半谷 裕彦 | 東京大学生産技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
半谷 裕彦
東京大学生産技術研究所
-
高山 誠
金沢工業大学
-
米田 護
東京大学生産技術研究所
-
大矢 俊治
東京大学生産技術研究所
-
川股 重也
東京大学生産技術研究所
-
川口 健一
東京大学生産技術研究所
-
田波 徹行
東京大学生産技術研究所
-
兼光 知巳
清水建設(株)技術研究所
-
三井 和男
日本大学生産工学部数理工学科
-
兼光 知巳
(株)清水建設技術研究所
-
宮村 倫司
東京大学生産技術研究所2部
-
桜井 宏
CRC総合研究所
-
桜井 宏
宮城工業高等専門学校
-
川股 重也
東北工業大学
-
佐藤 健
宮城工業高等専門学校建築学科
-
金井 頼利
職業訓練大学校
-
後藤 博司
東京大学生産技術研究所
-
呉 明児
小川テント株式会社
-
柴田 明徳
東北大学
-
柴田 明徳
東北大学工学部
-
西田 明美
東京大学生産技術研究所
-
坪井 善勝
東大
-
渋谷 純一
宮城工業高等専門学校建築学科
-
坪井 善勝
東京大学
-
小田 憲史
太陽工業株式会社
-
宮村 倫司
東京大学大学院工学系研究科
-
原田 和明
東電設計(株)建築技術部
-
瀧 諭
清水建設(株)技術研究所
-
崔 鉉植
東京大学大学院
-
林 暁光
大阪工業大学建築学科
-
金山 敬
(株)大林組エンジニアリング本部
-
金沢 京子
東京大学大学院
-
山上 敬
東京大学大学院
-
真柄 栄毅
竹中工務店
-
真柄 栄毅
(株)竹中工務店
-
宮崎 賢一
竹中工務店技術研究所
-
金山 敬
(株)大林組本店建築設計第7部
-
松井 長行
東京大学大学院
-
瀧 諭
清水建設 (株) 技術研究所
-
小田 憲史
高知工業高等専門学校環境都市デザイン工学科
-
中川 智也
金沢工業大学大学院
-
呉 明児
小川テント(株)
-
鈴木 俊男
(株)フジタ技術研究所
-
柴田 明徳
東北大学工学部災害制御研究センター
-
遠藤 彰
(株)小堀鐸二研究所研究部
-
今川 憲英
(株)ティ.アイ.エス.エンドパートナーズ
-
林 暁光
東京大学生産技術研究所
-
原田 和明
東京電力(株)技術研究所
-
遠藤 彰
鹿島建設(株)
-
磯畑 脩
清水建設(株)技術研究所
-
藤田 浩司
石川県庁土木部営繕課
-
皆川 洋一
東京大学大学院
-
真柄 栄毅
竹中工務店技術研究所
-
田中 伸幸
清水建設(株)技術研究所
-
金 在烈
東京大学大学院
-
源栄 正人
東北大学災害制御研究センター
-
源栄 正人
東北大学工学研究科災害制御研究センター
-
銭 志偉
日立機材(株)
-
半谷 裕彦
東京大学大学院
-
武田 正紀
坪井善勝研究室
-
今川 憲英
(株)ティアイエスエンドパートナーズ
-
柴田 明徳
東北大学災害制御研究センター
-
村山 浩久
法政大学大学院
-
芦田 泰成
金沢工業大学大学院
-
奥原 剛彦
太陽工業(株)
-
米田 譲
東京大学生産技術研究所
-
金沢 京子
東京大学
-
遠藤 彰
東京大学大学院
-
武田 正紀
坪井研究室
-
本間 正彰
法政大学大学院
-
岡村 潔
竹中工務店
-
戸田 郁也
太陽工業
-
鈴木 俊男
フジタ技術研究所
-
藤田 浩司
金沢工業大学大学院修士課程
-
金子 義信
日本大学大学院生産工学研究科
-
今川 憲英
T.i.s. & Partners
-
今川 憲英
T. I. S. & PARTNERS
-
半谷 裕彦
東大生研
-
田中 尚
千葉大学
-
青木 孝義
東京大学生産技術研究所
-
河村 繁
日本軽金属(株)
-
磯畑 脩
清水建設研究所
-
河村 繁
日本軽金属景観エンジニアリング事業部
-
河村 繁
(株)日本軽金属技術研究所
-
登坂 宣好
日本大学生産工学部
-
田中 尚
東大
-
杉崎 健一
清水建設 技研
-
杉崎 健一
清水建設技術開発センター
-
田中 伸幸
清水建設研究所
-
国田 二郎
東大大学院
-
FERNANDEZ Michael
株式会社鎌倉
-
王 珂
大成建設(株)
-
那花 謙二
(株)巴コーポレーション
-
杉内 章浩
(株)竹中工務店
-
岡村 潔
竹中工務店 技術研究所
-
高山 誠
東京大学大学院
-
八代 和彦
東京電力(株)技術研究所
-
八代 和彦
東京電力技術研究所
-
和田 安弘
(株)大林組
-
市川 和美
(株)大林組情報システムセンター
-
呂 品埼
東京大学大学院工学系研究科
-
村野 清文
T. I. S. & Partners
-
関口 直史
丸与地域計画株式会社
-
国田 二郎
東京大学大学院
-
立部 正則
清水建設(株)技術研究所
-
立部 正則
清水建設研究所
-
細野 透
東京大学生産技術研究所
-
村野 清文
T.i.s. & Partners
-
杉崎 健一
清水建設技術研究所
-
田波 徹行
太陽工業株式会社
-
〓 富玲
東京大学生産技術研究所:杭州電子工業学院:日本建築学会
-
河村 繁
日本軽金属
-
斎藤 公男
日本大学
-
斎藤 公男
日本大学理工学部
-
福和 伸夫
名古屋大学大学院環境学研究科
-
藤井 明
東京大学生産技術研究所
-
和田 安弘
(株)大林組原子力本部技術部
-
中川 太郎
(株)フジタ
-
黒木 二三夫
日本大学理工学部短期大学部
-
加藤 史郎
豊橋技術科学大学建設工学系
-
川口 健一
東京大学
-
登坂 宣好
日本大学生産工学部 数理工学科
-
柴田 明徳
東北文化学園大学
-
真下 和彦
東海大学
-
板垣 勝善
(株)大林組本店設計第6部
-
小田 憲史
太陽工業(株)
-
高島 英幸
豊橋技術科学大学建設工学系
-
野口 博
千葉大学工学部
-
鐘 国強
太陽工業株式会社
-
小田 憲史
太洋工業株式会社空間技術研究所
-
小田 憲史
太陽工業空間技術研究所
-
萱嶋 誠
大成建設(株)技術センター
-
及川 清昭
東京大学生産技術研究所
-
高山 誠一
金沢工業大学
-
萱嶋 誠
大成建設(株)
-
久保 哲夫
名古屋工業大学工学部社会開発工学科
-
勝倉 裕
清水建設大崎研究室
-
佐藤 健
東北大学大学院工学研究科災害制御研究センター
-
岡村 潔
(株)竹中工務店
-
福和 伸夫
名古屋大学
-
磯畑 脩
清水建設株式会社研究所
-
川股 重也
東京大学
-
千葉 脩
戸田建設技術研究所
-
多田 敬幸
(株)石井鐵工所解析情報管理部
-
岡 日出夫
(株)竹中工務店技術研究所
-
真柄 栄毅
(株)竹中工務店技術研究所
-
李 炯勲
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
内崎 巌
(株)竹中工務店技術研究所
-
中井 正一
清水建設大崎研究室
-
渡部 丹
建設省建築研究所
-
内海 良和
(株)大林組技術研究所
-
三瓶 昭彦
(株)フジタ技術研究所
-
三瓶 昭彦
フジタ工業技術研究所 原子力研究室
-
銭 志偉
東京大学生産技術研究所第5部半谷研究室
-
勝倉 裕
清水建設(株)和泉研究室
-
勝倉 裕
清水建設
-
三瓶 昭彦
フジタ工業(株)
-
加藤 史郎
豊橋技術科学大学
-
坪井 善勝
東大(生研)
-
兼光 知己
清水建設(株)技術研究所
-
金沢 正明
(株)大林組本店建築設計第七部
-
金沢 正明
(株)大林組技術研究所けいはんなセンター
-
滝 論
(株)大崎総合研究所
-
炭村 晃平
NTTファシリティーズ研究開発本部
-
岡部 喜裕
坪井研究室
-
中田 捷夫
坪井善勝研究室
-
銭 志偉
東京大学大学院
-
銭 志偉
東京大学院
-
炭村 晃平
Nttファシリティーズ
-
今川 憲英
T.i.s.&partners
-
久保 哲夫
建設省建築研究所国際地震工学部
-
尾中 敦義
大本組技術本部
-
千葉 脩
戸田建設原子力部
-
金 勝徳
東京大学生研
-
金 在烈
東京大学工学部建築学科
-
金 勝徳
東京大学生産技術研究所
-
田中 伸幸
清水建設株式会社研究所
-
原田 和明
東京電力技術研究所
-
内海 良和
(株)大林組
-
金山 敬
(株)大林組技術研究所けいはんなセンター
-
和田 安弘
東京大学大学院修士課程
-
炭村 晃平
東海大学工学研究科
-
滝 諭
清水建設(株)和泉研究所
-
FERNANDEZ Michael
東京大学大学院博士課程
-
瀧 諭
清水建設大崎研究室
-
瀧 諭
東京大学大学院
-
李 炯勲
東京大学大学院工学系研究科
-
板垣 勝善
(株)大林組本店建築設計第六部
-
川口 健一
東京大学大学院
-
谷口 規子
豊橋技術科学大学建設工学系大学院
-
藤田 一雄
T.I.S. & PARTNERS
-
西本 靖士
T.I.S. & PARTNERS
-
岡部 喜裕
坪井善勝研究室
-
米田 護
東大生産技術研究所
-
瀧 論
清水建設和泉研究室
-
内崎 巌
(株)竹中工務店 技術研究所
-
森川 淳
東京大学大学院修士課程
-
岡 日出夫
(株)竹中工務店
-
内崎 巌
竹中工務店 技研
-
原田 和明
東電設計(株)
著作論文
- 20220 複合荷重を受ける構造物の安定境界追跡法
- 2611 張力構造の最適自己釣合張力の導入法
- 2645 単位ラチスドームの接合部捩れ座屈実験
- 20469 多重多角形リンク機構の屋根フレームへの適用性について : (その1) 三重六角形リンク機構を骨組みとする屋根システムの概要
- 20274 圧電偏平シェルの減衰コントロール
- 2653 積層円板の接触圧と変形挙動 : 接触圧を線形分布と仮定する場合の解
- 弾性変位に着目した大型宇宙構造物の線形振動解析方法に関する研究 : 射影行列の利用による直接時間積分解析と周波数解析への適用
- 上下地震動を受ける偏平アーチの動座屈に対する最適形状
- 地震波入力に対する応答変位を最小とする搭状型円筒シェルの形状解析 : エルセントロタワーと八戸タワー
- BOTT-DUFFIN逆行列の地震応答制御への応用
- 圧電シェルの分割分布アクチュエータによる振動制御 (地震災害を軽減するために : 現象の分析から対策へ向けて)
- 21381 Bott-Duffin逆行列による複合型制振構造物の地震応答制御
- Bott-Duffin逆行列による建築物の地震応答制御(構造系)
- 20505 シェル構造の座屈荷重の感度解析と最小重量設計法
- 20437 薄肉シェおける補強単層ラチスドームの非線形解析
- 20229 逐次2次計画法を用いた多種荷重を受けるトラス構造のホモロジー設計
- 面内捩りを受ける円形張力膜のしわ : 有限要素法による分岐解析と実験の比較
- 面内捩りを受ける円形張力膜のしわ : ポリエステルフィルムとC種膜の実験
- 20445 面内捩りを受ける円形引張膜のしわの実験と解析の比較
- 回転対称膜構造に発生するしわの有限要素法による解析
- 20366 薄い膜構造における近似的な応力測定
- 2983 面内捩りを受ける直交異方性膜の応力解析
- 2690 張力膜におけるしわの発生としわ後挙動に関する研究 : 球形シェルの上部を引張った場合に発生するしわの解析
- 2909 張力膜におけるしわの発生としわ後挙動に関する研究 : 捩りを受ける円形張力膜に発生するしわの形状
- 開口部を持つ塔状型円筒シェル構造に関する研究 : 横力載荷による静的挙動-その3・開口と直角方向に加力した場合の結果
- 開口部を持つ塔状型円筒シェル構造に関する研究 : 横力載荷による静的挙動-その2・開口方向に加力した場合の結果
- 開口部を持つ塔状型円筒シェル構造に関する研究 : 横力載荷による静的挙動-その1・研究目的と実験
- 2913 偏平膜構造の幾何学的非線形振動解析 : 風荷重に対する応答解析
- 20445 点荷重を受けるCFRC平板の耐力に関する研究 : その1.破壊実験
- 21196 等分布荷重を受ける単純梁のBrazier現象の解析
- 平面板におけるブラジール効果の解析
- 2591 上下動を受ける偏平トラスの減衰を考慮した動的座屈荷重
- 22 一般増分法による弾性座屈の解析 : その2 解析手順の説明と数値解析例(構造)
- 21 一般増分法による弾性座屈の解析 : その1 一般増分法の導入と座屈点の性状(構造)
- 調査報告 : 張力安定トラス構造の自己応力と構造挙動
- 圧電シェルの分割分布センサによるセンシングと分割分布アクチュエータによる振動制御
- 20433 薄肉積層圧電構造の有限要素解析 : 既往の実験との比較
- 圧電シェルのセンシングと振動制御 : 分割分布センサとアクチュエーター
- 圧電シェルのセンシングと振動制御
- 20464 分割分布センサとアクチュエータを配置した積層圧電シェルのセンシングと振動制御
- 20487 積層圧電平板のセンシングと減衰コントロール
- マルチキャビティ型PCPV内圧実験(その1・石膏コンクリート1/30モデル破壊実験)
- 制振機構に関する研究(その3・受動質量をもつ系の固有振動)
- 制振機構に関する研究(その2・起振実験)
- 制振機構に関する研究(その1・原理および自由振動試験)
- アーチの幾何学的非線形解析(その1・飛移および分岐座屈後の釣合曲線)
- Imperfectionによる座屈点の移動 : 構造
- 2362 固有値問題としての分岐および飛移座屈
- 基礎の浮き上がりを考慮した壁式構造の解析 : その3・8階建て壁式構造の解析結果と検討
- 基礎の浮き上がりと考慮した壁式構造の解析 : その2・5階建て壁式構造の解析結果と検討
- 基礎の浮き上がりを考慮した壁式構造の解析 : その1・研究目的と解析方法
- プレストレストコンクリート圧力容器の破壊実験 その3 : 破壊実験とその考察 : 構造
- プレストレストコンクリート圧力容器の破壊実験 その2 : モデル製作と予備実験 : 構造
- プレストレストコンクリート圧力容器の破壊実験 その1 : 石膏コンクリートの基礎的性状 : 構造
- 2902 軸圧縮力を受ける薄肉円筒殻の補強方法に関する実験的研究
- 2744 補強薄肉円筒殻の座屈実験
- 20433 パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェルの研究 : その1 : 研究の背景と目標
- 2964 開口を持つ複合平板構造の解析
- 20477 張力構造とコンプレッションリングの解析 : 剛体変位を拘束しない解析法について
- 20221 コンプレッションリングの安定性の解析
- 20177 上下加振を受ける体積一定偏平アーチの動座屈に対する最適形状
- 20184 変断面扁平アーチの静的座屈解析
- 変断面偏平アーチの静的座屈解析
- 20470 変断面偏平シェルの固有振動解析
- 体積を一定とした偏平アーチの座屈に対する最適形状
- 上下加振を受ける偏平アーチの最適形状 (耐震工学の再生をめざして)
- 20233 Shape Finding Analysis of Vibrating Towered Cylindrical Shells by the Inverse Eigen Problem
- 20224 偏平アーチの動的座屈に対する最適形状解析 : 上下動を受ける場合の非連成座屈に対する最適形状
- 15 上下動を受ける偏平アーチの動的座屈解析 : 動的座屈荷重に与える減衰の影響(構造)
- 2637 単層スペース・フレームの振動特性に関する研究 : その4. 数値解析による座屈荷重の検討
- 23 上下動を受ける単層スペースフレームの非線形応答(構造)
- 20535 ケーブル及び複合ケーブル構造の最適自己釣合い張力の決定法 : その2 : 非線形計画法による最適化
- 20526 パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェルの研究 : その7 : パーツの有効配置(変形率による設計手法の提案)
- 20504 平面膜のしわ解析 : その2 : 矩形張力膜の座屈解析としわ解析
- 21080 薄肉床壁構造におけるパネルゾーンの復元力特性実験 : その2 : 実験結果と考察
- 21079 薄肉床壁構造におけるパネルゾーンの復元力特性実験 : その1 : 目的と実験計画
- はめあい接合部を有するアルミニウム単層トラスの解析
- アルミニウム単層トラスの構造挙動に関する実験的研究
- 20488 押し出し成型部材を用いたフランジ接合型アルミ製単層ラチスドームの弾性・弾塑性挙動について
- 水平せん断力を受ける塔状型円筒シェルの破壊実験
- 2119 水平剪断力を受ける塔状型円筒シェルの象の脚現象に関する近似解析法 : スチール製の円筒シェルの場合
- 2557 水平力を受ける塔状型円筒シェルの破壊実験 : その2. 実験結果および考察
- 2556 水平力を受ける塔状型円筒シェルの破壊実験 : その1. 実験計画および材料試験
- 水平力を受ける塔状型円筒シェルの局部座屈
- 51 無仮設薄肉床壁構造におけるパネルゾーンの復元力特性実験 : その2:実験結果と考察(構造)
- 20501 不定形単層ラチスシェルの構造挙動に関する研究 : リング状ラチスシェルの座屈荷重
- 2295 プレストレストコンクリート圧力容器1/40モデルの破壊実験 : その3.結果の検討
- 2294 プレストレストコンクリート圧力容器1/40モデルの破壊実験 : その2.実験方法および実験結果
- 横力を受ける塔状型円筒シェルの座屈破壊 : 第5報:集中荷重と分布荷重を受ける場合の座屈挙動の相違 : 構造
- 横力を受ける塔状型円筒シェルの座屈破壊 : 第4報・弾性解析および座屈荷重の検討
- 横力を受ける塔状型円筒シェルの座屈破壊 : 第3報・実験計画と結果
- 18 横力を受ける塔状型円塔シェルの座屈破壊 : 第2報:実験結果と考察(構造)
- 17 横力を受ける塔状型円塔シェルの座屈破壊 : 第1報:実験概要と弾性解析(構造)
- 50 8階建壁式構造の小型模型による弾性実験 : その2 1/20模型のひずみの結果と1/31模型の実験(構造)
- 2148 不安定剛体トラスの形状決定解析
- 不安定トラスの剛体変位と安定化条件
- 20457 偏在積雪荷重を受ける鉄筋コンクリート懸垂型シェルの弾塑性性状 : その2、解析的研究
- 20456 偏在積雪荷重を受ける鉄筋コンクリート懸垂型シェルの弾塑性性状 : その1、実験的研究
- 鉄筋コンクリート懸垂型シェルの弾塑性性状(構造・材料系)
- 9 多自由度系非線形運動方程式の定常解の分類(構造)
- 周方向展開次数間の連成による円筒シェルの非線形共振 : 構造
- 25 回転シェルにおける周方向展開次数間の連成について(構造)
- 8 パータベーション法による多自由度系の非線形強制振動解析(構造)
- 薄肉偏平シェルの非線形振動解析 : 構造
- 20228 ホモロガス変形を制約条件とする構造形態解析
- 2603 変位モード指定の構造形態解析法
- 変位モード指定の構造形態解析法
- 2624 変位モード指定の構造形態解析法
- 2140 単層スペースフレーム(EXPO ' 85 南ゲートドーム)の自由振動実験
- Bott・Duffin 逆行列の静的及び動的解析への応用
- 2661 一般増分法による弾塑性座屈解析 : 定式化およびトラスによる基礎的検討
- 2574 複合ケーブル構造の捩れ座屈解析 : (その2) 数値解析
- 2573 複合ケーブル構造の捩れ座屈解析 : (その1) 理論と数値解析法
- 20218 振動法による片側応力システムの座屈解析 : 高座屈荷重選択問題への振動法の適用
- 遺伝的アルゴリズムによるトラス構造物の施工経路最適化
- トラス構造物の施工経路の多目的最適化
- 20518 遺伝的アルゴリズムによるトラス構造物の組み立て手順の最適化
- 20472 不安定リンク構造物の振動
- 20380 不安定リンク構造物のモード解析
- 2376 増分型つりあい式を用いた不安定構造物の動的解析法
- 22 不安定トラスの動的大変位解析(構造)
- パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェル及び対座屈荷重設計法の提案
- 特異値分解を用いたトラス構造物の大変位解析
- 遺伝的アルゴリズムを用いた構造形態解析
- 遺伝的アルゴリズムによる建築構造物の施工ブロック分割最適化
- 鉄筋コンクリート任意形状シェルの弾塑性性状
- トラス構造の製作形状および施工経路最適化解析
- RC任意形状シェルの力学挙動に及ぼすTie Beamの剛性の影響(構造・材料系)
- 21373 BOTT-DUFFIN 逆行列を用いたアクティブ制御特性 : 制御力の駆動時間遅れによる影響
- 20534 ケーブル及び複合ケーブル構造の最適自己釣合い張力の決定法 : その1 : 研究背景と逆変分原理による最適化
- 20525 パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェルの研究 : その6 : パーツの有効配置(解析例による検討)
- 20503 平面膜のしわ解析 : その1 : 研究背景と基本仮定
- 20475 不定形単層ラチスシェルの構造挙動に関する研究 : 楕円形リング状ラチスシェルの座屈荷重
- 20435 RC任意形状シェルの力学的挙動に及ぼすTie Beamの剛性の影響 : その2. 解析的研究
- ホモロガス変形を制約条件とする立体トラス構造の形態解析
- Bott・Duffin逆行列による変位制限を持つ構造物の解析
- 20434 RC任意形状シェルの力学的挙動に及ぼすTie Beamの剛性の影響 : その1. 実験的研究
- 20217 建築構造物施工のための部材配置問題 : 施工ブロック分割最適化
- BOTT-DUFFIN逆行列による満足化アクティブ制御(構造系)
- 楕円型リング状ラチスシェルの座屈荷重
- 立体骨組み構造の畳み込み解析
- BOTT-DUFFIN逆行列のアクティブ制御解析への応用 : 固有モード形状を制約条件とした場合の制御特性
- 川口衞法政大学教授、シュツットガルト大学より名誉工学博士号を授与される
- サハラ(砂漠)の饗宴(人のいる風景)
- 骨組み構造の畳み込み解析
- ケーブルと剛体構造による張力安定複合構造の構造挙動
- 20434 パーツ方式によるハイブリッド単層ラチスシェルの研究 : その5 パーツの補剛性能について
- 20559 半球を両端に持つ単層円筒ラチスシェルの座屈荷重 : 球形部分の剛性の影響
- 20299 半球を両端に持つ単層円筒ラチスシェルの座屈荷重 : 円筒部分の長さとライズ・スパン比の影響
- 2917 混合型単層ラチスシェルの座屈荷重
- 21114 鉄筋コンクリート薄肉床壁構造の実験に基づく弾塑性解析
- 27 薄肉床壁構造の曲げ問題に関する実験およびその数値解析法(構造)
- 2101 地盤と塔状構造物の動的相互作用に関する研究 : その3 : ウィグナー分布
- 2604 ケーブル構造のたるみを考慮する振動解析 : その2 : 運動方程式と数値解析例
- 2603 ケーブル構造のたるみを考慮する振動解析 : その1 : 変分不等式とポテンシャル関数
- 2291 地盤と塔状構造物の動的相互作用に関する研究 : その2 : 地盤の振動特性・土圧の非線形性
- 2079 地盤と塔状構造物の動的相互作用に関する研究 : その1 : RC造塔状構造物による自然地震時応答観測
- 基礎の浮き上がりを考慮する地盤-構造物系の振動と安定 : 2・連続分布のバネ上にある剛棒の自由振動と強制振動
- Dynamic Buckling Loads of Shallow Structures and Comparison of Backbone Curves Resulted by Five Numerical Methods (非線型弾性論における安定性,分岐,座屈の理論と数値解析)
- 7 随伴変分法による弾性非保存力問題の一般的解法(構造)
- 2142 単層スペースフレームの力学性状に関する研究 : その2 : 20mおよび50mスパン単層ドームの座屈荷重の比較
- 2565 単層スペースフレームの力学性状に関する研究 : その1 : 単層ドームの座屈荷重
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その1:全体計画概要 : 構造
- 2722 上下動を受ける扁平アーチの動的座屈解析 : 連成座屈に与える減衰の影響
- Step荷重による動的挫屈荷重と継続時間 : 構造
- 20485 懸垂型シェルの力学性状に関する研究
- 張力安定トラス実験棟
- 上下加振を受ける偏平アーチの動座屈に対する最適形状
- 20173 Bott・Duffin逆行列による接触振動解析法と積層平板構造への応用 : (その2)積層平板構造の解析
- 20172 Bott・Duffin逆行列による接触振動解析法と積層平板構造への応用 : (その1)接触振動解析法
- 20170 層状平板構造の振動解析
- 20439 張力安定複合構造の張力導入 : その2 膜の張力導入
- 20438 張力安定複合構造の張力導入 : その1 ケーブルの張力導入
- 20458 ケーブルと剛体構造による張力安定複合構造の動的挙動 : その2 : 風の応答
- 20457 ケーブルと剛体構造による張力安定複合構造の動的挙動 : その1 : 支配方程式と振動解析
- 2688 扁平膜構造の幾何学的非線形振動解析 : 変動風圧力の相関性の影響
- 2650 複合ケーブル構造の捩れ座屈解析 : (その3)次数低減による実大構造の数値解析
- 異方張力曲面の有限要素法による形状解析
- 極小曲面の変数低減による有限要素解析
- 20473 波動伝播的視点による連続体近似 : その1 固有振動数と分割数との関係
- 20215 ホモロガス変形を満足する形態制御構造 : アクチュエータによる制御
- 20228 形態制御トラスのアクチュエータ配置と制御理論
- 形態制御トラス構造のアクチュエータ配置理論
- 20232 構造システムの形態制御 : その3 : 動的制御トラスの基礎式と解法
- 2605 構造システムの形態制御 : その2 : 動的形態制御の基礎式と解法
- 2604 構造システムの形態制御 : その1 : アクチュエータの配置理論
- 2629 半球を端部に持つ円筒シェル型単層スペースフレームの座屈解析
- 2619 3種類の球面分割に対する単層ドームの座屈挙動の比較
- 2720 静水圧を受ける塔状型回転シェルの最適形態解析
- 20204 建築構造物施工のための部材配置問題 : 遺伝的アルゴリズムによる仮設部材配置
- 建築構造物施工のための部材配置問題 : 遺伝的アルゴリズムによる仮設部材配置
- 20227 建築構造物施工のための部材配置問題 : 施工経路を考慮した製作形状決定
- 20231 建築構造物施工のための部材配置問題 : 部材除去による逆施工経路解析
- 20233 逆固有ベクトル問題としての塔状型回転シェルの構造形態解析
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その14・部分円筒耐震壁の剛体要素法による弾塑性解析 : 構造
- 建屋の復元力特性に関する研究 : その13:鉄筋コンクリート耐震壁の曲げ変形と剪断変形 : 構造
- 51 鉄筋コンクリート耐震壁の剛体要素法による弾塑性解析(構造)
- 空間構造物の波動伝播特性に関する研究 : 単層ラチスドームの衝撃応答解析
- 2957 ラチス構造物の波動伝播特性
- 2677 フーリエ変換を用いた単層ラチスドームの波動伝播特性の解析