兵動 正幸 | 山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
兵動 正幸
山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻
-
南金山 裕弘
山口大 大学院理工学研究科
-
中田 幸男
山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻
-
吉本 憲正
山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻
-
兵動 正幸
山口大学工学部社会建設工学科
-
兵動 正幸
山口大学工学部
-
村田 秀一
山口大学 工学部社会建設工学科
-
Murata H
Department Of Civil Engineering Yamaguchi University
-
兵動 正幸
山口大学 工学部
-
吉本 憲正
山口大学工学部社会建設工学科
-
中田 幸男
山口大学工学部工学部社会建設工学科
-
中田 幸男
山口大学工学部
-
藤井 照久
復建調査設計(株)
-
山本 陽一
三井住友建設
-
村田 秀一
山口大学工学部工学部社会建設工学科
-
村田 秀一
山口大学工学部
-
山本 陽一
三井住友建設株式会社 技術研究所
-
吉本 憲正
山口大学 工学部社会建設工学科
-
中田 幸男
山口大学 工学部社会建設工学科
-
加登 文学
舞鶴工業高等専門学校建設システム工学科
-
兵動 正幸
山口大学大学院理工学研究科
-
兵動 正幸
山口大学
-
兵動 正幸
山口大学大学院
-
中田 幸男
山口大学大学院理工学研究科
-
山田 卓
山口大学大学院理工学研究科博士後期課程
-
伊東 周作
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
-
吉本 憲正
山口大学大学院理工学研究科
-
高橋 直樹
三井住友建設株式会社 技術研究所
-
本郷 孝
宇部興産(株)
-
大中 昭
宇部興産(株)
-
荒牧 憲隆
崇城大学工学部
-
高橋 直樹
三井・住友建設技術研究所
-
山本 陽一
三井建設株式会社 技術研究所土木研究開発部
-
Hyodo M
山口大学工学部社会建設工学科
-
中田 幸男
山口大学大学院
-
大中 昭
宇部興産
-
高橋 直樹
三井住友建設
-
加登 文学
山口大学大学院理工学研究科博士後期課程設計工学専攻
-
山田 卓
山口大学大学院 理工学研究科博士後期課程
-
オレンセ ロランド
山口大学大学院理工学研究科
-
大賀 光太郎
北海道大学大学院
-
國丸 貴紀
日本原子力研究開発機構
-
佐々木 勝司
サンコーコンサルタント
-
本郷 孝
宇部興産株式会社石炭開発部
-
大中 昭
宇部興産株式会社石炭開発部
-
福本 圭祐
山口大学理工学研究科博士前期課程
-
金 鐘根
山口大学大学院 理工学研究科博士後期課程
-
福本 圭祐
山口大学 理工学研究科博士前期課程
-
兵動 正幸
山口大学院 理工学研究科環境共生専攻
-
荒牧 憲隆
崇城大学環境建設工学科
-
渡邉 真悟
復建調査設計
-
藤本 睦
復建調査設計
-
若槻 好孝
復建調査設計
-
中井 真司
復建調査設計
-
岡林 巧
鹿児島工業高等専門学校
-
田中 政典
独立行政法人港湾空港技術研究所
-
田中 政典
港湾空港技術研究所
-
田中 政典
(独)港湾空港技術研究所 地盤・構造部
-
深沢 健
日揮(株)エンジニアリング本部
-
平林 弘
東亜建設工業(株)技術研究開発センター
-
渡邉 真悟
復建調査設計株式会社
-
西村 淳
三井化学産資(株)
-
森尾 敏
舞鶴工業高等専門学校建設システム工学科
-
香月 大輔
産業技術総合研究所北海道センターエネルギー利用研究部門ガスハイドレート研究グループ
-
乗安 直人
中電技術コンサルタント(株)山口支社
-
西村 淳
三井石化産資(株)
-
小浪 岳治
岡三リビック(株)ジオテクノ事業部
-
HYDE A.F.L.
Univ. of Bradford
-
佐々木 勝司
サンコーコンサルタント(株)
-
森尾 敏
(株)奥村組 電算センター
-
若槻 好孝
復建調査設計株式会社
-
平林 弘
東亜建設工業(株)
-
藤本 睦
復建調査設計(株)
-
大賀 光太郎
北海道大学
-
Hyde Adrian
Senior Lecturer Department Of Civil And Structural Engineering University Of Sheffield Uk.
-
中井 真司
復建調査設計(株)
-
中井 真司
復建調査設計株式会社 地質調査部
-
田中 政典
運輸省港湾技術研究所
-
岡林 巧
鹿児島工高専
-
吉本 憲正
山口大学大学院
-
加登 文学
舞鶴工業高等専門学校
-
田中 政典
(独)港湾空港技術研究所
-
高田 誠
中央開発(株)九州支社
-
三浦 清一
北海道大学大学院工学研究院
-
北村 良介
鹿児島大学
-
金子 崇
山口大学大学院理工学研究科
-
ハザリカ ヘマンタ
秋田県立大学大学院システム科学技術研究科
-
石川 達也
北海道大学大学院工学研究科
-
陳 光斉
九州大学大学院工学研究院
-
森脇 武夫
呉高等工業専門学校環境都市工学科
-
片桐 雅明
(株)日建設計シビル技術開発部
-
Masson Michel
CT&T
-
重枝 知沙
山口大学工学部技術部
-
岸下 崇裕
株式会社フジタ 技術センター
-
三浦 房紀
山口大学工学部知能情報システム工学科
-
HAM Tae
山口大学大学院理工学研究科博士後期課程設計工学専攻
-
兵動 正幸
山口大学理工学研究科環境共生専攻
-
金 鍾根
山口大学大学院理工学研究科博士後期課程
-
八木 一善
(株)地崎工業土木部技術課
-
國丸 貴紀
核燃料サイクル開発機構
-
宮田 俊哉
鹿児島工業高等専門学校
-
三浦 房紀
山口大学大学院理工学研究科
-
荒牧 憲隆
崇城大学
-
北村 良介
Faculty Of Engineering Kagoshima University
-
三浦 清一
北海道大
-
三浦 清一
北海道大学大学院
-
王 林
中央開発株式会社技術本部
-
石川 達也
北海道大学大学院工学研究院
-
三浦 哲彦
佐賀大学理工学部都市工学科
-
林 重徳
佐賀大学 低平地研究センター
-
菊地 慎二
日本国土開発(株)
-
片桐 雅明
日建設計中瀬土質研究所
-
片桐 雅明
(株)日建設計シビル
-
王 林
中央開発(株)技術開発部
-
石川 達也
北海道大学
-
山田 卓
山口大学工学部
-
三浦 房紀
山口大 大学院理工学研究科
-
森脇 武夫
呉工業高等専門学校
-
山本 陽一
三井建設(株)技術研究所
-
沓沢 貞雄
中央開発株式会社技術本部技術開発部
-
香月 大輔
山口大学大学院理工学研究科
-
兵頭 正幸
山口大学工学部社会建設工学科
-
新谷 登
中国電力(株)土木部
-
石川 達也
北大・工
-
石川 達也
(財)鉄道総合技術研究所軌道力学研究室
-
Masson Michel
Ct&t
-
福田 賢二郎
五洋建設(株)技術研究所
-
大中 英揮
日本道路公団中国支社
-
谷口 聡一
清水建設株式会社
-
HYDE ADRIAN
Department of Civil and Structural Engineering, University of Sheffield, Sir Frederick Mappin Buildi
-
日下部 伸
奥村組 技術研究所
-
森尾 敏
奥村組 電算センター
-
ハザリカ ヘマンタ
秋田県立大学
-
HYDE ADRIAN
Senior Lecturer, University of Sheffield, Sir Frederick Mappin Building, Mappin Street Sheffield S1
-
兵動 正幸
Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
-
中田 幸男
Faculty of Engineering, Yamaguchi University
-
吉本 憲正
Faculty of Engineering, Yamaguchi University
-
松尾 知佳
山口大学
-
上野 俊幸
山口大学
-
新谷 登
(株)エネルギア・エコ・マテリア
-
中田 幸男
Department of Civil Engineering, Yamaguchi University
-
荒牧 憲隆
熊本工業大学 土木工学科
-
徳原 裕輝
日本国土開発株式会社
-
中田 幸男
山口大学
-
田原 正登
中電技術コンサルタント(株) 原子力室
-
仲佐 俊之
清水建設(株) 名古屋支店 土木技術部
-
新谷 登
中国電力
-
新谷 登
中国電力(株)土木部石炭灰有効活用プロジェクト
-
上原 精治
住友建設株式会社 技術研究所
-
高橋 直樹
住友建設株式会社 技術研究所
-
日下部 伸
(株)奥村組技術研究所
-
中田 幸男
Associate Professor, Department of Civil Engineering, Yamaguchi University, 2-16-1, Tokiwadai, Ube 7
-
加登 文学
Graduate student, ditto.
-
兵動 正幸
Professor, ditto.
-
村田 秀一
Professor, ditto.
-
兵動 正幸
ditto.
-
加登 文学
Department of Civil Engineering, Yamaguchi University
-
村田 秀一
ditto.
-
松岡 俊夫
(株)間組大阪支店土木部
-
小浪 岳治
岡三興業(株) 開発事業部
-
松岡 英明
第一復建(株) 設計一部
-
西江 俊作
中央開発株式会社大阪事業部
-
國丸 貴紀
(独)日本原子力研究開発機構幌延地層研究ユニット
-
沓沢 貞雄
中央開発株式会社事業推進本部
-
菊地 慎二
日本国土開発株式会社 技術本部
-
新谷 登
中国電力(株)
-
Hyde Adrian
Department Of Civil And Structural Engineering University Of Sheffield
-
陳 光斉
九州大学工学研究院
-
三浦 哲彦
佐賀大学理工学部
-
岸下 崇裕
株式会社フジタ技術センター
-
三浦 哲彦
Department Of Civil Engineering Saga University
-
大中 英揮
日本道路公団 中国支社 建設部 構造技術課
-
小浪 岳治
岡三リビック(株)
-
片桐 雅明
Earth Reinforcement(tc-9)国内委員会 日建設計中瀬土質研究所
-
田原 正登
中電技術コンサルタント(株)原子力室
-
石川 達也
サレジオ工業高等専門学校
-
森尾 敏
舞鶴工業高等専門学校
-
三浦 清一
北海道大学
-
小浪 岳治
岡三リビック 技術部
-
三浦 房紀
山口大学工学部
著作論文
- タイヤチップによる飽和砂地盤の免震効果に関するオンライン地震応答実験
- 造粒石炭灰を混合した土の繰返しせん断特性 (特集 地盤改良)
- 粒子強度に基づく造粒石炭灰の地盤材料としての利用先の検討(リサイクル・エネルギー)
- 3.粒径・粒度の評価と土の力学挙動(粒子特性の評価と工学的意義)
- 2.粒子特性の評価と実問題 : その2(粒子特性の評価と工学的意義)
- 83.溶存メタンセンサーによる原位置メタン量測定法に関する研究 : センサー諸特性と孔内測定試験について(試験・計測・探査(1),口頭発表)
- 11-331 工学部に特化した短期留学プログラムの改善 : グローバル技術者ビジョンをそなえた人材育成を目指して((16)国際化時代における工学教育-II)
- 液状化対策としての多層固化改良に関する振動台実験
- 締固めたまさ土の強度・変形特性に及ぼす異方性の影響
- 造粒石炭灰の液状化抵抗性
- 初期せん断応力を受ける砂粘土混合土の非排水繰返しせん断挙動
- 広範な粒度と塑性を有する土の動的変形特性
- 地盤材料としての造粒石炭灰の粒子特性(地盤改良)
- 3. 火山灰質粗粒土の工学的性質(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- P42. 溶存メタンセンサーによる原位置メタン量測定法に関する研究 : センサー基本性能確認のための室内試験(地質構造,一般調査,環境地質,試験・計測・探査,コアタイム,ポスターセッション)
- 7. 2005年福岡県西方沖地震による玄界島の石積み擁壁災害報告(斜面崩壊(1),口頭発表)
- 桜島土石流流出火山灰の三軸せん断特性
- 軟弱粘性土地盤の力学特性推定へのCPTの適用性 : 大阪湾海成粘土での事例(最新のCPTテクノロジー)
- 軟弱粘性土地盤の力学特性推定へのCPTの適用性 : 大阪湾海成粘土での事例
- 福岡県西方沖地震調査報告
- 割裂強度およびダイレイタンシー特性に着目したセメント固化粒状材料のせん断強度特性の評価(地盤改良)
- 粘土・砂互層地盤の地震動特性に関するオンライン地震応答実験
- 2000年鳥取県西部地震で液状化した細粒土の諸特性について
- 粘性土地盤上の盛土の地震時安定解析
- 深海底メタンハイドレート開発における地盤工学からのアプローチ
- 変形を考慮した盛土の耐震評価法(土構造物の維持管理 : 性能規定化に向けて)
- 砂・粘土・中間土の非排水単調及び繰返しせん断特性
- 簡易単純せん断試験装置の試作と種々の液状化試験への適用
- 造粒石炭灰の液状化抵抗性
- BASIC RESEARCH ON THE MECHANICAL BEHAVIOR OF METHANE HYDRATE-SEDIMENTS MIXTURE
- 固結粒状材料の一次元圧縮特性に与える固結構造および粒子の物理特性の影響
- 2343 メタンハイドレートの力学特性に与える諸要因
- 地盤工学的リサイクル材の開発における単粒子破砕強度特性の利用(地盤工学とリサイクル-リサイクル事例-)
- 粒子特性に着目した砂の排水せん断特性(工学)
- 土の締固め特性と粒子破砕に関する実験的考察
- 初期せん断応力を受ける砂粘土混合土の非排水繰返しせん断挙動
- 六甲アイランド埋立てまさ土の非排水繰返しせん断特性
- 着底型壁式深層混合改良地盤に作用する外力と安定のメカニズム
- 海成沖積粘性土の年代効果と圧縮形態
- 飽和砂の部分排水繰返し三軸試験に基づくグラベルドレーン液状化抑止効果の評価
- 破砕性材料の粒子特性と一次元圧縮特性
- 飽和・不飽和状態におけるベントナイト混合砂の力学特性
- ONE-DIMENSIONAL COMPRESSION BEHAVIOUR OF UNIFORMLY GRADED SAND RELATED TO SINGLE PARTICLE CRUSHING STRENGTH
- 地盤材料の単粒子破砕特性
- MICROSCOPIC PARTICLE CRUSHING OF SAND SUBJECTED TO HIGH PRESSURE ONE-DIMENSIONAL COMPRESSION
- ジオシンセティックス補強土壁の壁面変位と補強材の張力分担特性
- 2658 破砕性材料の力学特性(破砕性地盤の力学特性)
- ジオシンセティックス補強土壁における補強材の張力伝達特性に及ぼす伸び剛性の影響
- 不撹乱海成粘土のK_0圧密挙動と二次圧密中における非排水せん断特性
- 石炭灰および軟弱粘性土の造粒化と造粒材料の地盤材料特性 (特集 地盤改良)