小芦 雅斗 | NTT基礎研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小芦 雅斗
NTT基礎研
-
小芦 雅斗
阪大大学院基礎工
-
井元 信之
Ntt基礎研
-
山下 眞
Ntt物性基礎研:jst-crest
-
山下 眞
NTT基礎研
-
光永 正治
NTT基礎研
-
向井 哲哉
NTT基礎研
-
渡部 仁貴
NTT基礎研
-
渡部 仁貴
Ntt基礎研究所
-
花村 榮一
東大工
-
清水 薫
NTT基礎研
-
江崎 ひろみ
東大・工
-
江崎 ひろみ
東京工芸大学
-
江崎 ひろみ
東京工芸大工
-
溝口 誠
東理大理
-
ウェルナー M.
NTT基礎研究所
-
花村 榮一
東大 工
著作論文
- 5p-Q-7 速いチョッパーと吸収体は光子にとって同じに見えるか?
- 6a-Q-7 原子ビームから磁気光学トラップへの高効率供給
- 31a-YB-5 確率過程による光子数スクイージングの限界
- 25p-YQ-9 冷却Na原子を用いた量子干渉4光波混合
- 25p-YQ-4 Double MOT & DC 磁場トラップによる^Rb位相空間密度の増大
- 25a-YQ-5 熱平衡化過程におけるボーズ・アインシュタイン凝縮相の成長
- 1p-YM-6 アルカリ原子の蒸発冷却における最適冷却経路
- 31a-YL-11 縮退4光波混合を用いた冷却Na原子の温度測定
- 31a-YL-7 トラップ原子の空間密度計測
- 6a-Q-4 磁気トラップ中ボーズガスの蒸発冷却に関する運動方程式の解の時間発展
- 31a-YA-11 磁気トラップ中のボーズガスの蒸発冷却に関する運動方程式
- 26p-YD-2 様々な量子暗号とその原理
- 2p-YL-11 絡み合った状態のno-cloning theorem
- 5p-Q-12 光子の偏光測定を利用するマジックプロトコル
- 5p-Q-10 1ビット情報の分割送信による量子暗号
- 29a-YA-11 量子暗号の混合状態への一般化
- 連続測定のback actionによる干渉縞の形成
- 1p-S-10 二光子干渉を用いた量子暗号