吉田 文 | 早稲田大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 文
早稲田大学
-
山田 礼子
同志社大学
-
杉谷 祐美子
青山学院大学
-
木村 拓也
東北大学大学院教育情報学教育部
-
河野 志穂
早稲田大学大学院
-
御手洗 明佳
早稲田大学大学院
-
山田 礼子
同志社大学大学院社会学研究科
-
濱中 淳子
大学入試センター
-
香川 順子
徳島大学大学開放実践センター
-
木村 拓也
長崎大学
-
古田 和久
同志社大学
-
濱名 篤
関西国際大学
-
川嶋 太津夫
神戸大学
-
吉原 恵子
兵庫大学
-
末冨 芳
福岡教育大学
-
白川 優治
千葉大学
-
牧野 智和
早稲田大学大学院
-
牧野 智和
早稲田大学
-
牧野 智和
早稲田大学 教育学部
-
濱中 淳子
(株)リクルートワークス研究所
-
吉原 惠子
兵庫大学
-
木村 拓也
長崎大学アドミッションセンター
-
荒井 克弘
東北大学
-
木村 拓也
京都大学経済研究所
-
前田 崇
早稲田大学
-
濱 名篤
関西国際大学
-
香川 順子
徳島大学 大学開放実践センター
-
前田 崇
千葉大学大学院医学研究院医学部医学教育研究室
-
内野 恵子
早稲田大学大学院
-
堀谷 有史
早稲田大学大学院
-
前田 崇
千葉大学
-
KAGAWA Junko
Center for University Extension, The University of Tokushima
-
吉田 文
早稲田大学教育・総合科学学術院
-
松本 暢平
早稲田大学大学院
-
飯田 陸央
早稲田大学大学院
著作論文
- JCIRPに見る大学生の諸相 : プロジェクト型大学生調査の目的・方法・課題(IV-2部会 【テーマ部会】大学生調査の目的・方法・課題,研究発表IV,一般研究報告)
- ジェネリックスキル評価調査から見る学士課程教育の位相 : 学生はどこで何を身につけているか(III-3部会 大学教育の成果,研究発表III,一般研究報告)
- 4.専門職大学院の教育とその効果(II-11部会 大学院教育,研究発表II)
- 飯吉弘子著, 『戦後日本産業界の大学教育要求-経済団体の教育言説と現代の教養論-』, 東信堂, 2008年2月, 435頁, 5400円
- ドナルド ケネディ著, 立川明・坂本辰朗・井上比呂子訳, 『大学の責務』, 東信堂刊, 2008年12月発行, B5判, 413頁, 本体価格3,800円
- ユニバーサル時代のeラーニング
- 入学者選抜の変容と大学・高校(課題研究1)
- 岩田弘三著, 『近代日本の大学教授職 アカデミック・プロフェッションのキャリア形成』, 玉川大学出版部刊, 2011年2月発行, A5判, 304頁, 本体価格4,900円
- 2. 「就活」に翻弄される大学生 : 進路意識の形成過程に着目して(III-12部会 大学生の就職活動,研究発表III,一般研究報告)
- 共通教育と専門教育のあり方について : 日米比較 : FD講習会より
- I 入学者選抜の変容と大学・高校(第60回大会課題研究報告)
- 4. 大学生の学習とエンゲージメント : 分野別の特徴を軸として(IV-12部会 【一般部会】高等教育V(大学生),研究発表IV)
- 3. 教職大学院で何を獲得するのか? : 全国教職大学院学生意識調査より(III-5部会 大学生,研究発表III)