大内 成志 | 岡山大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大内 成志
岡山大学農学部
-
奥 八郎
岡山大学農学部
-
白石 友紀
岡山大学農学部総合農業科学科
-
白石 友紀
岡山大学農学部植物病理学研究室
-
中林 英人
山口県立下関西高等学校
-
奥 八郎
岡山大
-
中林 英人
岡山大学農学部
-
岡 和徳
岡山大学農学部
-
奥 八郎
岡山大農
-
増田 吉彦
和歌山農試
-
白根 昇
シオノギ油日ラボ
-
藤原 将寿
東ソー
-
藤原 將寿
岡山大学農学部:(現)東ソー(株)化学研究所
-
大内 成志
岡山大農
-
平松 基弘
北興化学工業(株)開発研究所
-
畑本 求
岡山農試
-
一瀬 勇規
岡山大学農学部
-
横山 竜夫
日本菌学研究所
-
白根 昇
岡山大学農学部
-
白石 友紀
岡山大, 農
-
藤井 新太郎
岡山農試
-
横山 竜夫
醗酵研
-
立石 道博
岡山大
-
増田 吉彦
岡山大学農学部
-
NELSON Henry
岡山大学農学部
-
Nelson Henry
近畿大学農学部
-
辻 義雄
岡山大学農学部
-
平松 基弘
岡山大学農学部
-
沖 和生
岡山県衛生試験場
-
磯野 美津子
岡山大農
-
山下 雅生
岡山大農
-
河本 征臣
中国農業試験場
-
磯野 美津子
岡山大学農学部
-
山下 雅生
岡山大学農学部
-
平松 基弘
岡山大学農学部:(現)北興化学工業(株)開発研究所
著作論文
- うどんこ病菌接種エンドウ葉におけるピサチンの生合成と分解
- (82) ブドウの褐点病について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 高速液体クロマトグラフィーによるイソフラボノイド系フィトアレキシンの迅速定量法について
- オオムギ苗の器官切除によるうどんこ病に対する全身抵抗性の誘導について
- トマトおよびキュウリのフザリウム病における誘導抵抗性-病徴ならびに病原菌の増殖
- 植物疾病における認識と特異性
- エンドウ褐紋病菌の生産するエリシターおよびサプレッサーによるピサチン生合成の制御について
- ピサチンのエンドウ褐紋病菌に対する感染阻害作用
- オオムギうどんこ病におけるファイトアレキシン活性
- エンドウうどんこ病におけるピサチンの生成と寄主細胞の壊死との関係
- エンドウ褐紋病菌の生産するピサチン誘導および抑制物質
- オオムギ葉上におけるうどんこ病菌菌糸の伸長並びにコロニー発達に及ぼす接種前加熱温度の影響
- 熱処理オオムギ葉における不親和性うどんこ病菌の受容性誘導能
- オオムギうどんこ病にみられる熱誘導感受性の二相性について
- オオムギうどんこ病における熱誘導感受性の特性について