羽賀 通夫 | 東京歯科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
羽賀 通夫
東京歯科大学
-
羽賀 通夫
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
腰原 好
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
腰原 好
東京歯科大学
-
羽賀 通夫
東歯大・補綴
-
腰原 好
東歯大・補綴
-
浮谷 実
東京歯科大学補綴学教室
-
浮谷 実
神歯大・補綴
-
斎藤 文明
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
齋藤 文明
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
太田 是男
東京歯科大学補綴学教室
-
橋本 脩
東京歯科大学補綴学教室
-
饗庭 格太郎
東京歯科大学補綴学教室
-
江崎 梅太郎
東京歯科大学補綴学教室
-
北村 勝衛
東京歯科大学
-
菅谷 公一
東歯大・補綴
-
野嶋 昌彦
東歯大・補綴
-
野島 昌彦
東歯大歯・補綴
-
潤田 和好
東京歯科大学補綴学教室
-
潤田 和好
奥羽大学歯学部歯科補綴学第1講座
-
中村 正幸
東歯大・補綴
-
財部 正治
東歯大・補綴
-
谷 繁信
東歯大・補綴
-
斎藤 文明
東歯大・補綴
-
大平 秀明
東歯大・補綴
-
佐藤 一夫
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
片岡 保夫
東北歯大・補綴
-
高橋 俊之
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
梅原 正年
岩医大歯・口腔病理
-
中沢 章
東京歯科大学 第2歯補綴
-
片岡 保夫
東京歯科大学補綴学教室
-
梅原 正年
東京歯科大学補綴学教室
-
飯島 俊一
東歯大・補綴
-
佐藤 一夫
東歯大・補綴
-
飯島 俊一
東京歯科大学附属水道橋病院 口外
-
飯島 俊一
関東・甲信越支部
-
沼沢 孝人
東京歯科大学補綴学教室
-
斎藤 文明
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
武田 孝之
東歯大・補綴
-
高橋 俊之
東歯大・補綴
-
佐藤 亨
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
中沢 章
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
増田 隆宣
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
岡崎 正史
東歯大・補綴
-
西村 臣史
東京歯科大学補綴第II講座
-
財部 正治
東京歯科大学補綴第II講座
-
野嶋 昌彦
東京歯科大学補綴第II講座
-
松原 秀憲
東京歯科大学補綴第II講座
-
松原 秀憲
松原歯科医院
-
岩瀬 朗
東京歯科大学補綴学教室
-
高梨 恒一
東京歯科大学補綴学教室
-
木村 秀仁
東歯大・補綴
-
清水 堅三
東京歯科大学補綴学教室
-
高橋 俊之
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
武田 孝之
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
飯島 俊一
東歯大・口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
角倉 紳
東歯大・補綴
-
中野 正博
東歯大・補綴
-
中尾 一成
東歯大・補綴
-
高宮 紳一郎
東歯大・補綴
-
森田 欣吾
東歯大・補綴
-
佐藤 亨
東歯大・補綴
-
谷 繁信
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
高宮 紳一郎
東歯大・補綴ii
-
増田 隆宣
東歯大・補綴
-
中村 正幸
東京歯科大学 大学院
-
森 正浩
東歯大・補綴
-
安川 浩
東歯大・補綴
-
大平 秀明
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
宝田 一郎
東京歯科大学補綴第II講座
-
中澤 章
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
飯島 俊一
東京歯科大学
-
高峰 弘二
関東・甲信越支部
-
古屋 一明
東京歯科大学補綴第II講座
-
懸田 利孝
嵌植義研
-
清水 忠
東京歯科大学補綴学教室
-
中沢 章
東歯大・補綴
-
安川 浩
東京歯科大学補綴学第二講座
-
寺尾 伸治
東京歯科大学補綴学教室
-
山中 喜男
東京歯科大学補綴学教室
-
長井 正行
東京歯科大学補綴学教室
-
懸田 利孝
東京歯科大学補綴学教室
-
宝田 勇
東京歯科大学補綴学教室
-
近常 正
千葉県
-
鳥居 一也
千葉県
-
腰腹 好
東歯大・補綴
-
斉藤 文明
東歯大・補綴
-
西村 臣史
東歯大・補綴
-
角倉 伸
東歯大・補綴
-
佐藤 亨
東京歯科大学歯科補綴学第2講座
-
幡 茂樹
東歯大・補綴
-
関野 真
東歯大・補綴
-
齋藤 文明
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
塩崎 泰雄
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
幡 茂樹
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
畑中 政利
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
中尾 一成
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
中川 寛一
東歯大・保存I
-
斉藤 文明
東京歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二講座
-
畑中 政利
東歯大・補綴
-
宮田 右京
岩手県
-
塩崎 泰雄
群馬県
-
古屋 一明
東歯大・補綴
-
高峰 弘二
東歯大・補綴
-
大平 透明
東歯大・補綴
-
広瀬 守
東歯大・補綴
-
木俣 茂
東歯大・補綴
-
塩崎 泰雄
東京歯科大学 歯科補綴学 第二講座
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学歯学部第2歯科補綴学教室
-
梅原 一浩
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
安島 郁一
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
沼澤 孝典
東歯大・補綴
-
角谷 紳
東歯大・補綴
-
羽賀 通夫
東歯大歯・補綴
-
斎藤 文明
東歯大歯・補綴
-
菅谷 公一
東歯大歯・補綴
-
菅谷 公一
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
角倉 紳
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
新谷 明則
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
野鵬 昌彦
東歯大・補綴
-
原 茂
東歯大・補綴
-
菅 泰晴
東京歯科大学補綴第II講座
-
岡崎 正史
東京歯科大学補綴第II講座
-
崎岡 道正
東京歯科大学補綴第II講座
-
大平 洋志
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
近常 正
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
横塚 繁雄
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
関野 眞
東歯大・補綴
-
有泉 祐吾
静岡県立大学短期大学部歯科衛生学科
-
浅井 康宏
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
清水 忠
神奈川歯科大学補綴学教室第2講座
-
横塚 繁雄
日本歯科大学
-
木村 秀仁
東京歯科大学補綴第II講座
-
高峰 弘二
東京歯科大学補綴第II講座
-
蓮見 聡
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
井上 昌幸
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
淺井 康宏
東京歯科大学 保存1
-
清水 忠
神歯大・補綴
-
清水 忠
神奈川歯科大学補綴学第二講座
-
中川 寛一
東歯大・保存 I
-
中川 寛一
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
田端 恒雄
医歯大・歯・補綴ii
-
池田 敦治
東歯大・補綴
-
森永 一喜
東歯大・保存I
-
石原 一
東歯大・補綴
-
鳥居 一也
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
湯浅 慶一郎
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
広瀬 守
東京歯科大学歯科補綴学第2講座
-
宮田 右京
東歯大・補綴
-
河田 英司
東歯大・歯理工
-
梅原 一浩
Umehara Dental Clinic
-
溝上 喜久男
東京歯科大学補綴学教室
-
桶出 誠
東歯大・保存
-
有泉 祐吾
東歯大・保存
-
原 秦司
東歯大・保存
-
浅井 康宏
東歯大・保存
-
山上 哲賢
京都インプラント研究所
-
野島 昌彦
東歯大・補綴
-
三島 裕
東歯大・補綴
-
横塚 敏雄
日歯大・歯・補綴2
-
佐藤 孝一
東京歯科大学補綴学教室
-
猪瀬 勝也
東京歯科大学補綴学教室
-
吉中 光六
東京歯科大学補綴学教室
-
柴山 謹一郎
東京歯科大学補綴学教室
-
山中 秀明
東京歯科大学補綴学教室
-
篠塚 裕康
東京歯科大学補綴学教室
-
酒井 福義
東京歯科大学補綴学教室
-
長谷川 汎
東京歯科大学補綴学教室
-
原 茂
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
森永 一喜
東京歯科大学歯科保存学講座
-
古屋 一明
東京歯科大学・口腔科学研究センター・口腔超微構造学講座
-
浮田 実
東京歯科大学補綴学教室
-
佐藤 潔
東京歯科大学補綴学教室
-
新井 和夫
東京歯科大学補綴学教室
-
高橋 一夫
東京歯科大学補綴学教室
-
田端 恒雄
東京医科歯科大学 歯 第2歯補綴
-
溝上 喜久男
日本補綴歯科学会
-
大橋 康良
東京歯科大学補綴学教室
-
尾沢 方宣
東京歯科大学補綴学教室
-
大橋 康良
東歯大補綴
-
佐藤 亨
東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座
-
有泉 祐吾
静岡県立大学短大 歯科衛生学科
-
高橋 一夫
東京歯科大学衛生学教室
著作論文
- 21. 歯科補綴学における各種平面の相関について(第2報)(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 30. 歯科補綴学における各種平面の相関について(第1報) (昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 2-4 陶材焼付冠の問題点とその対策 : 特に適合性について (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- Mandibular Kinesiographの特性について
- A-28 陶材焼付鋳造冠の適合性に関する実験的研究 (第7報) (第67回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 日本人前歯におけるエナメルの厚さに関する研究 : ラミネートベニア法応用時における検討
- 7. 咬合器の調節機構が歯牙路に与える影響について (第3報)
- B1600. 咬合型の再現性について(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- A1510. 円軌道頭部断層撮影装置の歯科的応用(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 頭蓋・顔面における各種平面の相互関係について
- 23. パントロニックによる顎機能の計測 : 正常者の計測値について (昭和59年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- Pantronicの特性について第2報 : 作業側運動路の再現性を中心に
- Pantronic の特性について : 第1報 非作業側運動路の再現性について
- 35. インプラントのための海綿骨診査法に関する研究 : 第2報 切除抵抗と骨塩量の関係について
- 陶材焼付鋳造冠の支台歯形態に関する実験的研究
- 上下顎歯面間空隙および接触圧の分布状態に関する研究
- 13. 金属焼付ポーセレンの力学的研究(3) (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 歯牙の動揺に関する二次元的解析
- 28. 各種リペア材と陶材との接着力に関する実験的研究
- リンガル・バーの曲げ方
- 2-2-14. 多孔質アルミナセラミックインプラントに関する実験病理学的研究(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-11. クラウン・ブリッジにおける各種合着材の辺縁封鎖性に関する研究(第3報)(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-21. 咀嚼力の三次元的解析に関する研究(第2報)(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-13. 各種合着材のクラウン合着後における浮き上がりに関する研究(第1報)(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-27. ブリッジの適合性に関する実験的研究(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-16. 咬合時に歯牙が受ける衝撃の加速度と周波数特性に関する研究(第2報) (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-9. 接触滑走様式と顎関節・歯および顎顔面形態との相関性に関する研究(第2報) (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 2-11. 同一個人における前歯部の歯牙,歯列弓ならびに咬合の加齢変化について(第3報) (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-10. 咬合時に歯牙が受ける衝撃の加速度と周波数特性に関する研究 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 22. 同一個人のキャップクラスプの厚さに伴う咬合面の形態・機能の変化に関する : 第3報
- 15. 光電色彩計による冠合着後の歯齦の変色に関する臨床的研究
- 2-3-4. 光電色彩計による冠合着後の歯齦の変色に関する臨床的研究 : 第2報
- 2-2-1. 実験的咬合障害が咀嚼筋に及ぼす影響について : 第2報
- クラウン・ブリッジ用材料とくに Non-Precious Alloy に対する考え方 : ニッケル・クロム合金の臨床的評価
- 20. Porcelain Jacket Crown における Non-matrix 法について (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 義歯の自然観に関する研究 : 第1報 前歯の歯間離開
- 6. Crown の隣接面形態に関する研究 (第2報) : 特に隣接面開放角について
- セラミックスの歯冠補綴への応用 : 序に換えて
- 北村勝衛先生ご逝去を悼んで
- 遊離歯齦の光透過性に関する研究(第2報) : 特にジンジゴールドを応用した場合について
- クラウン・ブリッジへの応用 (シンポジウム(3))
- 恩師溝上喜久男先生の御霊前に捧ぐ
- 29. リバースピン陶歯に関する研究(第3報)
- 15. 咀嚼機構に関する研究(III)
- 立体写真による顔面並びに顎の研究 : 第2回報告
- 11. 等高図法による顔面の研究 : 特に投影等高図法の精度測定
- 26. 立体写真による顔面ならびに顎の研究(第4報) : 補綴物による顔面の変化
- 3. 咀嚼機構に関する研究(第2報)
- 義歯の自然観に関する研究 : 第5報 前歯の重なり(3)
- 12. 咀嚼機構に関する研究 第1報
- 義歯の自然観に関する研究 : 第4報 前歯の重なり(2)
- 4. 口蓋形態としジン床の適合性について
- ポ-セレンラミネ-トベニア法について
- 歯冠補綴後に現れる歯齦の変色
- 少数残存歯補綴における動揺歯の扱い(歯はどこまで残せたか-5-)
- 前装鋳造冠のための適切な支台歯形成
- 最後の一歯にどう対応するか
- 接着性レジンの使用マニュアル とくに歯質表面処理剤の効果よりみて--
- 7. 支台歯の軸面傾斜角とセメントの種類が合着力に及ぼす影響について (昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 19. 前歯排列の研究 : 第5報 正常群の下顎歯冠傾斜角度
- 前歯排列の研究 : 第6報 前歯部の対合関係
- 前歯排列の研究 : 第5報 下顎前歯の歯冠傾斜角度
- 前歯排列の研究 第4報 : 下顎前歯の捻転と彎曲
- 1. 前歯排列の研究(第3報)
- 前歯排列の研究 第3報 : 正常群の前歯歯列彎曲
- 前歯排列の研究 第2報 : 正常群の歯冠傾斜角度
- 前歯排列の研究(第1報)
- 17. 立体写真による顔面ならびに顎の研究(第3報)
- 18. 印象材の種類による口蓋粘膜の圧縮変化 : 第1報 横口蓋皺襞の立体顕微鏡的観察
- 13. 立体写真による顔面ならびに顎の研究 : (第2報)精度について
- 立体写真による顔面並びに顎の研究(第1回報告)
- 3. 食品遁出路と咀嚼圧との関係 (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 31. 食品遁出路の咀嚼圧に及ぼす影響 (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 義歯の自然観に関する研究 : 第2報 上顎中切歯の排列
- 3. 等高線図法による臼歯部歯冠彫刻基準の検索
- 16. 歯牙滑走運動における接触状態の観察 (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 10. クラスプの維持力について
- 陶材の色彩学的研究(第1報)
- 26. 義学の自然感に関する研究(第1報)
- 義歯の自然観に関する研究 : 第3報 前歯の重なり
- 歯牙の色について : 特に象牙質の色彩学的研究
- 28. 架工義歯の前歯部支台装置に関する研究
- 3.臨床の実際(クラウンブリッジの合着 : セメント、接着材はどう使ったらよいか)
- 9. 顎機能が顔貌に及ぼす影響について
- 2. 陶材の色彩学的研究 第3報
- 7. 顎機能が顔貌に及ぼす影響について(1)
- 4. 陶材の色彩学的研究
- 3. ポーセレンジャケットクラウンの力学的研究 (昭和43年度日本補綴歯科学会関東支部学会抄録)