原田 隆史 | 慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
原田 隆史
慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻
-
原田 隆史
同志社大学社会学部教育文化学科
-
原田 隆史
同志社大学
-
原田 隆史
慶應義塾大学
-
細野 公男
慶應義塾大学 文学研究科
-
細野 公男
慶應義塾大学文学部図書館・情報学科
-
細野 公男
慶應義塾大学
-
野美山 浩
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
細野 公男
慶大
-
細野 公男
慶応大学図書館情報学科
-
野美山 浩
日本アイ・ビー・エム 東京基礎研
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所
-
諸橋 正幸
日本IBM
-
野美山 浩
日本IBM東京基礎研究所
-
江藤 正己
亜細亜大学
-
樋澤 光紀
慶應義塾大学
-
中道 真一
Project Next-L
-
江草 由佳
国立教育政策研究所 教育研究情報センター
-
坂上 貴之
慶應義塾大学
-
大森 貴秀
慶應義塾大学
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム(株)東京サイエンティフィック・センター
-
池内 正明
慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻
-
吉村 紗和子
慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻
-
坂上 貴之
愛知県立大学 看護学部
-
岸田 和明
慶應義塾大学文学部
-
岸田 和明
慶應義塾大学
-
江草 由佳
国立教育政策研究所
-
田村 俊作
慶應義塾大学
-
坂田 亮子
慶應義塾大学
-
高柳 敏子
独協大学
-
後藤 智範
愛知淑徳大学
-
関根 さゆり
日立製作所
-
梅田 栄廣
日本電気
-
上田 修一
慶応義塾大学図書館・情報学科
-
原田 隆史
慶応義塾大学図書館・情報学科
-
原田 隆史
慶応大 文
-
田辺 浩介
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所
-
田辺 浩介
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科
-
池内 正明
慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻:(現)株式会社安川電機
-
白鳥 和人
筑波大学
-
原田 隆史
同志社大学社会学部
-
大森 貴秀
慶應義塾大学文学部
-
高柳 敏子
独協大 経済
-
諸橋 正幸
日本アイ・ビー・エム(株)サイエンス・インスティチュート
著作論文
- 例規の構造を利用した例規横断検索の高度化
- 〈発表論文〉FRBRと集合知を利用した図書館システム仕様の策定 (「ディジタル図書館」ワークショップ 第35回)
- FRBRと集合知を利用した図書館システム仕様の策定(一般発表)
- レファレンス事例に対するキーワードの自動付与(セッション3:キーワード付与)
- 〈「ディジタル図書館」ワークショップ第38回 発表論文〉貸出記録を用いた図書推薦システムにおける重みづけの変更
- 書評中の語を用いた図書に対する感性パラメータ自動設定の最適化(第17回(2009年度)年次大会(研究報告会&総会))
- 日本初のオープンソース図書館システムProject Next-Lプロトタイプ槐(Enju)の開発経緯と現状 (図書館システムの可能性)
- オンライン書評と従来の書評との違いの分析
- 座談会 図書館管理システム開発「Project Next-L」 「Enju」は、図書館システムの未来を変えていけるか
- 複合語の解析による語の上位一下位関係の自動構築
- Webアーカイブの仕組みと技術的な特徴(Webアーカイビングの現状と課題)
- 抄録からのキーワードの自動抽出
- 抄録からのキーワードの自動抽出
- 抄録からの主題文の自動抽出
- 構文情報を用いたキーワード抽出
- リレーショナル・データベース管理システム
- 図書館業務におけるOAとは (OA機器と図書館)
- レファレンス事例に対するキーワードの自動付与(セッション3:キーワード付与)
- 学校図書館の将来像に関するデルファイ調査
- 全国規模の協会・組織の概況 OCLCの動向 (2006年度 国立国会図書館調査研究報告書 米国の図書館事情2007) -- (米国の図書館の概況)
- 〈「ディジタル図書館」ワークショップ第37回 発表論文〉 FRBRモデルを前提とする集中型目録と分散型目録の連携手法の検討 (筑波大学東京キャンパス(秋葉原地区). 2009年11月19日)
- FRBRモデルを前提とする集中型目録と分散型目録の連携手法の検討
- 図書館の貸出履歴を用いた図書の推薦システム
- 電子書籍フォーマットの動向と学術情報流通への課題
- 進歩する図書館システム(多様化する図書館システム)
- 感性パラメータを用いた類似する小説の提示
- 感性語をもとにした読書支援システム
- 多段階抽選ゲームでの反応時間に対する結果パターンの効果2(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)