臼井 豊和 | 東京都立八王子東高等学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
臼井 豊和
東京都立八王子東高等学校
-
長谷川 正
東京学芸大・wg
-
長谷川 正
東京学芸大学
-
臼井 豊和
東京都立昭和高等学校
-
守部 淳一
東京都立第四商業高等学校
-
後藤 顕一
埼玉県立浦和高等学校
-
守本 昭彦
東京都立八王子東高等学校
-
守本 昭彦
都立砂川高等学校
-
岡 陽子
東京学芸大学教育学部
-
妻木 貴雄
筑波大学附属高等学校
-
妻木 貴雄
東京都立小石川高等学校
-
後藤 顕一
埼玉県立松伏高等学校
-
岩崎 和彦
釧路江南高等学校
-
阿良田 吉昭
石川県立金沢松陵高等学校
-
川口 健男
寺岡製作所研究開発本部製品開発課
-
阿良田 吉昭
石川県立金沢桜丘高等学校
-
臼井 豊和
都立武蔵高
-
川口 健男
(株)寺岡製作所研究開発本部
-
貝谷 康治
東京都立府中西高等学校
-
渡部 智博
立教高校
-
宮城 政昭
東京学芸大学附属高等学校
-
渡部 智博
立教新座中高
-
歌川 晶子
多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校
-
山崎 裕子
東京学芸大学教育学部化学科
-
小野 昌彦
東京都立向丘高等学校
-
酒井 秀樹
東京都立杉並高等学校
-
田代 敏彦
東京都立八王子工業高等学校
-
村田 滋
東京大学大学院総合文化研究科
-
滝沢 靖臣
東京学芸大学
-
小林 伸
東京都立鷺宮高等学校
-
土屋 徹
東京都立城東高等学校
-
山本 孝二
千葉県立実籾高等学校
-
山口 晋
東京都立八王子東高等学校
-
杉山 美次
横浜市立南高等学校
-
小川 昭弥
大阪府立大院工
-
溝口 克彦
東京都立立川高等学校
-
平賀 伸夫
東京学芸大学教育学部附属竹早中学校研究部
-
清水 敏夫
東京都立大学理学部科学科
-
佐藤 宗太
東京都立八王子東高等学校
-
清水 敏夫
東京都立大学理学部
-
臼井 豊和
八王子東高等学校
-
平賀 伸夫
教育実践総合センター
-
田中 芳和
大阪府立高津高等学校
-
今瀬 禎宏
練馬区立光が丘第二中学校
-
今瀬 禎宏
東京学芸大学教育学部化学科
-
小川 昭弥
大阪府立大学大学院工学研究科
-
馬場 恵子
東京学芸大学教育学部
-
安井 正憲
電気通信大学電子物性工学科
-
香月 義弘
福岡県教育センター
-
金澤 豪
北海道札幌西高等学校
-
溝口 克彦
東京都立立川高等学校(定)
-
杉山 美次
神奈川県横浜市立港商業高等学校
-
平賀 伸夫
足立区立東栗原小学校:(現)東京学芸大学附属竹早中学校
-
大神田 淳子
成蹊大学工学部工業化学科
-
大坪 道夫
都立府中東高等学校
-
渡部 智博
立教新座高
-
小林 伸
都立富士高
-
田中 弘美
三輪田学園高
-
歌川 晶子
多摩大附属聖ヶ丘高
-
貝谷 康治
都立八王子東高
-
妻木 貴雄
筑波大附属高
-
金澤 豪
北海道立札幌西高
-
谷本 泰正
岡山県立岡山朝日高
-
中塚 多聞
岡山県立新見高
-
三池田 修
都立永山高
-
溝口 克彦
東京都武蔵高
-
臼井 豊和
東京学芸大学化学科
-
堀内 和夫
都立小平南高
-
宮城 政昭
東京学芸大附属高
-
城戸 律雄
東京学芸大学付属小金井小学校
-
城戸 律雄
湘南白百合学園小学校:(現)東京学芸大学附属小金井小学校
-
大神田 淳子
東京学芸大学教育学部
-
安井 正憲
電気通信大量子・物質工
-
斎藤 恵道
和歌山県立海南高等学校
-
三池田 修
東京都北園高
-
山王 憲雄
広島県立広島井口高等学校
-
臼井 豊和
東京都八王子東高等学校
-
臼井 豊和
都立八王子東高等学校
-
平賀 伸夫
東京学芸大学教育学部附属竹早中学校
-
滝沢 靖臣
東京学芸大
著作論文
- かき氷用シロップを用いた酸・塩基指示薬の演示実験(小・中・高のページ)
- エタノールからエチレンを作る : 活性アルミナ触媒を用いて(化学実験虎の巻)
- 薄層クロマトグラフィーの原理に関する CAI プログラム(コンピュータソフトウェア紹介)
- 薄層クロマトグラフィーによる食用色素の分析(化学実験虎の巻)
- 太陽光により光化学反応が起こることを視覚的に捉える実験教材(小・中・高のページ)
- 実験教材としてのトリス(オキサラト)鉄 (III) 酸カリウムの光化学反応
- 酸化鉛 (IV) の合成と鉛蓄電池(酸化還元をどう教えるか)
- 重ね合わせたペトリ皿の隙間でつくる金属樹(小・中・高のページ)
- 共重合の有用性を理解するための身近な製品の製造を含む高分子化学実験教材 : アクリル酸ブチルの共重合体を用いたセロハンテープの製造
- 身近な製品の製造を題材とした高等学校高分子化学実験 : アクリル酸ブチルの重合とセロハンテープの製造
- ブンゼンバーナーを利用したガラス細工用バーナーの作製
- 化学教材としての油脂の酸化 : 簡便な活性酸素法を用いた過酸化物価の測定
- TLC を用いた有機定性分析(化学実験虎の巻)
- 簡易元素分析装置の自作と使い捨てガスライターのガスの同定(化学実験虎の巻)
- 太陽光を利用したスチルベンのシスートランス光異性化反応 : 高等学校における光化学実験教材の開発
- スモールスケールの有機合成 : 酢酸エチルの合成と精製
- 修正液ホワイトをつくる : アクリル酸エステルの共重合(身近なものをつくる化学実験)
- 塩化鉄 (III) によるフェノールの呈色試験に及ぼす共存塩の影響
- 化学におけるパソコンの利用 : 理解度診断プログラムの開発
- 光で色がつく : 簡便な光化学反応実験(わくわく化学実験)
- レポートの表紙を利用した表現の指導
- ジアゾニウム塩の加水分解によるサリチル酸の合成
- ジエチルエーテル留去のための蒸留器具(小・中・高のページ)
- 主体的な活動を重視した個人実験の実践
- 筆箱型ダニエル電池(小・中・高のページ)
- 手作り電池で走るオモチャの自動車
- 化学の大学入試問題を考える(19)(協議会だより)
- 学習理解度診断の機能を持つCAIプログラムの開発方略
- フェノール類の塩化鉄 (III) : 試験における酸による呈色の妨害
- アルケンの一般的な性質を理解するための高等学校化学実験教材 : スチルベンの反応
- 高等学校における天然物を教材とした有機化学実験 : 香辛料からのオイゲノールの単離
- 塩化鉄 (III) によるフェノール類の TLC 上での呈色挙動
- 塩化鉄 (III) によるフェノール類の呈色反応
- 生徒の興味関心を高める着色尿素樹脂の合成(小・中・高のページ)
- 簡便な単離操作法としてのフラッシュクロマトグラフィー
- 理科室の明るさ調べ : 初等教育における光化学反応教材の実践