磯部 雅朗 | 物質材料研究機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
磯部 雅朗
物質材料研究機構
-
磯部 雅朗
物質・材料研究機構
-
磯部 雅朗
物材機構
-
室町 英治
物質材料研究機構
-
室町 英治
物材機構
-
吉田 紘行
物材機構
-
室町 英治
物材機構:jst-trip
-
入澤 明典
神戸大院自然
-
静谷 満幸
物材機構
-
入沢 明典
阪大基礎工
-
新井 正男
物材機構
-
室町 英治
物質・材料研究機構
-
新井 正男
物質・材料研究機構
-
新井 正男
Advanced Materials Laboratory (aml) National Institute Of Materials Science (nims)
-
川嶋 哲也
物材機構
-
秋光 純
青山学院大
-
秋光 純
青学大理工
-
岡部 博孝
青学大理工
-
小野田 みつ子
物材機構
-
Akimitsu Jun
青山学院大学理工学部物理学科
-
Akimitsu J.
Dep. Of Physics Aoyama-gakuin Univ. Sagamihara Kanagawa 229-8558 Jpn
-
Akimitsu Jun
Faculty Of Science And Engineering Aoyama-gakuin University
-
秋光 純
青山学院大学 理工学部 物理・数理学科
-
岡部 博孝
物材機構
-
AKIMITSU Jun
Department of Physics and Mathematics, Aoyama-Gakuin University
-
田中 雅彦
物材機構
-
田中 雅彦
高エネ研
-
田中 雅彦
KEK
-
田中 雅彦
物質・材料研究機構
-
内田 吉茂
物材機構
-
吉田 紘行
物質・材料研究機構
-
田中 雅彦
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所
-
山浦 淳一
東大物性研
-
松井 良夫
物材機構
-
岡本 佳比古
東大物性研
-
広井 善二
東大物性研
-
木村 真一
分子研UVSOR
-
飯塚 拓也
総研大物理
-
木村 真一
総研大物理
-
幸田 章宏
KEK物構研
-
平石 雅俊
総研大
-
宮崎 正範
総研大
-
門野 良典
KEK物構研
-
松本 武彦
物・材機構
-
竹下 聡史
理研放射光
-
門野 良典
高エ機構物構研
-
竹下 聡史
KEK物構研
-
長井 拓郎
物質・材料研究機構
-
木本 浩司
物質・材料研究機構
-
松井 良夫
物質・材料研究機構
-
松井 良夫
編集委員会
-
吉田 紘行
物質材料研究機構
-
門野 良典
総研大:kek物構研
-
三宅 康博
高エネ研
-
三宅 康博
高エネルギー加速器研究機構:j-parcセンター
-
内田 吉茂
物質・材料研究機構
-
磯部 雅朗
無機材研
-
松本 武彦
物質・材料研究機構
-
木村 真一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
三宅 康博
東大中間子
-
木本 浩司
物質・材料研究機構 ナノ計測センター 先端電子顕微鏡グループ
-
Akimitsu Jun
Aoyama Gakuin Univ. Kanagawa
-
三宅 康博
KEK物構研
-
木本 浩司
名古屋大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
静谷 満幸
物質・材料研究機構
-
馬場 裕二
物質・材料研究機構
-
松井 良夫
科学技術庁・無機材質研究所
-
松井 良夫
NIMS
-
竹下 聡史
理研SPring-8
-
山浦 淳一
東大・物性研
-
山浦 純一
東大物性研
-
松井 良夫
物質・材料研究機構 物質研究所
-
平石 雅俊
物材機構
-
高見 剛
名大院理
-
伊藤 正行
名大院理
-
松本 武彦
物材機構(NIMS)
-
鈴木 博之
物材機構
-
橘 信
(独)物質・材料研究機構 超伝導材料センター
-
松本 武彦
金材技研
-
森 龍也
東北大院理
-
古林 孝夫
物材機構
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
永田 正一
室蘭工大工
-
橘 信
物材機構
-
間宮 一敏
高エネ研
-
岡本 淳
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
橘 信
物質・材料研究機構
-
藤森 淳
東大新領域
-
北澤 英明
金材技研
-
松本 武彦
物材機構
-
室町 英治
無機材研
-
室町 英治
無機材質研究所
-
名嘉 節
金材技研
-
泉 富士夫
無機材質研究所
-
太田 智子
無機材研
-
永田 正一
北大・理
-
泉 富士夫
Nims
-
泉 富士夫
物質・材料研究機構物質研究所
-
間宮 一敏
原子力機構放射光
-
古林 孝夫
Nims
-
藤森 伸一
原研放射光
-
名嘉 節
物材機構
-
木本 浩司
日立 日立研
-
曹 光早
金材技研
-
岡根 哲夫
原研放射光
-
村松 康司
原研放射光
-
小野田 みつ子
無機材研
-
泉 冨士夫
無機材研
-
Hewat A.W
ILL
-
間宮 一敏
原研放射光セ
-
岡本 淳
原研放射光セ
-
磯山 悟朗
阪大産研
-
村松 康司
兵庫県立大物質理:原子力機構放射光
-
Hewat Alan
Ill
-
森 龍也
分子研UVSO
-
田中 正彦
物質研
-
田中 学
東大院工
-
磯部 雅朗
物材機構超伝導セ
-
室町 英治
東大院工
-
馬場 裕二
物質研究所
-
長井 拓郎
超高圧電子顕微鏡ステーション
-
松井 良夫
超高圧電子顕微鏡ステーション
-
磯部 雅朗
科学技術庁無機材質研究所
-
室町 英治
科学技術庁無機材質研究所
-
Kimura Shin-ichi
Uvsor Facility Institute For Molecular Science
-
田中 学
東大院工:物材機構超伝導セ
-
Matsumoto T
Materials Engineering Laboratory National Institute Of Materials Science
-
室町 英治
無機材質研
-
田中 雅彦
高エネ研・放射光
-
入澤 明典
阪大産研
-
室町 英治
物質・材料研究機構超伝導材料研究センター
-
森 龍也
分子研uvsor
-
間宮 一敏
原研放射光
-
岡本 淳
原研放射光
著作論文
- 27pPSA-46 ^Co NMRを用いたCa_Na_xCo_2O_4の微視的磁性に関する研究(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGD-1 一次元系コバルト酸化物(Ca_Na_x)Co_2O_4の輸送特性(22pGD Co酸化物・熱電系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-112 Sr_2Ir_Rh_xO_4(x=0〜1)における金属絶縁体転移(20aPS 領域8ポスターセッション(低温I(遷移金属化合物,炭化・硼化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWG-10 (Ca_OH)_CoO_2の構造変調 : Ca欠陥位置とホールドーピング(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZQ-6 単斜晶系(Ca_OH)_CoO_2の結晶構造(24pZQ Co系(基礎物性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pUF-1 複合結晶(CaOH)_CoO_2の変調構造(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pPSA-42 赤外分光法による一次元系物質Ca_Na_xCo_2O_4の電子状態の研究(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29aPS-14 (Re, Ca)CuSr_2O_ の構造と磁性
- 29aPS-14 (Re, Ca) CuSr_2O_ の構造と磁性
- 28pPSB-36 スピネル型Cu_Zn_xIr_2S_4の圧力効果
- 26aRG-5 一次元系コバルト酸化物(Ca_Na_x)Co_2O_4の構造と物性(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20pPSB-45 (Ca_Na_x)Co_2O_4の合成と物性(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWQ-4 カルシウム・フェライト型コバルト酸化物CaCo_2O_4の構造と物性(25pWQ Co酸化物・異常ホール効果他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31pWA-3 CuIr_2S_4 の軟 X 線吸収分光及び光電子分光
- 24pXP-9 Sr_2Ir_Rh_xO_4におけるスピン・軌道相互作用と磁気相関(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aWP-7 S=5/2三角格子反強磁性体Ag_2FeO_2の合成と物性(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aPS-100 CaFe_2O_4型構造を有する新しいコバルト酸化物CaCo_2O_4(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pUF-2 単斜晶相(CaOH)_CoO_2の物性(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aPS-63 YbFe_2O_4型構造を持つコバルト酸化物の構造および磁気特性(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-54 層状Co酸化物の高圧合成(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-40 複合ペロブスカイト Sr_2Cu(Re_Ca_)O_6 の NMR
- 23pZH-9 梯子・1次元鎖複合格子系Sr_Ca_Cu_O_の低温構造 : 電荷局在と反強磁性磁気秩序
- 梯子型超伝導体Sr_Ca_XCu_O_の結晶構造と高圧物性
- 23aPS-108 Sr_2Ir_Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-18 赤外分光法による一次元系物質Ca_Na_xCo2O_4の電子状態の研究II(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aPS-41 古典三角格子反強磁性体Ag_2MO_2(M=Cr,Fe)の合成と物性(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pPSA-23 Sr_2Ir_Rh_xO_4における光学測定から見たスピン・軌道相互作用II(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEF-6 新規スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4のμSR(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pEF-5 Ba_2IrO_4 : 新規スピン・軌道モット絶縁性擬二次元反強磁性体(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGD-4 新規スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4の_μSR II(24pGD イリジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGD-3 新規スピン・軌道モット絶縁体Ba_2IrO_4の構造と磁性(24pGD イリジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGP-13 S=1/2カゴメ格子反強磁性体volborthite単結晶における物性 II(23aGP 領域3,領域8,領域11合同招待講演,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aGP-12 S=1/2カゴメ格子反強磁性体volborthite単結晶における物性 I(23aGP 領域3,領域8,領域11合同招待講演,領域3(磁性,磁気共鳴))