北川 良和 | 慶応義塾大学理工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
北川 良和
慶応義塾大学理工学部
-
北川 良和
慶応義塾大学
-
北川 良和
慶應義塾大学
-
竹下 昌樹
広島大学大学院工学研究科
-
玉井 宏章
広島大学工学部
-
三浦 賢治
広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻
-
三浦 賢治
広島大学大学院
-
玉井 宏章
広島大学大学院工学研究科
-
石原 熊太郎
都市整備公団
-
福田 俊文
独立行政法人建築研究所国際地震工学センター
-
福田 俊文
建築研究所
-
石原 熊太郎
広島大学大学院
-
福田 俊文
独立行政法人建築研究所
-
福田 俊文
建設省
-
杉本 誠司
広島大学大学院工学研究科
-
近藤 一夫
広島大学工学部
-
吉住 壮司
広島大学工学部大学院
-
藤波 健剛
前田建設工業(株)技術研究所
-
金沢 寛
広島大学工学部建設構造工学
-
藤波 健剛
前田建設工業
-
金澤 寛
広島文化学園大学
-
花井 正実
近畿大学工学部建築学科
-
金澤 寛
広島大学工学部建設構造工学
-
土井 信
広島大学工学部建設構造工学
-
花井 正実
広島大学
-
土井 信
広島大学大学院
-
福田 俊文
建築研
-
藤波 健剛
京都工芸繊維大学工芸学部
-
土井 信
広島大学工学部
-
花井 正実
近畿大学工学部
-
大井 謙一
東京大学生産技術研究所
-
福田 俊文
建設省建築研究所
-
嶋脇 與助
東京大学生産技術研究所
-
山田 浩二
広島大学大学院
-
水谷 佳奈
慶應義塾大学大学院
-
土本 耕司
慶應義塾大学
-
三浦 賢治
広島大学工学部
-
津川 澄夫
広島大学大学院工学研究科
-
北川 良和
慶應義塾大学理工学部
-
津川 澄夫
広島大学工学部
-
北川 良和
慶応大
-
飯場 正紀
建築研究所
-
飯場 正紀
独立行政法人建築研究所
-
井上 芳生
(株)URリンケージ
-
藤本 効
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
和田 直晃
慶応義塾大学理工学研究科開放環境科学科専攻
-
李 昇宰
東京大学生産技術研究所
-
崔 宰赫
東京大学大学院
-
崔 宰赫
韓国朝鮮大学校建築学部
-
伊藤 拓海
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
大波 正行
(株)構造計画研究所
-
藤本 効
(株)ベターリビング
-
藤本 効
ベターリビング
-
和田 直晃
慶應義塾大学
-
渡辺 一弘
都市基盤整備公団
-
井上 芳生
都市基盤整備公団
-
小林 啓美
東京工業大学
-
栗原 義和
広島大学大学院工学研究科
-
並川 和敬
国際航業株式会社
-
井上 芳生
独立行政法人都市再生機構技術・コスト管理室
-
竹原 崇夫
(株)東京ソイルリサーチ
-
秋元 正博
(株)構造計画研究所
-
小檜山 雅之
慶応義塾大学
-
竹下 昌樹
広島大学 大学院
-
橋本 沙知
広島大学工学部大学院
-
田中 良和
広島大学大学院
-
飯場 正紀
(独)建築研究所
-
李 昇宰
カリフォルニア大学バークレー校
-
大塚 日出夫
東京大学生産技術研究所
-
伊藤 拓海
東京大学大学院工学系研究科
-
田邉 義方
慶応義塾大学院
-
水谷 佳奈
慶応義塾大学院
-
北川 良和
慶応義塾大学理工学部システムデザイン工学科
-
井藤 拓海
東京大学工学系研究科
-
藤本 効
(財)ベターリビング
-
池下 俊之
慶應義塾大学院理工学研究科
-
竹原 崇夫
株式会社ヒラテ技研
-
酒井 優二
慶應義塾大学
-
藤本 効
財団法人ベターリビング
-
奥田 雅大
慶應義塾大学大学院理工学研究科
-
塩見 政士
慶応義塾大学大学院理工学研究科
-
酒井 優二
慶応義塾大学大学院理工学研究科
-
小檜山 雅之
慶應義塾大学理工学部
-
北川 良和
広島大 工
-
守護 嘉朗
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
土本 耕司
慶応義塾
-
金 哲聖
慶應義塾大学大学院理工学研究科
-
奥田 雅大
慶応義塾大学大学院理工学研究科
-
金 哲聖
慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻
-
田邉 義方
慶應義塾大学院
-
和田 直晃
慶應義塾大学院理工学研究科
-
伊藤 拓海
東京大学大学院
-
藤本 効
(財)ベターリビンク筑波建築試験センター
著作論文
- 21486 建築構造物の損傷・劣化診断システムに関する基礎的研究 : その2:ニューラルネットワーク手法を用いた全体損傷同定(ヘルスモニタリング(1),構造II)
- 21540 スラブ振動を考慮した長大住棟の地震時挙動の評価法 : (その4) 長大住棟の常時微動測定
- 圧電ダンパーの基本的特性と建築構造物への適用に関する基礎的研究
- 21462 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験 : (その 50)超弾性材のアンカーボルトへの適用 : 実験結果と考察
- 21461 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験 : (その 49)超弾性材のアンカーボルトへの適用 : 実験概要
- 233 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その13)圧電ダンパーの振動実験
- 231 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その2)載荷実験結果とその考察
- 230 超弾性材を用いた制振構造システムに関する研究 : (その1)露出型柱脚への適用法と載荷実験の概要
- 21119 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : (その28)超弾性材の数値復元カモデルについて(知的構造(2),構造II)
- 286 ARモデルによる地盤特性の推定 : 鳥取県西部地震を対象として(建築構造)
- 21116 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その25:超弾性筋かい・履歴型ダンパー併用構造の部分構造オンライン実験(知的構造(2),構造II)
- 2010 やや長周期地震動の免震建物への影響に関する基礎的研究(構造)
- 21298 免震建築物の安全性に関する基礎的研究 : その1 縮小RC造模型実験とその結果(免震実験・地震観測,材料施工)
- 21115 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その24:超弾性筋かい部材の繰返し載荷実験(知的構造(2),構造II)
- 21235 ソフトコンピューティング手法による耐震目標性能を考慮した免震材料自動選択システムの構築 : その 1 上部構造を剛体とした場合
- 22385 変動軸力の影響を考慮した露出型柱脚の弾塑性解析 : (その3)解析結果と考察
- 22384 変動軸力の影響を考慮した露出型柱脚の弾塑性解析 : (その2)解析方法(続)
- 22383 変動軸力の影響を考慮した露出型柱脚の弾塑性解析 : (その1)解析方法
- 222 ファジィ制御・遺伝的アルゴリズム(GA)を用いたハイブリッド制御システムに関する基礎的研究 : その4 適正ファジィ制御規則に関する一考察(建築構造)
- 21381 ファジイ制御・遺伝的アルゴリズム(GA)を用いたハイブリッド制御システムに関する基礎的研究 : その3 : 入力誤差を考慮したファジイ制御システムに関する一考察
- 21134 東広島市地域の強震動特性に関する基礎的研究 : (その7)地盤卓越周期から推定した地盤構造
- 21101 断層モデルを用いた強震動予測 : (その2)小林・翠川法の適用に関する一考察
- 21100 ARモデルによる震源特性の推定
- 21183 時刻歴応答解析結果に基づく地盤の卓越周期を考慮した西宮市の木造建物被害関数(木造被害 (1), 構造II)
- 21460 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 48)形状記憶合金により補強したモルタル梁の曲げ実験(超弾性特性確認実験)
- 21389 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その10)センサ機能及び光ファイバセンサの開発動向に関する文献調査
- 21466 知的構造システムにおける建築のスマート構造化に関する基礎的研究 : その1 知的ロボットの概念とその建築構造物への応用可能性(スマートデバイス,構造II)
- 21388 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その9) 圧電ダンパーの振動特性
- 21387 建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : (その8) 圧電ダンパー構成方程式
- 21117 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その26 Ni-Ti系形状記憶合金の圧縮引張特性(知的構造(2),構造II)
- 21249 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その18 Ni-Ti系形状記憶合金の応力-歪特性 引張基本性状
- 21482 建築構造物の損傷劣化診断システムに関する基礎的研究 : その 1-アルミ製 5 層試験体モデルの場合