浅利 誠志 | 大阪大学 感染症対策科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浅利 誠志
大阪大学医学部附属病院感染制御部
-
浅利 誠志
大阪大学医学部附属病院 感染制御部/検査部
-
浅利 誠志
大阪大学 感染症対策科
-
浅利 誠志
和歌山労災病院 検査科
-
浅利 誠志
大阪大学医学部臨床検査部・微生物検査室
-
豊川 真弘
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
豊川 真弘
大阪大学医学部付属病院
-
砂田 淳子
大阪大学医学部附属病院医療技術部
-
西 功
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
西 功
大阪大学医学部臨床検査部・微生物検査室
-
大橋 裕一
愛媛大学医学部眼科
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
賀来 満夫
キャノン製品技術研究所
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
伊藤 喜久
旭川医科大学臨床検査医学講座
-
橘 峰司
旭川医科大学微生物検査室
-
橘 峰司
旭川医科大学病院臨床検査・輸血部
-
馬場 尚志
名古屋大学医学部附属病院
-
草野 展周
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
松尾 収二
天理よろづ相談所病院
-
仲宗根 勇
琉球大学医学部附属病院
-
賀来 満夫
東北大学感染制御・検査診断学
-
吉田 勇
塩野義製薬株式会社創薬研究所
-
小野 由可
社会福祉法人三井記念病院中央検査部
-
草野 展周
岡山大学病院中央検査部
-
能勢 資子
岡山大学病院中央検査部
-
山野 佳則
塩野義製薬株式会社創薬研究所
-
賀来 満夫
東北大学大学院分子診断学
-
草野 展周
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
草野 展周
岡山大 医 病院 中央検査部
-
平松 和史
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
宇野 敏彦
愛媛大学医学部眼科学教室
-
塩谷 譲司
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
塩谷 讓司
癌研究会附属病院 内科
-
山根 誠久
琉球大学医学部臨床検査医学分野
-
山根 誠久
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
山根 誠久
琉球大学医学部臨床検査医学講座
-
伊藤 喜久
旭川医科大学
-
伊藤 喜久
旭川医科大学附属病院 臨床検査・輸血部輸血・細胞療法部門
-
伊藤 喜久
旭川医大・臨床検査医学
-
松岡 喜美子
浜松医科大学附属病院 検査部
-
松岡 喜美子
大阪府立急性期・総合医療センター感染症微生物室
-
犀川 哲典
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
犀川 哲典
大分大学医学部循環器内科
-
馬場 尚志
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
馬場 尚志
名古屋大学医学部附属病院難治感染症部
-
馬場 尚志
名大病院・難治感染症
-
仲宗根 勇
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
吉田 勇
筑豊工業高等学校
-
宇野 敏彦
愛媛大学大学院感覚機能医学講座視機能外科学分野
-
吉田 男
塩野義製薬株式会社新薬研究所
-
上田 安希子
大阪大学医学部附属病院医療技術部
-
金光 敬二
東北大学 大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学分野
-
金光 敬二
東北大学大学院病態制御学講座分子診断学分野
-
金光 敬二
東北大学 大学院感染制御・検査診断学
-
高橋 長一郎
山形大学医学部附属病院 検査部
-
宮本 仁志
愛媛大学医学部附属病院 検査部
-
鈴木 崇
愛媛大学医学部眼科学講座
-
宮本 仁志
愛媛大学医学部附属病院診療支援部
-
宮本 仁志
愛媛大学医学部附属病院細菌検査室
-
宮本 仁志
愛媛大学附属病院
-
宮本 仁志
防衛医科大学校附属病院 検査部
-
鈴木 崇
愛媛大学大学院感覚機能医学講座視機能外科学分野
-
平潟 洋一
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
平潟 洋一
東北大院医
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座(第2内科)
-
河野 茂
長崎大学病院
-
柳原 克紀
長崎大学病院検査部
-
朝野 和典
大阪大学医学部附属病院 感染制御部
-
橘 峰司
旭川医科大学検査部
-
河野 茂
長崎大学医学部歯学部附属病院 第2内科
-
金光 敬二
東北大学病院
-
山根 誠久
琉球大学医学部附属病院
-
藤村 享滋
塩野義製薬株式会社創薬研究所
-
金光 敬二
県立福島医科大学感染制御・臨床検査医学
-
高橋 長一郎
山形大学医学部附属病院検査部
-
塩谷 譲司
癌研有明病院臨床検査第I部
-
松岡 喜美子
大阪府立急性期・総合医療センター臨床検査科
-
犀川 哲典
大分大学医学部附属病院
-
岡田 正彦
新潟大学大学院予防医療学分野
-
河野 茂
長崎大学医学部
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座分子診断学分野
-
平潟 洋一
東北大 大学院 感染制御検査診断学分野
-
平潟 洋一
長崎大学医学部・歯学部附属病院 第二内科
-
平潟 洋一
長崎大学医学部第二内科
-
平潟 洋一
北里大学 医学部微生物学
-
井上 幸次
鳥取大学医学部感覚運動医学講座・視覚病態学分野
-
河野 茂
長崎大学 第2内科
-
河野 茂
長崎大学附属病院 第2内科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
-
村瀬 光春
愛媛大学医学部附属病院診療支援部
-
村瀬 光春
防衛医科大学校附属病院 検査部
-
村瀬 光春
東京女子医科大学 感染対策
-
岡田 正彦
Department Of Cardiology Gifu University Graduate School Of Medicine
-
岡田 正彦
新潟大学医歯学総合病院検査部
-
塩谷 譲司
癌研究会附属病院臨床検査第1部細菌検査室
-
塩谷 譲司
(財)癌研究会附属病院臨床検査第i部
-
朝野 和典
長崎大学 医学部 第二内科
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科
-
伊藤 喜久
旭川医科大学臨床検査医学
-
小野 由可
三井記念病院 検査部
-
Sugahara Kazuyuki
長崎大学 医歯薬学総合研究科臨床検査医学講座
-
河野 茂
長崎大学病院第二内科
-
木野 博至
三井記念病院呼吸器センター内科
-
井上 幸次
鳥取大学
-
井上 幸次
()
-
河野 茂
北里大学 医学部微生物学
-
河野 茂
日本赤十字社長崎原爆諫早病院 呼吸器科
-
河野 茂
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染分子病態学講座
-
河野 茂
長崎大・医・第二内科
-
高橋 長一郎
山形大学医学部附属病院中央検査部
-
岩谷 良則
大阪大学大学院医学系研究科 医療技術科学 生体情報科学専攻
-
岩谷 良則
大阪大学医学部附属病院 臨床検査部
-
岡田 正彦
新潟大学 医学部 検査診断学講座
-
柳原 克紀
長崎大学第二内科
-
佐々木 香る
出田眼科病院
-
平潟 洋一
東邦大学 医学部微生物感染症学講座
-
園山 裕子
出田眼科病院
-
中根 茂
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
林 明男
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
石川 章夫
東京医科大学医学部医学研究科病理学講座
-
塩野 裕之
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科生体統合医学機能制御外科
-
青木 洋介
佐賀大学医学部附属病院
-
松田 暉
大阪大学臓器制御外科
-
三鴨 廣繁
愛知医科大学附属病院 感染制御部
-
稲松 孝思
東京都老人医療センター感染症科
-
河野 茂
長崎大学呼吸病態制御学
-
松田 暉
大阪大学大学院医学系研究科
-
村田 雄二
大阪大
-
宮田 和典
宮田眼科病院
-
安達 桂子
東京都老人病医療センター研究検査部
-
岡沢 豊
極東製薬工業株式会社研究開発部
-
秦野 寛
ルミネはたの眼科
-
神崎 徹
大阪大
-
青木 洋介
佐賀大学医学部臨床検査医学講座・感染対策室
-
太田 三徳
大阪大学大学院医学系研究科 機能制御外科学
-
南 正人
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
平林 弘久
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
中根 茂
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
狭間 研至
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
大倉 英司
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
船越 康信
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
重村 周文
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
前田 純
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
麻田 博輝
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
林 明男
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科学
-
新谷 康
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
安達 桂子
東京都老人医療センター研究検査科
-
重村 周文
大阪大学呼吸器外科
-
船越 康信
国立刀根山病院外科
-
平林 弘久
平林医院
-
重村 周文
大阪大学 呼吸器外科
-
大倉 英司
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器外科
-
木村 圭吾
群馬大学大学院工学研究科電気電子工学専攻
-
麻田 博輝
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
前田 純
大阪大学 外科学講座
-
前田 純
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御外科
-
太田 三徳
大阪大学大学院医学研究科臓器制御外科
-
北川 和子
金沢医科大学眼科学教室
-
塩田 洋
アデノウイルス結膜炎院内感染対策委員会
-
塩田 洋
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部視覚病態学分野
-
狭間 研至
大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学
-
中根 茂
大阪府立呼吸器アレルギー医療センター呼吸器外科
-
新谷 康
大阪大学 大学院医学系研究科機能診断学講座
-
南 正人
大阪大学呼吸器外科
-
天野 史郎
東京大学医学部附属病院 角膜移植部
-
井上 幸次
鳥取大学医学部附属病院眼科
-
刑部 安弘
東京医科大学第二病理
-
石川 章夫
東京医科大学病理学講座
-
石川 章夫
東京医科大学 病理学第二 講座
-
鍋谷 佳子
大阪大学医学部付属病院
-
俊野 敦子
オルソケラトロジー臨床試験施設委員会
-
田原 和子
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
-
土田 貴彦
アボットジャパン株式会社
-
子島 良平
宮田眼科病院
-
宮井 尊史
宮田眼科病院
-
島村 一郎
愛媛大学大学院感覚機能医学講座視機能外科学分野
-
大橋 裕一
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
島村 一郎
愛媛大学医学部眼科学教室
-
出田 隆一
出田眼科病院
-
三好 知子
愛媛大学大学院医学系研究科視機能外科学分野
-
宇田 高弘
愛媛大学医学部眼科学教室
-
陳 光明
愛媛大学医学部眼科学教室
-
俊野 敦子
愛媛大学医学部眼科学教室
-
三好 知子
愛媛大学医学部眼科学講座
-
伊藤 葉子
岐阜大学医学部微生物学講座
-
出田 秀尚
出田眼科病院
-
北川 和子
金沢医科大学 眼科
-
北川 和子
金沢医科大学感覚機能病態学 (眼科学)
-
北川 和子
金沢医科大学感覚機能病態学(眼科学)
-
山本 恭三
出田眼科病院
-
刑部 安弘
東京医科大学病理学講座
-
刑部 安弘
東京医科大学病理学第2講座
-
刑部 安弘
東京医科大学病理学第二講座
-
刑部 安弘
東京大学 大学院 医学系研究科 眼科学 教室
-
山下 順香
大阪府赤十字血液センター
著作論文
- 感染症のゲノム解析と核酸検査(Nucleic Acid-Based Testing) サイトメガロウイルス(CMV)感染症 (遺伝子診療学(第2版)--遺伝子診断の進歩とゲノム治療の展望) -- (遺伝子診断)
- 各種抗菌薬に対する2004年臨床分離好気性グラム陰性菌の感受性サーベイランス
- 各種抗菌薬に対する2004年臨床分離好気性グラム陽性球菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス
- SF-010-5 肺移植周術期における細菌感染の特徴と対策
- これだけは守ろう!基本的な感染対策 (特集 これが正しい 産科のインフェクションコントロール)
- エビデンスに基づく点眼薬の使い分け
- 感染性角膜炎全国サーベイランス分離菌における薬剤感受性と市販点眼薬の postantibiotic effect の比較
- 真菌性角膜炎臨床分離株の薬剤感受性
- Paecilomyces 属による角膜真菌症の2例
- Bacillus 属による角膜炎の2例
- 1年以上角膜内に生息した Penicillium 属による角膜真菌症の1例
- 新しい時代の術後感染症への考え方 (新しい時代の白内障手術) -- (感染予防)
- 感染症検査 : 今, 何が求められ, 何をどう変えるか : 座長のことば
- 座長の言葉
- HBs抗原検出感度と変異株検出能における7種類の免疫学的測定試薬の評価
- HCV抗体スクリーニング検査法の比較
- Clostridium difficile 関連下痢症の迅速診断における糞便中 toxin A および toxin B 同時検出キットの有用性に関する検討
- わが国の細菌性角膜炎検出菌の薬剤感受性は? (眼感染症Now!) -- (眼感染症診療におけるEBM--多施設共同研究で得られたもの)
- 1998年から2000年度のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌およびペニシリン耐性肺炎球菌に関する近畿地区のアンケートによる疫学調査報告
- ATP法を用いた非結核性抗酸菌の薬剤感受性試験の検討
- 感染症 サイトメガロウイルス(CMV) (遺伝子検査--診断とリスクファクター) -- (遺伝子診断の実際)
- 原虫類 : アメーバ類
- Miconazole など抗真菌薬の酵母様真菌に対する in vitro 併用効果
- 臨床使用後の医療器具および臨床分離株に対する過酢酸製剤の殺菌効果
- 新時代における感染症診断法 : 検査の立場から
- 眼感染症クライシス : 世界の感染症と薬剤耐性菌
- 抗菌薬の使い方
- 細菌検査の落とし穴 : これだけは検査室と話し合おう
- 手術環境整備
- 細菌による病院内感染
- ボリコナゾール眼局所投与の使用経験
- MDRPについて教えてください (眼感染症Now!) -- (薬剤耐性の問題点は?)
- メチシリン耐性表皮ブドウ球菌(MRSE)
- MDRPの院内感染事例と対策(1)
- 微生物担当技師(ICMT)の視点 日本における新たなウイルス感染防止エチケット
- 抗菌薬--整形外科領域における抗菌薬の最近の動向 (特集 整形外科の薬剤--ナースが知っ得 最新知識!) -- (ふだんよく使われる薬と注意点)
- 新たなMRSAアウトブレイク予兆検知法
- 糞便中 Clostridium difficile Toxin A および Toxin B 同時検出試薬の有用性に関する比較検討
- 各種抗菌薬に対する2006年臨床分離好気性グラム陰性菌の感受性サーベイランス
- 各種抗菌薬に対する2006年臨床分離好気性グラム陽性球菌および嫌気性菌の感受性サーベイランス