竹山 謙三郎 | 建設省建築研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹山 謙三郎
建設省建築研究所
-
竹山 謙三郎
地盤震度調査委員会
-
大崎 順彦
建設省建築研究所
-
大崎 順彦
建設省建築研究所構造研究室
-
中川 恭次
建設省建築研究所
-
久田 俊彦
建設省建築研究所
-
竹之内 清次
建設省建築研究所
-
大崎 順彦
東大工学部
-
梅村 魁
東大一工
-
伊藤 三郎
鶴見工高
-
梅村 魁
東大工
-
坪井 善勝
東京大学
-
大江 宏
法政大学
-
板倉 誠
日本ヒューム株式会社
-
仲 威雄
東京大学工学部
-
田中 尚
東京大学
-
市浦 健
(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ
-
小木曽 定彰
日本大学生産工学部
-
久田 俊彦
鹿島建設技術研究所
-
小坂 秀雄
丸ノ内建築事務所:前郵政大臣官房建築部
-
小坂 秀雄
遞信省營繕部設計課
-
伊藤 滋
日本停車場株式會〓
-
市浦 健
特別調〓廳調整局
-
井口 〓三
〓水建設
-
池邊 陽
東大
-
〓田 文永
梓建築事務所
-
小宮 賢一
建設省建築局指導課
-
佐藤 鑑
公衆衛生院建築衛生部
-
笹川 季男
大成建設設計課
-
關野 克
東大
-
高山 英華
東大
-
武 基雄
早大專門部
-
丹下 健三
東大
-
玉眞 秀雄
〓水建設工務部
-
濱口 〓一
東大
-
松下 〓夫
東大
-
三浦 忠夫
大成建設建築部見積課
-
森田 茂介
建設省都市局施設課
-
武藤 〓
東大
-
藥師寺 厚
東京遞信局營繕課
-
渡邊 要
東大
-
田中 尚
東大生産技術研究所
-
仲 威雄
東京大学
-
武藤 清
東京大学
-
坪井 善勝
東京大学・生産技術研究所
-
牧野 津多夫
清水建設株式会社
-
師橋 孝
株式会社熊谷組
-
伊賀 上五郎
株式会社間組
-
下村 節義
帝国ニューヒューム鋼管株式会社
-
古籔 徳二
浅野ボール株式会社
-
藤井 幸次
ブロック建築株式会社
-
古沢 力三
羽田コンクリート工業株式会社
-
山田 順治
建設省土木研究所
-
長沢 武
通産省軽工業局窯業建材課
-
間野 道雄
通産省軽工業局窯業建材課
-
矢沢 徳治
東京工業大学
-
岩間 〓一
日本セメント技術協会
-
永井 彰一郎
横浜国立大学
-
真田 義彰
磐城セメント株式会社
-
中原 万次郎
日本大学
-
武藤 清
東大:鹿島建設
-
久我 新一
建設省建築研究所
-
棚橋 諒
京都大学
-
二見 秀雄
東京工業大学
-
二見 秀雄
東京大学:東京工業大学
-
渡邊 要
東大二工
-
明石 寿
東京都建築局
-
岩津 潤
大阪市立大学
-
中川 恭次
建築研究所
-
大崎 順彦
建築研究所
-
竹之内 清次
建築研究所
-
本城 正八郎
清水建設KK
-
石黒 徳衛
日本鋼管 K.K.
-
成田 春人
国鉄施設局
-
橋本 文夫
清水建設 K.K.
-
山本 学治
東京芸術大学
-
横山 不学
横山建築構造設計事務所
-
高山 英華
東大高山研究室
-
武 基雄
早稲田大学
-
丹下 健三
東京大学
-
丹下 健三
東大第1
-
三浦 忠夫
ミサワホーム総合研究所
-
佐藤 鑑
横浜国立大学
-
小泉 安則
建築研究所
-
佐藤 鑑
公衆衛生院
-
松田 軍平
松田・平田・坂本設計事務所
-
真田 義彰
磐城セメント
-
久我 新一
建設省建築研
-
岡本 重文
特許庁
-
織本 道三郎
織本建築設計々算事務所
-
菅 栄次郎
特許庁
-
松田 軍平
松田平田設計事務所
-
山本 茂
特許庁
-
大築 志夫
清水建設会社
-
小宮 賢一
大同工業大学
-
木山 和夫
鹿屋工業高等学校
-
大築 志夫
清水建設株式会社:地盤採査研究会
-
太田 泰男
建設省住宅局建築指導課
著作論文
- 建築技術のありかた
- セメント二次製品座談会
- 建築工事に伴う災害とその処理について
- 218. 軽量鉄骨耐火造の耐力試験
- 構造 (創立70周年記念特集)
- 第2回世界地震工学会議経過報告 (国際会議特集)
- 耐震法規と耐震設計法の将来 (地震工学特集)
- 高さ100尺制限と震度0.1はどうして決ったか (地震工学特集)
- 建築と特許
- 建築基礎構造設計規準について
- (建築教育に対する70氏の意見)
- 耐震計算の規定はこのままでよいか (構造特集)
- 題・鉄筋コンクリート造建物のきれつについて (材料・施行・構造部会) (創立70周年記念(報告号))
- 南極建築難航の頃 (南極建築)
- 208 構造計算法と建築物の安全性に関する二三の問題
- 2) 木構造の長期強度について
- 7.東京山手の地盤に関する研究
- 2) 建築敷地々盤の電氣的探査に就いて
- 22 東京山手の地盤に関する研究 : (其の1. 東京山手地盤の構成について)
- 281. 国立国会図書館地盤調査結果の考察
- 21 建築地盤の調査法に対する反省
- 再び構造計算法と建築物の安全性について : 小野博士と田中尚氏の反論に対するお答え
- 構造計算法と建築物の安全性について : 小野博士の終局荷重設計法に対する感想
- 254 豊橋市の地盤調査と地盤震度図
- 253 関東ロームの2次堆積とその耐力に就て
- 234 鉄筋のガス圧接耐力に及ぼす施工の影響について
- 木構造 (表彰した論文・作品・施工)
- ワイドリンガー氏の駁論を讀む
- 建築構造 (1951年建築界展望)
- 揺って見たい建物
- 60. 新耐火構造の耐震耐火性能に関する研究 (其の1) : 新耐火構造実大試験概要と構造規定について
- アメリカの建築構造と材料
- 36 ある基礎地盤の調査報告
- 鋼筋コンクリート造の老朽化と其の對策
- 電氣探査による建築敷地調査報告(續報)(地下防空壕探査と配管探査)
- 電氣探査(比抵抗法)に依る地盤調査報告