椎川 彰 | 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
椎川 彰
東京女子医大心研循環器外科
-
椎川 彰
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所 循環器外科
-
小柳 仁
東京女子医大病院日本心臓血圧研究所循環器外科
-
遠藤 真弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
遠藤 真弘
東京女子医大付属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
西田 博
東京女子医科大学心臓血管外科
-
林 和秀
東京女子医大心研循環器小児外科
-
林 和秀
東京女子医科大学循環器外科
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
八木 葉子
東京女子医大心研循環器外科
-
八木 葉子
東京女子医大心研外科
-
中野 秀昭
東京女子医科大学循環器外科
-
細田 瑳一
東京女子医大
-
大西 哲
東京女子医大
-
秋本 剛秀
聖路加国際病院ハートセンター
-
秋本 剛秀
東京女子医科大学循環器外科
-
秋本 剛秀
東京女子医科大学
-
中野 清治
東京女子医大外科
-
中野 清治
東京女子医科大学心研外科
-
八田 光弘
東京女子医大心研外科
-
北村 昌也
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
八田 光弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
北村 昌也
東京女子医科大学 循環器外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
大西 哲
Ntt東日本関東病院内科
-
渡辺 直
聖路加国際病院心臓血管外科
-
渡邊 直
聖路加国際病院ハートセンター心臓血管外科
-
松田 直樹
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
渡辺 直
東京女子医大心研循環器外科
-
庄田 守男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 循環器内科
-
平田 欽也
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科学教室
-
青見 茂之
東京女子医大心研外科
-
佐藤 志樹
東京女子医大循環器外科
-
大塚 吾郎
東京女子医大心研循環器外科
-
阿部 了
東京女子医大心研循環器外科
-
今村 栄三郎
東京女子医大心研循環器外科
-
阿部 了
東日本循環器病院
-
大塚 吾郎
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
西中 知博
東京女子医科大学 心臓血管外科
-
八田 光弘
東京女子医科大学 循環器外科
-
武市 耕
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科
-
遠藤 康弘
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
武市 耕
東京女子医科大学
-
勝間田 敬弘
東京女子医大心研循環器外科
-
冨澤 康子
東京女子医科大学心臓血管外科
-
広田 潤
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
廣田 潤
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
大西 哲
NTT東日本関東病院循環器内科
-
中村 憲司
東京女子医科大学循環器内科
-
堀江 俊伸
東京女子医大心研内科
-
住吉 徹哉
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器内科
-
中村 憲司
Hijc Ami多施設共同研究グループ
-
高 英成
東京女子医大心研外科
-
河口 正雄
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
原 修二
東京女子医大心研循環器小児外科
-
堀江 俊伸
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
堀江 俊伸
東京女子医科大学附属成人医学センター
-
森島 重弘
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
佐藤 一樹
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
住吉 徹哉
東京女子医科大学 循環器内科
-
小柳 俊哉
東京女子医大心研循環器外科
-
高 英成
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
小柳 俊哉
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
佐藤 一樹
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
小寺 孝治郎
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
田中 佐登司
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科学教室
-
栗原 寿夫
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器外科
-
栗原 寿夫
東京女子医科大学
-
黒沢 博身
東京女子医大心研外科
-
野尻 知里
東京女子医大心研外科
-
本田 喬
済生会熊本病院心臓血管センター
-
本田 喬
東京女子医科大学 循環器内科
-
細田 瑳一
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
稲葉 茂樹
SAMIT研究グループ
-
稲葉 茂樹
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
沢渡 和男
東京女子医大心研循環器小児外科
-
太田 淳
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
森嶋 克昌
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
長嶋 光樹
東京女子医大循環器小児外科
-
大野 英昭
東京女子医科大学日本心臓血圧研究循環器小児外科
-
根本 慎太郎
東京女子医科大学日本心臓血圧研究循環器小児外科
-
伊橋 健治
東京女子医大循環器外科
-
田鎖 治
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
田鎖 治
東京女子医科大学
-
大野 英昭
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
大野 英昭
東京女子医科大学
-
沢渡 和男
東京女子医大心研外科
-
根本 慎太郎
大阪医科大学附属病院心臓血管外科
-
根本 慎太郎
東京女子医科大学
-
佐藤 渉
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
廣田 潤
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科学教室
-
広田 潤
東京女子医大心研・循環器小児外科
-
廣田 潤
東京女子医科大学
-
小寺 孝治郎
東京女子医大付属日本心血研循環器小児外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学消化器外科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学心臓病センター循環器内科
-
笹川 剛
東京女子医科大学消化器病センター外科
-
石塚 尚子
東京女子医科大学医学部循環器内科学
-
石塚 尚子
東京女子医科大学循環器内科
-
川合 明彦
東京女子医科大学 心臓血管外科
-
楠元 雅子
東京女子医科大学成人医学センター循環器内科
-
今井 康晴
東京女子医科大学循環器小児外科
-
川名 正敏
東京女子医科大学循環器内科
-
島本 健
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
橋本 明政
東京女子医科大学外科
-
稲葉 貴子
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器内科
-
羽生 冨士夫
八王子消化器病院外科
-
横山 晋也
東京女子医大循環器外科
-
山岸 正明
東京女子医大心研外科
-
星野 修一
東京女子医大心研外科
-
高梨 吉則
東京女子医大心研外科
-
関口 守衛
東京女子医大心研内科
-
羽生 富士夫
東京女子医科大学:八王子消化器病院
-
細田 瑳一
東京女子医科大学心研内科
-
細田 瑳一
東京女子医大循環器内科
-
長村 好章
山田循環器科医院(東京都豊島区)
-
高橋 早苗
東京女子医科大学心臓血圧研究所循環器内科
-
孫崎 信久
榊原記念病院
-
孫崎 信久
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器内科
-
浅野 竜太
東京女子医大循環器内科
-
内田 啓子
東京女子医科大学医学部第四内科学
-
岩出 和徳
東京女子医大心研
-
平松 健司
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所小児心臓血管外科
-
平松 健司
仙台循環器病センター外科
-
玉城 明実
東京女子医大心研内科
-
中江 世明
東京女子医大心研循環器小児外科
-
石原 和明
東京女子医大心研循環器小児外科
-
竹内 敬昌
東京女子医大心研循環器小児外科
-
大越 隆文
東京女子医大心研循環器外科
-
秋山 一也
東京女子医大心研循環器外科
-
田中 悦子
東京女子医大内科
-
治田 精一
福山循環器病院内科
-
小出 昌秋
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
中谷 速男
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
河田 政明
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
久保 英三
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
野々山 真樹
東京女子医科大学付属日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
木全 心一
東京女子医大・心研・医工研
-
小柳 仁
東日本循環器病院心臓血管センター
-
柏木 潤一
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
石山 雅邦
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
坂本 貴彦
東京女子医科大学心臓血圧研究所外科
-
打田 俊司
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
萩野 生男
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
佐々木 英樹
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
村井 純子
南浜会鈴木病院
-
河田 政明
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所循環器小児外科:(現)岡山大学大学院医歯学総合研究科心臓血管外科
-
河田 政明
仙台循環器病センター心臓血管外科
-
河田 政明
東京女子医科大学
-
清野 隆吉
東京女子医大心研循環器外科
-
江石 清行
富山県立中央病院胸部循環器外科
-
江石 清行
富山県立中央病院胸部循外
-
江石 清行
東京女医大
-
遠藤 眞弘
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器科
-
高梨 吉則
東京女子医大外科
-
久保 英三
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児外科
-
久保 英三
聖隷浜松病院心血外科
-
大西 哲
東京女子医科大学心研内科
-
田村 和子
東京女子医大心研循環内科
-
笹貫 宏
東京女子医大心研循環内科
-
長村 好章
都立府中病院内科
-
高 英成
国立大阪病院心臓血管外科
-
田鎖 治
聖路加国際病院心臓血管外科
-
佐々木 英樹
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
斎藤 聡
東京女子医科大学心臓血管外科
-
中江 世明
東京女子医大心研循環器外科
-
沢渡 和男
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所
-
沢渡 和男
東京女子医科大学
-
山岸 正明
本多記念東北循環器科病院外科
-
萩野 生男
東京女子医科大学
-
黒沢 博身
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
黒沢 博身
東京女子医科大学附属日本心藏血圧研究所外科
-
小出 昌秋
福山循環器病院
-
小出 昌秋
東京女子医大学心研循環器小児外科
-
椎川 彰
仙台循環器病センター心臓血管外科
-
中谷 速男
Ntt東日本関東病院心臓血管外科
-
清野 隆吉
仙台循環器病センター外科
-
三隅 寛恭
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
山崎 健二
東京女子医科大学心研循環器小児外科
-
川合 明彦
東京女子医科大学心臓血管外科
-
内田 啓子
東京女子医大内科
-
今井 康晴
東京女子医大心研
-
渋谷 益宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
秋本 剛秀
聖路加国際病院 ハートセ
-
竹内 敬昌
長野県立こども病院心臓血管外科
-
冨岡 秀行
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
石戸谷 浩
東京女子医科大学心臓血管外科
-
盆子原 幸宏
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所心臓血管外科
-
富岡 秀行
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所
-
上杉 英之
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
-
山崎 健二
東京女子医大
-
広田 潤
東京女子医大日本心臓血圧研究所循環器外科
-
渋谷 益宏
東京女子医科大学
-
石山 雅邦
東京女子医科大学心臓病センター心臓血管外科
-
石山 雅邦
東京女子医科大学
著作論文
- 44)心拍動下に,マッピングを行ないつつ,cryoablationを施行した不整脈源性右室異形性症(ARVD)の1治験例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
- 両方向性副伝導路のcryoablation中に他側潜在性副伝導路の伝導能消失を呈した複数副伝導路を有するWPW症候群の1手術例
- 95) Delayed-potential guided cryoablationにより10年間心室頻拍を予防しえたARVDの一症例
- 0203 電気的除細動が心収縮力に及ぼす影響 : 植込み型除細動器(ICD)植込み術中の心エコー所見からの検討
- 3)完全型心内膜床欠損症,単心房,肺動脈狭窄,半奇静脈結合,右室低形成の心奇形を有する多脾症候群の1治験例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 50)交通事故による非穿通性心臓外傷(右房破裂)の1手術治験例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 40) 心不全を呈した薬剤抵抗性のpersistent ectopicatrial tachycardiaの1治験例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- In cessant formから心不全をきたした特発性心室頻拍に対し, 緊急手術にて救命しえた1治験例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 重症冠動脈病変および早期胃癌合併例に対し右胃大網動脈を含む冠動脈バイパス術と胃全摘術を同時に施行した1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 106) 難治性致死的心室性不整脈を有する開心術後の症例に対する非開胸式による植え込み型除細動器(ICD)の臨床経験(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- ファロー四徴症根治術後21年目のVTに対する外科治療の1治験例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 僧帽弁置換術のみにて左室内圧較差の消失した閉塞性肥大型心筋症の1治験例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 第2世代植え込み型除細動器による致死性心室性不整脈治療-長期遠隔成績および問題点を中心に-
- Electrical Ablationが限界となり, 非開胸的第三世代除細動器植え込み術が不成功なため, 開胸的除細動器植え込み術とcryoablationを施行した不整脈源性右室異形成の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 1213 高齢者の冠血行再建術 : PTCAとCABGの比較
- 心房手術時の心房内伝導障害及び補充調律に関する実験的研究
- 三尖弁位生体弁に対する17年後の再々弁置換術 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- SLE, 腎不全患者の不安定狭心症に対して右胃大網動脈, 左内胸動脈を用いてCABGを施行した1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 外傷性乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1治験例
- 17) 成人の完全型心内膜床欠損症の1治験例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 主肺動脈拡張により, 左冠動脈目幹部の伸展および狭窄をきたした心房中隔欠損症の1手術治験例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 冠動脈バイパス手術後に上部消化管出血を合併した症例の検討
- 膜型酸素富化器(MO-40)の有用性に関する臨床的検討 : 心臓手術後低濃度酸素吸入に果たす役割について
- P377 植え込み型除細動器症例における心不全発症、増悪要因の検討
- P374 植え込み型除細動器における心外膜リードシステムと経静脈リードシステムの短期、長期成績の比較検討
- Silent acute MRに対する緊急手術による1治験例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 経皮経静脈的僧帽弁交連切開術(PTMC)後の僧帽弁閉鎖不全症に対する1手術治験例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 大動脈弁穿孔と巨大僧帽弁瘤を認めた感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 呼吸機能障害を伴った症例に対する冠状動脈バイパス術の検討
- 房室結節回帰性頻拍に対する外科治療
- 55) 47歳の修正大血管転位症{S,L,L}の1治験例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 17年間にわたり経過を観察し得た不整脈源性右室異形成の1剖検例(ポスターセッション, 日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- Ebstei奇形を合併したWPW症候群に対する心外膜アプローチ法によるケント束離断術の小児1治験例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 本邦最高齢63歳女性, 不完全型心内膜床欠損症に対する手術治験例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 非開胸式第3世代植え込み型除細動器(Ventak PRxII)の臨床経験
- 急性心筋梗塞後左室自由壁破裂の1治験例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 乏尿を主訴とし, 血液透析後に手術を施行した心筋梗塞後中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 植込み型除細動器(ICD)における再手術症例の検討
- 第4世代植込み型除細動器(ICD)植込み手術における植込み部位, 電極極性変更の工夫
- 冠動脈バイパス術後の再血行再建術 : 再バイパス術vs. PTCA
- 一時的ペーシング機構付排液ドレーンの発明
- 植込み型除細動器手術時の血行動態の変化に関する検討
- P373 拡張型心筋症に伴う持続性心室頻拍/心室細動に対するアミオダロンの限界と植え込み型除細動器の意義
- 1202 著明な心機能が低下を示す陳旧性心筋梗塞症例に合併した持続性心室頻拍/心室細動に対する第3世代植え込み型除細動器の意義
- 0544 虚血性心室頻拍に対する外科治療
- PDII-3 心室細動/心室頻拍に対する植込み型除細動器の意義と問題点
- 植込み型除細動器における開胸・心外膜パッチ電極法および非開胸・心内膜カテーテル電極法の手術侵襲, 除細動効果に関する臨床的比較検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 遠隔成績よりみた心外膜アプローチ法によるWPW症候群外科治療の評価
- 心房内リエントリー性頻拍に対する外科治療の検討
- レーザー冠動脈形成術と心臓外科の連携
- 46) Cushing症候群に合併した急性前壁梗塞後心室中隔穿孔に対する1治験例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会