古田 裕三 | 京都府立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古田 裕三
京都府立大学
-
古田 裕三
京都府立大
-
古田 裕三
京都府立大学大学院
-
古田 裕三
名古屋工技研
-
古田 裕三
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
矢野 浩之
京都大学木質科学研究所
-
古田 裕三
京都大学木質科学研究所
-
矢野 浩之
京都府立大学農学部
-
大島 明
(財)建材試験センター
-
飯田 生穂
京都府立大学農学部
-
石丸 優
京都府立大学農学部
-
矢野 浩之
京都府立大学農学部木質材料学研究室
-
石丸 優
京都府立大学大学院農学研究科
-
矢野 浩之
京大 木質科研
-
Iida I
Research Division Of Agriculture Graduate School Of Kyoto Prefectural University
-
Iida Ikuho
Graduate School Of Agriculture Kyoto Prefectural University
-
Iida Ikuho
Graduate School Of Agriculture Kyoto Prefecture University
-
Iida Ikuho
Laboratory Of Wood Technology Kyoto Prefectural University
-
Iida Ikuho
Laboratory Of Wood Technology Faculty Of Agriculture Kyoto Prefectural University
-
Iida Ikuho
Laboratory Of Wood Technology Faculty Of Agriculture
-
飯田 生穂
京都府立大学大学院農学研究科
-
石丸 優
京都府立大学大学院生命環境学研究科
-
飯田 生穂
Graduate School Of Agriculture Kyoto Prefectural University
-
梅村 啓志郎
(株)ミサワホーム総合研究所
-
河上 榮忠
(社)日本建材住宅設備産業協会
-
河上 榮忠
(社)日本建材・住宅設備産業協会
-
金山 公三
通産省工業技術院名古屋工業技術研究所
-
金山 公三
産業技術総合研究所
-
王 悦
京都府立大学大学院農学研究科
-
竹内 和敏
産業技術総合研究所
-
金山 公三
独立行政法人産業技術総合研究所中部センター基礎素材研究部門
-
梶田 煕
京都府立大学農学部森林科学科
-
杉元 宏行
(独)産業技術総合研究所
-
三木 恒久
(独)産業技術総合研究所
-
金山 公三
(独)産業技術総合研究所
-
大越 誠
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
大越 誠
京都府立大学
-
則元 京
京都大学木質科学研究所
-
梅村 啓志郎
ミサワホーム(株)
-
朝田 鉄平
京都府立大学大学院農学研究科
-
藤原 裕子
京都大学大学院農学研究科
-
今西 祐志
独立行政法人産業技術総合研究所中部センター基礎素材研究部門
-
今西 祐志
産業技術総合研究所
-
大井 健介
京都府立大学大学院農学研究科
-
金山 公三
産総研
-
三木 恒久
産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
則元 京
同志社大 工
-
関 雅子
(独)産業技術総合研究所
-
中谷 丈史
京都大学生存圏研究所
-
梶田 煕
京都府立大学農学部
-
関 雅子
岐阜大学
-
三木 恒久
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
梶田 煕
京都府立大学
-
金子 真司
森林総合研究所
-
桃原 郁夫
独立行政法人森林総合研究所
-
近江 正陽
東京農工大学大学院共生科学技術研究部
-
青木 謙治
森林総合研究所構造利用研究領域
-
桃原 郁夫
(独)森林総合研究所 木材改質研究領域
-
石川 敦子
森林総研
-
渋沢 龍也
森林総研
-
斎藤 幸恵
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
桃原 郁夫
森林総合研究所 木材改質研究領域
-
伊神 裕司
森林総研
-
Kawai S
Research Section Of Lignin Chemistry Wood Research Institute Kyoto University:(present Address)depar
-
信田 聡
東京大学
-
船田 良
東京農工大学
-
青木 謙治
森林総研
-
桃原 郁夫
森林総研
-
中島 史郎
独立行政法人建築研究所材料研究グループ
-
中島 史郎
建築研究所
-
青木 謙治
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
吉田 正人
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
信田 聡
東京大学大学院 農学生命科学研究科
-
桃原 郁夫
森林総合研究所 木材化工部
-
渋沢 龍也
森林総合研究所
-
矢野 浩之
京都大学生存圏研究所
-
伊藤 弘和
ヤマハリビングテック(株))
-
渋澤 龍也
森林総合研究所
-
川井 秀一
京都大学生存圏研究所
-
中野 隆人
北海道立林産試験場
-
高谷 政広
近畿大学農学部
-
井上 雅文
京大生存研
-
川井 秀一
京都大学生存圏研究所生存圏開発創成研究系
-
吉田 正人
名古屋大学
-
柴田 昌三
京都大学大学院農学研究科附属演習林
-
河上 栄忠
(社)日本建材・住宅設備産業協会
-
梅村 研二
京大生存研
-
金山 公三
独立行政法人産業技術総合研究所
-
川井 秀一
京都大学 木質科学研究所
-
川井 秀一
京大木質科学研
-
山内 秀文
秋田県立大学木材高度加工研究所
-
井上 正文
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
井上 雅文
パナソニックファクトリーソリューションズ株式会社
-
小畑 良洋
(独)産業技術総合研究所 サステナブルマテリアル研究部門木質材料組織制御研究グループ
-
梶田 熙
京都府立大学農学部林産工学科
-
竹内 和敏
独立行政法人産業技術総合研究所中部センター基礎素材研究部門
-
能木 雅也
独立行政法人産業技術総合研究所中部センター基礎素材研究部門
-
佐藤 雅俊
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
金子 真司
森林総合研究所関西支所
-
MOMOHARA Ikuo
Forestry and Forest Products Research Institute
-
佐藤 雅俊
東京大学大学院
-
小林 大介
横浜国立大学教育人間科学部
-
深町 加津枝
京都府立大学
-
中島 史郎
建築研究所建築生産研究グループ
-
奥 敬一
(独)森林総合研究所関西支所
-
平松 靖
森林総研
-
伊神 裕司
森林総合研
-
伊神 裕司
(独)森林総合研究所加工技術研究領域
-
木村 栄理子
京都府立大学大学院人間環境科学研究科
-
中谷 丈史
京都府立大学大学院農学研究科
-
秋友 水季
京都府立大学大学院農学研究科
-
鈴木 里佳
京都府立大学大学院農学研究科
-
亀井 克之
京都府立大学大学院農学研究科
-
工藤 充康
京都府立大学農学部
-
高谷 政広
近畿大学農学部農芸化学科天然高分子研究室
-
井上 雅文
東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻
-
斎藤 幸恵
東京大学
-
小林 大介
横浜国立大学
-
中野 隆人
京都大学大学院農学研究科
-
近江 正陽
東京農工大学
-
今西 祐志
科学技術振興事業団
-
竹内 和敏
新エネルギー・産業技術総合開発機構
-
小畑 良洋
産業技術総合研究所基礎素材研究部門
-
相澤 秀雄
京都大学木質科学研究所
-
川添 正伸
京都府林業試験場
-
渋沢 龍也
森林総合研究所複合化研究室
-
Kawai S
Research Institute For Sustainable Humanosphere Kyoto University
-
槇永 昌弘
京都大学木質科学研究所
-
姜 勝哲
京都府立大学農学部
-
外池 知靖
京都府立大学大学院生命環境科学研究科
-
山崎 真吾
元京都府立大学農学部
-
野口 希恵
元京都府立大学農学部
-
桃原 郁夫
(独)森林総合研究所
-
神代 圭輔
(株)ミサワホーム総合研究所
-
柴田 昌三
京都大学大学院
-
伊藤 弘和
ヤマハリビングテック株式会社
-
金子 真司
(独)森林総合研究所 立地環境研究領域
-
梅村 研二
京都大学 生存圏研究所
-
中谷 丈史
産総研
-
高谷 政広
近畿大学
-
石黒 宏樹
萬世リサイクルシステムズ(株)
-
成田 敏基
(株)キーテック
-
河野 道嵩
コーノ(株)
-
中谷 丈史
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
金子 真司
(独)森林総合研究所
-
梅村 研二
京都大学
-
柴田 昌三
京大 フィールド科教セ
-
伊藤 弘和
ヤマハリビングテック(株)
-
桃原 郁夫
独立行政法人 森林総合研究所
-
関 雅子
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
奥 敬一
独立行政法人森林総合研究所関西支所
-
杉元 宏行
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
古田 裕三
京都府立大学生命環境科学研究科環境科学専攻
-
金山 公三
(独)産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
山内 秀文
秋田県立大学
-
大越 誠
京都府立大学大学院生命環境科学研究所
-
川井 秀一
京都大学
著作論文
- 1192 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その3 長期吸水性能及び評価方法に関する検討(建設廃棄物・リサイクル,材料施工)
- 1193 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その4 曲げクリープ性能及び評価方法に関する検討(建設廃棄物・リサイクル,材料施工)
- 1191 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その2 耐候性能及び評価方法に関する検討(建設廃棄物・リサイクル,材料施工)
- 1190 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その1 研究の背景と概要(建設廃棄物・リサイクル,材料施工)
- 1248 木材・プラスチック再生複合材の耐久性に関する研究 : 耐腐朽性についての検討(リサイクル(3),材料施工)
- 木質薄板を用いたトレイ成形技術
- 1570 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その5 温度依存性及び表面性状に関する検討(リサイクル(2),材料施工)
- 1276 木材・プラスチック再生複合材の長期耐久性に関する研究 : その6 屋外暴露試験と促進試験結果との相関性について(木質材料の環境負荷,材料施工)
- 嵯峨嵐山における竹林景観の実態と景観保全施策に関する研究(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 各種有機液体の木材主要構成成分への吸着性
- 木炭・竹炭のミクロ孔構造 : 測定方法の確立と細孔制御の可能性
- 木材の力学的性質に及ぼす温度履歴の影響(第2報) : 不安定状態にある木材の力学的性質評価に関する最適条件の検討
- 温度変化に起因する不安定状態下の木材の力学物性とその機構解明(第1報) : 急冷処理した膨潤木材の応力緩和挙動
- 温度の急上昇, 急下降による不安定状態下の木材の力学物性の変化
- 木材の力学的性質に及ぼす試料調整法の影響(第1報)飽水木材の水中浸漬時間, 温度, 加熱後の冷却速度の影響
- 飽水木材の力学的性質に及ぼす急冷処理の影響
- 第60回日本木材学会大会(宮崎)研究発表の動向
- 無機物を複合させた木質材料の調湿性能 : 毛管凝縮機構を利用した木材の調湿性能の向上
- 虎斑の現れたミズナラ材表面の視覚特性
- 105〜180°Cの温度域における木材の吸・発熱および動的粘弾性挙動に及ぼす乾燥保持時間の影響
- 混練型WPCの混練特性に及ぼす木粉の疎水化の影響
- 膨潤状態における木材の熱軟化特性 (第2報) 熱軟化特性の異方性
- 膨潤状態における木材の熱軟化特性 (第1報) 乾燥履歴が飽水材の熱軟化特性に与える影響
- ギター裏板用ブラジリアンローズウッド材の音響的性質
- 塗装オーク材の接触感における高齢者と若年者の相違
- 235 飽水状態における木材の機械的強度特性に及ぼす温度の影響(木質材料の物性-II)(木材・木質材料の新展開 : ナノからメートルまで)(オーガナイスドセッション3)
- 木材に対するこれまでの取り組みと今後
- 飽水木材の熱軟化特性
- 膨潤状態における木材の熱軟化特性(第5報)乾燥及び熱履歴の影響
- 膨潤状態における木材の熱軟化特性(第4報)木材の熱軟化特性に与える細胞壁成分の影響
- 木材の相対弾性率変化の温度依存性の解釈
- 木材のレオロジー挙動と熱的特性 (特集 木質系素材の基礎と応用)
- 膨潤状態における木材の熱軟化特性 (第3報) エチレングリコール膨潤木材の熱軟化特性
- 高圧力下における木材の摩擦特性?木材の異方性の影響?
- 第28回木質ボード・木質複合材料シンポジウム木材・プラスチック複合材部会第12回定期講演会