寺下 敬次郎 | 大阪府立大学大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学大学院工学研究科
-
寺下 敬次郎
大阪府立大・院工
-
宮南 啓
大阪府大
-
宮南 啓
大阪府立大学大学院工学研究科
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学工学研究科
-
宮南 啓
大阪府立大学
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学大学院 工学研究科 物質系専攻 化学工学分野
-
宮南 啓
大阪府立大学工学部化学工学科
-
Miyanami K
Osaka Prefecture Univ. Sakai
-
寺下 敬次郎
大阪ライフサイエンスラボ
-
夏山 晋
(株)パウレック
-
寺下 敬次郎
大阪府大 大学院工学研究科
-
坂本 和徳
松下電器産業(株)開発本部材料デバイス研究所
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻化学工学分野
-
長門 琢也
(株)パウレック
-
杉本 伸一
大阪府立大学工学部(院)
-
綿野 哲
大阪府立大学大学院
-
水野 喜久
大阪府立大学大学院
-
杉本 伸一
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻化学工学分野
-
綿野 哲
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
宮南 啓
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
来住 宜剛
大阪府立大学工学部
-
寺下 敬次郎
Department of Chemical Engineering, University of Osaka Prefecture
-
坂本 和徳
松下電器産業 (株) 磁気記録開発室
-
夏山 晋
パウレック
-
加納 良幸
(株)パウレック
-
西村 健彦
大阪府立大学大学院工学研究科
-
高井 より子
松下電器産業(株)開発本部材料デバイス研究所 磁気デバイスグループ
-
橋本 達也
大阪府立大学工学部化学工学科
-
浅野 英也
大阪府立大学大学院工学研究科
-
手嶋 孝
三田工業(株)技術部
-
水野 善久
大阪府立大学工学部 化学工学科
-
長門 琢也
パウレック 技術本部
-
佐藤 宗武
大阪府立大学大学院工学研究科
-
栗本 一平
大阪府立大学大学院工学研究科 物質系専攻 化学工学分野
-
今村 敬亮
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻化学工学分野
-
難波 信之
大阪府立大学大学院工学研究科
-
坂本 浩
(株)パウレック
-
小島 弘光
(株)パウレック
-
夏山 晋
大阪府立大学工学部化学工学科
-
大西 忠一
大阪府立大学
-
横山 豊和
ホソカワミクロン(株)
-
大西 忠一
大阪府立大学大学院工学研究科
-
大西 忠一
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻機能物質科学分野
-
宮本 大樹
大阪府立産業技術研究所
-
久米 秀樹
大阪府立産業技術総合研究所
-
藤田 航
大阪府立大学大学院工学研究科
-
坂本 浩
(株)パウレック大阪技術部
-
清水 敏之
大阪府立大学大学院:(現)松下電池(株)
-
佐藤 宗武
大阪府立大学大学院工学研究科化学工学分野
-
横山 豊和
ホソカワミクロン(株)総務本部知財・学術情報部
-
横山 豊和
ホソカワミクロン
-
辻本 広行
ホソカワミクロン(株)粉体工学研究所
-
長田 和憲
ホソカワミクロン(株)粉体工学研究所
-
鎌田 貴行
大阪府立大学工学部化学工学科
-
西村 清彦
大阪府立大学工学部化学工学科
-
辻本 広行
ホソカワミクロン
-
原田 努
Department Of Chemical Engineering University Of Osaka Prefecture
-
武甕 孝雄
財団法人関西環境管理技術センター
-
京藤 千晶
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻化学工学分野
-
森田 貴之
大阪府立大学大学院 工学研究科 化学工学分野
-
山内 慎二郎
大阪府立大学工学部
-
谷田 雅洋
大阪府立大学工学部化学工学科
-
李 相録
東亜大学工学部
-
佐藤 宗武
大阪府立大学大学院工学研究科物質系専攻化学工学分野
-
坂本 浩
パウレック・粉体工学研
-
片山 剛
大阪府立大学大学院工学研究科
-
奥田 清隆
大阪府立大学工学部化学工学科
-
宮南 啓
大府立大学工学部化学工学科
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学工学部化学工学科
-
今村 敬亮
大阪府立大学大学院 工学研究科 博士前期課程
-
武甕 孝雄
(財) 関西環境管理技術センター
-
谷口 孝誠
(財) 関西環境管理技術センター
-
稲垣 勝伸
(財) 大阪府下水道技術センター
-
宮内 和彦
大阪府立大学工学部化学工学科
-
九良 祐一
大阪府立大学
-
吉田 治郎
大阪府立大学工学部
-
高木 一太郎
大阪府立大学工学部化学工学科
-
東 幹雄
三陶工業(株)枚方工場
-
山内 慎二郎
大阪府立大学・院工
-
森西 康晴
大阪府立大学工学部
-
辻本 広行
ホソカワ粉体技術研究所 美容科研
-
宮南 啓
大阪府立大学工学部 化学工学科
-
佐藤 宗武
大阪府立大学 工学部
-
坂本 和徳
松下電器産業(株)
-
寺下 敬次郎
大阪府立大学工学部 化学工学科
-
難波 信之
大阪府立大・院工
著作論文
- 近赤外分光法による医薬品原料粉体の判別
- リチウムイオン二次電池用の負極材料の混練・分散とその評価
- 転動流動層造粒コーティング装置の粉体圧密効果に対するDEMシミュレーションによる考察
- 多角形回転ドラム内に設置されたバッフルによる粒子混合状態のDEMシミュレーション
- 微粒子コーティング装置の開発とその評価
- 開発した複合型流動層による原薬粒子へのコーティングとその評価
- DEMシミュレーションを応用したドラフトチューブ付流動層の設計
- DEMシミュレーションによる撹拌造粒過程および操作の解析
- シリカゲル-銀系の抗菌粒子を樹脂内に混練・分散させた抗菌性樹脂の設計とその評価
- 噴霧乾燥式流動層によるアルミナ粒子の造粒とコーティングへの応用
- 磁性粉の分散状態と樹脂吸着形態の検討
- 磁性粉の混練・分散状態と塗膜強度の関係 (〔粉体工学会〕第31回粉体に関する討論会特集)
- 微粒子の湿式分散制御と機能--磁気記録媒体 (〔粉体工学会〕第28回技術討論会--機能性材料製造のための混合・混練・分散技術)
- 流動層造粒装置による主薬をベースとしたコーティング用核粒子の調製
- 複合粒子表面上における微粒子の微視的な分散状態の評価
- 一次電池用の二酸化マンガンと黒鉛の複合化操作およびその評価
- 二酸化マンガン-カーボン系材料の複合化操作とその評価
- テルミット反応を利用しためっきスラッジおよびアルミニウムドロスの再資源化に関する基礎的研究
- リチウムイオン二次電池用の正極極板材料の高密度充填と混練・分散操作
- リチウムイオン二次電池用の正極極板材料の湿式分散
- コンパクト洗剤化のための撹拌造粒および圧縮成形
- 押出造粒法による打錠用顆粒の調製と製錠
- 廃プラスチックからの塩化ビニルの識別・分離
- リチウムイオン二次電池用の極板材料の混練・分散操作とその評価
- 家庭系一般廃棄物の組成分析および塩化ビニルの選別・除去
- 大学における可燃ごみの発熱量およびCO_2発生量の推定
- 撹拌造粒物の物性と錠剤物性の関係
- 家庭ごみの組成分析および低位発熱量の推移
- 複合材料内部のフィラー分散状態評価へのフラクタル次元の応用
- 複合材料設計における炭素繊維の混練・分散状態の評価
- 微粒子コーティング法による粉体トナーの設計とその評価
- トナ-原材料の混練状態および帯電性に及ぼす予備混合時間の影響 (〔粉体工学会〕第28回技術討論会--機能性材料製造のための混合・混練・分散技術)
- Development and Application of Moisture Control System with IR Moisture Sensor to Aqueous Polymeric Coating Process
- Frequency Analysis of Power Consumption in Agitation Granulation of Powder Materials with Sparingly Soluble Acetaminophen
- Determination of End-Point with a Complex Granulation Applying Infrared Moisture Sensor
- 撹拌造粒および転動式複合造粒における計測と制御 (〔粉体工学会〕第26回技術討論会小特集--粉体プロセスにおけるオンライン計測技術)
- 磁性塗膜形成とメタル粒子の表面改質効果
- 高密度記録用の磁性塗膜形成と分散操作
- 発泡ポリスチレンのマテリアルリサイクルに関する基礎的研究
- 家庭ごみの組成分析と市民意識調査の比較
- 容器包装廃棄物に関する市民意識調査
- 高分子系脱水汚泥の高速処理システム
- 二酸化マンガン-カーボン系の造粒と成形
- 微粒子の微視的な混合状態の評価
- 廃プラスチックの自動識別及びPETボトルの分別システム
- 減量化に関する市民意識調査
- 二酸化マンガン-黒鉛系成形体の表面形状の測定
- 澱粉粒子充填型生分解性プラスチックの設計とその評価
- 機能性複合材料設計における混合・混練・分散状態の評価と機能
- アルミナージルコニア系複合材料の製造プロセスとその評価
- 連続混練による機能性複合材料のフィラ-の分散とその評価--複合導電性樹脂 (〔粉体工学会〕第28回技術討論会--機能性材料製造のための混合・混練・分散技術)
- フラクタル次元に基づいた複合導電性樹脂の分散状態の評価
- 複合導電性樹脂の連続混練における時系列データ解析を用いた運転指針
- 走査型トンネル顕微鏡による微粒子の分散状態の評価(粉体小特集)
- 乾式コーティングによる導電性粒子の調製