福田 俊文 | 独立行政法人建築研究所国際地震工学センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
福田 俊文
独立行政法人建築研究所国際地震工学センター
-
福田 俊文
建築研究所
-
福田 俊文
建設省
-
福田 俊文
建築研
-
福田 俊文
独立行政法人建築研究所
-
隈澤 文俊
芝浦工業大学
-
壁谷澤 寿海
東京大学地震研究所
-
隅澤 文俊
東京大学生産技術研究所
-
松本 和行
(株)藤木工務店技術研究所
-
松本 和行
藤木工務店
-
隈澤 文俊
芝浦工業大学工学部建築工学科
-
廣崎 裕一
板橋区役所
-
福田 俊文
建設省建築研究所
-
北川 良和
慶應義塾大学
-
倉本 洋
国土交通省 国土技術政策総合研究所
-
加藤 博人
独立行政法人建築研と究所
-
楠 浩一
独立行政法人建築研と究所
-
真田 靖士
豊橋技術科学大学
-
加藤 敦
防災科学技術研究所
-
倉本 洋
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
小川 信行
防災科学技術研究所
-
真田 靖士
東京大学地震研究所
-
北川 良和
慶応義塾大学理工学部
-
小川 信行
防災科学技術研
-
小川 信行
独立行政法人防災科学技術研究所
-
平田 昌宏
旭化成ホームズ(株)
-
楠 浩一
独立行政法人 建築研究所 構造研究グループ
-
北川 良和
慶応義塾大学
-
金 裕錫
東京大学大学院工学系
-
金 裕錫
東京大学 地震研究所
-
金 裕錫
東京大学地震研究所
-
顧 建華
(社)日本建設業経営協会中央技術研究所
-
奈良岡 誠也
構造品質保証研究所株式会社
-
顧 建華
日本建設業経営協会中央技術研究所
-
奈良岡 誠也
(株)SIGLO建築構造事務所
-
酒井 優二
慶應義塾大学
-
顧 建華
(社)貝本建設業経営協会中央技術研究所
-
廣崎 裕一
芝浦工業大学
-
北川 良和
慶應義塾大学システムデザイン工学科
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
倉本 洋
建設所建築研究所企画部
-
福田 俊文
建設所建築研究所第四研究部
-
中塚 善博
東京大学地震研究所
-
中塚 善博
東京大学大学院 工学系研究科
-
飯場 正紀
独立行政法人建築研究所
-
加藤 博人
建築研究所構造研究グループ
-
楠 浩一
建築研究所構造研究グループ
-
飯場 正紀
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
加藤 博人
建設省建築研究所
-
大井 謙一
東京大学生産技術研究所
-
嶋脇 與助
東京大学生産技術研究所
-
隈澤 文俊
建設省建築研究所
-
大森 健晃
芝浦工業大学
-
加藤 博人
建築研究所
-
北川 良和
慶応大
-
加藤 博人
建設省建築技術研究所第四研究部実大構造物実験室
-
小豆畑 達哉
国土技術政策総合研究所
-
山内 泰之
建設省建築研究所
-
小川 信行
総合防災
-
小豆畑 達哉
独立行政法人建築研究所
-
倉本 洋
建設省建築研究所
-
工藤 一嘉
東京大学地震研究所
-
犬飼 端郎
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
藤本 効
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
李 昇宰
東京大学生産技術研究所
-
崔 宰赫
東京大学大学院
-
崔 宰赫
韓国朝鮮大学校建築学部
-
山内 泰之
(独)建築研究所
-
伊藤 拓海
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
藤本 効
(株)ベターリビング
-
藤本 効
ベターリビング
-
佐々木 伸幸
三菱重工業株式会社広島研究所
-
津野 靖士
グルノーブル大学 地球内部物理・テクトニクス研究所地震リスクチーム
-
工藤 一嘉
日本大学 総合科学研究所(生産工学部)
-
津野 靖士
東京大学大学院工学系研究科
-
真田 靖士
東京大学大学院
-
今仲 伸郎
佐藤工業株式会社
-
飯場 正紀
建設省建築研究所第三研究部基礎研究室
-
今仲 伸郎
佐藤工業中央技術研究所
-
李 昇宰
カリフォルニア大学バークレー校
-
大塚 日出夫
東京大学生産技術研究所
-
伊藤 拓海
東京大学大学院工学系研究科
-
工藤 一喜
日本大学 総合科学研究所(生産工学部)
-
井藤 拓海
東京大学工学系研究科
-
藤本 効
(財)ベターリビング
-
藤本 効
財団法人ベターリビング
-
酒井 優二
慶応義塾大学大学院理工学研究科
-
守護 嘉朗
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
小豆畑 達哉
国土交通省 国土技術政策総合研究所
-
小川 信行
文部科学省防災科学技術研究所
-
加藤 敦
文部科学省防災科学技術研究所
-
福田 俊文
国土交通省建築研究所
-
奈良岡 誠也
芝浦工業大学
-
平田 昌宏
芝浦工業大学
-
福田 俊文
建設省建築研究所第四研究部
-
倉本 洋
建設省建築研究所第三研究部耐風研究室
-
伊藤 拓海
東京大学大学院
-
藤本 効
(財)ベターリビンク筑波建築試験センター
著作論文
- 21415 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その1 全体計画および試験体概要(振動実験(2),材料施工)
- 23357 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その5 加速度計の計測制度に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 新金属材料の応力-ひずみ履歴曲線に関する実験則 : スケルトンカーブと単調負荷曲線が概ね一致する場合の金属材料
- 21116 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その25:超弾性筋かい・履歴型ダンパー併用構造の部分構造オンライン実験(知的構造(2),構造II)
- 23356 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その4 復元力特性に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 21457 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : その83 Ti-Ni系形状記憶合を用いたRC造の地震応答性状に関する一考察(高知能建築構造システム(3),構造II)
- 21459 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その 47) Ti-Ni 系形状記憶合金の梁部材への適用に関する予備解析
- 21429 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 7 耐力偏心を有する建物の仮動的地震応答実験
- 21428 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 6 一軸および二軸偏心試験体の解析的検討
- 21427 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 5 一軸および二軸偏心試験体の解析結果概要
- 21426 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その 4 二軸偏心試験体の仮動的実験結果
- 23355 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その3 入力に関する検討(骨組(1),構造IV)
- 23354 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の震動実験 : その2 破壊経過および変形と外力の分布(骨組(1),構造IV)
- 23353 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の振動実験 : その1 試験体および実験方法(骨組(1),構造IV)
- 21417 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その3:一軸偏心試験体の仮動的実験結果(振動実験(2),材料施工)
- 21416 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その2 振動台実験結果(振動実験(2),材料施工)
- 21115 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その24:超弾性筋かい部材の繰返し載荷実験(知的構造(2),構造II)
- 23291 鉄筋コンクリート造ピロティ建築物の崩壊メカニズムに関する研究 : その3 実験結果およびその検討
- 23290 鉄筋コンクリート造ピロティ建築物の崩壊メカニズムに関する研究 : その2 サブストラクチャー仮動的実験概要
- 23289 鉄筋コンクリート造ピロティ建築物の崩壊メカニズムに関する研究 : その1 プロトタイプの試設計・予備解析
- 21484 サブストラクチャ仮動的実験法の開発 : その2 鉄骨造1層試験体を使った7層構造物の地震応答実験
- 21483 サブストラクチャ仮動的実験法の開発 : その1 梁降伏型建築構造物への適用
- 21460 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 48)形状記憶合金により補強したモルタル梁の曲げ実験(超弾性特性確認実験)
- 21456 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その82 Ti-Ni系形状記憶合金棒の曲げ特性(高知能建築構造システム(3),構造II)
- 21117 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その26 Ni-Ti系形状記憶合金の圧縮引張特性(知的構造(2),構造II)
- 21249 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その18 Ni-Ti系形状記憶合金の応力-歪特性 引張基本性状
- 耐震壁を有する鉄筋コンクリート造ピロティ建物の動的実験
- 3005 鉄筋コンクリート造ピロティ建築物の地震応答性状(構造解析)
- Ti-Ni系形状記憶合金を用いた建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究