谷川 信江 | セイホク(株)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
谷川 信江
セイホク(株)
-
谷川 信江
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
谷川 信江
秋田県立大学
-
谷川 信江
セイホク株式会社
-
渋沢 龍也
森林総研
-
渋沢 龍也
森林総合研究所
-
渋澤 龍也
森林総合研究所
-
名波 直道
静岡大学農学部環境森林科学科
-
名波 直道
静岡大学農学部
-
渋沢 龍也
森林総合研究所複合化研究室
-
渋沢 龍也
森林総合研
-
名波 直道
静岡大学農学部森林資源科学科
-
渡邉 洋子
静岡大学大学院農学研究科
-
神谷 文夫
森林総合研究所
-
谷川 信江
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
谷川 信江
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
谷川 信江
森林総合研究所複合化研究室
-
山村 浩介
静岡大学大学院農学研究科
-
杉本 健一
森林総合研究所構造利用研究領域
-
青木 謙治
森林総合研究所構造利用研究領域
-
有馬 孝礼
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
青木 謙治
森林総研
-
青木 謙治
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
杉本 健一
森林総合研究所構造利用研究領域チーム
-
神谷 文夫
(独)森林総合研究所 構造利用研究領域
-
神谷 文夫
(独)森林総合研究所
-
杉本 健一
(独)森林総合研究所 構造利用研究領域
-
神谷 文夫
森林総合研
-
安藤 直人
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
渋沢 龍也
(株)森林総合研究所複合材料研究領域
-
有馬 孝禮
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
中村 昇
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
安藤 直人
東京大学大学院
-
青木 謙治
(独)森林総合研究所
-
有馬 孝礼
東京大学大学院
-
青井 秀樹
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
杉本 健一
森林総合研
-
神谷 文夫
セイホク(株)
-
中村 昇
秋田県立大学
-
杉本 健一
(独)森林総合研究所
-
岡崎 泰男
秋田県立大
-
河村 進
島根県産業技術センター
-
飯島 泰男
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
有馬 孝礼
東京大学農学部
-
原田 真樹
森林総合研究所 構造利用研究領域
-
後藤 隆洋
(財)日本住宅・木材技術センター試験研究所
-
青井 秀樹
(独)森林総合研究所
-
信田 聡
東京大学
-
岡崎 泰男
秋田県立大学
-
鴛海 四郎
(財)日本住宅・木材技術センター
-
信田 聡
東京大学大学院 農学生命科学研究科
-
中川 貴文
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
青木 謙治
(独)森林総合研究所 構造利用研究領域
-
青木 謙治
(独) 森林総合研究所構造利用研究領域
-
杉本 健一
(独) 森林総合研究所構造利用研究領域
-
青井 秀樹
(独) 森林総合研究所構造利用研究領域
-
神谷 文夫
(独) 森林総合研究所
-
照井 清貴
(株)ポラス暮し化学研究所
-
飯島 泰男
秋田県立大学 木材高度加工研究所
-
原田 真樹
独立行政法人森林総合研究所材料接合研究室
-
原田 真樹
(独)森林総合研究所 構造利用研究領域
-
原田 真樹
独立行政法人森林総合研究所
-
青井 秀樹
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
名波 直進
静岡大学農学部森林資源科学科
-
中川 貴文
建築研究所
-
上廣 太
(株)ポラス暮し科学研究所
-
青井 秀樹
森林総合研
-
佐久間 博文
ベターリビング筑波建築試験センター
-
中川 貴文
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
岡崎 泰男
公立大学法人秋田県立大学木材高度加工研究所
-
池田 元吉
熊本県林業研究指導所
-
有馬 孝礼
東京大学農学部林産学科
-
佐久間 博文
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
佐久間 博文
ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
孫 雨果
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
原田 真樹
東京大学大学院農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
林 尚宏
大建工業(株)井波工場
-
Nakagawa Takafumi
Department Of Building Materials And Components Building Research Institute
-
Shibusawa Tatsuya
Composite Products Laboratory Department Of Wood-based Materials Forestry And Forest Products Resear
-
孫 雨果
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
大西 裕二
宮城県林業技術総合センター
-
上廣 太
ポラス暮し科学研究所
-
青木 謙治
森林総合研究所
-
有馬 孝礼
東京大学農学生命科学研究科生物材料科学専攻
-
青井 秀樹
独立行政法人森林総合研究所
-
杉本 健一
(独)森林総合研究所 厚物構造用合板研究グループ
-
渋沢 龍也
(独)森林総合研究所 厚物構造用合板研究グループ
-
照井 清貴
(株)ポラス暮し科学研究所
-
後藤 隆洋
(財)日本住宅木材技術センター
-
渋沢 龍也
独立行政法人森林総合研究所複合材料研究領域
著作論文
- 22224 構造用合板を用いた耐力壁の水平せん断性能に及ぼす合板密度の影響(面材壁(1),構造III)
- 厚物構造用合板を用いた床勝ち仕様耐力壁の水平せん断性能
- 22096 厚物構造用合板を用いた軸組構法耐力壁の水平せん断性能(筋かい・面材耐力壁, 構造III)
- 22003 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その 7 平行層理論による床下地用厚物合板の曲げ性能の予測
- 22025 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その6 床下地に用いられる比較的厚い合板の曲げおよび面内せん断性能(ボード類,構造III)
- 22129 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その11 EN方式Two-rail shear法の妥当性の検討(接着・部材強度,構造III)
- 22005 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その 9 改良型 Two-rail shear 法の妥当性の評価
- 22004 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その 8 ASTM 規格に準拠した Two-rail shear 法による面内せん断性能の評価
- 22024 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その5 実大性能の測定を目的としたTwo-rail shear法の改良(ボード類,構造III)
- 22023 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その4 湿度環境が曲げ性能に及ぼす影響(ボード類,構造III)
- 22022 木質系構造用面材料の強度性能とその評価 : その3 用途に応じて必要とされる性能(ボード類,構造III)
- 22123 湿潤状態の湾曲梁のMechano-sorptive変形挙動
- 22011 温湿度変動下における実大スギ梁材のクリープ変形挙動(製材・クリープ,構造III)
- 22015 曲げ変形を与えた部材の温湿度変動下での挙動
- エクステリアウッドの利用と評価(第9報)-イペ,ボンゴシ,ケブラチョ,ウリン材の強度-
- 22045 吸脱湿サイクル下における部材のMechano-sorptive変形挙動
- 温湿度変動下における木質湾曲部材のクリープ変形挙動
- 構造用合板工場 : 厚物構造用合板の生産現場紹介
- 厚物構造用合板
- 薬剤処理した単板を用いた不燃化合板の開発
- 3066 単板への難燃薬剤注入方法および注入量の推定方法の検討(木質系構造・材料(3),防火)
- 22036 厚物構造用合板による登りばり方式屋根構面のせん断強度(床・屋根構面,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22055 厚物構造用合板の単板構成と曲げヤング係数・曲げ強さ(材料特性(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)