山下 眞 | Ntt物性基礎研:jst-crest
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 眞
Ntt物性基礎研:jst-crest
-
山下 眞
NTT物性基硬研
-
山下 眞
Ntt物性科学基礎研究所
-
小芦 雅斗
阪大大学院基礎工
-
山本 篤史
阪大工
-
稲葉 謙介
Ntt物性基礎研:jst-crest
-
向井 哲哉
NTT物性基礎研
-
稲葉 謙介
NTT物性基硬研
-
山下 眞
NTT基礎研
-
稲葉 謙介
Ntt物性科学基礎研究所
-
川上 則雄
京大理
-
井元 信之
Ntt基礎研
-
小芦 雅斗
NTT基礎研
-
川上 則雄
阪大工
-
井元 信之
Ntt物性基礎研:総研大先導
-
高橋 義朗
京大理
-
高橋 義朗
京大理:jst-crest
-
Kawakami N
京大理
-
光永 正治
NTT物性基礎研
-
井桁 和浩
NTT物性基礎研
-
栂 裕太
東北大工
-
土浦 宏紀
東北大工
-
土浦 宏紀
東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
光永 正治
NTT基礎研
-
向井 哲哉
NTT基礎研
-
山下 隆典
阪大工
-
小芦 雅斗
NTT物性基礎研
-
井桁 和浩
Ntt物性科学基礎研究所
-
井桁 和浩
Atr環境適応通信研究所
-
栂裕 太
東北大工
-
井桁 和浩
NTT基礎研
-
都倉 康弘
NTT物性基礎研
-
素川 靖司
京大理
-
菅 誠一郎
阪大工:兵県大工
-
横山 寿敏
東北大理
-
素川 靖司
京都大学大学院理学研究科
-
井桁 和浩
Ntt物性基礎研:jst Crest
-
今井 弘光
東理大理工
-
山崎 歴舟
京大理
-
田家 慎太郎
京大理
-
本村 幸治
東北大多元研:理研xfel
-
小芦 雅斗
総研大先導
-
Jack Michael
New Zealand Forest Research Ltd.
-
山崎 歴舟
京大理:jst-crest
-
木村 幸治
Jst-crest
-
Jack M.w.
New Zealand Forest Research Ltd.
-
Jack Michael
Ntt物性基礎研
-
本村 奉治
産総研計測標準:理研
-
光永 正治
熊本大理
-
都倉 康弘
Ntt物性科学基礎研究所
-
盛永 篤郎
東理大理工
-
原田 健一
JST-CREST
-
菖蒲 鷹彦
東理大理工
-
高橋 義朗
京都大学大学院理学研究科
-
木村 敬
神奈川大理
-
盛永 篤郎
東理大
-
Jack Michael
New Zealand Forest Res. Ltd.
-
Jack Michael
Rice Univ.
-
本村 幸治
熊本大理
-
渕上 瑞樹
熊本大理
-
玉木 潔
NTT物性基礎研
-
玉木 潔
Ntt物性基礎研:crest
-
徳永 裕己
NTT PF研
-
菅 誠一郎
阪大工
-
栗原 進
早大理工
-
佐久間 昭正
東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
土屋 俊二
Jst(crest)
-
山口 敦史
Nict
-
加藤 真也
京大理
-
福原 武
京大理
-
吉川 豊
東大院総合
-
佐久間 昭正
東北大工
-
興地 斐男
和歌山高専
-
川上 則雄
京大基研
-
Michael W.
New Zealand Forest Research Ltd.
-
菅 誠一郎
兵庫県立大工
-
稲葉 謙介
阪大工
-
植竹 智
京大理
-
Jack M.W.
Scion
-
橋本 大佑
NTT物性基礎研
-
塚本 真由美
熊本大自然科学
-
佐久間 昭正
東北大学 大学院 工学研究科 応用物理学専攻
-
柴田 康介
京大理
-
盛永 篤郎
東理大理
-
徳永 裕己
NTT
-
興地 斐男
阪大工
-
小芦 雅斗
総研大
-
光永 正治
熊本大学理学部物理科学科
-
洪 濤
Ntt物性基礎研
-
佐久間 昭正
日立金属(株)エレクトロニクス研究所
-
向井 孝彰
NTT物性基礎研
-
向井 孝彰
NTT基礎研
-
Jack Michael
Rice University
-
山本 隆太
京大理
-
吉川 豊
京大理
-
山本 篤史
原子力機構シ計セ
-
山下 眞
JST-CREST
-
菅 誠一郎
兵県大工
-
光永 正治
熊本大学自然科学
-
小船 秀明
熊本大理
-
渡部 仁貴
NTT基礎研
-
町田 進
NTT基礎研
-
山下 眞
阪大工
-
植竹 智
京大理:jst-crest
-
田中 知史
熊本大自然科学
-
山口 敦史
(独)情報通信研究機構 光・時空標準グループ
-
土屋 俊二
東大生産研
-
越水 隆典
熊本大自然科学
-
上野 博隆
熊本大学自然科学
-
原田 健一
熊本大学自然科学
-
本村 幸治
熊本大学自然科学
-
越水 隆典
熊本大学自然科学
-
田中 知史
熊本大学自然科学
-
塚本 真由美
熊本大学自然科学
-
朝飛 仁志
熊本大自然科学
-
都倉 康弘
Icorp:ntt物性基礎研
-
原田 健一
熊本大理
-
朝飛 仁志
熊本大理
-
町田 進
Ntt基礎研究所
-
渡部 仁貴
Ntt基礎研究所
-
上野 博隆
立教大理
-
福原 武
Jst Erato
-
菅 誠一郎
兵庫県立大学工
-
稲野 一郎
東理大理工
-
浅岡 類
東北大工
-
今井 弘光
NTT物性基礎研
著作論文
- 21pPSB-7 スピン1の2次元ボース・ハバードモデルにおけるモット転移の解析(21pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22pTD-6 3次元光格子中のYbボース・フェルミ混合系の振る舞い(22pTD 量子エレクトロニクス(量子縮退気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aTB-11 三次元光格字にトラップされたBose-Fermi混合原子気体の量子相転移(20aTB 量子エレクトロニクス(冷却原子気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aTB-3 光格子中にトラップされたフェルミ原子気体の磁気秩序の解析(20aTB 量子エレクトロニクス(冷却原子気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aZE-7 三次元光格子中Bose-Fermi混合原子気体のself-trapping効果(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose-Fermi混合系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aTB-2 光超格子にトラップされた冷却フェルミ原子の非断熱ダイナミクス(20aTB 量子エレクトロニクス(冷却原子気体),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aPS-17 擬一次元光格子中における冷却フェルミ原子気体の相転移の解析II(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 26aZE-9 光格子中にトラップされたフェルミ原子気体の有限温度の性質(量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose-Fermi混合系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30aPS-21 一次元光格子中におけるSU(3)対称性の破れた冷却フェルミ原子気体の解折(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aSL-12 一次元光格子にトラップされた^Ybボース凝縮体アレイの数値解析(28aSL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aSL-6 擬一次元光格子中における冷却フェルミ原子気体の相転移の解析(28aSL 量子エレクトロニクス(Fermi粒子系,及びBose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZD-11 梯子型光格子系における冷却フェルミ原子の解析(22pZD 量子エレクトロニクス(Fermi原子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aRF-13 一次元二重井戸型光格子中の冷却フェルミ原子の解析(量子エレクトロニクス(光学格子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 23aRF-6 Gutzwiller近似による三次元光格子中ボース・フェルミ混合原子気体の解析(量子エレクトロニクス(光学格子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aRG-6 一次元光格子中フェルミ原子気体の時間発展の解析(量子エレクトロニクス(光学格子系・Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aRG-8 Gutzwiller近似による3次元光格子中フェルミ原子気体の解析(量子エレクトロニクス(光学格子系・Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aPS-19 時間発展DMRG法を用いた光格子中のフェルミオンの解析(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 18aXJ-4 光格子中ポーズ原子気体のモット絶縁体シェル(量子エレクトロニクス(Bose原子系の理論),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26aPS-60 DMRG法を用いた一次元光超格子中のフェルミオンの解析II(26aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23pRB-2 二準位ボース原子気体におけるコヒーレント放射(23pRB 量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aRD-8 ボース・アインシュタイン凝縮体生成実験と蒸発冷却運動論の比較(23aRD 量子エレクトロニクス(冷却原子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRD-13 グッツヴィラー近似を用いた3次元光格子中のボース・フェルミ混合気体の解析(26aRD 量子エレクトロニクス(ボソン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aRD-5 スピン1の2次元ボース・ハバードモデルにおけるモット転移とスピン相関(26aRD 量子エレクトロニクス(ボソン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aRP-4 3次元光格子中のフェルミ原子気体のブロッホ振動(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aRP-2 一次元光格子中のヘテロ接合界面における冷却フェルミ原子のダイナミクス(24aRP 量子エレクトロニクス(フェルミオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28a-ZK-3 s-dモデルの有限温度における素励起スペクトル
- 19pYA-4 光格子中のスピン1ボーズ気体における磁場効果(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aTF-4 光情報記録実験による冷却 Na 原子の過渡分光
- 23aRB-1 時間発展DMRG法を用いた一次元光格子中フェルミオンの動的性質の解析(23aRB 量子エレクトロニクス(Fermi気体,Bose-Fermi混合系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aXH-3 DMRG法を用いた1次元光超格子中のフェルミオンの解析(28aXH 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aYA-8 蒸発冷却の冷却経路と BEC 原子数についての実験的考察
- 27aSA-6 時間発展DMRG法を用いた1次元光格子中フェルミオンの解析II(27aSA 量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pYA-2 DMRG法を用いた一次元光超格子中のフェルミオンの解析II(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYE-7 DMRG法を用いた一次元光超格子中のフェルミオンの解析(量子エレクトロニクス(BEC理論・実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24aYA-6 一体ロスによるスピン-1ボーズ凝縮体のデコヒーレンス(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 12aTF-10 光格子中のスピン-1 ホース粒子の磁化過程(量子エレクトロニクス : BEC 理論, 領域 1)
- 27aXG-1 三体ロスによるボーズ凝縮原子数の安定化(量子エレクトロニクス(冷却・実験))(領域1)
- 20pTF-3 最適化した蒸発冷却による Rb 原子の大きなボーズ凝縮体の成長
- 20pTF-2 二つのスピン-1 ポーズ・アインシュタイン凝縮体における最大エンタングルメント
- 29aXB-6 光格子ポテンシャル中のボーズ原子のスピン構造
- 19aTB-2 蒸発冷却の最適冷却経路とBEC原子数の増大
- 17pTC-12 EITを用いた時間領域光情報記録
- 30aYN-4 擬2次元原子気体のダイナミクス
- 24pYK-7 EITを用いた冷却原子の温度診断
- 24pC-3 トラップされたフェルミガスにおける蒸発冷却の運動論
- 26pA-11 高光学密度冷却原子におけるEIT
- 26aA-3 水素原子系における蒸発冷却の量子力学的運動論
- 26aA-2 熱平衡化にともなうボーズ・アインシュタイン凝縮相の成長
- 30p-ZD-7 ガラスセル中冷却ナトリウム原子の磁気トラップ
- 29a-ZD-6 熱平衡化過程におけるボーズ・アインシュタイン凝縮相の成長と誘導効果
- 25p-YQ-9 冷却Na原子を用いた量子干渉4光波混合
- 25p-YQ-4 Double MOT & DC 磁場トラップによる^Rb位相空間密度の増大
- 25a-YQ-5 熱平衡化過程におけるボーズ・アインシュタイン凝縮相の成長
- 1p-YM-6 アルカリ原子の蒸発冷却における最適冷却経路
- 31a-YL-11 縮退4光波混合を用いた冷却Na原子の温度測定
- 31a-YL-7 トラップ原子の空間密度計測
- 6p-Q-1 磁気トラップ中原子ガスのBECと蒸発冷却のダイナミクス
- 6a-Q-4 磁気トラップ中ボーズガスの蒸発冷却に関する運動方程式の解の時間発展
- 31a-YA-11 磁気トラップ中のボーズガスの蒸発冷却に関する運動方程式
- 低反射率ファブリペロー型半導体レーザの雑音特性
- 25pRD-8 2次元S=1ボース・ハバードモデルの多重占有モット絶縁相近傍における量子相転移(25pRD 量子エレクトロニクス(Bose粒子系,及びFermi粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pRA-4 蒸発冷却運動論に基づくNa凝縮体生成実験(26aRA 量子エレクトロニクス(冷却原子),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pRD-3 光格子中の冷却フェルミ原子気体を用いた量子もつれ生成(27pRD 量子エレクトロニクス(冷却原子・量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEJ-7 光格子中の冷却原子による量子シミュレーション(26aEJ 領域8,領域1合同シンポジウム:冷却原子と相関電子系〜二つの世界を結ぶ物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22aEA-2 2次元S=1ボース・ハバードモデルの多重占有モット絶縁相近傍における量子相転移(22aEA 量子エレクトロニクス(Bose粒子系の理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pPSA-69 S=1 Bose-Hubbard modelにおけるBECの動的不安定性(22pPSA 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aEE-8 超流動-Mott絶縁体相転移の超高分解能レーザー分光(24aEE 量子エレクトロニクス(冷却原子(量子情報,光格子中の原子)),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aED-14 光格子中の冷却フェルミ原子気体を用いたクラスター状態の生成(21aED 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理・量子計算・量子ビット),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pGL-7 光格子中の冷却原子による量子シミュレーション(22pGL 領域8,領域1合同シンポジウム:冷却原子と相関電子系〜二つの世界を結ぶ物理,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGL-7 光格子中の冷却原子による量子シミュレーション(22pGL 領域8,領域1合同シンポジウム:冷却原子と相関電子系〜二つの世界を結ぶ物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEJ-7 光格子中の冷却原子による量子シミュレーション(26aEJ 領域8,領域1合同シンポジウム:冷却原子と相関電子系〜二つの世界を結ぶ物理,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 光格子中の冷却原子気体を用いた量子シミュレーション (特集 量子コンピュータ)
- 光格子中のボース・フェルミ混合原子気体が示す多様な量子相
- 27aEE-7 超伝導永久電流アトムチップにおけるボース凝縮体の飛行時間測定法(27aEE 量子エレクトロニクス(レーザー冷却,分光),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))