本城 和彦 | (財)国際開発センター:元国際連合地域開発センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本城 和彦
(財)国際開発センター:元国際連合地域開発センター
-
本城 和彦
日本住宅公団建築部
-
大江 宏
法政大学
-
内田 祥哉
東京大学
-
清水 一
大成建設
-
寺門 征男
早大
-
吉阪 隆正
早大
-
市浦 健
市浦建築設計事務所
-
伊藤 滋
早稲田大学:伊藤滋都市計画事務所
-
市浦 健
(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ
-
吉阪 隆正
早稲田大学
-
池邊 陽
東大
-
坪井 善勝
東京大学・生産技術研究所
-
酒井 勉
中部工大
-
山本 学治
東京芸術大学
-
秋野 金次
日本原子力研究所
-
秋野 金次
日本原子力研究所動力試験炉建設室
-
内田 祥哉
東大
-
市川 清志
日本大学
-
勝田 高司
自動車排出ガスによる大気汚染に関する分科会:東京大学
-
武 基雄
早稲田大学
-
伊藤 滋
鉄道会館
-
青木 志郎
東工大工教
-
池辺 陽
東大第2
-
地井 昭夫
広工大
-
酒井 勉
武蔵工大
-
寺門 征男
早稲田大学
-
浦辺 鎮太郎
倉敷建築研究所
-
本城 和彦
国際開発センター
-
本城 和彦
国連地域開発センター
-
松本 作衛
農林水産省
-
石川 英夫
農村企画開発委員会
-
本城 和彦
国際連合地域開発センター
-
本城 和彦
東大都市工学科
-
本城 和彦
經濟安定本部建築局計畫課
-
小野 薫
東京大学
-
青木 志郎
東工大学
-
石川 英夫
農村開発企画委員会
-
池辺 陽
東大
著作論文
- 座談會 : 住宅量産と不燃構造 : 住宅問題をめぐつて(2)
- 建築生産の工業化 (建築生産の工業化特集)
- 遍歴の半世紀 : 大賞受賞雑感(日本建築学会大賞)
- 国際居住年の意義
- 人間居住環境と農山漁村計画をめぐって (農村居住・住宅と集落の再編上の諸問題)
- 人間居住環境と農山漁村計画をめぐって (農村居住--住宅と集落の再編上の諸課題)
- (1)世界の住宅政策からみた日本の場合(日本の住宅/実現手段)
- 国の社会的・経済的発展に関連する低額および最低所得階層の住居水準 (IFHP東京会議報告)
- 住宅および土地政策 (第1回日本建築祭特集)
- 建築のコスト (建築のコストについて) (第1回日本建築祭研究協議会)
- コンペの意義と問題点 (コンペ特集)
- 公団機構における計画者の役割 (計画者特集)
- 話題になった建築 東京タワー 大手町ビルディング 高速度道路 帝国ホテル 草月会館 (1958年 建築界の動き)
- (建築教育に対する70氏の意見)
- 公団住宅設計上の問題 (住宅特集)
- 最近の建築市場と鉄鋼 : 特に小型棒鋼について
- 英國の再建計畫 : 建設、住宅
- 住宅經濟に關する統計について ((建設をめぐる諸問題特集))
- コンペの意義と問題点