綿野 哲 | 大阪府立大学大学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
綿野 哲
大阪府立大学大学院
-
綿野 哲
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
綿野 哲
大阪府立大・院工
-
宮南 啓
大阪府大
-
綿野 哲
大阪府立大学大学院工学研究科 物質化学系専攻化学工学分野
-
宮南 啓
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
綿野 哲
大阪府立大学大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 化学工学分野
-
鈴木 輝夫
春日電機(株)第一営業技術課
-
鈴木 輝夫
春日電機株式会社
-
佐藤 美洋
北海道大学大学院薬学研究院
-
宮南 啓
大阪府立大学工学部化学工学科
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学大学院工学研究科
-
伊藤 義弘
Fuji Paudal Co. Ltd.
-
Sato Y
Osaka Prefecture University
-
岩崎 智宏
大阪府立大学大学院工学研究科化学工学分野
-
岩崎 智宏
大阪府立大学大学院 工学研究科 物質・化学系専攻 化学工学分野 装置工学グループ
-
Sato Y
(present Address)tsukuba Research Institute Banyu Pharmaceutical Co. Ltd.
-
佐藤 嘉信
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
宮南 啓
大阪府立大学大学院工学研究科
-
佐藤 嘉信
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
寺下 敬次郎
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
宮南 啓
大阪府立大学
-
甲斐 敬美
鹿児島大学大学院理工学研究科化学生命・化学工学専攻
-
清水 忠明
新潟大学工学部化学システム工学科
-
中里 勉
鹿児島大学大学院理工学研究科化学生命・化学工学専攻
-
瀬戸 章文
独立行政法人産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門
-
幡野 博之
(独)産業技術総合研究所
-
市川 秀喜
神戸学院大学薬学部
-
村上 孝之
Taiho Pharmaceutical Co. Ltd.
-
清水 忠明
新潟大学
-
清水 忠明
新潟大学工学部
-
市川 秀喜
神戸学院大学薬学部物性薬学部門製剤学研究室 同ライフサイエンス産学連携研究センター
-
市川 秀喜
神戸学院大学 薬学部 製剤学研究室
-
幡野 博之
産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門クリーン燃料研究グループ
-
桑木 賢也
岡山理科大工学部
-
瀬戸 章文
金沢大学工学部
-
瀬戸 章文
産総研
-
瀬戸 章文
金沢大学
-
瀬戸 章文
産業技術総合研究所マイクロ・ナノ機能広域発現研究センター
-
瀬戸 章文
産業技術総合研究所
-
大西 敬人
大鵬薬品工業株式会社品質管理部生産技術一課
-
大迫 義文
不二パウダル株式会社開発部
-
釜田 哲郎
Fuji Paudal Co., Ltd.,
-
小田 宣人
Fuji Paudal Co., Ltd.,
-
市川 秀喜
神戸学院大学
-
Ichikawa Hideki
Department Of Physical Pharmacy Kobe Gakuin University
-
瀬戸 章文
金沢大学理工学域
-
桑木 賢也
岡山理科大学
-
甲斐 敬美
鹿児島大学工学部
-
瀬戸 章文
機械技術研究所
-
瀬戸 章文
広島大学工学部化学工学講座
-
甲斐 敬美
鹿児島大学
-
小田 宣人
Fuji Paudal Co. Ltd.
-
中里 勉
鹿児島大学大学院理工学研究科 化学生命・化学工学専攻
-
中里 勉
鹿児島大学工学部
-
大迫 義文
不二パウダル
-
Miyanami K
Osaka Prefecture Univ. Sakai
-
Ichikawa Hideki
Faculty Of Pharmaceutical Sciences & Cooperative Research Center Of Life Sciences Kobe Gakuin Un
-
瀬戸 章文
金大
-
瀬戸 章文
金沢大
-
瀬戸 章文
(独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門レーザー微細加工研究グループ
-
釜田 哲郎
Fuji Paudal Co. Ltd.
-
中里 勉
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
中里 勉
鹿児島大学
-
今野 幹男
東北大学大学院工学研究科 化学工学専攻
-
松坂 修二
京都大学大学院工学研究科
-
薗田 良一
科研製薬株式会社総合研究所製剤研究部
-
空閑 良壽
室蘭工業大学工学部 応用化学科
-
佐藤 利治
大鵬薬品工業株式会社品質管理部生産技術一課
-
堀尾 正靭
東京農工大学BASE
-
大谷 吉生
金沢大学工学部物質化学工学科
-
和田 育子
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
岩崎 智宏
大阪府立大学工学部化学工学科
-
大谷 吉生
金沢大学工学部
-
鈴木 善三
(独)産業技術総合研究所
-
空閑 良壽
室蘭工業大学
-
空閑 良壽
室蘭工業大学工学部
-
空閑 良壽
理化学研究所分離工学研究室
-
堀尾 正靭
東京農工大学大学院base
-
松坂 修二
京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻
-
薗田 良一
科研製薬株式会社
-
堀部 雅史
科研製薬株式会社
-
津張 正光
不二パウダル株式会社開発部
-
小泉 一郎
不二パウダル株式会社開発部
-
松坂 修二
京都大学
-
沼 徹哉
大阪府立大学工学部化学工学科
-
今野 幹男
東北大学工学部
-
堀尾 正靭
東京農工大base
-
Wada I
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
小泉 一郎
不二パウダル
-
津張 正光
不二パウダル
-
松坂 修二
広島大学工学部 化学工学教室
-
空閑 良壽
室蘭工業大学 応用理化学系学科
-
大西 敬人
大鵬薬品工業株式会社 製剤研究所
-
大谷 吉生
金沢大学理工研究域
-
大谷 吉生
金沢大学工学 部物質化学工学科
-
安田 啓司
名古屋大学大学院工学研究科
-
仁志 和彦
横浜国立大学大学院工学研究院 工学府
-
橋本 俊輔
大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻化学工学領域
-
岩田 修一
名古屋工業大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
齋藤 文良
東北大学多元物質科学研究所
-
斎藤 文良
東北大学素材工学研究所
-
齋藤 文良
東北大学素材工学研究所
-
浅尾 勝哉
大阪府立産業技術総合研究所
-
安友 照人
大鵬薬品工業株式会社品質管理部生産技術一課
-
安田 啓司
名大・工
-
遠藤 茂寿
(独)産業技術総合研究所
-
鈴木 善三
産総研
-
幡野 博之
産総研
-
岩田 修一
名古屋工業大学 生命・物質工学科
-
寺坂 宏一
慶應大理工
-
水田 敬
鹿児島大学大学院理工学研究科
-
小林 正樹
八戸工業大学工学部
-
寺坂 宏一
慶應義塾大学理工学部
-
梶原 稔尚
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
幡野 博之
産業技術総合研究所エネルギー利用研究部門クリーン燃焼研究グループ
-
仁志 和彦
横浜国立大学工学研究院
-
清水 忠明
新潟大学自然科学系
-
佐藤 利治
大鵬薬品工業株式会社
-
遠藤 茂寿
(独)産業技術総合研究所 環境管理技術研究部門
-
遠藤 茂寿
大阪大学接合科学研究所
-
楠本 幸美
大鵬薬品工業株式会社品質管理部生産技術一課
-
川根 恵子
大鵬薬品工業株式会社品質管理部生産技術一課
-
福島 徹
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
村上 孝之
Quality Control Department, Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.,
-
佐藤 利治
Quality Control Department, Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.,
-
児玉 勉
産業安全研
-
山本 明子
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
永見 信正
Taiho Pharmaceutical Co., Ltd.,
-
村井 賢司
大阪府立大学大学院 工学研究科 化学工学分野
-
有枝 悠樹
大阪府立大学大学院工学研究科物質化学系専攻化学工学分野
-
岩本 大輔
株式会社奈良機械製作所
-
濱田 憲二
株式会社奈良機械製作所
-
伊藤 義弘
不二パウダル(株)
-
鈴木 輝夫
春日電機(株)
-
浅尾 勝哉
大阪府立産業技術総合研究所 化学環境部化学材料系
-
最上 智史
春日電機株式会社
-
山隈 瑞樹
産業安全研究所
-
斎藤 誠司
大阪府立大学工学部化学工学科
-
黒岡 達男
大阪府立大学工学部化学工学科
-
岡橋 良徳
住友化学工業株式会社
-
金星 直彦
住友化学工業株式会社
-
鈴木 輝夫
大阪府立大学工学部化学工学科
-
平 敏成
大阪府立大学工学部化学工学科
-
高島 英夫
Department Of Chemical Engineering Osaka Prefecture University
-
原田 努
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
古川 純平
大阪府立大学工学部化学工学科
-
後藤 邦彰
岡山大学自然科学研究科
-
吉川 朋子
大阪府立大・院工
-
高屋 裕子
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
梶原 稔尚
九州大学大学院工学研究院 化学工学部門
-
Morikawa Takashi
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
森川 隆史
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
高屋 裕子
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
岩田 修一
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
福島 徹
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
山隈 瑞樹
労働安全衛生総合研
-
吉川 季代美
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
橋本 俊輔
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
寺坂 宏一
慶応大 理工
-
橋本 俊輔
大阪大学大学院 基礎工学研究科
-
最上 智史
春日電機
-
楠本 幸美
大鵬薬品工業(株) 製薬センター
-
梶原 稔尚
九州大学大学院工学研究院
-
永見 信正
Taiho Pharmaceutical Co. Ltd.
-
水田 敬
国立大学法人鹿児島大学大学院理工学研究科
-
寺坂 宏一
慶應義塾大学理工学部応用化学科
-
黒岡 達男
大阪府立大学大学院工学研究科
-
吉川 季代美
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
清水 忠明
新潟大
-
鈴木 善三
独立行政法人 産業技術総合研究所 エネルギー技術研究部門 クリーンガスグループ
-
仁志 和彦
横浜国立大学大学院 工学研究院機能の創生部門
-
水田 敬
鹿児島大学
-
仁志 和彦
横浜国立大学大学院
-
寺坂 宏一
慶應義塾大学
著作論文
- 超臨界二酸化炭素を利用した吸入用ナノ粒子設計
- 高速気流中衝撃法による反応性ポリイミド粒子と球状多孔性シリカゲルとの複合化
- 湿式粉砕と流動層造粒を組み合わせた難水溶性薬物の溶出性改善
- デンプンを用いた乾式コーティング法による難水溶性薬物の溶解性改善
- 粒子・流体プロセス
- 粒子・流体プロセス
- 第4回アジア粉体工学シンポジウム(APT2009)に参加して
- 押し出し造粒工程の標準化を目的とした練合操作のモニタリングとスケールアップ
- Automation of the Manufacturing Process of Cold Remedy Granules by a Tumbling Fluidized Bed Applying the Fuzzy Control Method
- 流動層造粒・乾燥操作における静電界強度のオンライン計測
- Scale-Up of Agitation Fluidized Bed Granulation. III. Effects of Powder Feed Weight and Blade Angle on Granule Size, Density and Shape
- Scale-Up of Agitation Fluidized Bed Granulation. II. Effects of Scale, Air Flow Velocity and Agitator Rotational Speed on Granule Size, Size Distribution, Density and Shape
- Scale-Up of Agitation Fluidized Bed Granulation. I. Preliminary Experimental Approach for Optimization of Process Variables
- 層状ポリケイ酸塩アイラアイトの水熱合成における結晶成長機構
- 新規な超臨界凍結造粒法による粉末吸入製剤の設計
- 空気輸送プロセスにおける粒子帯電のフィードバック制御
- 空気輸送粉体用自己放電式除電器の除電特性
- 粉体の帯電性評価装置の開発
- 粉体の空気輸送プロセスにおける静電界強度のオンライン計測
- 湿潤粉体の圧縮特性による混練・押し出し造粒の定量的評価
- 粒子・流体プロセス
- Evaluation of Aqueous Enteric Coated Granules Prepared by Moisture Control Method in Tumbling Fluidized Bed Process
- 湿潤混練物の圧縮特性と顆粒物性
- Modeling and Simulation of Drug Release from Granule Coated with an Aqueous-Based System of Acrylic Copolymer
- Modeling Drug Release from Granules Coated with an Aqueous-Based System of Acrylate Methacrylate : Effect of Moisture Content on the Kinetics of Drug Release
- 凝集性流動層のスケールアップ研究会2007-2008年度活動報告
- 凝集性流動層のスケールアップグループ会活動報告
- 凝集性流動層のスケールアップグループ会活動報告
- 凝集性流動層のスケールアップグループ会の活動報告
- APT2003印象記(1) (特集 アジアにおける粉体技術の現状)
- 微粒子を用いた次世代医療技術と化粧品設計 (特集 微粒子を用いた次世代医療技術と化粧品設計)
- 「凝集性流動層のスケールアップグループ会」活動報告
- アメリカ粉体工学事情 : ニュージャージ工科大学PTCでの1年
- 米国粉体工学の最新情報--米国留学を終えて
- 流動層造粒のシミュレ-ション (粉粒体シミュレ-ション--実用化への道)
- ニューラルネットワークを用いた流動層造粒の水分制御
- 転動流動層造粒の計測とスケ-ルアップ (21世紀を展望する造粒技術 その2)
- クエスチョンボックス・ワンポイント
- 流動層造粒における粒子成長の機構とその制御
- 転動流動層造粒のスケ-ルアップ (最近の造粒技術の動向と実施例)
- Kinetics of Granule Growth in Fluidized Bed Granulation with Moisture Control
- Scale-Up of Agitation Fluidized Bed Granulation. IV. Scale-Up Theory Based on the Kinetic Energy Similarity
- Effects of Operational Variables on the Properties of Granules Prepared by Moisture Control Method in Tumbling Fluidized Bed Granulation
- Development and Application of Moisture Control System with IR Moisture Sensor to Aqueous Polymeric Coating Process
- Frequency Analysis of Power Consumption in Agitation Granulation of Powder Materials with Sparingly Soluble Acetaminophen
- Determination of End-Point with a Complex Granulation Applying Infrared Moisture Sensor
- 撹拌造粒および転動式複合造粒における計測と制御 (〔粉体工学会〕第26回技術討論会小特集--粉体プロセスにおけるオンライン計測技術)
- Determination of End-Point by Frequency Analysis of Power Consumption in Agitation Granulation
- 粉体プロセスにおける静電気の計測と制御
- 第1回アジア粉体工学シンポジウム(APT2000)
- 第1回アジア粉体工学シンポジウム(APT2000)印象記
- 高機能性と省力化を兼ね備えた新規な高速混練造粒機の開発
- 医療分野におけるエアロゾルの応用-吸入製剤の最新動向- : 関連用語
- 特集にあたって医療分野におけるエアロゾルの応用 : 吸入製剤の最新動向
- 機能性超微粒子の創製に向けた新たな挑戦
- 画像解析を用いた造粒操作の自動化 (特集 粉体プロセスにおける計測・制御技術)
- アメリカにおける粉体工学の最新動向
- 転動流動層造粒の粒子成長シミュレ-ション (粉粒体技術トピックス)
- 流動層造粒のシミュレ-ション (進展する流動層技術の話題)
- 凝集性流動層のスケールアップ研究会2009-2010年度活動報告
- 圧力伝達の基礎的理論式に基づく湿潤粉体の特性解析
- 圧力伝達の基礎的理論式に基づく湿潤粉体の特性解析