岩崎 輝夫 | 国療近畿中央病院外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩崎 輝夫
国療近畿中央病院外科
-
岩崎 輝夫
大阪府立呼吸器・ アレルギー医療センター
-
太田 三徳
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
岩崎 輝夫
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
太田 三徳
大阪府立呼吸器アレルギー病センター
-
池田 直樹
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
新谷 康
大阪大学 大学院医学系研究科機能診断学講座
-
新谷 康
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
竹内 幸康
国立病院刀根山病院呼吸器外科
-
河原 邦光
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター臨床検査科
著作論文
- T3N0M0胸壁浸潤肺癌完全切除例における予後因子の検討
- OR12-3 外科治療を要した気道内異物の1症例(異物,一般口演12,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 47.気管支内発育を示した肺原発淡明細胞腺癌の1切除例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 56.肺原発悪性線維性組織球腫の1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- SY-8-4 進行非小細胞肺癌に対する術前導入化学放射線療法後の手術成績の検討(シンポジウム(8)肺癌治療のスタンダード-外科療法と補助療法との組み合わせ,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 末梢気管支より発生し気管支内に限局した腺様嚢胞癌の一例
- P-219 非小細胞肺癌縦隔リンパ節転移陽性例のうち1群リンパ節転移陰性群は予後が良好である(一般演題(ポスター)23 予後因子1,第48回日本肺癌学会総会号)
- 胸腔鏡による肺癌縦隔リンパ節転移診断(肺癌の縦隔リンパ節転移診断-画像と内視鏡的診断-)
- 29.UIP合併肺癌切除例の検討(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- O-25 腫瘍径2cm以下の肺腺癌病理病期IA症例における無再発生存期間の検討(早期・小型肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)