和栗 雄太郎 | 九州大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和栗 雄太郎
九州大学
-
和栗 雄太郎
九州大学工学部
-
和栗 雄太郎
九大
-
和栗 雄太郎
福岡大学工学部
-
副島 光洋
九州産業大学工学部
-
副島 光洋
九州産業大学
-
北原 辰巳
九州大学大学院工学研究院
-
北原 辰巳
九大院・工
-
北原 辰巳
九大 大学院工学研究院
-
北原 辰巳
九州大学工学部
-
北原 辰巳
九州大学工学研究院
-
浜武 俊朗
大分大学
-
浜武 俊朗
大分大学工学部
-
江島 良人
九産大
-
江島 良人
九州産業大学工学部
-
平山 義則
北九州大
-
小山田 哲也
九州共立大学工学部
-
生田 宏
九州共立大学工学部
-
平山 義則
北九州市立大学国際環境工学部
-
小山田 哲也
九州共立大学
-
小林 幹和
三菱自動車(株)
-
藤崎 宏太郎
九州大学大学院工学研究院
-
藤崎 宏太郎
九州大学工学部
-
村瀬 達也
アート金属工業
-
前田 和幸
水産大学校海洋機械工学科
-
間宮 秀行
九州産業大学
-
小林 幹和
三菱自動車工業(株)トラックバス技術センター
-
小林 幹和
三菱自動車工業(株)トラック・バス技術センター
-
前田 和幸
水産大
-
前田 和幸
水産大学校
-
和栗 雄太郎
福岡大学
-
高崎 講二
九州大学・総合理工学研究院
-
高崎 講二
九州大学工学部
-
中田 安彦
九州産業大学大学院
-
森下 晋一
水産大学校海洋機械工学科
-
平田 昭彦
九州大学大学院
-
北原 辰巳
九州大学大学院
-
大坪 勝
九州大学大学院工学研究院
-
香月 広光
九州産業大学大学院
-
村瀬 達也
九州産業大学大学院
-
井手 真一
九州大学大学院
-
大野 修実
九州大学大学院
-
貫 剛司
九州大学
-
福田 清高
九州産業大学大学院工学研究科
-
川崎 将隆
九州産業大学大学院工学研究科
-
浜武 俊朗
大分大
-
布谷 昌俊
九州大学大学院
-
大賀 伸彦
九州産業大学大学院
-
宮内 憲一
三菱自動車工業(株)開発本部
-
森下 晋一
水産大学校
-
横浜 克彦
三菱重工業(株)
-
柴川 学
マツダ(株)
-
可部 幸正
九州大学大学院
-
高崎 講二
九州大学 総合理工学研究院
-
宮内 憲一
三菱自動車工業(株)トラックバス技術センター
-
高崎 講二
九州大学
-
大坪 勝
九州大学
著作論文
- ピストンリングの混合潤滑に関する研究
- エンジン全摩擦損失に関する研究 -マルチグレード油の影響-
- 静圧型クロスヘッドピン軸受の潤滑特性
- ピストン・ピストンリングの摩擦特性に関する研究
- 静圧型クロスヘッドピン軸受に関する実験的研究
- ピストンリングの摩擦特性に関する研究 : ピストンリング諸元の影響
- ピストンリングの混合潤滑特性について
- ピストンリングの摩擦とスカッフィングに及ぼす潤滑油の影響
- 動弁系カム・タペットの摩擦特性に関する研究
- 四サイクル中速V形ディーゼル機関最適化計画のための機関質量におよぼす主要目の影響度解析と簡易機関質量予測式(続報)(熱工学,内燃機関,動力など)
- 四サイクル中速V形ディーゼル機関最適化計画のための質量予測・評価シミュレーション手法(熱工学,内燃機関,動力など)
- 617 四サイクル中速V型ディーゼル機関最適化計画のための質量予測・評価シミュレーション手法(G.S. 計測・システム応用)
- 往復動形内燃機関ピストンリングの混合潤滑に関する研究
- ピストンリング列の潤滑について
- 410 二サイクル機関クロスヘッドピン軸受の混合潤滑解析(G.S.4-3 エンジンシステム)
- 動弁系カム・ローラタペットの摩擦特性に関する研究
- 舶用ディーゼル機関における低質燃料油の排出ガス特性に関する研究
- カム・フォロワの潤滑改善に関する実験的研究
- カムとタペットのスカッフィング特性
- カム・タペットのスカッフィングに関する実験的研究
- 内燃機関全摩擦損失の測定方法に関する研究
- ディーゼル機関における低質燃料油噴霧の燃焼特性に関する研究
- ピストンリングの摩擦特性に関する研究 : 潤滑油性状の影響
- K08 エンジン潤滑の研究雑話
- 日本のトライボロジー50年の歩み
- 内燃機関の研究に携わって
- クロスヘッドピン軸受の負荷能力に関する各種改善法の比較