南川 雅男 | 大学院地球環境科学研究院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
南川 雅男
大学院地球環境科学研究院
-
南川 雅男
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
大場 忠道
北海道大学
-
大場 忠道
金沢大・教養
-
大場 忠道
北海道大学大学院地球環境科学研究科(北海道大学)
-
大場 忠道
北大地球環境研
-
池原 研
工業技術院地質調査所海洋地質部
-
奥村 智
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
池原 研
地質調査所海洋地質部
-
大場 忠道
北大・院・地球環境
-
南川 雅男
北大・院・地球環境
-
池原 研
地質調査所
-
池原 研
地質調所
-
中村 俊夫
名古屋大学年代測定総合研究センター
-
中村 俊夫
名古屋大学アイソトープ総合センター
-
徳井 教孝
産業医科大学産業生態科学研究所臨床疫学
-
吉村 健清
産業医科大学産業生態科学研究所臨床疫学
-
吉村 健清
産医大産生研臨床疫学
-
奥村 智
北海道大学理学部
-
小池 勲夫
東京大学海洋研究所
-
徳井 教孝
富山医科薬科大学 保健医
-
長谷川 四郎
熊本大・院・自然科学
-
長谷川 四郎
北大・院・地球環境
-
村山 雅史
高知大コアセンター
-
小池 勲夫
東大 ・ 海洋研
-
山元 寅男
中村学園大学大学院栄養形態学部門
-
Dhugal Lindsay
(独)海洋研究開発機構
-
三成 由美
中村学園大学栄養科学部栄養科学科
-
吉村 健清
福岡保健環境研究所
-
吉村 健清
産業医科大学臨床疫学教室
-
吉村 健清
産業医科大学
-
吉村 健清
産業医科大学産業生態科学研究所臨床疫学教室
-
三谷 勇
神奈川県水産総合研究所
-
堀川 恵司
高知大学海洋コア総合研究センター
-
重光 雅仁
北海道大学地球環境科学研究院
-
村山 雅史
北海道大学大学院地球環境科学研究所
-
三成 由美
中村学園短期大学部食物栄養学科
-
楠喜 久枝
中村学園短期大学部食物栄養学科
-
村山 雅史
高知大 海洋コア総合研究セ
-
奥村 智
北大・院・地球環境
-
奥村 智
北大・地球環境
-
南川 雅男
北大・地球環境
-
大場 忠道
北大・地球環境
-
南川 雅男
三菱化成生命科学研究所
-
吉村 健清
産業医科大学臨床疫学
-
山元 寅男
中村学園大学
-
三成 由美
中村学園大学家政学部
-
三成 由美
中村学園大学
-
三成 由美
中村学園大学短期大学部
-
徳井 教孝
産業医科大学
-
中村 俊夫
名古屋大学
著作論文
- 窒素同位体比を用いた古海洋解析
- 沖縄トラフ及び琉球前弧海域における有機炭素沈積量と底生有孔虫の応答
- 硝酸態窒素のδ15NおよびN※結合モデルで観る北西太平洋水の硝酸の履歴 (総特集 亜寒帯太平洋における生物代謝と物質循環--白鳳丸での研究から)
- 北海道大学大学院環境科学院における環境教育の特徴
- 月例卓話 日本人はいつから海洋資源を利用していたか
- 野崎さんへの最後の反論--実験海洋科学の崩壊 (総特集 野崎義行教授--業績と思い出) -- (野崎義行教授の業績と思い出)
- 光合成色素と有機物同位体より推定するタイ沿岸域の有機物の特徴と藻類の多様性 (総特集 森と海の相互作用)
- 海洋生物生産の復活--レスの散布は炭素隔離に役立つか? (総特集 海洋生物生産の加速と海洋大気)
- 北太平洋黒潮続流域における過去13万年の生物生産変動の解読 (総特集 海洋生物生産の加速と海洋大気)
- 有機物同位体による古海洋化学環境の解読 (総特集 現代海洋化学・2) -- (8章 海洋有機物のキャラクタリゼーション)
- 還元的環境下の窒素循環と窒素同位体比記録 (総特集 海洋窒素サイクル--その21世紀の課題)
- 窒素循環研究における現状と展望 (総特集 海洋窒素サイクル--その21世紀の課題)
- 炭素・窒素同位体分析により復元した先史日本人の食生態 (共同研究 同位体を用いた産地決定法の研究 同位体・質量分析法を用いた歴史資料の研究) -- (同位体・質量分析の様々な応用)
- 海洋における^N分布解釈の再評価
- 安定同位体比による水圏生態系構造の解明
- 相模湾産カタクチイワシの生活史:安定同位体比による解析 (総特集 安定同位体による海洋生物研究)
- 安定同位体による海洋食物網研究 (総特集 安定同位体による海洋生物研究)
- 日本海秋田沖の2本の海底コアの酸素・炭素・窒素同位体比に基づく古環境解析
- Biogeochemical Processes and Ocean Flux in the Western Pacific, Edited by H. Sakai and Y. Nozaki, Terra Scientific Publishing Company, Tokyo, 1995, B5, pp.672, \9,500
- 262 沖縄トラフのコア(PN-3)の解析に基づく最終水期以降の海洋環境変動(海洋地質)
- 中国南部に居住する中国人における毛髪の炭素, 窒素同位体分析を用いた食物摂取評価
- 252 日本海秋田沖における最終氷期以降の海洋環境の変遷(海洋地質)
- 217. 日本海秋田沖海底堆積物の酸素・炭素・窒素同位体比に基づく古環境解析
- 海洋粒状有機物の炭素・窒素同位体組成の変動 (総特集 海洋同位体地球化学)
- 同位体で調べる古代人の食性
- アイソト-プ分析よりみる食生態と環境適応 (シリ-ズ:先史モンゴロイドを探る-11-)