安藤 真 | 東京工業大学大学院理工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安藤 真
東京工業大学大学院理工学研究科
-
安藤 真
東京工業大学
-
広川 二郎
東京工業大学
-
広川 二郎
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
安藤 真
東京工業大学 電気電子工学専攻
-
広川 二郎
東京工業大学電気電子工学専攻
-
広川 二郎
東京工業大学理工学研究科
-
安藤 真
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
安藤 真
東京工業大学理工学研究科
-
平野 拓一
東京工業大学
-
平野 拓一
東京工業大学大学院理工学研究科
-
安藤 真
東京工業大学理工学研究科電気電子工学専攻
-
平野 拓一
東京工業大学大学院理工学研究科国際開発工学専攻
-
岡田 健一
東京工業大学
-
張 〓
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
岡田 健一
Tokyo Inst. Of Technol. Yokohama‐shi Jpn
-
張 森
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
平野 拓一
名古屋工業大学電気情報工学科
-
平野 拓一
東京工業大学理工学研究科
-
平地 康剛
東京工業大学大学院理工学研究科
-
平地 康剛
株式会社アムシス
-
岡田 健一
九州歯科大学歯科麻酔学講座
-
上田 英樹
東京工業大学電気電子工学専攻
-
中野 洋
株式会社アムシス
-
須賀 良介
東京工業大学
-
三浦 庸平
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
吉田 吾朗
日本無線株式会社
-
上田 英樹
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻安藤研究室
-
三浦 庸平
東京工業大学大学院電気電子工学専攻:日本無線株式会社
-
張 〓
東京工業大学
-
上田 英樹
東京工業大学大学院 電気電子工学専攻
-
伊藤 慧太
東京工業大学
-
渋谷 裕三
日本無線株式会社
-
伊藤 慧太
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
渋谷 裕三
日本無線株式会社研究開発本部技術開発部アンテナグループ
-
櫻井 仁夫
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
張 〓
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
佐野 誠
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
戸村 崇
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
櫻井 仁夫
東京工業大学 電気電子工学専攻
-
佐野 誠
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
アルバニ マッテオ
シエナ大学 情報工学専攻
-
岡田 健一
東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻
-
戸村 崇
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
枷場 亮祐
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
小濱 臣将
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
小濱 臣将
東京工業大学
-
山口 武測
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
廣瀬 哲平
東京工業大学
-
渡来 友一
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
浅野 隼
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
谷口 徹
日本無線株式会社
-
常光 康弘
日本無線株式会社研究開発本部技術開発部アンテナグループ
-
永堀 仁
日本無線株式会社
-
齋藤 和男
日本無線株式会社
-
小山 佳也
株式会社ウィルコム
-
黒澤 泉
株式会社ウィルコム
-
平地 康剛
(株)アムシス
-
五十嵐 一文
日本無線株式会社
-
橋本 紘
東京工業大学電気電子工学専攻
-
小沢 浩二
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
佐伯 健
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
常光 康弘
横浜国立大学工学部
-
常光 康弘
拓殖大学工学部電子工学科
-
鈴木 知也
東京工業大学大学院 電気電子工学専攻
-
小野 雄也
東京工業大学
-
中野 洋
東京工業大学
-
安藤 真
東工大
-
She Yuanfeng
Dept. Of Electrical And Electronic Eng. Tokyo Institute Of Technology
-
広川 二郎
東工大
-
佐伯 健
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
三平 純希
東京工業大学
-
TSUNEMITSU Yasuhiro
JRC
-
木下 和樹
東京工業大学電気電子工学専攻
-
原 正一
株式会社IHI
-
平野 拓一
東京工業大学理工学研究科国際開発工学専攻
-
SHE Yuanfeng
Dept. of Electrical and Electronic Engineering, Tokyo Institute of Technology
-
橋本 紘
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
枷場 亮祐
東京工業大学大学院 理工学研究科 電気電子工学専攻
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
豊田 一彦
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
松野 祐亮
岩手大学大学院工学研究科フロンティア材料機能工学専攻
-
三浦 周
ATR波動工学研究所
-
小山 勇祐
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
飯草 恭一
独立行政法人情報通信研究機構
-
沢田 浩和
東北大学電気通信研究所
-
関 智弘
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
西 清次
沖電気工業株式会社官公システム事業部
-
北沢 祥一
ATR波動工学研究所
-
藤田 義次
京セラ株式会社
-
内村 弘志
京セラ株式会社総合研究所
-
吉田 吾郎
日本無線株式会社研究開発本部技術開発部アンテナグループ
-
廣川 二郎
東京工業大学電気電子工学科
-
杉山 哲也
東京工業大学
-
李 在浩
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
須賀 良介
青山学院大学
-
飯草 恭一
独立行政法人 情報通信研究機構 横須賀無線通信研究センター
-
余 元峰
東京工業大学電気電子工学専攻
-
チャン ティ
東京工業大学電気電子工学専攻
-
サマルジア ミロスラブ
東京工業大学電気電子工学専攻
-
君島 健太
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
ファン フン
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
尼野 理
NEC東芝スペースシステム(株)
-
森 邦夫
(株)いおう化学研究所
-
李 寧
東京工業大学大学院理工学研究科電子物理工学専攻
-
田部 哲平
首都大学東京
-
廣川 二郎
東京工業大学電気電子工学専攻
-
廣川 二郎
東京工業大学
-
関 智弘
Ntt未来ねっと研究所
-
司城 徹
東京工業大学
-
司城 徹
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
吉田 吾朗
日本無線株式会社研究開発本部技術開発部アンテナグループ
-
藤井 脩祐
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
原 正一
Ihi
-
松崎 敬臣
NEC東芝スペースシステム(株)
-
三浦 周
Atr波動工学研究所:独立行政法人情報通信研究機構
-
平地 康剛
東京工業大学
-
三浦 慧亮
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
田部 哲平
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
山本 修平
東京工業大学大学院 電気電子工学専攻
-
石崎 庄治
日本無線株式会社
-
南舘 新平
日本無線株式会社
-
安達 慶治
日本無線株式会社
-
塩田 俊雄
日本無線株式会社
-
中島 康範
日本無線株式会社
-
澁谷 裕三
日本無線株式会社
-
飯草 恭一
(独)情報通信研究機構
-
西 清次
沖電気工業
-
是枝 修一
NEC東芝スペースシステム
-
豊田 一彦
日本電信電話
-
豊田 一彦
日本電信電話株式会社
-
尼野 理
Nec東芝スペースシステム
-
〓 元峰
東京工業大学 電気電子工学専攻
-
李 在浩
東工大
-
藤井 脩祐
東京工業大学
-
関 智弘
Ntt 未来ねっと研
-
アルバニ マッテオ
シエナ大学情報工学専攻
-
松野 祐亮
(株)いおう化学研究所
-
モハマド モヒブル
東京工業大学電気電子工学専攻
-
グエン スアン
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
廣瀬 哲平
東工大
-
張 森
東工大
-
Koh KimHuey
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
佐藤 茂樹
株式会社WELCON
-
関 智弘
日本電信電話株式会社 Ntt未来ねっと研究所
-
住田 崇史
東京工業大学理工学研究科
-
藤野 隆介
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
She Yuanfeng
東京工業大学大学院電気電子工学専攻
-
吉村 昭彦
IHI
-
グェン シュアン
東京工業大学電気電子工学専攻
-
ジャヤウルダネ ルシャンテ
東京工業大学電気電子工学専攻
-
高野 泰朋
東京工業大学電気電子工学専攻
-
尼野 理
Nec東芝スペースシステム株式会社
-
広川 二郎
東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻
-
グェン シュアン
東京工業大学 電気電子工学専攻
-
飯草 恭一
独立行政法人 情報通信研究機構 ワイヤレスネットワーク研究所
-
山口 達也
東京工業大学 大学院理工学研究科 電子物理工学専攻
-
広川 二郎
東京工業大学大学院理工学研究科
-
李 寧
東京工業大学大学院理工学研究科
-
ジャヤウルダネ ルシャンテ
東京工業大学 電気電子工学専攻
-
岡田 健一
東京工業大学大学院理工学研究科
-
高野 泰朋
東京工業大学 電気電子工学専攻
著作論文
- ワイヤレスパーソナルエリアネットワークのシステム設計に適した回転軸対称なビームをもつアンテナモデル(アンテナ・伝搬)
- 螺旋配列ラジアルラインスロットアンテナにおける軸非対称開口分布補正のための周方向摂動付円筒波励振
- B-1-79 螺旋配列ラジアルラインスロットアンテナの周方向分布一様性向上のための励振法の検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-80 螺旋配列ラジアルラインスロットアンテナの周方向振幅・位相偏差の発生に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 等価壁厚量を補正した金属壁モデルによるポスト壁導波路T分岐のモーメント法解析
- 東工大大岡山キャンパス内ミリ波モデルネットワークの構築と25GHz帯の伝搬特性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 平面実装60GHz-CMOS集積回路のための基板側面放射アンテナ
- 管軸に垂直な偏波を用いた導波管スロットアレーアンテナのレドームを考慮したアイソレーション特性向上の検討
- B-1-85 管軸に垂直な偏波の導波管スロットアレーアンテナ間に設置した半円筒導体によるアイソレーション特性向上の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 電磁界シミュレータを用いたディエンベディング手法
- 上下面から回転モード給電する偏波共用同心円素子配列ラジアルラインスロットアンテナの交差偏波識別度に関する検討 (アンテナ・伝播)
- 60GHz帯二層構造並列給電中空導波管スロットアレーアンテナの広帯域化検討
- ポスト壁導波路スロットアンテナにおけるミリ波帯伝送損失の評価とその効率への影響
- 部分並列給電回路を下層に設けた二層構造導波管スロットアンテナの設計と積層薄板の拡散接合による38GHz帯試作
- 縦続T分岐と終端分岐回路を用いた誘電体の部分充填オーバーサイズ方形導波路の一様励振
- B-1-82 非共振スロットと反射抑圧壁を用いた二層構造導波管給電回路(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-83 部分並列給電と二層構造を有する38GHz帯広帯域導波管スロットアレーの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-84 二層構造並列給電中空導波管スロットアレーの4素子放射ユニットの広帯域化検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-87 シリコンCMOS チップ背面に形成した厚膜絶縁体層上ミリ波ダイポールアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-95 ポスト壁導波路を用いた基板側面放射ミリ波アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-126 ランダムフィールド法を用いた小型アンテナ放射効率の10GHz帯測定システムの構築(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- TL (Thru-Line) 校正によるパッド部のディエンベディング手法
- フレネル係数を用いた、フリンジ電流の局在化とモーメント法の混合解法
- B-1-130 螺旋配列ラジアルラインスロットアンテナの軸対称性を実現する給電構造の設計・試作(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-134 直線偏波ラジアルラインスロットアンテナにおけるポストを用いた反射抑圧に関する基礎検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- BS-1-9 積層金属薄板の拡散接合による二層構造並列給電中空導波管スロットアレーの60GHz帯試作(BS-1.ミリ波システム実現のためのアンテナ・伝搬最新技術,シンポジウムセッション)
- B-1-153 螺旋配列ラジアルラインスロットアンテナの開口分布の軸非対称性を補正する給電構造(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 完全並列給電回路を下層に有する45度直線偏波中空導波管スロット2次元アレーアンテナの設計(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,オーガナイズドセッション「衛星通信/衛星放送アンテナおよび通信方式に関する諸技術」,一般)
- BS-1-10 60GHz帯高速ファイル転送のためのポスト壁導波路開口アンテナ(BS-1.ミリ波システム実現のためのアンテナ・伝搬最新技術,シンポジウムセッション)
- BS-1-7 38GHz帯固定無線アクセス用広帯域二層構造導波管スロットアレーアンテナの設計と試作(BS-1.ミリ波システム実現のためのアンテナ・伝搬最新技術,シンポジウムセッション)
- B-1-157 シリコンチップ背面厚膜誘電体層上ダイポールアンテナ平行2線給電のスケールモデルによる基礎検討(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-135 固定無線アクセスシステム用導波管スロットアレーアンテナの指向性合成の一検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-58 短絡スタブによるポスト壁導波路開口アンテナの送受信間アイソレーション向上に関する基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-55 シリコンチップ背面厚膜誘電体層上ミリ波ダイポールアンテナの給電部小型化の検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-38 ミリ波回線の降雨減衰を利用した降雨強度推定の一検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- C-2-59 ダミーメタル入り伝送線路の伝搬定数の固有値解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-1-152 部分並列同相給電型二層構造導波管スロットアンテナにおけるスロット配列と終端スロット結合器構造の一検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-150 38GHz帯固定無線通信用逆相給電導波管スロットアレーアンテナの一層構造部分並列給電による広帯域化の実証(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- ミリ波ファイル転送システムのためのポスト壁導波路開口アンテナ(受動回路・アンテナ,マイクロ波論文(大学発))
- C-1-39 フレネル係数による曲面上のフリンジ電流の局在化の検討(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- B-1-33 東工大大岡山キャンパス内ミリ波モデルネットワークの構築と25GHz帯の降雨減衰特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-148 反射抑圧壁を有する61.5GHz帯二層構造中央給電スロットアレーアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-147 60GHz帯二層構造並列給電中空導波管スロットアレーの素子間相互結合を考慮した反射特性広帯域化検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-145 等価壁圧量を補正したポスト壁導波路T分岐の等価金属壁モデル(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-144 Equivalence between Solid-Wall and Connecting Post-Wall for Three kinds of Radiating Slots
- B-1-66 シリコンチップ厚膜誘電体層上ミリ波ダイポールアンテナの給電部の小型化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-44 ミリ波回線シミュレータのための降雨強度時系列生成の一検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-43 東工大ミリ波モデルネットワークにおける降雨減衰と雨の局所性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- C-2-59 高アイソレーション特性を有する側方放射小型ミリ波アンテナ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-47 CMOS基板上FETのディエンベディング用オープン・ショートパターンの電磁界解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- C-2-43 ダミーメタル面積占有率による伝搬損失への影響の評価(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-1-63 光造形樹脂と分子接着法メッキによる94GHz帯モノパルス給電アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-1-9 修正法線ベクトル物理光学近似と反復物理光学近似の組み合わせによるダクトのレーダー散乱断面積の評価(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-6 放射面積分の局所化に用いる重み関数に関する検討(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- B-1-56 小さい結合角のスロットを用いない反射抑圧ポスト付き直線偏波ラジアルラインスロットアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-55 支持金属板による方形同軸線路上縦スロットの励振と反射抑圧(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-181 二層構造導波管開口アレーアンテナにおけるサイドローブ抑圧並列給電回路(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-71 60GHz帯薄板積層導波管並列給電45度直線偏波放射開口アレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-64 60GHz帯薄板積層導波管並列給電円偏波放射開口アレーアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-231 光検出器を用いた60GHz帯小型アンテナ指向性測定の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- 修正法線ベクトル物理光学近似と反復物理光学近似の組み合わせによる多重反射を有する散乱断面積の評価(一般, マイクロ波ミリ波帯におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 60GHz帯高速ファイル転送システム用表面実装アンテナパッケージ(マイクロ波ミリ波帯におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 楕円ビームラジアルラインスロットアンテナの基礎検討(一般, マイクロ波ミリ波帯におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 並列給電中空導波管回路を下層に有する円偏波放射開口アレーアンテナ
- 矩形板の散乱問題における物理光学放射面積分の局所化(一般, マイクロ波ミリ波帯におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-211 光検出器を用いたミリ波帯小型アンテナ指向性近距離測定の基礎検討(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-148 モノパルス給電回路を組み合わせた光造形樹脂による94GHz帯中空導波管幅広スロットアレーアンテナ製作(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-183 二層構造並列給電導波管スロットアレーアンテナのサイドローブ抑圧回路を構成するH分岐の設計(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-155 サブアレー間も逆相給電した39GHz帯部分並列給電二層構造導波管スロットアレーアンテナの設計と試作(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-147 45度直線偏波並列給電薄板積層導波管スロットアレーアンテナの放射素子低姿勢化検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-174 ステップ構造による中空方形同軸線路の内導体支持構造とT分岐回路の広帯域設計(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-142 シリコンCMOS基板上の導電層を考慮したオンチップダイポールアンテナの特性評価(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-141 同軸構造背面給電シリコンチップ厚膜誘電体層上円偏波パッチアンテナの特性(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-15-4 オンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)
- C-1-24 矩形板の散乱問題におけるモーメント法電流分布に対する放射面積分の局所化(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-23 反復法と修正法線ベクトル法を内外で使い分けた物理光学近似による開口付き散乱体のRCS評価(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- 対称性を有する回路のオンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討
- C-2-30 送受信アンテナ間高アイソレーションを有するミリ波パッケージ(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス,一般セッション)
- ミリ波帯CMOS基板上伝送線路型スパイラルインダクタの電磁界解析と実測による検証(マイクロ波信号発生と計測技術/マイクロ波一般)
- 対称性を有する回路のオンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 対称性を有する回路のオンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 対称性を有する回路のオンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 対称性を有する回路のオンウェーハ測定用GSGパッド励振部の電磁界シミュレーションモデリングの一検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 中空方形同軸線路における縦スロットの励振と内導体支持構造の広帯域化(一般,衛星通信,電波伝搬,一般)
- オンウェーハ測定用GSGプローブの電磁界シミュレーションモデリング(シミュレーション技術,一般)
- 1次元問題を用いたモーメント法、FDTD法、有限要素法の電磁界解析教育用プログラム (マイクロ波)
- 1次元問題を用いたモーメント法、FDTD法、有限要素法の電磁界解析教育用プログラム (光エレクトロニクス)
- 1次元問題を用いたモーメント法、FDTD法、有限要素法の電磁界解析教育用プログラム (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)
- 1次元問題を用いたモーメント法、FDTD法、有限要素法の電磁界解析教育用プログラム (エレクトロニクスシミュレーション)
- C-15-3 CMOSチップ上ダミーメタルフィルの等価電気媒質定数の電磁界解析(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)
- C-2-64 Si CMOS基板上ミリ波帯スパイラルインダクタの電磁界解析(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 反復法と修正法線ベクトル法を内外で使い分けた物理光学近似による開口付き多重反射散乱体のRCS評価と実験的検証
- B-1-167 数値固有モード基底関数を用いたMoM/FEMハイブリッド法によるX型キャビティ付スロット2×2素子サブアレーの解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-73 94GHz帯光造形樹脂中空導波管スロットアレー用モノパルス給電回路の小型化の検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響
- B-1-89 大開口アンテナを用いたミリ波近距離通信受信領域拡大の基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-74 中空方形同軸線路上の定在波励振縦スロットの解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-72 サイドローブ抑圧回路を有する二層構造並列給電導波管スロットアレーアンテナの全構造解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-67 補強用LTCC層を有する平行平板導波路上スロットペアの解析と特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-64 シリコンチップにおける60GHz帯厚膜誘電体層上円偏波パッチアレーと4相発振回路との同軸接続に関する基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-1-14 放射面積分の局所化における散乱中心が近接した場合の重み付け(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- シリコンCMOSオンチップマイクロストリップ線路に埋め込んだダミーメタルフィル面積密度とサイズの伝送特性への影響(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- ミリ波帯RLSAへの適用を目的としたハニカム構造平行平板内の円筒波の伝播特性評価及び測定(放送技術,一般)
- 1次元問題を用いたモーメント法、FDTD法、有限要素法の電磁界解析教育用プログラム
- CMOSチップ上周期配列ダミーメタルフィルの等価異方性媒質定数の抽出
- C-15-2 60GHz帯差動励振オンチップダイポールアンテナの反射係数の電磁界解析および測定結果(C-15.エレクトロニクスシミュレーション,一般セッション)