塩野 裕之 | 愛知医科大学医学部第一生理学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩野 裕之
愛知医科大学医学部第一生理学
-
塩野 裕之
愛知医科大学第一生理
-
井上 匡美
大阪大学呼吸器外科
-
奥村 明之進
大阪大学呼吸器外科
-
門田 嘉久
大阪府立羽曳野病院 外科
-
門田 嘉久
大阪大学呼吸器外科
-
南 正人
大阪大学第一外科
-
内海 朝喜
大阪大学呼吸器外科
-
岡田 忠
愛知医科大学医学部第一生理学
-
奥村 明之進
大阪大学大学院医学系研究科 臨床系外科学専攻 外科学講座 呼吸器外科
-
酒井 淳一
愛知医科大学医学部生理学第1
-
酒井 淳一
山形県農業共済組合連合会
-
奥村 明之進
大阪大学呼吸器外科学
-
松井 卓哉
愛知医科大学 医学部 第一生理
-
椙江 勇
愛知医科大学生理学第一講座
-
南 正人
大阪大学呼吸器外科学
-
澤端 章好
大阪大学呼吸器外科
-
澤端 章好
大阪大学 大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
奥村 明之進
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
奥村 明之進
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
澤端 章好
大阪大学大学院医学系研究科 臨床系外科学専攻 外科学講座 呼吸器外科
-
塩野 裕之
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
沢 芳樹
大阪大第一外科
-
馬場 研二
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
井上 匡美
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
松井 聖子
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
塩野 裕之
大阪大学呼吸器外科
-
馬場 研二
愛知医科大学 医学部内科学講座
-
徳留 美智子
あさい病院内科
-
渥美 ふき子
愛知医科大学 医学部 第一生理
-
明石 章則
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
森下 宗彦
愛知医科大学第2内科
-
山口 悦郎
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
前田 元
国立刀根山病院外科
-
山口 悦郎
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
南 正人
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
門田 嘉久
大阪大学大学院医学系研究科機能制御外科学
-
楠 貴志
大阪厚生年金病院外科
-
内海 朝喜
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科
-
小田 知文
大阪大学呼吸器外科学
-
楠 貴士
国立
-
前田 元
刀根山病院呼吸器外科
-
前田 元
国立療養所刀根山病院 外科
-
前田 元
岐阜市民病院 呼吸器科
-
森下 宗彦
愛知医科大学医学部メディカルクリニック内科
-
森下 宗彦
愛知医科大学 医学部 内科学 講座 呼吸器アレルギー内科
-
森下 宗彦
愛知医科大学 皮膚科
-
馬場 研二
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
楠 貴志
大阪大学呼吸器外科
-
舟木 壮一郎
大阪大学呼吸器外科
-
徳永 俊照
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
徳留 美智子
愛知医科大学医学部呼吸器アレルギー内科
-
林 明男
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
冨田 栄美子
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
永原 啓
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
中井 康友
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
高山 仁志
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
野々村 祝夫
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
向井 雅俊
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科)
-
野々村 祝夫
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
西村 和郎
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
塩野 裕之
大阪警察病院呼吸器外科
-
坂巻 靖
大阪警察病院呼吸器外科
-
中山 雅志
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
李 千萬
大阪大学未来医療センター
-
塩野 裕之
大阪大学未来医療センター
-
南 正人
大阪労災病院外科
-
武田 伸一
国立病院機構刀根山病院外科
-
松原 綾子
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
野尻 崇
国立病院機構刀根山病院 呼吸器外科
-
野尻 崇
国立病院呉医療センター外科
-
重村 周文
大阪大学呼吸器外科
-
中桐 伴行
大阪大学呼吸器外科
-
船越 康信
国立刀根山病院外科
-
武田 伸一
大阪府立急性期・総合医療センター呼吸器外科
-
重村 周文
宝塚市立病院呼吸器外科
-
重村 周文
大阪大学 呼吸器外科
-
明石 章則
宝塚市民病院呼吸器外科
-
澤 芳樹
大阪大学未来医療センター
-
高山 仁志
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
中井 康友
大手前病院(共済)
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
徳永 俊照
大阪大学呼吸器外科
-
沖 良生
あさい病院内科
-
井坂 建
愛知医科大学医学部皮膚科学講座
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
福原 謙二郎
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
奥山 明彦
大阪大学大学院医学系研究科(泌尿器科)
-
松宮 護郎
大阪大学心臓血管・呼吸器外科学
-
澤 芳樹
大阪大学心臓血管・呼吸器外科学
-
井上 均
市立池田病院泌尿器科
-
高橋 大輔
愛知医科大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
福嶌 教偉
日本小児循環器学会臓器移植委員会ワーキンググループ
-
芝 政宏
大阪大学医学部泌尿器科
-
中山 雅志
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
芝 政宏
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
井上 均
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
河嶋 厚成
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科)
-
野々村 祝夫
Pbsct研究会・精巣腫瘍分科会
-
田村 光信
市立豊中病院外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
金田 安史
大阪大学遺伝子治療学
-
金田 安史
大阪大学大学院医学系研究科遺伝子治療学
-
市川 肇
大阪大学心臓血管外科
-
小野 公二
京都大学原子炉実験所,粒子線腫瘍学研究センター
-
佐藤 嘉伸
大阪大学大学院医学系研究科
-
澤 芳樹
大阪大学外科学講座心臓血管・呼吸器外科学
-
金田 安史
大阪大学遺伝子治療
-
松村 晃秀
近畿中央胸部疾患センター外科
-
中本 将彦
大阪大学医学部機能画像診断学研究部
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
奥田 倫久
大阪警察病院呼吸器外科
-
福嶌 教偉
大阪大学大学院医学系研究科 薬理学分子医薬
-
福嶌 教偉
大阪大学 大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
加藤 晴通
愛知医科大学第二内科
-
沖 良生
愛知医科大学第二内科
-
斉藤 徹
愛知医科大学運動療育センター
-
中山 雅志
大阪府立病院泌尿器科
-
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座:大阪大学医学部付属病院未来医療センター
-
岡田 忠
愛知医大 第1生理
-
藤井 仁
大阪大学外科学
-
菰田 弘
大阪大学未来医療センター
-
井上 匡美
大阪大学外科学
-
北川 透
大阪大学外科学
-
西田 俊朗
大阪大学外科学
-
奥村 明之進
大阪大学外科学
-
北川 透
大阪大学消化器外科
-
城戸 哲夫
大阪警察病院呼吸器外科
-
城戸 哲夫
大阪警察病院 麻酔科
-
卓 麗聖
愛知医科大学分子医科学研究所
-
太田 三徳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
福嶌 教偉
大阪大学心臓血管・呼吸器外科
-
仁田 正和
愛知医科大学第二内科学教室
-
西村 眞樹
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
田中 博之
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
河合 聖子
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
横江 徳仁
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
八木 健郎
愛知医科大学医学部内科学講座(呼吸器・アレルギー内科)
-
出口 寛
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
高橋 大輔
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
澤端 章好
獨協医科大学胸部外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
林 明男
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
狭間 研至
大阪大学呼吸器外科学
-
丹羽 さやか
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
榊原 綾子
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
橋爪 誠
九州大学先端医療医学
-
冨田 栄美子
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
松村 晃秀
国立近畿中央胸部疾患センター外科
-
前田 元
国立病院機構刀根山病院呼吸器外科
-
出口 寛
大阪大学呼吸器外科学
-
船越 康信
国立病院機構 刀根山病院 呼吸器外科
-
井上 匡美
大阪大学医学部 臓器制御外科
-
奥村 明之進
大阪大学医学部第1外科
-
前田 元
刀根山病院外科
-
舟木 壮一郎
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
楠 貴志
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
前田 元
国立病院刀根山病院呼吸器外科
-
小野 公二
京都大学原子炉実験所 粒子線腫瘍学研究センター
-
小野 公二
京都大学原子炉実験所
-
松宮 護郎
大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科
-
前田 元
国立病院機構刀根山病院 呼吸器外科
-
福嶋 教偉
大阪大学臓器制御外科
-
太田 三徳
大阪府立呼吸器アレルギー病センター
-
佐藤 元孝
大阪警察病院泌尿器科
-
木村 亨
国立病院機構刀根山病院 呼吸器外科
-
菰田 弘
大阪大学大学院医学系研究科外科学
-
馬場 研二
愛知医科大学医学部
-
高山 仁志
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
佐藤 元孝
財団法人住友病院泌尿器科
-
八木 健郎
愛知医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
八木 健郎
愛知医科大学第三内科
-
奥田 倫久
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
田村 光信
大阪大学呼吸器外科
-
中西 正芳
松下電器健康保険組合松下記念病院外科
-
林 明男
大阪大学呼吸器外科
-
佐藤 嘉伸
大阪大学画像解析学
-
中本 将彦
大阪大学画像解析学
-
逆巻 靖
大阪警察病院呼吸器外科
-
内海 朝喜
大阪大学医学系研究科呼吸器外科学
-
佐藤 嘉信
大阪大学医学系研究科画像解析学
-
加藤 晴通
あさい病院内科
-
鎌澤 隆一
あさい病院内科
-
鹿島 香織
東名古屋病院内科
-
三治 宏司
豊川市民病院内科
-
川尻 智子
愛知医科大学医学部第一生理学
-
陳 洪ビョウ
愛知医科大学 医学部 第一生理
-
久原 基樹
医学生物学研究所
-
柴田 昌夫
医学生物学研究所
-
高木 秀和
愛知医科大学医学部寄生虫学講座
-
柏木 昭人
愛知医科大学医学部生理学第1講座
-
加藤 ゆみ
愛知医科大学内科学第二講座
-
吉田 利明
愛知医科大学内科学第二講座
-
相原 真理子
愛知医科大学内科学第二講座
-
飯島 徳哲
純和会矢作川病院
-
四宮 一総
日大薬学部 薬品分析
-
椛澤 洋三
日大薬学部 薬品分析
著作論文
- PP-451 外科的治療を行った腎癌肺転移症例の検討(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- WS-4-9 悪性胸膜中皮腫に対するCD44を標的とした分子標的治療に関する基礎的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-3-3 大腸癌および腎癌の肺転移に対する外科的切除の意義と治療成績(転移性肺腫瘍に対するエビデンスに基づいた外科治療,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P33-05 肺腫瘍切除断端細胞診のサンプリング法の比較(肺癌・検査,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- DP-070-3 大血管浸潤を伴う正岡III期胸腺腫に対する術前/術後化学療法に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- S6-3 Collagen Gel Droplet Embedded Culture Drug Sensitivity Testを用いた肺癌術後補助化学療法の試み(シンポジウム 抗悪性腫瘍薬の至適投与法確立を目指して,第48回日本肺癌学会総会号)
- SY-8-6 局所進行非小細胞肺癌に対する新たな術後補助化学療法の試み : 抗癌剤感受性試験(CDDST法)による個別化を目指して(シンポジウム(8)肺癌治療のスタンダード-外科療法と補助療法との組み合わせ,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 縦隔内を広範囲に占拠した再発縦隔脂肪肉腫の1手術例
- DP-070-7 切除不能上縦隔悪性神経原性腫瘍に対しホウ素中性子捕捉療法が奏効した1治験例(第108回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-6 肺移植後遠隔期の移植肺機能低下症例に関する管理上の問題点(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-6 縦隔バーチャル画像とその臨床応用の可能性 : Virtual reality assisted mediastinoscopy(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O17-03 IV期胸腺腫症例の外科治療に関する検討(胸腺腫,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- SY2-4 呼吸器外科領域における画像支援システムの可能性と課題(呼吸器外科における先端技術,第25回呼吸器外科学会総会)
- 縦隔腫瘍の外科治療 (肺癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 治療)
- 再生医学のいま--基礎研究から臨床への展開に向けて(19)肺の再生医学
- P7-6 気管支肺胞洗浄液中の肥満細胞(炎症性肺疾患, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 318 アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるmast cell surface antigen-1発現の検討(肥満細胞,好塩基球3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 咳喘息に対するmontelukastの効果と気道内の炎症細胞動態について
- 469 咳喘息に対するロイコトリエン拮抗薬(montelukast)の効果と炎症細胞動態について(気管支喘息-治療(9), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 224 ラットmast cell surface antigen-1のクローニングと発現(肥満細胞, 好塩基球(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 108 Mast cell surface antigen-1のクローニングと発現
- ラットmast cell surface antigen-1 (MASA-1)の性状と発現誘導
- 喫煙習慣者と肥満者におけるplasminogen activator inhibitor type-1 (PAI-1)および炎症性サイトカインに関する研究
- 気管支肺胞洗浄液中の肥満細胞の動態と臨床的検討
- 新規開発抗ヒトマスト細胞抗体を用いた二重染色法による慢性咳嗽患者の気道内マスト細胞の動態に関する研究
- 38℃, 30分間の入浴が止血機能と自律神経に与える効果 - 脳梗塞既往者を対象にして -
- 100 Improved nonsynchronous flow-through CPCを用いた生理的なマスト細胞分離法
- 522.運動習慣がヒトの線維素溶解能に与える影響
- 519.温水浴時の止血機能および血圧変動について
- 不感温水浸による抗血栓効果
- 332.運動習慣者における線溶能の特徴
- 頚下水浸による微小重力下における運動のカルシウム代謝に及ぼす効果
- MS30-13 咳喘息患者の気管支粘膜におけるヒアルロン酸の局在について(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 重症筋無力症の最新知見
- 271.マシントレーニングにおける安全性の検討-3報-
- PP-741 腎癌肺転移に対して外科的治療を施行した症例の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- WS-7-4 胸腺腫の外科治療に関する検討(WS7 ワークショップ(7)胸腺腫治療の新たなる展開,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 前縦隔疾患内視鏡アプローチにおける小切開と胸壁吊り上げの効用
- SV-14-1 胸腺腫・重症筋無力症に対する拡大胸腺摘出術(SV-14 特別ビデオセッション(14)呼吸器-2,第112回日本外科学会定期学術集会)