田谷 正仁 | 阪大院・基礎工:英文誌編集委員会:電子情報編集委員会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
Taya M
Nagoya Univ. Nagoya Jpn
-
紀ノ岡 正博
阪大院・工・生命先端
-
田谷 正仁
阪大院・基礎工・化工
-
紀ノ岡 正博
Dep. Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Osaka Univ. 2-1 Yamadaoka Suita Osaka 565-0871
-
田谷 正仁
大阪大学大学院基礎工学研究科 化学系専攻
-
Taya Masahito
Div. Of Chemical Engineering Graduate School Of Engineering Sci. Osaka Univ. 1-3 Machikaneyama-cho T
-
Kino-oka Masahiro
Grad. Sch. Eng. Sci. Osaka Univ.
-
田谷 正仁
大阪大 大学院基礎工学研究科
-
紀ノ岡 正博
阪大院・基礎工学研究科・化学工学
-
Taya Masahito
Department Of Chemical Engineering Faculty Engineering Science Osaka University
-
Taya Masahito
(present Address)faculty Of Engineering Science Osaka University
-
Taya Masahito
Division Of Chemical Engineering Department Of Materials Engineering Science Graduate School Of Engi
-
Kinooka Masahiro
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Osaka University
-
西岡 求
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域
-
Kino-oka Masahiro
Department Of Chemical Science And Engineering Graduate School Of Engineering Science Osaka Universi
-
西岡 求
大阪府立高専
-
尾島 由紘
阪大院・基礎工
-
西岡 求
阪大院・基礎工
-
金 美海
阪大院・基礎工・化工
-
Sawa Yoshiki
Department Of Cardiovascular Surgery Osaka Graduate School Of Medicine
-
Taya Masahito
Division of Chemical Engineering, Department of Materials Engineering Science, Graduate School of En
-
Sawa Yoshiki
Department Of Surgery Division Of Cardiovascular Surgery Graduate School Of Medicine Osaka Universit
-
Kino-oka Masahiro
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
Kino-oka Masahiro
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Osaka University
-
Syudo Yasuhiro
大阪大学 心臓血管外科
-
Sato Yuichi
Department Of Imaging Health Park Clinic Kurosawa
-
八木 清仁
阪大院・薬
-
武澤 康範
阪大院・基礎工
-
Sasako Yoshikado
Department Of Cardiovascular Surgery Osaka University
-
幡多 徳彦
メディネット・先端研
-
武澤 康範
阪大院・基礎工・化工
-
金 美海
阪大院・工・応用生物
-
Sawada Yoshiko
Department Of Surgery Division Of Cardiovascular Surgery Graduate School Of Medicine Osaka Universit
-
Shirakawa Yukitoshi
First Department Of Surgery Osaka University Medical School
-
金村 米博
国立病院機構大阪医療センター脳神経外科
-
仁宮 一章
金沢大・工・物質化学
-
田谷 正仁
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
TAKEZAWA Yasunori
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
森 英樹
阪府大院・理・生物科学
-
金村 米博
国立病院機構 大阪医療センター 臨床研究部
-
Takezawa Yasunori
Division Of Chemical Engineering Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Taya Masahito
Division Of Chemical Engineering Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
幡多 徳彦
阪大院・基礎工学研究科・化学工学
-
Takezawa Yasunori
Division Of Biophysical Engineering Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
CHOWDHURY Shiplu
阪大院・工・生命先端
-
Chowdhury Shiplu
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Osaka University
-
川瀬 雅也
大阪大谷大薬
-
Nadzir Masrina
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
圓山 尚
阪大院・基礎工・化工
-
近藤 昌夫
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University:department Of Pharmaceutics And Biopharm
-
梅垣 良太
阪大院・基礎工
-
金村 米博
大医セ・臨床研
-
東 紀子
阪大院・基礎工
-
谷元 浩一
阪大院・基礎工
-
石川 一彦
産総研・関セ
-
近藤 昌夫
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka Univ.
-
Yagi Kiyohito
Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Osaka University
-
Yagi K
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
-
Yagi Kiyohito
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka Univ.
-
Yagi K
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
Kawase M
Nagahama Institute Of Bio-science And Technology
-
Kawase M
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
Saito Atsuhiro
Department Of Surgery Division Of Cardiovascular Surgery Graduate School Of Medicine Osaka Universit
-
Saito Atsuhiro
Department Of Bio-medical Engineering Tokai University
-
チョウジュリー シプル
阪大院・工・生命先端
-
Sawa Yoshiki
Department of Cardiovascular Surgery, Osaka University Graduate School of Medicine
-
川瀬 雅也
阪大院・薬
-
Kino-oka Masahiro
Department of Biotechnology, Graduate School of Engineering, Osaka University
-
SAITO Atsuhiro
Department of Surgery, Graduate School of Medicine, Osaka University
-
尾島 由紘
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
前田 祥克
阪大院・基礎工
-
Kawase Masaya
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka Univ.
-
阿潟浜 由香
阪大院・基礎工
-
森 英樹
阪大院・基礎工
-
三宅 淳
東大院・工:阪大院・基礎工
-
三宅 淳
融合研
-
芦田 知亮
阪大院・基礎工
-
Kawase Masaya
Nagahama Institute of Bio-science and Technology
-
網 理恵子
阪大院・基礎工・化工
-
黒澤 尋
山梨大院・医工総合
-
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科
-
澤 芳樹
大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科
-
澤 芳樹
大阪大学心臓血管外科
-
田谷 正仁
名大・工・化工
-
浅田 雅宣
森下仁丹株式会社
-
Kagita Shogo
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
Sugawara Katsura
Japan Tissue Engineering Co., Ltd.
-
齋藤 充弘
阪大院・医
-
澤 芳樹
阪大院・医
-
西岡 求
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
CHOWDHURY Shiplu
Department of Biotechnology, Graduate School of Engineering, Osaka University
-
MUNEYUKI Yuichi
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
TAYA Masahito
Department of Biotechnology, Graduate School of Engineering, Osaka University
-
岩本 嗣
大阪府環境農林水産総合研究所
-
佐藤 尚志
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域
-
黒澤 尋
山梨大院・医工総合・生命
-
藤谷 登史佳
阪大院・基礎工
-
森 英樹
産総研・RICE
-
仁宮 一章
産総研・RICE
-
金村 米博
産総研・RICE
-
三宅 淳
産総研・RICE
-
大西 恭子
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域
-
川瀬 大介
阪大院・基礎工
-
Kim Mee-Hae
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
齋藤 充弘
大阪大学医学部附属病院未来医療センター
-
白坂 宜也
阪大院・基礎工・化工
-
HIEKE Nora
RWTH Aachen Univ.
-
NGO Trung
阪大院・基礎工・化工
-
澤田 佳子
阪大院・基礎工
-
太田 有香
阪大院・基礎工
-
高橋 裕輔
神戸大院・工・応化
-
大政 健史
阪大院・工・応生
-
川瀬 雅也
長浜バイオ大・バイオサイエンス
-
山崎 麻美
国立病院機構大阪医療センター脳神経外科
-
和田 成生
東北大学大学院工学研究科
-
山崎 麻美
国立大阪病院脳神経外科
-
大政 健史
大阪大学大学院工学研究科
-
Shimizu Tatsuya
Institute Of Advanced Biomedical Engineering And Science Tokyo Women's Medical University
-
和田 成生
北海道大学電子科学研究所
-
Nishioka Motomu
Division of Chemical Engineering, Department of Materials Engineering Science, Graduate School of En
-
Ojima Yoshihiro
Division of Chemical Engineering, Department of Materials Engineering Science, Graduate School of En
-
Tsushima Yuki
Division of Chemical Engineering, Department of Materials Engineering Science, Graduate School of En
-
Matsumoto Masahiro
Division of Chemical Engineering, Department of Materials Engineering Science, Graduate School of En
-
平井 博之
阪大院・基礎工
-
Sakata Y
Center For Advanced Medical Engineering And Informatics Osaka University
-
Sato Yuichi
日本大学 医学部循環器内科学
-
Seino Yoshihiko
Cardiovascular Center Chiba-hokusoh Hospital Nippon Medical School
-
三好 健太
阪大院・基礎工
-
Inoue Hirofumi
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
三宅 正人
工技院・生命研
-
浅田 泰男
工技院・生命研
-
三宅 正人
(独)産業技術総合研究所・セルエンジニアリング研究部門
-
浅田 泰男
岡山県工業技術センター
-
淺田 泰男
工技院・生命研
-
宮崎 浩
阪大基工
-
中岡 保夫
阪大院・基礎工学研究科・生物工学
-
河崎 綾
阪大院・基礎工学研究科・生物工学
-
Nagamori Eiji
Department Of Biotechnology School Of Engineering Nagoya University
-
紀ノ岡 正博
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
大久保 彰
(株)富田製薬
-
金谷 忠
森下仁丹株式会社
-
岩本 嗣
大阪食とみどり技セ
-
浅田 雅宣
森下仁丹(株)
-
和田 成生
阪大基礎工
-
Suzuki Yuichirou
日本医科大学千葉北総病院 集中治療室
-
浅田 雅宣
森下仁丹株式会社バイオファーマ研究所
-
浅田 雅宣
森下仁丹
-
Sakata Y
Cardiovascular Center Chiba-hokusoh Hospital Nippon Medical School
-
山本 剛之
(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
-
黒澤 尋
山梨大学大学院医学工学総合研究部生体環境医工学系
-
黒澤 尋
山梨大学工学部
-
和田 成生
阪大基工
-
倉岡 功
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
菅原 桂
(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
-
Sakata Yasushi
大阪大学 医学系研究科循環器内科学
-
Sakata Yasushi
Department Of Internal Medicine And Therapeutics Osaka University Graduate School Of Medicine
-
Sawa Yoshiki
桜橋渡辺病院 心臓血管外科
-
田谷 正仁
大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻化学工学領域
-
久保 健太郎
(株)ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
-
陶山 裕史
阪大院
-
岩井 成憲
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
森 英樹
大医セ・臨床研
-
山崎 麻美
大医セ・臨床研
-
仁宮 一章
阪大院・工
-
川上 幸衛
九大院・工・化工
-
HAYASHI Shinji
Graduate School of Science and Technology, Kobe University
-
小巻 瑞穂
阪大院・基礎工
-
岩谷 真太郎
味の素・発酵研
-
辻本 信晴
味の素・発酵研
-
松本 雅弘
阪大院・基礎工
-
田中 克
阪大院・基礎工
-
KRISHNAIAH Duduku
Univ. of Malaysia Sabah
-
金 善榮
阪大院・基礎工
-
田口 貴雄
阪大院・基礎工
-
Shohreh Mashayekhan
阪大院・基礎工・化工
-
則岡 正
阪大院・基礎工・化工
-
槇田 洋二
産総研
-
Morinaga Yoshiki
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
Sawada Yoshiko
Division of Chemical Engineering, Graduate School of Engineering Science, Osaka University
-
Saito Atsuhiro
Medical Center Of Translational Research Osaka University Hospital
-
Saitoh Atsuhiro
Medical Center for Translational Research Osaka University Hospital
-
福田 悠人
阪大院・基礎工・化工
-
三宅 億希
阪大院・基礎工・化工
-
浦栃 信吾
阪大院・基礎工・化工
-
田谷 正仁
阪大院・工・生命先端
-
椿野 直樹
阪大院・基礎工
-
紀ノ岡 正博
阪大基工
-
田谷 正仁
阪大基工
-
袴田 和巳
阪大院・基礎工
-
三宅 淳
阪大院・基礎工
-
宮崎 浩
阪大基礎工
-
袴田 和巳
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
久保 健太郎
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
-
Tsushima Yuki
Division Of Chemical Engineering Department Of Materials Engineering Science Graduate School Of Engi
-
Higashiyama Shinji
Graduate School Of Pharmaceutical Sciences Osaka University
-
Watanabe A
Kobayashi Pharmaceutical Co. Ltd. Osaka Jpn
-
Wada S
Research Institute For Electronic Science Hokkaido University
-
村井 弘二
阪大院・基礎工
-
境 慎司
九大院・工・化工
-
Kino-oka Masahiro
Osaka University
著作論文
- Evaluation of photo-induced cellular damage using photoautotrophic cultures of puk-bung hairy roots as a sensing tool(PLANT BIOTECHNOLOGY)
- Direct measurement of oxygen concentration inside cultured cartilage for relating to spatial growth of rabbit chondrocytes(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 2Kp12 ヒト間葉系幹細胞の骨格形成変化に伴う分化現象(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Kp11 グルコース提示型デンドリマー培養面を用いたヒト間葉茶幹細胞の骨格筋細胞への分化誘導(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- Growth and differentiation potentials in confluent state of culture of human skeletal muscle myoblasts(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Myogenic induction of human mesenchymal stem cells by culture on dendrimer-immobilized surface with D-glucose display(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 1M1145 ケラチノサイトの温度感受性応答(15.神経・感覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- アスパラガス不定胚の同調化と長期継代培養時における不定胚の安定性評価
- 2K09-2 アスパラガス不定胚誘導とその成長過程の把握(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・生体情報工学,一般講演)
- 2Cp19 高密度コラーゲン塗付面上で培養した軟骨細胞のII型コラーゲンの生成評価(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 2F10-3 高密度コラーゲン塗布面上での継代軟骨細胞における肥大化挙動の分析(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1I10-4 細胞療法におけるインテリジェント培養システムの開発(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3K09-3 細胞療法における自動細胞加工培養システムの実用化開発(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 432 付着依存性細胞の形態観察に基づく培養フェーズの評価
- 3F11-5 軟骨組織培養における細胞集塊形成様式の解析(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 3F11-4 ヒト角化細胞の継代培養における個別細胞挙動と増殖能の関係(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1119 グルコース濃度制限下でのヒト角化細胞の培養における挙動解析(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- 1120 個別細胞挙動観察に基づく培養パラメータの評価(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- 435 個別細胞観察に基づくヒト角化細胞の挙動解析
- 1I09-3 ヒト神経幹細胞の分化率の評価(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3K09-4 ヒト神経幹細胞集塊内の細胞分布の解析(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 1H15-3 神経幹細胞培養における遊走性と集塊形成の解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 1H15-4 ヒト神経幹細胞の集塊形成による増殖促進メカニズムの解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 2F14-3 神経幹細胞培養における集塊形成特性の把握(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2F14-4 ヒト神経幹細胞の細胞集塊形成を伴う増殖過程の検討と効率的培養技術の開発(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2P-1064 二級アルコールを基質とする耐熱性アルコール脱水素酵素の特性解析(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 白色蛍光灯照射下, 二酸化チタン光反応によるファージ不活性化に及ぼす銅イオンと塩化物塩の共同効果
- 3Aa06 機能未知遺伝子yggE組み換え大腸菌における内在性酸化ストレスの緩和効果(生物化学工学,植物,一般講演)
- 2Ep05 ストレス応答性遺伝子の導入がアミノ酸生産大腸菌の生産効率に及ぼす効果(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 2J11-2 酸化ストレスによる細胞損傷を軽減させる組換え大腸菌共発現系の構築(生態工学,生物化学工学,一般講演)
- 2B09-1 タンパク質工学的手法による超好熱性L-スレオニン脱水素酵素の触媒機構解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2B09-3 超好熱性アーケアPyrococcus horikoshii由来aminoacylaseにおける金属イオンの役割(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1D09-5 非致死的酸化ストレス下におけるSOD欠損大腸菌の増殖特性と生理応答の関係(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1G15-5 超好熱性アーケア由来L-スレオニン脱水素酵素の触媒機構(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 1G16-1 超好熱性アーケアPyrococcus horikoshii由来aminoacylaseの特性解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 1L10-4 光阻害に伴う細胞損傷とその抑制評価ツールとしての植物毛状根(生物化学工学,一般講演)
- 2E13-5 抗酸化ストレス能を有する新規遺伝子yggEを保持した組換え大腸菌の培養特性(生物化学工学・分離精製工学,一般講演)
- 2I14-5 酸化ラジカルによるDNA機能損傷の評価(生物化学工学・その他,一般講演)
- 853 金属表面に強固に付着する微生物の特性(環境工学,一般講演)
- 424 銀担持ナシコン型無機材料の抗菌特性
- Synergic stimulation of laminin and epidermal growth factor facilitates the myoblast growth through promoting migration(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Morphological regulation and aggregate formation of rabbit chondrocytes on dendrimer-immobilized surfaces with D-glucose display(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 二酸化チタン複合材料の調製と殺菌システムへの適用
- 固体表面設計に基づく細胞制御(2009年 生物工学功績賞受賞)
- P-032 DNA修復蛋白質抗体を用いた蛍光抗体法による遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- 2La03 大腸菌のyggG遺伝子発現がTCA回路の活性に及ぼす効果(生物化学工学,一般講演)
- 2La02 大腸菌のyggG遺伝子欠損による酢酸取込みの抑制機構(生物化学工学,一般講演)
- 2Jp23 筋芽細胞シート内における血管ネットワーク形成の評価(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Jp22 筋芽細胞シート内における流動状態の評価(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Jp21 筋芽細胞培養における非増殖性細胞群の解析(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 1Aa08 固体表面設計に基づく細胞制御(生物工学功績賞受賞講演)
- 3Ca05 ヒト筋芽細胞と繊維芽細胞の共培養におけるポピュレーション変化(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3Ca06 立体的観察手法に基づく上皮シート基底層の細胞特性解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 309 培養下における分裂回数が軟骨細胞の粘弾性に及ぼす影響(OS4-1:細胞のバイオメカニクス(1),OS4:細胞のバイオメカニクス)
- 再生医学のいま--基礎研究から臨床への展開に向けて(21)自動培養装置の構築
- セルプロセッシングにおける増殖シミュレータ (特集 再生医工学のための材料工学・加工技術の最前線 生殖医療と再生医療における倫理) -- (再生医工学のための材料工学・加工技術の最前線)
- 2F09-1 D-グルコース提示面を用いた軟骨細胞培養における集塊形成機構の解明(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- BM-P14 Cell migration in multilayer cell sheet(Section III Biomedical Engineering)
- BM-P7 Quality assessment of collagen substrate by morphological response of chondrocytes(Section III Biomedical Engineering)
- Morphological evaluation of chondrogenic potency in passaged cell populations(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Effect of Transforming Growth Factor-β1 on Morphological Characteristics Relating to Migration and Differentiation of Rabbit Chondrocytes Cultured in Collagen Gels(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 1Gp11 Effects of Transforming Growth Factor-beta1 on Migration and Morphology of Rabbit Chondrocytes Cultured in Collagen Gels
- Cell Behavior Analysis to Evaluate Proliferative Potentials of Human Lymphocytes Expanded and Activated for Therapeutic Use(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Glucose Transporter Mediation Responsible for Morphological Changes of Human Epithelial Cells on Glucose-Displayed Surfaces(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Synergistic Effect of D-Glucose and Epidermal Growth Factor Display on Dynamic Behaviors of Human Epithelial Cells(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 1H16-2 筋芽細胞の継代培養における増殖特性の非侵襲的評価(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 2F09-2 筋芽細胞の遊走性が筋管形成に及ぼす影響(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2F09-3 筋芽細胞シートの品質特性評価(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1K11-3 筋管細胞形成を考慮した継代可能なバイオリアクターによる筋芽細胞培養(生体医用工学,人工臓器,一般講演)
- 1L11-5 二酸化チタン薄膜によるファージ不活性化に及ぼす銅および無機塩の共同効果(生物化学工学,一般講演)
- 2I14-4 室内蛍光灯照射条件下における酸化銅含有酸化チタン薄膜によるファージ不活性化(生物化学工学・その他,一般講演)
- 2F10-2 継代培養による軟骨細胞の形態および分化特性の解析(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2K09-1 グルコース提示型培養面における細胞伸展機構の解明(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 2K09-2 D-グルコース提示型培養面上でのデンドリマー密度による軟骨細胞の形態制御(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 2K09-3 グルコース提示を介したEGF刺激伝達面上における上皮シート形成(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 1H15-5 グルコース提示面による軟骨細胞の形態制御(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 1H16-3 EFG/グルコース提示面を用いた上皮シートの形成(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3F12-3 デンドリマー修飾培養面を用いた軟骨細胞の形態制御(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- Hepatoprotective Effect of Vitamin B_ on Dimethylnitrosamine-Induced Liver Injury(Pharmacology)
- 1K10-1 継代培養後の軟骨細胞群における分化特性の解析(生体医用工学,人工臓器,一般講演)
- 433 Membrane Reactorによる植物細胞培養
- 1H16-1 軟骨組織培養における細胞集塊形成特性の解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3F12-2 軟骨細胞の単層培養における脱分化を考慮したコラーゲン包埋培養プロセスの設計(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 3P-1184 ヒト角化細胞の継代培養における細胞寿命と細胞特性の相関(6a生物化学工学,一般講演,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1118 トリプシン/トリプシンインヒビター含有環境が及ぼすヒト角化細胞の培養特性への影響(分離精製工学,動物細胞工学,一般講演)
- 438 ヒト角化細胞の継代培養における増殖特性の変化と細胞寿命予測
- 436 ヒト角化細胞の培養特性に及ぼす剥離操作の影響
- 1222 好熱性シアノバクテリアによる効果的なPHB生産のための培養操作法
- 2F10-4 継代軟骨細胞におけるポピュレーションの不均質性解(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1124 剪断応力に対する感受性の時間変化を考慮した植物毛状根の効率的培養
- 3F12-1 コラーゲン塗布面上での軟骨細胞の骨格形成観察に基づく脱分化の評価(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1151 光独立栄養毛状根の増殖特性とその利用
- 1129 画像解析的手法に基づく緑色毛状根のクロロフィル含量の評価
- 1128 貧栄養培地中における植物毛状根細胞の長期室温保存
- 1156 3次元増殖シミュレータによる細胞集塊形成過程の解析(動物細胞工学,生体医用工学,一般講演)
- 437 培養軟骨組織内における3次元増殖評価システム
- 422 植物毛状根の画像観察ツールを用いた薬剤刺激に対する動的応答評価
- 421 毛状根への光合成機能の付与がもたらす薬剤刺激に対する応答特性の差異
- S57 臨床適用可能な人工皮膚の生産工程における工学的寄与
- 2S3-PM1 Journal of Bioscience and Bioengineeringオンライン投稿・査読システムの導入に向けて(日本生物工学会電子化の取り組み-英文誌電子化に関して-)
- 563 嫌気醗酵システムの管理および制御に関する研究
- FM-P7 Effect of yggG gene knockout on the acetic acid assimilation in Escherichia coli(Section VIII Fermentation and Microbial Technology)
- FM-O1 Introduction of yggG gene induces enhanced yield of L-phenylalanine with reduced acetic acid production in recombinant Escherichia coli(Section VIII Fermentation and Microbial Technology)
- 423 TiO_2による光殺菌に及ぼすAIの効果
- 1147 二酸化チタン粒子を用いた鉄イオン存在下での大腸菌の光殺菌
- ヒト角化細胞の細胞寿命の進行に伴う細胞状態の評価指標
- Comprehension of terminal differentiation and dedifferentiation of chondrocytes during passage cultures(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Characterization of spatial cell distribution in multilayer sheet of human keratinocytes through a stereoscopic cell imaging system(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- Evaluation of vertical cell fluidity in a multilayered sheet of skeletal myoblasts(CELL AND TISSUE ENGINEERING)
- 2Ia06 リパーゼ固定化静電紡糸PVAファイバーの生産性向上に関する検討(生物化学工学,一般講演)
- 2Ga09 血清と接触すると速やかに溶解する酵素架橋ヒドロゲルの開発とその応用(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Gp14 積層筋芽細胞シートにおけるサイトカイン生成能の解析(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 1Ip17 ストレス応答遺伝子が大腸菌の運動性に与える影響の評価(生物化学工学,一般講演)
- 2Gp12 積層筋芽細胞シート内における内皮ネットワーク形成(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Ha11 大腸菌細胞内の酸化還元状態の変化によるピルビン酸の蓄積とアラニン生成への応用(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1145 細胞吸着能を有する複合型銀系殺菌材の殺菌モデル
- Effect of preservation conditions of collagen substrate on its fibril formation and rabbit chondrocyte morphology(CELL AND TISSUE ENGINEERING)