吉田 貞介 | 金沢大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉田 貞介
金沢大学
-
黒上 晴夫
関西大学総合情報学部
-
黒上 晴夫
金沢大学教育学部
-
小林 弘二
金沢大学教育学部附属小学校
-
岡部 昌樹
石川県教育センター
-
坂元 昂
東京工業大学
-
川本 佳代
広島市立大学大学院
-
久保田 賢一
関西大学総合情報学部
-
水越 敏行
大阪大学人間科学部
-
若松 茂
郡山女子大学
-
和田 正人
東京学芸大学
-
辺見 幸恵
郡山女子大学
-
黒田 卓
富山大学教育学部
-
市川 昌
江戸川大学
-
市川 昌
放送教育開発センター
-
中野 照海
国際基督教大学
-
池田 央
立教大学
-
佐賀 啓男
放送教育開発センター
-
若松 茂
メディア教育開発センター:郡山女子大学:葛尾村マルチメディアビレッジ推進協議会
-
中野 照海
国際基督教大学教育研究所大学院
-
中野 照海
国際基督教大学大学院教育学研究科
-
瀬川 良明
北海道教育大
-
江上 芳郎
宮崎公立大学
-
三田村 英明
金沢市立富樫小学校
-
押野 市男
石川県教育センター
-
瀬川 武美
帝塚山学院大学リベラルアーツ学部
-
赤堀 正宜
松蔭横浜大学
-
北條 礼子
上越教育大学
-
水越 敏行
大阪大学
-
浦川 朋司
江戸川大学
-
藤沢 真喜子
郡山女子大学
-
瀬川 武美
帝塚山学院大学
-
堀江 固功
江戸川大学
-
岡部 昌樹
金沢市立長田町小学校
著作論文
- 多メディア環境{こおける教育と学習 : 情報環境の変化と教育システムそして教育放送の位置(第2セッション,メディアの複合と番組分析-第7回大学放送教育研究シンポジュウムの記録-)
- 小学校におけるメディア学習環境の工夫(1)
- 児童の自己創造を高めるマルチメディア学習環境の構築
- メディアリテラシーの基礎的訓練プログラムの開発(3) : 「受け手」としての『洞察力』の育成に関する基礎的な研究
- 小学校校舎新築にともなう新しい学習環境の構築
- 4. 高校におけるメディア・ミックスの授業の現状と課題(メディア・ミックスによる教育実践の評価研究:第3年次報告書-高等学校社会科及び総合選択制高等学校におけるメディア・ミックス-)
- 3. 授業の設計とメディア・ミックス(メディア・ミックスによる教育実践の評価研究:第2年次報告書-中学校における総合学習及び選択学習とメディア・ミックス-)
- 新教育課程での位置づけと教師教育 (中等高等教育におけるコンピュータ教育・情報教育 : 現状と将来)
- 教師の授業研究とメディア・ミックス(メディア・ミックスによる教育実践の評価研究)
- 「映像教育の実践と課題」(「メディア教育の現状と課題」)
- 野外学習による小学校理科の統合化に関する事例研究(1)
- 大学における視聴覚・放送メディアの利用の現状と課題(特集)
- 映像教育カリキュラムに関する実証研究(1)
- マルチメディア学習システムにおけるハイビジョンの個別利用