梅村 魁 | 東大一工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
梅村 魁
東大一工
-
梅村 魁
東大工
-
梅村 魁
東大
-
梅村 魁
東京大学
-
武藤 清
東大:鹿島建設
-
梅村 魁
東大工学部
-
池田 昭男
横国大
-
堀 勇
日大專
-
武藤 清
東京大学
-
武田 壽一
東大大学院
-
幸田 太一
都建材検
-
池田 昭男
横浜国立大学教員養成所
-
池田 昭男
東大工
-
大沢 胖
東京大学地震研究所
-
竹山 謙三郎
建設省建築研究所
-
狩野 芳一
東大大学院
-
大沢 胖
芝浦工大
-
大沢 胖
東京大学農研
-
伊藤 三郎
鶴見工高
-
大沢 胖
東大
-
竹山 謙三郎
地盤震度調査委員会
-
宮里 栄一
東大大学院
-
鈴木 旭
札幌鉄道局建築科
-
立川 正夫
東大工
-
池田 昭男
横浜大学
-
坪井 善勝
東京大学
-
柴田 明徳
東北大学
-
園部 泰壽
千葉工大
-
山本 博幸
東大
-
大江 宏
法政大学
-
松下 清夫
東大
-
仲 威雄
東京大学工学部
-
田中 尚
東京大学
-
浜田 稔
東京大學・工學部・材料研究室
-
小木曽 定彰
日本大学生産工学部
-
片山 正夫
東大
-
村田 義男
東大大学院
-
田中 尚
東大生産技術研究所
-
仲 威雄
東京大学
-
牧野 稔
建設省建築研究所
-
幸田 太一
東京都建築材料検査所
-
坪井 善勝
東京大学・生産技術研究所
-
仲 威雄
東大
-
太田外 気晴
鹿島建設技術研究所
-
宮武 恒男
東大大学院
-
太田外 気晴
鹿島建設KK技術研究所
-
金子 功
鹿島建設KK技術研究所
-
萩原 庸嘉
鹿島建設KK技術研究所
-
金子 功
鹿島技研:武藤研究室
-
棚橋 諒
京都大学
-
二見 秀雄
東京工業大学
-
二見 秀雄
東京大学:東京工業大学
-
石黒 徳衛
日本鋼管 K.K.
-
成田 春人
国鉄施設局
-
橋本 文夫
清水建設 K.K.
-
山本 学治
東京芸術大学
-
横山 不学
横山建築構造設計事務所
-
大沢 胖
東京大学
-
柳井 久義
東大一工
-
仲 威雄
東大一工
-
浜田 稔
東大一工
-
池田 昭男
日本大学工学部
-
池田 昭男
横浜国大
-
鈴木 憲一
都建材検
-
堀 勇
日大
-
大沢 胖
東京大学院
-
武藤 清
東大一工
-
山本 正勝
東大一工
-
岡 秀隆
東大
-
園部 泰壽
東大工
-
小野 三夫
鹿島建設KK
-
青木 豊
建築構造研究所
-
村田 享
鹿島建設
-
岡 秀隆
東大大学院
-
松田 軍平
松田・平田・坂本設計事務所
-
岡本 重文
特許庁
-
織本 道三郎
織本建築設計々算事務所
-
菅 栄次郎
特許庁
-
松田 軍平
松田平田設計事務所
-
山本 茂
特許庁
-
鈴木 憙一
東京都建築局指導課
-
梅村 魁
東京大學第一工學部
-
堀 勇
日本大學専門部
-
鈴木 〓一
都建設局建築課建築材料検査所
-
幸田 太一
都建設局建築課建築材料検査所
-
梅村 魁
東大・第一
-
池田 昭男
東京大学建築学教室
-
小野 三夫
鹿島建設k.k.
-
豊島 武彦
東大
-
村田 享
東大
-
鈴木 旭
運輸省建築課
-
萩原 庸嘉
鹿島建設技研
-
池田 昭男
横浜国大工業教員養成所
-
川村 幸三
建設省技官
著作論文
- 26. 構造物骨組の倒壊振動に関する研究(序論)
- 21. 鉄筋コンクリートラーメンの塑性応力 : 2 スパンラーメンの水平荷重時の破壊実験
- 2008 SERACに使用した地震記録のディジタル化について
- 構造 (創立70周年記念特集)
- 68. 鉄骨鉄筋コンクリート構造の基礎的研究(その1) : 実験の概要
- 新潟地震調査の経過 (新潟地震の問題)
- チリ地震について (チリ地震特集)
- 22. 携帯用鉄筋檢出器について
- 16. 中央部に接手のあるブロック床版の実物試験報告
- 構造 (1955年建築界回顧)
- 22. 立体骨組に関する研究(第2報) : 田型格子梁の破壊実験 その1
- 6. 立体骨組に関する研究(第一報) : その1. 床版の計算結果
- 耐震設計の前進
- 6 サンフランシスコ委員会提案批判 : 質点結果の多質点系の拡張について
- 53. ラーメンの温度応力の略算法 (第一報)
- 5. 立体ラーメンの略解法 : 其の二 柱が鉛直でない場合
- 4. 立体ラーメンの略解法 : 其の1 柱が鉛直な場合
- 5. 平行弦トラス梁を持つラーメンの解法(第一報)
- 12. 自重を考慮した鉄筋コンクリート柱の倒壊に関する研究 : 実験的研究
- 31 鋼筋コンクリート柱の塑性理論 (第二報)
- 建築と特許
- 11) コンクリートブロツク構造の實物試驗及び振動試驗報告
- 43. コンクリートブロック構造実物振動試験報告
- 42. コンクリートブロック構造の実物試驗報告
- 激震に対する構造物の設計法
- 構造II (昭和35年度大会特集)
- 6. 鉄筋コンクリートラーメンの塑性応力 : 1 スパンラーメンの水平荷重時の剪断破壊実験 その2
- 20. 鉄筋コンクリートラーンンの塑性応力 : 1 スパンラーメンの水平荷重時の剪断破壊実験
- 耐震設計雑感 : 竹山博士の提案を読んで ("耐震計算の規定はこのままでよいか"に対する意見) (構造特集)
- 13. 鉄筋コンクリート部材の塑性剛性
- 31. 鉄筋コンクリートラーメンの塑性応力 (第5報) : 一般の柱の材端〓角及剛度
- 58 鉄筋コンクリート梁の塑性剛度
- 44. 鉄骨鉄筋コンクリートの塑性変形
- 71. 鉄骨鉄筋コンクリート柱の破壊実験 その1 : 鉄骨コンクリートによる予備試験
- 18 總二階でない建物の採用震度 第2報 : 一階正方形 二階半正方形の場合
- 12. 總二階でない建物の採用震度 (第一報) : 一階正方形、二階半正方形の場合
- 76 鉄筋コンクリートラーメンの塑性応力 (第4報) : 逆対称柱の材端剛度
- 77. 鉄筋コンクリート架構の塑性応力 (第三報) : 一般の梁柱の材端剛度
- 55. 鉄筋コンクリート梁の塑性係数に関する研究
- 227. 鉄筋コンクリート梁の塑性係数に関する研究
- 235 鉄筋コンクリート構造物の解体調査 : スラブ、小梁の載荷実験
- 48 鉄筋コンクリートラーメンの塑性応力略算
- 13 鉄筋コンクリート建物の自己歪亀裂
- 4. 鈎形平面の横力負担率
- 54. 半塑性ラーメン : 鉄筋コンクリートを対象にして
- 124. 高層ラーメンの反曲点に及ぼす軸方向の影響について
- 75 鉄筋コンクリート梁の釣合鉄筋比について
- 59. 工事建物の振動解析
- 79. 鉄筋コンクリート断面の終局強度決定法について
- 27. 建物の基礎と水平應力 (綜合報告)
- 7 建物の基礎と水平應力 (No 1) : 基礎の回転と振動性
- 20 鋼筋コンクリート複筋梁の研究