吉居 俊輔 | 阪大極限セ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉居 俊輔
阪大極限セ
-
吉居 俊輔
東北大CINTS
-
吉居 俊介
東北大金研
-
吉居 浩輔
東北大cints
-
吉居 俊輔
Cints
-
金道 浩一
東大物性研
-
野尻 浩之
東北大金研
-
吉井 俊輔
東北大金研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
金道 浩一
阪大極限セ
-
高畠 敏郎
広大院先端
-
吉居 俊輔
東北大金研
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
野尻 浩幸
東北大 金属材料研
-
森岡 貴之
東北大金研
-
鳴海 康雄
東北大金研
-
道村 真司
広大院先端物質
-
Nakao H
Department Of Physics Tohoku University
-
大山 研司
東北大金研
-
伊賀 文俊
広大院先端
-
大山 研二
東北大金研
-
山本 和秀
阪大極限セ
-
大山 健司
東北大金研
-
山本 知秀
阪大極限セ
-
重川 祥
広大院先端物質
-
竹内 徹也
阪大低温セ
-
長尾 智将
東北大金研
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
木村 剛
阪大基礎工
-
佐藤 正俊
名大理
-
細越 裕子
阪府大院理
-
千田 敦子
阪大極限セ
-
Terai T
Department Of Materials Science And Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
山口 博則
阪府大院理
-
小野 俊雄
阪府大院理
-
木村 剛
東北大金研
-
寺崎 一郎
早大理工
-
松尾 晶
東大物性研
-
海老原 孝雄
静岡大理
-
海老原 孝雄
静大理
-
沢井 祥束
東大物性研
-
沢井 祥束
阪大極限セ
-
Boer F.r.de
Univ. Amsterdam
-
沢井 洋束
阪大極限セ
-
井山 彩人
阪大基礎工
-
野尻 浩之
東北大CINTS
-
Baker M.
東北大金研
-
Baker M.L.
東北大金研
-
加倉井 和久
原研先端基礎
-
小林 典男
東北大金研
-
杉山 清寛
阪大院理
-
後藤 貴行
上智大理工
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
小林 慶亮
上智大理工
-
大沢 明
上智大理工
-
加藤 健一
防衛大応物
-
安井 幸夫
名大理
-
中野 博生
東大物性研
-
中野 智仁
新大工
-
野尻 浩之
東北大金研:cints
-
木田 孝則
阪大極限セ
-
新出 譲
防衛大応物
-
細越 裕子
阪府大院理:阪府大ナノ研
-
中野 智仁
早大理工
-
笹川 哲也
広大院先端物質
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
掛下 知行
阪大院工
-
飯久保 智
東北大WPI機構
-
加倉井 和久
原研先端基礎研
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
伊賀 文俊
広大先端研
-
後藤 貴行
上智大
-
左右田 稔
名大理
-
飯久 保智
原子力機構
-
伊藤 雅典
名大理
-
飯久保 智
名大理
-
西川 圭祐
阪大極限セ
-
伊賀 文敏
広大先端研
-
中西 弘和
阪大院工
-
Lefevred C.
Univ. Henri Poincare-nancy
-
Ventrurini G.
Univ. Henri Poincare-nancy
-
Zhang L.
Univ. Amsterdam,
-
末光 敏明
広大院先端物質
-
佐藤 治
九大先導研
-
松岡 英一
広大院先端物質
-
加藤 千尋
名大理
-
Nowatari Hiromi
Graduate School Of Science And Engineering Saitama University
-
木田 孝則
阪大極限セ:jst-trip
-
武藤 知輝
上智大理工
-
田中 卓也
東北大金研
-
Nakao Hironori
Tohoku Univ. Sendai
-
中野 博生
兵庫県立大学物質理学研究科
-
岩下 健
阪府大院理
-
永田 慎太朗
阪府大院理
-
細越 裕子
阪府大院理:阪府大ナノファブ研
-
Baker Michael
東北大金研
-
細越 裕子
分子科学研究所
-
中野 博生
兵庫県立大
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
徳永 将史
東大物性研
-
大野 隆
徳島大院量子物質科学
-
小山田 明
京大院人環
-
木村 剛
阪大院基礎工
-
左右田 稔
阪大理
-
青木 大
東北大金研
-
高畠 敏郎
広大院先端物質
-
高畠 敏郎
広大先端物質
-
桑原 慶太郎
茨城大理工
-
大野 隆
徳島大工
-
久保 英範
福岡工大
-
笠谷 光男
東北大理
-
川崎 祐
徳島大工
-
岸本 豊
徳島大工
-
宍戸 寛明
阪大院理
-
松村 武
東北大院理
-
照井 義一
防衛大応物
-
多田 晶美
阪府大院理
-
伊賀 文俊
広大先端物質
-
松村 武
広大院先端物質
-
小林 航
早大理工
-
小林 航
早大高等研
-
久保 英範
福工大
-
冠 涼太郎
阪大極限セ
-
冠 涼太朗
阪大極限セ
-
BOER F.
アムステルダム大
-
小林 義明
名大理
-
道村 真司
広大先端物質
-
小林 清男
東北大金研
-
小林 典男
東北大学金属材料研究所
-
今井 規貴
徳島大工
-
佐々木 孝彦
東北大学金属材料研究所
-
Leithe-Jasper A.
Max-Planck Inst.
-
本田 大輔
阪大院理
-
照井 義一
防衛大学物理・電気
-
影山 健友
名大理
-
石田 英照
東北大理
-
土田 克彦
名大理
-
高畑 敏郎
広大院先端物質
-
中村 仁子
阪大院理
-
山本 武史
阪大院理
-
細川 浩平
阪大極限セ
-
下川 統久朗
兵庫県立大物質理
-
後藤 貴行
上智大学
-
佐々木 俊彦
東北大金研
-
Venturini G
Universite Henri Poincare-nancy 1
-
長谷川 裕香
広大先端物質
-
重川 祥
広大先端物質
-
Jung Jong-suck
阪大基礎工
-
飯久 保智
名大理
-
小山 雅子
阪大極限セ
-
Lefevre C.
Univ. Henri Poincare-Nancy
-
Venturini G.
Univ. Henri Poincare-Nancy
-
小林 典男
IMR
-
石田 英照
東北大院理
-
Thamizhavel A
阪大院理
-
Galatanu A
原研先端研
-
佐藤 治
(財)神奈川科学技術アカデミー光科学重点研究室
-
岩瀬 賢治
阪府大院理
-
中川 善之
阪大極限セ
-
Lefevre C
Universite Henri Poincare-Nancy 1
-
Zhang L
Universiteit van Amsterdam
-
de Boer
Universiteit van Amsterdam
-
Park C.-h
Department Of Applied Physics Stanford University
-
Park C.
阪大院基礎工
-
武藤 和輝
上智大理工
-
伊賀 文俊
広大院先端物質
-
齋藤 康太
東北大金研
-
田川 由磨
阪府大院理
-
野尻 浩之
東北大CINTS:東北大金研
-
Pregelj M.
Jozef Stefan Institute
-
Arcon D.
Jozef Stefan Institute
-
下川 統久朗
神戸大連携創造
-
長尾 智雅
東北大金研
-
田川 由麿
阪府大院理
-
松尾 侑哉
阪府大院理
-
吉井 俊輔
東北大CINTS
-
Regnault L.
CEA
-
Flouquet J.
CEA
-
Knafo W.
LNCMI
-
Duc F.
LNCMI
-
Fabreges X.
LNCMI
-
Scheerer G.
LNCMI
-
Frings P.
LNCMI
-
Rikken G.
LNCMI
-
Bourdarot F.
CEA
-
原科 浩
大同工大
-
金道 浩一
阪大極限
-
杉山 清寛
阪大院理:阪大極限
-
吉居 俊輔
阪大極限
-
春木 康平
阪大基礎工
-
落合 明
東北大極低セ
-
高畠 敏郎
阪大極限セ
著作論文
- 20aWF-5 特異な臨界現象を示すBaIrO_3の強磁場物性(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZR-11 BaIrO_3の圧力下磁化測定(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pTB-3 TbB_4の強磁場磁歪(19pTB f電子系・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pWF-12 CaCu_3Ti_Ru_xO_の強磁場磁化測定(19pWF Ru系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXK-2 TbB_4の強磁場磁気抵抗(25pXK フラストレーション系,f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pPSA-42 CeRhBi の Bi-NQR
- 28pPSA-31 (Na,K)Fe_4Sb_の圧力下磁気測定(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-38 金属間化合物RMn_6X_6(R=希土類,X=Sn, Ge, Ga)の磁性と伝導(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-111 パルス・ドハース法の開発(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 29aPS-110 阪大マグネットを用いたパルス・ドハース法の開発
- 29aPS-74 DyAg の磁気相図
- 29aPS-74 DyAg の磁気相図
- 25pXK-3 TmB_4の強磁場磁気抵抗(25pXK フラストレーション系,f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24pPSB-21 RMn_6Ge_6(R=Dy,Ho)の磁場誘起による相転移(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSC-7 Shastry-Sutherland格子系TbB_4の磁性・伝導と磁気相図(27pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSC-8 TbB_4の強磁場物性(27pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSC-12 TmB_4の強磁場物性(27pSC フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aTR-10 極低温下における CeNiSn の強磁場物性
- 24pPSB-20 RMn_6Ge_6(R=Er,Tm)における磁場誘起相転移(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pPSA-52 Tm_La_xYb_
- 31pWA-13 パイロクロア型化合物 Nd_2Mo_2O_7 の異常 Hall 効果と磁気構造
- 21pXH-7 遍歴電子磁性体AFe_4Sb_(A=Ca, Sr, Ba)の強磁場物性(遍歴磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aPS-41 AFe_4Sb_(A=Ca,Sr,Ba)の強磁場磁性(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12pRC-12 Sr_2MnO_ の磁気構造(Mn 系_2 : スピン-電荷-軌道結合, 領域 8)
- 12pWB-2 フェリ磁性体 RMn_6Ge_Ga_x (R=希土類, x∿1)の強磁場磁性(化合物磁性, 磁性半導体・絶縁体, 実験技術開発, 磁気共鳴一般, 磁性一般, 領域 3)
- 28aPS-67 Sr_2MnO_ の磁性
- 29aPS-110 阪大マグネットを用いたパルス・ドハース法の開発
- 22pGH-11 マルチフェロイック物質MnWO_4の強磁場ESR(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pGH-10 ^B-NMR測定で見たShastry-Sutherland系TbB_4におけるメタ磁性(22pGH フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pGP-14 光誘起スピン転移を示すFeCo錯体のESR測定(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pAF-1 FeCo錯体におけるスピン多重度操作の光励起下ESR(25pAF 酸化物磁性・化合物磁性・実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aAF-4 マルチフェロイックFeTe_2O_5Brの磁気相関と分極の起源(27aAF フラストレーション系(マルチフェロイック・三角格子系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aAF-3 ^B-NMR測定で見たShastry-Sutherland系TbB_4におけるメタ磁性II(24aAF フラストレーション・スピングラス・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aPS-77 ビスフェルダジルビフェニルの低温物性(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pAF-10 ISISにおけるパルス強磁場中性子回折装置の開発(25pAF 酸化物磁性・化合物磁性・実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pCD-9 TbMnO_3のパルス強磁場中性子回折(19pCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aCD-1 J-PARCにおけるパルス強磁場中性子回折実験装置開発(18aCD 実験技術・磁気共鳴・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-47 S=1種を含むニトロキシド系有機磁性体の磁気的性質(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSA-44 高分解能パルス強磁場中性子散乱装置の開発(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPSA-52 フェルダジルビラジカルm-BIP-V_2の構造及び磁性(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pXW-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(27pXW 三角格子・マルチフェロイック・2次元量子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aXW-3 ギャップ部にサファイア単結晶を用いたスプリット型パルス強磁場中性子散乱装置の開発(26aXW 実験技術・磁気共鳴,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aPS-89 S=1反強磁性鎖有機磁性体の構造と磁性(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aXA-3 強磁場中性子回折によるU(Ru_Rh_)_2Si_2のII相の磁気構造の決定(26aXA アクチノイド1(URu_2Si_2の隠れた秩序・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8pXC-11 ErCu2とTmCu2の強磁場磁化(重い電子系(四極子秩序),領域8)
- 7aXC-8 YbPtInの強磁場磁性(重い電子系(価数揺動,Yb系),領域8)
- 6aPS-68 CeRhAsの強磁場磁気抵抗(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
- 25aKQ-8 TbMnO_3の40テスラ強誘電相におけるMn磁気構造の考察(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aKD-3 サファイア単結晶ギャップ型パルスコイルの特性評価(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aKQ-2 MnWO_4のリエントラント非整合相における中性子回折(合同セッション マルチフェロ,領域8,領域3合同,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-57 YbTln(T=Rh,Pt)の低温磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8aXD-1 Cr1-xTeの特異な異常Hall効果と磁気構造(遷移金属カルコゲナイド,領域8)
- 24aPS-65 近藤半導体CeRhAsの強磁場磁性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))