武 基雄 | 早稲田大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
武 基雄
早稲田大学
-
竹内 寿一
武建築設計研究所
-
武 基雄
早大專門部
-
竹内 泰夫
早稲田大学
-
丹下 健三
東京大学
-
伊久美 嘉男
早稲田大学
-
北村 忠司
早稲田大学
-
市川 博夫
都市科学研究室
-
三輪 眞之
早稲田大学大学院
-
大林 新
早大大學院
-
岡田 孝生
早稲田大学大学院
-
市川 宏雄
早稲田大学大学院
-
三浦 誠
東大
-
大江 宏
法政大学
-
丹下 健三
東大第1
-
伊久 美嘉男
早稲田大学
-
後藤 伸一
前川国男建築設計事務所
-
吉村 修
鹿島建設
-
武藤 和幸
早稲田大学大学院
-
三輪 眞之
早稲田大学大学院博士課程
-
松井 俊一
朝日都市開発
-
川原 道也
早稲田大学大学院
-
後藤 伸一
早稲田大学大学院
-
中村 清人
早稲田大学
-
馬渕 喜全
早稲田大学
-
柳沢 孝行
早稲田大学
-
川原 道也
現代計画研究所
-
松井 俊一
早稲田大学大学院
-
市浦 健
(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ
-
浅田 孝
環境開発センター
-
坪井 善勝
東京大学・生産技術研究所
-
須原 庸次
早大大学院博士課程
-
大谷 幸夫
東京大学
-
西山 夘三
京都大学
-
高山 英華
東京大学
-
市川 清志
日本大学
-
高山 英華
日本建築学会:東京大学
-
浅田 孝
東大
-
大林 新
早大大学院
-
佐藤 鑑
横浜国立大学
-
竹内 寿一
早稲田大学大学院
-
三輪 真之
早稲田大学大学院
-
三輪 真之
早稲田大学
-
小堀 義行
早稲田大学理工学部
-
市川 博夫
早稲田大学
-
小宮 賢一
大同工業大学
-
本城 和彦
(財)国際開発センター:元国際連合地域開発センター
-
坪井 善勝
東京大学
-
内田 祥哉
東京大学
-
清水 一
大成建設
-
加藤 渉
日本大学
-
小野 薫
東京大学生産技術研究所
-
浜口 隆一
東京大学
-
平賀 謙一
大成建設k.k.
-
小坂 秀雄
丸ノ内建築事務所:前郵政大臣官房建築部
-
小坂 秀雄
遞信省營繕部設計課
-
伊藤 滋
日本停車場株式會〓
-
市浦 健
特別調〓廳調整局
-
井口 〓三
〓水建設
-
池邊 陽
東大
-
〓田 文永
梓建築事務所
-
小宮 賢一
建設省建築局指導課
-
佐藤 鑑
公衆衛生院建築衛生部
-
笹川 季男
大成建設設計課
-
關野 克
東大
-
高山 英華
東大
-
竹山 謙三郎
建設省建築研究所
-
丹下 健三
東大
-
玉眞 秀雄
〓水建設工務部
-
濱口 〓一
東大
-
松下 〓夫
東大
-
三浦 忠夫
大成建設建築部見積課
-
森田 茂介
建設省都市局施設課
-
武藤 〓
東大
-
藥師寺 厚
東京遞信局營繕課
-
渡邊 要
東大
-
黒田 正巳
熊本大学
-
卯月 盛夫
早稲田大学芸術学校
-
後藤 一雄
東京工業大学:名城大学
-
吉武 泰水
東京大学
-
師橋 孝
株式会社熊谷組
-
天野 彰
(株)アトリエフォアエイ
-
西山 卯三
京都大学
-
大江 宏
大江宏建築事務所
-
近江 栄
日本大学
-
斎藤 平蔵
東京大学
-
渡邊 要
東大二工
-
山本 学治
東京芸術大学
-
秋野 金次
日本原子力研究所
-
秋野 金次
日本原子力研究所動力試験炉建設室
-
大谷 幸夫
東大 大学院
-
内田 祥哉
東大
-
高山 英華
東大高山研究室
-
堀口 捨巳
明治大学
-
浅田 孝
早稲田大学
-
市浦 健
市浦建築事務所
-
伊藤 喜三郎
伊藤建築研究所
-
亀井 勇
建設省
-
神代 雄一郎
明治大学
-
淺田 孝
東京大學大學院
-
大林 新
早大
-
石川 充
東大
-
丹下 健三
東大第一
-
池辺 陽
東大第2
-
伊藤 三郎
鶴見工高
-
三浦 忠夫
ミサワホーム総合研究所
-
本城 和彦
日本住宅公団建築部
-
小野 薫
東京大学
-
木村 幸一郎
早稲田大学
-
岩崎 渉
早大大学院
-
秋山 健三
早大大学院
-
水野 重昭
早大大学院
-
秋山 健三
早稲田大学大学院
-
岩崎 渉
早稲田大学大学院
-
水野 重昭
早稲田大学大学院
-
武藤 和幸
早大大学院
-
竹内 寿一
早大大学院
-
須原 康次
早稲田大学大学院
-
須原 庸次
早稲田大学大学院
-
堀口 捨巳
神奈川大
-
佐藤 鑑
公衆衛生院
-
溝部 正治
早稲田大学大学院
-
浅田 孝
東大大学院
-
永井 久雄
国士館大学工学部
-
卯月 盛夫
シュトッツガルト大学
-
卯月 盛夫
早稲田大学
-
知久 健一
早稲田大学大学院
-
竹山 謙三郎
地盤震度調査委員会
-
〓代 雄一郎
明治大学
-
天野 彰
アトリエ,フォア,エイ
-
菅原 保徳
早稲田大学大学院武基雄研究室
-
藤岡 通夫
東京工業大学:日本工業大学
-
長田 守
早稲田大学大学院
-
武 基雄
武建築設計研究所:早稲田大学
-
大澤 秀行
(株)日本総合メインテナンス
-
菅原 保徳
東海大学
-
市川 博天
早稲田大学
-
高津 昭生
武基雄設計事ム所
-
北代 礼一郎
現代建築研究所
著作論文
- 現代建築の諸問題 (創立70周年記念ゼミナール)
- 建築技術のありかた
- 受賞作品の今日的意義 (建築作品の使命--学会賞作品の残したもの)
- デザイン (創立70周年記念特集)
- "廣島市復興都市計畫の基礎問題" (第3部會)
- "地方都市計畫の基礎問題"(福島市について) (第3部會)
- 16. 広島市復興都市計画の基礎問題
- 13. 旧軍港都市の考察 : 主として呉市について
- 9. 地方都市計画の基礎問題 : 福島市について
- 観光開発の方法論に関する研究 : その6・道路からの景観分析 : 都市計画
- 観光開発計画の方法論に関する研究 : その5・ドライブウェーの交通量予測と経済計画 : 都市計画
- 観光開発計画の方法論に関する研究 : その4 ・高知県観光開発について : 都市計画
- 観光開発計画の方法論に関する研究-徳島県阿南地区の場合 : その3. 観光客流動分析と予測 : 都市計画
- 観光開発計画の方法論に関する研究-徳島県阿南地区の場合 : その2・観光道路の景観分析 : 都市計画
- 観光開発計画の方法論に関する研究-徳島県阿南地区の場合 : そのI. 一般的方法論 : 都市計画
- 話題になった建築 東京タワー 大手町ビルディング 高速度道路 帝国ホテル 草月会館 (1958年 建築界の動き)
- 千葉市に於る生活調査についてB : 都市に於る持ち物構造の研究 : 都市計画
- 台東区の環境構造に関する調査 : その3生活領域からみた地区環境の構造の研究 : 都市計画
- 台東区の環境構造に関する調査 : その2-施設のネットワーク密度と小学校区の施設構成 : 都市計画
- 台東区の環境構造に関する調査 : (1)台東区の地域特性と小学校区単位の生活環境 : 都市計画
- 都市モデルに関する基礎的研究 その2 : 総合土地利用制御モデルの1試案 : 都市計画
- 都市モデルに関する基礎的研究 その1 : 諸都市モデルの事例について : 都市計画
- 関東諸都市の土地利用にみられる傾向研究 : 都市計画
- 首都圏発展に於ける地価作用の研究 : 都市計画
- 学会賞作品の意義と使命 (建築作品の使命 : 学会賞作品の残したもの)
- 都市づくりにおける快適性と通俗性の問題点 : 2-通俗性の実態 : 都市計画
- 都市づくりにおける快適性と通俗性の問題点 : 1-通俗性の概念 : 都市計画
- 愛着性と定住性の研究 : 4・領域性と愛着性 : 都市計画
- 愛着性と定住性の研究 : 3-安住性の概念構成 : 都市計画
- 愛着性と定住性の研究 : 2-住居と安住性 : 都市計画
- 愛着性と安住性の研究 : 1-愛着性 : 都市計画
- 施策の事前評価に関する研究 その3 : 地域整備案の立案・選定手法について : 都市計画
- 不確定計画論 その4. 手法のための諸考察 : 都市計画
- 不確定計画論-その3 人間的計画への道程 : 都市計画
- 都市における質的変換及び評価に関する考察研究 (その3) : 都市における実感の獲得と質的変換起点計画 : 都市計画
- 都市における質的変換及び評価に関する考察研究 (その2) : 都市における空間系と人間系の概念とは : 都市計画
- 都市における質的変換及び評価に関する考察研究 (その1) : 都市における質的変換とは : 都市計画
- 建築破壊学序論 : 存在必然性と破壊難度 : 都市計画
- 建築破壊学序論 : 評価における頻度と動機に関する考察 : 都市計画
- 建築破壊学序論 : 建て替え決定のプロセスに関する考察 : 都市計画
- 都市活動の階層化と地域分化の研究 : 東海道メガロポリスの現状 : 都市計画
- 都市の心理的ポテンシャルの研究 : 東京の盛り場とオフィス街について
- 建築破壊学序論(その1.建設行為の未来的影響に関する基礎的研究)
- 不確定計画論 : その2 実用不確定形態
- 大規模レクレーション基地の計画 : 鬼首 : 都市計画
- 南極建築こぼれ話 (南極建築)
- 建築学部の実現・アンケート (建築教育特集)