原田 公明 | (株)日建設計
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
原田 公明
(株)日建設計
-
原田 公明
(株)日建設計 構造部
-
原田 公明
株式会社日建設計
-
小堀 徹
(株)日建設計構造設計部門
-
小堀 徹
(株)日建設計 構造部
-
石井 正人
株式会社日建設計
-
細澤 治
大成建設(株)設計本部
-
石井 正人
(株)日建設計
-
寺本 隆幸
東京理科大学工学部
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
寺田 隆一
(株)日建設計東京構造
-
篠原 達巳
株式会社日建設計
-
細沢 治
大成建設
-
寺本 隆幸
東京理科大学工学部建築学科
-
石井 正人
(株)日建設計構造設計室
-
浅野 美次
株式会社日建ハウジングシステム
-
小堀 徹
日建設計構造設計部門
-
北村 春幸
(株)日建設計
-
慶伊 道夫
日建設計構造設計室
-
慶伊 道夫
(株)日建設計構造設計室
-
慶伊 道夫
(株)日建設計
-
慶伊 道夫
日建建設 東京本社
-
慶伊 道夫
株式会社日建設計構造設計部門
-
工藤 嵐
慶應義塾大学大学院
-
風間 宏樹
株式会社日建設計
-
寺本 隆幸
(株)日建設計東京構造事務所
-
竹内 徹
新日本製鐵(株)
-
原田 公明
(株) 日建設計構造設計室
-
林 博之
(株)日建設計
-
遠藤 利根穂
東京都立大学
-
慶伊 道夫
日建設計
-
和田 章
東京工業大学
-
山田 哲
東京工業大学建築物理研究センター
-
浅野 美次
日建設計構造設計部門
-
浅野 美次
(株)日建設計
-
浅野 美次
日建設計構造設計室
-
浅野 美次
株式会社日建設計構造設計部門
-
細沢 治
大成建設設計本部
-
藤田 隆史
東京大学生産技術研究所
-
竹内 徹
新日本製鉄建築事業部
-
内藤 幸雄
鹿島建設株式会社
-
ニウシャ アリ
鹿島建設株式会社
-
篠田 泰蔵
(株)三菱重工
-
北村 春幸
日建設計東京・構造部
-
蜂須賀 裕嗣
(株)長谷川工務店
-
新井 健一
セントラル硝子株式会社
-
大田 秀昭
セントラル硝子株式会社
-
ニウシャ アリ
鹿島技術研究所
-
内藤 幸雄
鹿島技術研究所
-
市川 康
新日鉄エンジニアリング
-
原田 昭穂
新日本製鉄(株)
-
宮本 和徹
東洋テクノ(株)
-
内藤 幸雄
鹿島建設(株)
-
引田 智樹
鹿島技術研究所
-
寺本 隆幸
日建設計東京構造
-
熊澤 尚昭
大成建設(株)
-
風間 宏樹
日建設計
-
原田 公明
日建設計東京オフィス
-
引田 智樹
鹿島建設技術研究所
-
山田 哲
東京工業大学
-
礒 健一
東京都立大学
-
竹内 徹
新日本製鐵株式会社
-
飽津 福秀
(株)長谷川工務店
-
原田 昭穂
新日本製鐵 グループリーダー
-
原田 昭穂
新日本製鉄
-
浅野 美次
(株)日建設計・東京構造
-
宮本 和徹
東洋テクノ
-
石井 正人
東京理科大学
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
小竹 達也
大成建設(株)設計本部
-
森山 毅子彦
オリエンタル建設
-
斎藤 公男
日本大学理工学部
-
小竹 達也
大成建設株式会社設計本部
-
小竹 達也
大成建設(株)技術研究所
-
浅野 美次
日建設計 構造部
-
日比野 浩
大成建設(株)技術センター
-
田中 国彦
大成建設(株) 構造設計部
-
細沢 治
大成建設(株)構造設計第一部
-
竹崎 真一
大成建設(株)技術センター
-
近藤 智佳子
株式会社IHI
-
中西 規夫
(株)日建設計構造計画室
-
樋口 哲郎
株式会社東邦アーステック
-
中沢 春生
清水建設(株)
-
水谷 太朗
大成建設株式会社一級建築士事務所設計本部
-
水谷 太朗
大成建設(株)設計本部
-
篠田 泰蔵
三菱重工(株)
-
細澤 治
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
北村 春幸
日建設計
-
細沢 治
(株)大成建設
-
黒瀬 行信
清水建設(株)建築事業本部設計プロポ統括
-
森山 修治
早稲田大学大学院理工学研究科
-
森山 修治
(株)日建設計
-
森山 修治
(株)日建設計総合研究所
-
田中 守
セントラル硝子株式会社
-
大下 淳宏
セントラル硝子株式会社
-
原田 由紀
(株)日建設計
-
関 悠平
(株)日建設計
-
森山 修治
日建設計
-
鈴木 俊博
セントラル硝子株式会社
-
水谷 美和
(株)日建設計東京オフィス
-
近藤 智佳子
慶應義塾大学大学院
-
亀田 浩紀
慶應義塾大学大学院
-
中村 優香
慶應義塾大学大学院
-
水津 洋二
(株)ブリヂストン研究開発第2本部
-
新田山 直紀
日建設計構造設計室
-
黒瀬 行信
清水建設(株)設計本部
-
永田 誠
新日本製鐵
-
水津 洋二
ブリヂストン
-
安井 啓
鹿島建設(株)
-
佐藤 昌宏
鹿島建設(株)
-
中村 茂樹
(株)神戸製鋼所 鉄鋼部門 鋳鍛鋼事業部
-
市川 康
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
塚越 英夫
清水建設(株)技術研究所
-
鈴木 一弁
新日本製鐵建築事業部
-
新田山 直紀
(株)日建設計
-
黒瀬 行信
清水建設設計本部設計
-
磯 健一
東京都立大学
-
鈴木 一弁
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻
-
鈴木 一弁
新日本製鐵(株)建築事業部
-
山根 尚志
(株)日建設計構造設計室
-
竹崎 真一
大成建設(株)
-
吉川 秀章
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
和田 昌敏
新日本製鐵(株)
-
林 秀行
株式会社日建設計
-
中川 路勇
大成建設(株)設計本部 構造グループ
-
北村 春幸
日建設計構造設計室
-
菅野 正
(株)島津製作所フルイディクス事業部
-
小野 三千代
元(株)日建設計
-
中西 規夫
(株)日建設計
-
中西 規夫
株式会社日建設計構造設計部門
-
市川 康
新日本製鐵株式会社建築・鋼構造事業部
-
吉川 秀章
新日本製鐵株式会社建築・鋼構造事業部
-
田坂 雅則
(株)日建設計
-
高波 敏博
鹿島建設(株)
-
柳田 克巳
鹿島 経営企画部 企画グループ
-
柳田 克巳
鹿島建設(株)技術研究所
-
原田 公明
(株)日建設計東京本社構造設計室
-
水谷 太朗
大成建設(株)構造設計部
-
永田 誠
新日本製鉄
-
北村 春幸
東京理大 理工
-
石川 美沙希
慶應義塾大学大学院
-
宇野 陽介
株式会社三菱地所設計
-
角田 義雄
(株)日建設計
-
樫本 信隆
セントラル硝子株式会社
-
森山 毅子彦
オリエンタル建設建築支店
-
森山 毅子彦
オリエンタル白石(株)
-
高野 俊夫
鹿島建設(株)関東支店明治生命さいたま新都心ビル工事事務所
-
矢崎 比呂志
鹿島建設(株)関東支店明治生命さいたま新都心ビル工事事務所
-
山根 尚志
日建設計東京・構造部
-
寺本 隆幸
東京理科大学
-
田中 国彦
大成建設(株)構造設計部
-
峰須賀 裕嗣
(株)長谷川工務店技術開発部
-
原田 公明
東京都立大学大学院
-
寺本 隆幸
東京理大 工
-
水谷 太朗
大成建設 設計本部
-
吉生 寛
(株)日建設計
-
竹崎 真一
大成建設 技術セ
-
吉川 秀章
新日本製鐵
-
安澤 百合子
日建設計総合研究所
-
高野 俊夫
鹿島建設
-
水津 洋二
(株)ブリヂストン
-
森山 修冶
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
日比野 浩
大成建設(株)
-
市川 康
新日本製鐵(株)建築事業部
-
細澤 治
大成建設(株)
-
柳田 克巳
鹿島建設(株)建築技術本部生産技術部
-
柳田 克巳
鹿島建設(株) 技術研究所
著作論文
- 21453 ツインタワー形状を有する高層建物の強制振動実験
- 22368 さいたまスーパーアリーナの設計と施工 : その2 極低降伏点鋼を用いたムービングブロックの設計
- さいたまスーパーアリーナの基礎設計 (特集 最近の大型開発事業における地下工事の現状)
- 20507 さいたまスーパーアリーナの設計と施工 : その5 大屋根カーテンウォール支持架構の設計概要
- 20497 さいたまスーパーアリーナの設計と施行 : その4 コミュニティアリーナガラスカーテンウォール支持テンション架構の設計概要
- 22367 さいたまスーパーアリーナの設計と施工 : その1 構造計画概要
- 20468 リブガラス構法におけるガラスリブの横座屈に関する研究 : その3(ガラス・ガラス支持,構造I)
- 20467 リブガラス構法におけるガラスリブの横座屈に関する研究 : その2(ガラス・ガラス支持,構造I)
- 20466 リブガラス構法におけるガラスリブの横座屈に関する研究 : その1(ガラス・ガラス支持,構造I)
- D.P.G.構法を用いたガラスキューブの設計と施工
- 21003 日本長期信用銀行本店ビルのガラスキューブの設計と施工 : その2 ガラス支持テンション架構の設計および施工
- 21002 日本長期信用銀行本店ビルのガラスキューブの設計と施工 : その1 北側及び南側ガラスキューブの構造体の設計
- 14127 立教学院太刀川記念交流会館の設計(木造建築の可能性(1),建築デザイン)
- 21135 部分空間法による制振構造物の動特性推定(性能指標,構造II)
- 21037 中小地震観測に基づく制振建物の性能把握に関する研究(ヘルスモニタリング応用(1),構造II)
- 21036 中小地震観測に基づく制振建物の固有振動数の経時変化に関する研究(ヘルスモニタリング応用(1),構造II)
- 23424 プレキャスト耐震壁の耐力確認実験(PC圧着接合,構造IV)
- 構真柱建込み地中連続壁杭の選定と施工--明治生命さいたま新都心ビルLAND AXIS TOWER (特集 構造物基礎の計画と形式選定のポイント)
- 22506 (仮称)明治生命さいたま新都心ビルの設計と施工 : その4.スーパーメガフレームにおけるカラムジャッキアップ工法概要(製作・施工法、地球環境問題,構造III)
- 22449 (仮称)明治生命さいたま新都心ビルの設計と施工 : その3 SCW620鋳鋼ブロックの設計及び母材・溶接部確性試験(柱梁接合部(11),構造III)
- 22281 (仮称)明治生命さいたま新都心ビルの設計と施工 : その2 すべり係数0.6以上を確保できる高性能鋼高力ボルトの性能確認試験
- 22280 (仮称)明治生命さいたま新都心ビルの設計と施工 : その1 構造計画概要
- 20257 羽根付き鋼管杭の杭先端ひずみ測定を行った引抜き試験 : その 2 試験結果
- 20495 「さいたまスーパーアリーナ」の大屋根施行時解析
- 14144 細柱を用いた設計の美観性と安全性 : その2 PC造による細柱の事例を通して(構造・構法(1),建築デザイン)
- 14143 細柱を用いた設計の美観性と安全性 : その1 鉄骨造による細柱の事例を通して(構造・構法(1),建築デザイン)
- 床スラブに接着したシアキープレートによる鋼構造用耐震補強ブレース接合部の耐力評価
- 22453 エポキシ樹脂と接着系アンカーによる鋼構造建築用耐震補強ブレースの接合方法 : その6. 床スラブとシアキープレート接着部のせん断強度(耐震要素 : ブレース (3), 構造III)
- 20256 羽根付き鋼管杭の杭先端ひずみ測定を行った引抜き試験 : その 1 試験概要
- 21344 地震応答に基づく建築構造物のARXモデル推定に関する誤差評価(損傷検出,構造II)
- 21163 微振動及び地震観測記録に基づく14階建て鋼構造建物への有効入力動に関する研究 : その2:常時微動記録に基づく地盤特性と有効入力動の検討(相互作用:実験観測(1),構造II)
- 21433 地震観測記録に基づく日建設計東京ビルの振動性状 : その3 振動解析モデル(建物地震観測,構造II)
- 23230 端部を外殻Pcaとしたタイル打込みSRC造Pca大梁のひび割れ性状 : 地震時の損傷軽減効果の確認実験
- 21470 制振構造物のダンパ性能把握に関する研究(健全性評価 (2), 構造II)
- 21434 地震観測記録に基づく日建設計東京ビルの振動性状 : その4 大梁の振動性状(建物地震観測,構造II)
- 構真柱建込み地中連続壁ぐいコンクリートの施工ー(仮称)明治生命さいたま新都心ビルー
- 2943 鉄筋コンクリート造コア耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : その3 : スラブ付き耐震壁の有限要素法による弾塑性解析
- 2942 鉄筋コンクリート造コア耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : その2 : スラブ付き耐震壁の弾塑性挙動に関する検討
- 2786 鉄筋コンクリート造コア耐震壁の弾塑性性状に関する実験的研究 : その1 : スラブ付き耐震壁の実験概要
- 基礎のロッキングを考慮した常時微動による構造物の振動特性推定
- 21434 鉄道沿線に建つ高層建物の常時微動測定と分析 : その 2 測定結果
- 2483 AMDを設置した高層建物の設計と解析 : 設計概要及び効果の検証(その1)
- 2488 日本長期信用銀行本店ビルのアクティブ制振装置 : その1 振動実験による建物振動性状
- 14030 かごしま環境来来館の設計(環境-私と建築とエネルギー(2),建築デザイン)
- 外装全面改修と接着工法による高層建築の制振ブレース補強--ホテルニューオータニ本館 (特集 耐震補強による新感覚の建築再生) -- (事例編)
- 工事報告 PCaPC造の十字柱,格子形状PC床版,耐震壁による学校建築の設計・施工--國學院大學久我山中学高等学校学習センター
- 14036 機能美と構造美に配慮した台形柱梁ラーメン架構の設計(建築vsものづくり(4),建築デザイン)
- 21575 2011年東北地方太平洋沖地震を受けた日建設計東京ビルの地震記録 : (その1)2011年3月11日本震での観測記録および分析(東北地方太平洋沖地震:振動実験・観測(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)