軟弱粘性土地盤の力学特性推定へのCPTの適用性 : 大阪湾海成粘土での事例(<特集>最新のCPTテクノロジー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Five formulas are shown to predict mechanical properties of soft clay such as s_<u(mob)>, σ'_y, and m_v. They are empirical correlations between CPT and various laboratory test results conducted in East and South East Asian clay. Parameters used for interpretation of the CPT results are not only net cone resistance but also effective cone resistance and excess pore water pressure generated by cone penetration. Values calculated from the empirical formulas are compared with actual measurement values at the site in Osaka Bay. As a result, it is shown that CPT can predict design values of soft clay with enough accuracy.
- 2009-08-01
著者
-
兵動 正幸
山口大学工学部社会建設工学科
-
兵動 正幸
山口大学工学部
-
田中 政典
独立行政法人港湾空港技術研究所
-
田中 政典
港湾空港技術研究所
-
田中 政典
(独)港湾空港技術研究所 地盤・構造部
-
深沢 健
日揮(株)エンジニアリング本部
-
平林 弘
東亜建設工業(株)技術研究開発センター
-
兵動 正幸
山口大学 大学院理工学研究科 環境共生系専攻
-
平林 弘
東亜建設工業(株)
-
田中 政典
運輸省港湾技術研究所
-
田中 政典
(独)港湾空港技術研究所
関連論文
- タイヤチップによる飽和砂地盤の免震効果に関するオンライン地震応答実験
- 造粒石炭灰を混合した土の繰返しせん断特性 (特集 地盤改良)
- 粒子強度に基づく造粒石炭灰の地盤材料としての利用先の検討(リサイクル・エネルギー)
- 3.粒径・粒度の評価と土の力学挙動(粒子特性の評価と工学的意義)
- 2.粒子特性の評価と実問題 : その2(粒子特性の評価と工学的意義)
- 83.溶存メタンセンサーによる原位置メタン量測定法に関する研究 : センサー諸特性と孔内測定試験について(試験・計測・探査(1),口頭発表)
- 11-331 工学部に特化した短期留学プログラムの改善 : グローバル技術者ビジョンをそなえた人材育成を目指して((16)国際化時代における工学教育-II)
- 液状化対策としての多層固化改良に関する振動台実験
- 締固めたまさ土の強度・変形特性に及ぼす異方性の影響
- 造粒石炭灰の液状化抵抗性
- 初期せん断応力を受ける砂粘土混合土の非排水繰返しせん断挙動
- 広範な粒度と塑性を有する土の動的変形特性
- 地盤材料としての造粒石炭灰の粒子特性(地盤改良)
- 3. 火山灰質粗粒土の工学的性質(火山灰質土-その性質と設計施工-)
- 7. 2005年福岡県西方沖地震による玄界島の石積み擁壁災害報告(斜面崩壊(1),口頭発表)
- 豊浦標準砂の製造過程
- 軟弱粘性土地盤の力学特性推定へのCPTの適用性 : 大阪湾海成粘土での事例(最新のCPTテクノロジー)
- 軟弱粘性土地盤の力学特性推定へのCPTの適用性 : 大阪湾海成粘土での事例
- 乾燥収縮履歴がシンガポール粘土の圧縮特性に及ぼす影響
- 磁気共鳴映像法(MRI)による土の乾燥過程における水分変化の観察
- 不攪乱および練返し再圧密バンコク粘土にみるせん断特性の比較
- 有明粘土におけるフラットダイライトメーター試験結果の解釈
- 釜山粘土の年代効果に起因する強度特性
- PORE SIZE DISTRIBUTION OF CLAYEY SOILS MEASURED BY MERCURY INTRUSION POROSIMETRY AND ITS RELATION TO HYDRAULIC CONDUCTIVITY
- 洪積粘土の圧密に伴う微視構造の変化
- 硬質粘土の品質及び圧密特性評価
- 残留有効応力の違いが硬質粘土の圧密特性に与える影響評価(圧密の理論と実際)
- CPT普及の現状と課題(最新のCPTテクノロジー)
- 福岡県西方沖地震調査報告
- DEVELOPMENT OF A NEW CONE PENETROMETER AND ITS APPLICATION TO GREAT DEPTHS OF PLEISTOCENE CLAYS
- 大深度コーン貫入試験機の開発と適用 (特集 基礎工における最近の話題と工夫)
- 深浅測量・GPS計測技術を応用した埋立工事の施工管理システムの開発(大型プロジェクトの地盤工学的な問題と対処法)
- 粘土・砂互層地盤の地震動特性に関するオンライン地震応答実験
- オンライン地震応答実験による飽和砂地盤上の盛土の挙動
- 粘性土の動的性質 : 6. 設計へのアプローチ : 6. 1 地震時における構造物基礎地盤の安定解析
- 1997年鹿児島県北西部地震および同第2北西部地震による地盤の工学的特性
- 変形を考慮した盛土の耐震評価法(土構造物の維持管理 : 性能規定化に向けて)
- 初期せん断応力を受ける過圧密粘土の繰返しせん断特性
- 固結粒状材料の一次元圧縮特性に与える固結構造および粒子の物理特性の影響
- 地盤工学的リサイクル材の開発における単粒子破砕強度特性の利用(地盤工学とリサイクル-リサイクル事例-)
- 粒子特性に着目した砂の排水せん断特性(工学)
- 破砕性土の定常状態と液状化強度
- 土の繰返し圧密 : 5.飽和粘性土の繰返し圧密理論と解析手法
- 東アジア地域のサンプリング技術と地盤特性(2)(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- 東アジア地域のサンプリング技術と地盤特性(1)(海外事業と地盤工学的問題 : アジア地域におけるプロジェクト事例ならびに地盤工学的特性)
- K_0-CONSOLIDATION IN A TRIAXIAL CELL AND EVALUATION OF IN-SITU K_0 FOR MARINE CLAYS WITH VARIOUS CHARACTERISTICS
- 飽和粘性土の残留有効応力を支配する要因
- INFLUENCES OF DIATOM MICROFOSSILS ON ENGINEERING PROPERTIES OF SOILS
- SPT,CPT,DMTを用いた細粒分を多く含む改良地盤の液状化判定
- COMPARISON OF MECHANICAL BEHAVIOR OF TWO OVERCONSOLIDATED CLAYS : YAMASHITA AND LOUISEVILLE CLAYS
- CHARACTERIZATION OF YANGSAN CLAY, PUSAN, KOREA
- CHARACTERISTICS OF SOILS WITH LOW PLASTICITY : INTERMEDIATE SOIL FROM ISHINOMAKI, JAPAN AND LEAN CLAY FROM DRAMMEN, NORWAY
- 低強度改良地盤の調査とその評価方法
- 粒径の大きな粒状体から成る地盤に対するCPTTとDMTの適用性
- サイスミックコーン試験の適用例と測定データの振幅特性に関する考察
- CPTおよびDMTによる砂地盤の特性の把握(『地盤工学会論文報告集』Vol.38,No.3 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- CHARACTERIZATION OF SANDY SOILS USING CPT AND DMT
- 日本のサンプリング方法で採取された世界各地の粘性土の品質 : どこまで通用するか我が国のサンプリング方法
- 軟弱地盤へのボールコーン試験の適用(最新のCPTテクノロジー)
- 着底型壁式深層混合改良地盤の安定管理システムおよびその適用結果
- 海成沖積粘性土の年代効果と圧縮形態
- 水位低下を伴うドレーンによる液状化対策の研究
- 破砕性材料の粒子特性と一次元圧縮特性
- ジオシンセティックス補強土壁の壁面変位と補強材の張力分担特性
- 2658 破砕性材料の力学特性(破砕性地盤の力学特性)
- 砂粒子表面形状が非排水ねじり単純せん断時の変相線と破壊線に及ぼす影響
- 乱したしらすの非排水強度特性について
- 沿岸域に用いた気泡混合処理土の長期安定性確認調査
- 信頼性設計に基づく性能設計実現に向けた新しい地盤定数設定法の提案
- 東京国際空港D滑走路の事前海底地盤調査結果に関する一考察
- 分割型圧密試験によって評価した関西国際空港海底粘土の圧密挙動に見られる層厚の影響
- 関西国際空港海底粘土の長期圧密挙動に関するアイソタックモデルによる評価
- 2103石炭灰による埋立地盤の液状化特性(液状化の予測と対策・最近の傾向II))
- 1941交通荷重を受ける低盛土・基礎地盤中の応力評価のための現地試験と解析
- 自然堆積した中間土の強度特性
- 原位置試験によって計測される地盤の変形特性
- CPTおよびDMTの砂地盤への適用
- 遺跡の保守・保全のための地盤調査法 : Pisaの斜塔を例として(維持・管理および更新のための計測・解析技術 : 地中構造物・遺跡を対象として)
- 村田秀一会員, 山口大学工学部長に就任
- 破砕性地盤の工学的性質(破砕性地盤の工学的性質)
- 異なったサンプラーを用いた土試料の品質比較
- COMPARATIVE STUDY ON SAMPLE QUALITY USING SEVERAL TYPES OF SAMPLERS
- 粘性土の繰返しせん断特性に及ぼす載荷速度の影響
- 砂および粘土の繰返しせん断強度に基づく有効応力モデルとその液状化解析への適用
- 粘性土の動的性質 : 2. 粘性土の動的問題の分類
- 不撹乱海成粘土のK_0圧密挙動と二次圧密中における非排水せん断特性
- 粘性土地盤における泥水掘削溝の安定性について
- 石炭灰を利用した改良地盤へのCPTの適用(コーン貫入試験による調査から設計まで)
- 2329.久里浜試験フィールドの土質特性
- 3.サンプリング技術(ボーリング技術の最前線)
- 港湾施設の設計・施工における地盤調査計画 (特集 設計・施工に活かす地盤調査)
- 圧密沈下(2)((4)圧密沈下,4.地盤挙動,第44回地盤工学研究発表会)
- 定ひずみ速度繰返し三軸試験による粘性土と砂質土の動的強度について
- 3. 立地条件・地盤条件と設計(羽田空港D滑走路建設に込められた地盤工学の知恵と技術)
- 立地条件・地盤条件と設計
- サハラ砂漠におけるプラント建設プロジェクト(インフラ海外展開における地盤分野の取組み)
- セメント固化処理土を原料土として再利用する場合の配合の検討
- 2.強度と変形特性の評価 : 地盤(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- 5. 沿岸開発 : 軟弱粘性土地盤(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- サハラ砂漠におけるプラント建設プロジェクト