塩見 敏樹 | 植物ウイルス研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
塩見 敏樹
植物ウイルス研
-
塩見 敏樹
農業環境技術研究所
-
杉浦 巳代治
生資研
-
杉浦 巳代治
植物ウイルス研
-
奈須 壮兆
農技研
-
杉浦 已代治
植物ウイルス研
-
Chen T.
ラトガス大
-
鈴井 孝仁
静岡農試
-
西村 十郎
兵庫淡路農技センター
-
脇部 秀彦
佐賀農試
-
松崎 正文
佐賀農試
-
宮原 和夫
佐賀農試
-
小池 賢治
新潟県上越病害虫防除所
-
竹谷 宏二
石川農試
-
八木 敏江
石川農試
-
崔 容文
韓国農技研
-
大久保 一麿
福井県坂井農改
-
鈴井 孝仁
生研機構
-
崔 容文
韓国 農技研
-
脇部 秀彦
佐賀県病害虫防除所
-
杉浦 己代治
植物ウィルス研
-
杉浦 己代治
植物ウイルス研
-
宮原 和夫
佐賀専技室
著作論文
- (218) 静岡県におけるイチゴてんぐ巣病の発生とその媒介昆虫ならびに寄主範囲 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (216) 兵庫県に発生したタマネギ萎黄病の寄主範囲および伝搬様式 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (215) タマネギ萎黄病の寄主範囲とヒメフタテンヨコバイの伝搬様式 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) Spiroplasma citri および蜜蜂, 花から分離されたスピロプラズマの Colladonus montanus およびセルリーへの寄生性 (夏季関東部会講演要旨)
- (26) ミシマサイコ萎黄病 (仮称) に対する各種野菜類の感受性 (夏季関東部会講演要旨)
- (25) 新潟県におけるウド萎縮病の発生とキマダラヒロヨコバイによる伝搬 (夏季関東部会講演要旨)
- (152) ミシマサイコ萎黄病 (仮称) の各種野菜類への寄生性 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) 石川県におけるセリ萎黄病 (仮称) とシュンギクてんぐ巣病の発生とその媒介昆虫 (夏季関東部会講演要旨)
- (161) ミシマサイコ萎黄病(仮称)とミツバてんぐ巣病の寄主範囲および伝搬様式の比較 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ミシマサイコ萎黄病(仮称)の寄主範囲 (秋季関東部会講演要旨)
- (24) 福井県におけるミシマサイコ萎黄病(仮称)の発生とその媒介昆虫 (夏季関東部会講演要旨)
- (258) 半合成培地におけるウエスタンXマイコプラズマ(WXM)の病原性の維持 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) クワ萎縮MLOの保毒ヒシモンモドキからの抽出とその病原性 (夏季関東部会講演要旨)
- (24) ミツバてんぐ巣病, ミシマサイコ萎黄病, タマネギ萎黄病, ジャガイモ紫染萎黄病および aster yellowsの各媒介昆虫による相互媒介試験 (夏季関東部会講演要旨)
- (11) Aster yellows の媒介昆虫 Macrosteles fascifrons Stal によるミツバてんぐす病およびミシマサイコ萎黄病の伝搬 (秋季関東部会講演要旨)
- (8) ヒシモンモドキによるクワ萎縮病の獲得吸汁ならびに接種吸汁におよぼす温度の影響 (秋季関東部会講演要旨)
- (8) Western-X MLO継代培養の試み (昭和52年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (40) クワ萎縮病の草本植物への実験的伝搬 (昭和53年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))