佐藤 亨 | 東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 亨
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
佐藤 亨
東京歯科大学歯科補綴学第2講座
-
腰原 好
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
斎藤 文明
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
齋藤 文明
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
腰原 好
東京歯科大学
-
三穂 乙暁
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
石川 達也
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
相原 一之
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
石川 達也
東京歯科大学・口腔科学研究センター・脳科学研究施設
-
河田 英司
東京歯科大学歯科理工学講座
-
齋藤 文明
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
太宰 三男
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
小田 豊
東京歯科大学歯科理工学講座
-
佐藤 亨
東歯大・補綴
-
久永 竜一
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
松久保 隆
東京歯科大学 衛生学講座
-
高橋 賢
東京歯科大学
-
三宅 菜穂子
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔健康臨床科学講座
-
下野 正基
東京歯科大学病理学講座
-
下野 正基
東京歯科大学
-
高江洲 義矩
東京歯科大学衛生学講座
-
山中 まき
東歯大・補綴II
-
吉田 実
東京医療専門学校
-
小林 義昌
東京歯科大学衛生学講座
-
大塚 直美
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
高橋 俊之
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
腰原 好
東歯大・補綴
-
吉成 正雄
東京歯科大学・歯科理工学講座
-
鈴木 雄太
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
天崎 光宏
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
平井 義人
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
金井 由起
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
山中 まき
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
田中 徹
東京歯科大学歯科補綴学第2講座
-
鈴木 雄太
日本大学大学院理工学研究科海洋建築工学専攻
-
平地 正茂
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
吉成 正雄
東京歯科大歯科理工学
-
吉成 正雄
東京歯科大学
-
鈴木 雄太
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
服部 雅之
東歯大・理工
-
高橋 俊之
東京歯科大学千葉病院総合診療科
-
松坂 賢一
東京歯科大学口腔科学センターHRC7・臨床検査学研究室
-
井上 孝
東京歯科大学臨床検査学
-
羽賀 通夫
東歯大・補綴
-
村松 敬
東京歯科大学病理学講座
-
吉田 友明
東京歯科大学社会歯科学講座
-
井上 孝
東京歯科大学口腔科学研究センターhrc 7 臨床検査学教室
-
太田 一正
東京歯科大学・口腔科学研究センター生化学講座
-
服部 雅之
東京歯科大学・口腔科学研究センター歯科理工学講座
-
村松 敬
東京歯科大学・口腔科学研究センター病理学講座
-
村松 敬
東京歯科大学 口腔外科学講座
-
眞木 吉信
東京歯科大学衛生学講座
-
野本 俊太郎
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
齋藤 文明
東歯大・補綴II
-
久永 竜一
東歯大・補綴II
-
宮田 右京
岩手県
-
三穂 乙暁
東歯大・補綴II
-
平地 正茂
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
高梨 聖敏
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
本間 慎也
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
中澤 章
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
小田 豊
Department Of Dental Material Science Tokyo Dental College
-
本間 慎也
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
吉成 正雄
東京歯科大学歯科理工学講座
-
眞木 吉信
東京歯科大学 衛生学講座
-
矢島 安朝
東京歯科大学千葉病院口腔インプラント科
-
関根 秀志
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
中野 正博
東歯大・補綴
-
井出 吉信
東京歯科大学解剖学講座
-
吉田 友明
老年歯科医学総合研究所
-
田崎 雅和
東京歯科大学生理学講座
-
財部 正治
東歯大・補綴
-
吉村 浩一
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
斉藤 文明
東京歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二講座
-
服部 正巳
愛知学院大学 歯学部附属病院 口唇口蓋裂センター
-
高宮 紳一郎
東歯大・補綴ii
-
天崎 光宏
東歯大・補綴II
-
沼澤 博
東京都
-
杉原 直樹
東京歯科大学衛生学講座
-
柳川 明宏
東京歯科大学歯科補綴学第2講座
-
小野寺 こづえ
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
佐瀬 俊之
東関東支部
-
松久保 隆
東歯大・衛生
-
菊池 建司
東京歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二講座
-
池戸 泉美
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
古賀 寛
東京歯科大学衛生学講座
-
柳川 明宏
東京歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二講座
-
吉田 実
朋友柔道整復専門学校
-
山田 敏勝
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
真木 吉信
東京歯科大学衛生学講座
-
河田 英司
東歯大・理工
-
石井 拓男
東京歯科大学
-
片倉 朗
東京歯科大学口腔外科学講座
-
亀山 敦史
東京歯科大学保存修復学講座
-
高木 多加志
東京歯科大学口腔外科学講座
-
武田 栄三
東京歯科大学口腔外科学第一講座
-
柿澤 卓
東京歯科大学水道橋病院口腔外科
-
宮崎 晴代
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科矯正学分野
-
田口 達夫
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
谷 繁信
東歯大・補綴
-
斉藤 文明
東歯大・補綴
-
中村 正幸
東歯大・補綴
-
野村 真弓
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
茂木 悦子
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
山口 秀晴
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
亀山 敦史
東歯大・千葉病院・総診
-
石原 和幸
東京歯科大学微生物学講座
-
宮崎 秀夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻口腔健康学講座予防歯科学分野
-
宮崎 秀夫
新潟大学大学院医歯学総合研究科
-
山本 司将
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第三講座
-
黒柳 錦也
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
一色 泰成
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
安達 康
東京歯科大学歯科補綴学第三講座
-
下野 正基
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
澁川 義幸
東京歯科大学口腔科学研究センター
-
飯島 国好
東京支部
-
飯島 国好
飯島歯科医院
-
安藤 雄一
国立感染症研究所口腔科学部
-
黒柳 錦也
東京歯科大学 歯科放射線学 講座
-
才藤 純一
東歯大・千病・臨検
-
金子 幸生
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
宮崎 秀夫
新潟大学大学院口腔健康科学講座
-
岸 正孝
東歯大・補綴iii
-
吉成 正雄
東歯大・口科研・インプラント
-
中尾 一成
東歯大・補綴
-
高宮 紳一郎
東歯大・補綴
-
市野 立太郎
東歯大・補綴
-
関根 真
東歯大・補綴
-
国分 敏行
東歯大・補綴
-
高橋 俊之
東歯大・補綴
-
羽賀 通夫
東京歯科大学歯科補綴学第II講座
-
清水 貴子
松本歯科大学病院 口腔診断科
-
安達 康
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
安達 康
東京歯科大学
-
門平 忠一郎
埼玉県
-
高宮 紳一郎
東京都
-
中野 正博
東京都
-
角倉 紳
青森県
-
太宰 三男
東歯大・補綴II
-
相原 一之
東歯大・補綴II
-
塩崎 泰雄
群馬県
-
山上 美樹
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野
-
松崎 文頼
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
別所 央城
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔外科学講座
-
田中 貴信
愛知学院大学歯学部第1歯科補綴学教室
-
金井 由紀
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
横井 陽子
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
菊池 香
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
中野 正博
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
麻賀 明雄
東京歯科大学中央技術室
-
梅原 一浩
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
安島 郁一
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
佐藤 一夫
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
中沢 章
東京歯科大学歯科補綴学第二講座
-
沼澤 成文
東京歯科大学大学院歯学研究科歯科補綴学第二講座
-
松原 秀憲
松原歯科医院
-
四ッ谷 護
東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座
-
川村 貞行
関西支部
-
古屋 英治
東京医療専門学校
-
井上 裕之
東北・北海道支部
-
松永 智
東京歯科大学解剖学講座
-
杉山 剛史
東歯大・補綴II
-
中尾 祐介
東歯大・補綴II
-
松木 佳史
東歯大・補綴II
-
五十嵐 由佳
東歯大・補綴II
-
野木 智代
東歯大・補綴II
-
平地 正茂
東歯大・補綴II
-
柴山 謹一郎
東京支部
-
奥田 克爾
東京歯科大学・口腔科学研究センター微生物学講座
-
伊藤 太一
東京歯科大学・口腔科学研究センター口腔インプラント科
-
才藤 純一
東京歯科大学市川総合病院臨床検査科
-
清水 貴子
東歯大・矯正
-
中澤 妙衣子
東京歯科大学保存修復学講座
-
天谷 哲也
東京歯科大学保存修復学講座
-
高瀬 保晶
東京歯科大学保存修復学講座
-
牛木 猛雄
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
柿澤 卓
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座歯科放射線学分野
-
柿澤 卓
東京歯科大学附属水道橋病院 内科
-
阿部 伸一
東京歯科大学解剖学教室
-
早川 浩太郎
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
原崎 守弘
東京歯科大学歯科矯正学講座
-
村田 有史
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
吉田 友明
(財)老年歯科医学総合研究所
-
川口 豊造
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
澁川 義幸
東京歯科大学生理学講座
-
高梨 琢也
東京歯科大学有床義歯補綴学講座
-
天谷 哲也
東京歯科大学
-
伊藤 太一
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座口腔インプラント学分野
-
高橋 俊之
東歯大・補綴II
-
佐藤 亨
東歯大・補綴II
-
中川 寛一
東歯大・保存I
-
久永 竜一
東歯大・補綴II
-
山田 敏勝
東歯大・補綴II
-
三穂 乙暁
東歯大・補綴II
-
鈴木 雄太
東歯大・補綴II
-
青柳 裕
市川総合病院放射線科
-
青柳 裕
東京歯科大学市川総合病院 放射線科
-
青柳 裕
東歯大・市病・放科
-
池永 義美
株式会社クラレ
著作論文
- 咀嚼運動終末付近の運動経路の解析
- 口腔状態と睡眠についての研究 : 第1報 高齢者の口腔及び全身健康状態に関する疫学調査から
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 2. 咀嚼サイクルに関する研究 (第7報) (昭和55年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- ジルコニア系およびアルミナ系セラミックスへのZr-Alプライマーの有効性
- A-10 歯冠用硬質レジンの基礎的性質について : 測定環境の違いによる影響
- 補綴領域における臨床応用と今後 : クラウンブリッジ関連のトピックスから
- 自然立位正面像からみた骨盤, 両上肢帯, 頭蓋の左右対称性について
- インプラントアバットメントの破折について
- 時代
- 東京歯科大学補綴学第二講座
- 歯冠用硬質レジンと金属との接着性について : 合金表面処理の違いによる影響
- 歯冠用硬質レジンの基礎的性質について : 二軸曲げ試験による接着性の検討
- 歯冠用硬質レジンの基礎的性質についての検討
- 各種象牙質接着システムの実験的評価 : 補綴領域における臨床術式の検討
- 日本人前歯におけるエナメルの厚さに関する研究 : ラミネートベニア法応用時における検討
- ガム咀嚼に伴う頭部運動の三次元的検討
- オールセラミックブリッジ連結部のデザインの違いが強度に及ぼす影響
- 体位の変化に伴うヒト外側翼突筋の筋活動について
- マイクロCTを用い作成した上顎骨歯槽突起部の有限要素解析モデルによる応力分布の評価
- 睡眠時無呼吸症候群患者と健常者の咬合接触状態の観察
- 習慣性閉口路におよぼす因子の三次元的検討 : 体位の影響について
- 成人健常者の自然立位正面像の観察
- 口腔内に使用されている歯冠修復金属の視覚的推定の妥当性
- 体位の違いが習慣性閉口路に及ぼす影響
- 歯冠用硬質レジンの滑走摩耗についての検討
- 各種接着性レジンセメントの実験的評価 : 象牙質接着システムの応用
- 過酸化物を作用させた象牙質に対する4-META/MMA-TBBレジンの接着
- 体重4分割連続値と咬合接触状態および習慣性咀嚼側との関連について : 正常者群と顎関節症群の比較
- 新規体重計(四分割バランサー)による体重4分割値の変動について
- 多孔質サファイアインプラントの長期臨床経過 : 天然歯との連結症例
- ハイドロキシアパタイト被覆2回法インプラントに関する臨床的評価 : 長期使用したアバットメントの破折原因の検討
- インプラント周囲組織の感覚機構に関する研究 : メルケル細胞および神経組織の動態
- P11.ラジアルフロー型バイオリアクターを用いた骨芽細胞の三次元培養(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- バランサー体重計による8020達成者の姿勢について
- ラジアルフロー型バイオリアクターを用いた骨芽細胞様細胞の三次元培養 : 第2報
- 粉砕した歯冠用硬質レジンへのBSA吸着性
- 4ユニットオールセラミックブリッジ(Y-TZP)の連結部形態が強度に与える影響
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 咬合関連性聴力低下5分類症例の聴力レべルの特徴 : 臨床統計的解析
- 噛みしめによる聴覚野応答への影響 第2報
- 噛みしめによる聴覚野応答への影響
- 歯科処置および左右均等噛み指導による聴力の変化と均衡化
- 筋マニピュレーションの聴覚応答に与える影響
- 咀嚼習癖に関連する聴力の動態
- 口腔・顎顔面の形態,機能異常の3次元的評価ならびに回復,治療予測
- 天然歯からインプラント体への歯周病原性菌伝播の解析
- 銀イオン含有抗菌粒子を添加したレジン床の抗菌作用
- 金属アレルギー患者に対する歯科的対応 : 金属修復物の状態
- 金属アレルギー患者の歯科治療計画立案に関する研究
- MEG計測による大脳皮質味覚野の特定 : 口蓋触刺激による味覚野の応答
- インプラント1次手術に光造型によるサージガイド^【○!R】を用いた1症例
- 自然立位正面像からみた骨盤, 両上肢帯, 頭蓋の左右対称性について
- 28. 各種リペア材と陶材との接着力に関する実験的研究
- 日本人前歯におけるエナメルの厚さに関する研究
- ポーセレン・ラミネートベニアの臨床術式 : クラパールシステムにおけるその製作と接着の実際
- 支台築造法の選択基準 メタルコアか? : レジンコアか?
- 陶材焼付鋳造冠の陶材面破折修理における一考 : 表面粗さと処理の違いが接着に及ぼす影響
- 陶材における表面の粗さと処理の違いが接着強さに及ぼす影響
- 日本接着歯学会・臨床セミナーにおける接着試験の実習について
- クラウンブリッジ 最近のトピックス : 3.日常臨床における歯科材料への接着(2) : 前装冠の修理法
- クラウンブリッジ 最近のトピックス2.日常臨床における歯科材料への接着(1) : 口腔内で使用する金属プライマーおよびポーセレンプライマーについて
- ゼータ電位による歯冠用硬質レジンへのBSA吸着性の評価
- 歯冠用硬質レジンのゼータ電位の測定
- クラウンブリッジ補綴学講座「継承と発展」
- 編集委員の接着に対する考え方3 : 接着剤レジンセメントを使用した"合着"
- 7. 支台歯の軸面傾斜角とセメントの種類が合着力に及ぼす影響について (昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 咬合と不定愁訴と姿勢制御を再考する
- 咀嚼習癖に関連する聴力の変化
- 上顎中切歯に対する抜歯即時インプラント埋入
- 咀嚼運動終末付近の運動経路の解析
- メタルコアの印象手順について教えてください