中村 正秋 | 名古屋大学工学部分子化学工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中村 正秋
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
中村 正秋
名古屋大学
-
坂東 芳行
名古屋大学大学院工学研究科
-
坂東 芳行
日本リファイン株式会社 研究開発室
-
坂東 芳行
名古屋大学大学院 工学研究科
-
坂東 芳行
名古屋大学
-
中村 正秋
Department Of Chemical Engineering Nagoya University
-
安田 啓司
名古屋大学大学院工学研究科
-
安田 啓司
名古屋大 大学院工学研究科
-
外山 茂樹
名古屋大学
-
外山 茂樹
名古屋大
-
中村 正秋
名古屋大学大学院工学研究科
-
櫻井 幸夫
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻 資源・環境学講座
-
畔上 統雄
(株)プランド
-
小川 彰一
住友重機械工業(株)環境技術研究所
-
畔上 統雄
(株)プランド研究所
-
立元 雄治
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
杉田 創
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
山口 勉
独立行政法人 産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
-
山口 勉
資源環境技術総合研究所
-
杉田 創
資源環境技術総合研究所 地殻工学部 地殻エネルギー研究室
-
安田 啓司
名大・工
-
川瀬 泰人
日本リファイン(株)
-
松永 烈
資源環境技術総合研究所地殻工学部地殻エネルギ-研究室
-
杉田 創
(独)産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
-
松永 烈
(独)産業技術総合研究所 中国センター
-
杉山 幸男
愛知工業大学
-
桜井 幸夫
名古屋大学工学部
-
村瀬 和典
中央大学理工学部応用化学科
-
Nakamura Masaaki
Department Of Chemical Engineering Nagoya University
-
川瀬 信行
日本車輌製造(株)
-
松永 烈
資源環境技総研
-
川瀬 信行
日本車輌製造 (株)
-
川瀬 泰人
日本リファイン
-
大島 達也
宮崎大学工学部物質環境化学科
-
江頭 竜一
東京工業大学大学院理工学研究科国際開発工学専攻
-
川崎 健二
愛媛大学大学院理工学研究科 物質生命工学専攻
-
迫田 章義
東京大学生産技術研究所
-
望月 和博
東京大学生産技術研究所
-
森 英利
名古屋大学
-
後藤 雅宏
九州大学大学院工学研究院
-
森 秀樹
名古屋工業大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
入谷 英司
名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻
-
小菅 人慈
東京工業大学大学院理工学研究科化学工学専攻
-
吉田 正道
富山大学工学部 物質生命システム工学科
-
山本 雅弘
岡山大学理学部地球科学教室
-
小田 昭昌
日本リファイン(株)
-
山口 勉
産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
-
山本 雅弘
岡山大学 理学部 地球科学科
-
田中 孝幸
名古屋大学脳神経外科
-
木嶋 敬昌
日本スピンドル製造(株)
-
久保田 富生子
九大院工
-
久保田 富生子
九州大学大学院工学研究科
-
土井 一慶
名古屋大学
-
土井 一慶
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
松山 秀人
京都工芸繊維大学工芸学部
-
望月 和博
東京大学 生産技術研究所
-
立元 雄治
静岡大学工学部
-
吉田 正道
富山大学工学部
-
伊東 章
東京工業大学大学院理工学研究科
-
西山 憲和
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
後藤 雅宏
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
-
大佐々 邦久
山口大学工学部 応用化学工学科
-
鈴木 茂
住友重機械工業(株)環境技術研究所
-
Goto M
Kyushu Univ. Fukuoka
-
入谷 英司
名古屋大学大学院工学研究科
-
江原 信夫
住友重機械工業株式会社環境技術研究所
-
李 梅森
名古屋大学大学院 工学研究科
-
谷川原 亮
名古屋大学大学院工学研究科
-
拓植 隆紀
名古屋大学大学院工学研究科
-
Mori H
Nagoya Inst. Technol. Aichi Jpn
-
藤森 和博
名古屋大学大学院工学研究科分子化学工学専攻
-
森 英利
名古屋大
-
水上 裕人
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
入谷 英司
名古屋大学
-
追田 章義
東京大学 生産技術研究所
-
迫田 章義
東京大
-
増家 孝佳
名古屋大学大学院工学研究科 化学・生物工学専攻
-
山口 素代子
名古屋大学
-
久留美 慶晃
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
外山 茂樹
名古屋大学工学部分子化学工学科
-
Mori H
Department Of Applied Chemistry Nagoya Institute Of Technology
-
田中 孝幸
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
李 梅森
名古屋大学大学院工学研究科
-
茶谷 真
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
小菅 人慈
東京工業大学大学院理工学研究科 化学工学専攻
-
加藤 康夫
熊本工大 工
-
松山 秀人
京都工芸繊維大学工芸学部物質工学科
-
後藤 雅宏
九州大学大学院工学研究科合成化学専攻博士課程
-
大鋸 正慶
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
城 美砂子
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
栄 雷
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
鈴木 三男
三樹工業(株)
-
吉利 和浩
三樹工業(株)
-
津野 直樹
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
孟 令光
名古屋大学大学院工学研究科 分子化学工学専攻
-
Kubota Fukiko
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Kyushu University
-
伊藤 克己
名古屋大学工学部 化学工学科
-
田下 勝則
日立マクセル (株)
-
棚橋 崇
(株) 大川原製作所
-
高田 大作
大丸工業 (株)
-
中村 正秋
名古屋大学工学部化学工学科
-
大佐々 邦久
山口大学工学部 化学工学科
-
山本 雅弘
岡山大学理学部地学科
-
村瀬 和典
中央大学理工学部 応用化学科
-
小菅 人慈
東京工業大学化学工学科
著作論文
- 分離操作
- 乾燥 (特集 レビュー 化学工学2001)
- 乾式移動層集塵装置内の粒子流れの解析 (数値解析と化学装置モデリング)
- 粉粒体流れの数値シミュレ-ション (粉粒体技術トピックス)
- 気液上昇並流充填塔内の伝熱と液混合 (最近の並流充填塔研究の動向)
- セラミックフィルタによるポリスチレン熱分解ガス中の炭化水素成分の捕集・再生特性
- 発塵を伴う移動層における粉塵捕集特性
- 循環流動層型ガス化炉における都市ごみガス化特性
- 高炉下部における液流れに及ぼす液物性の影響
- 新素材生産プロセスにおける諸問題--ファインセラミックス製造について (新素材としての超微粒子)
- 超音波照射による伝熱面へのスケール析出防止
- シリカゲルシードへのケイ酸の析出測度に及ぼすpHおよび温度の影響
- シリカゲル流動化粒子を用いた過飽和ケイ酸の除去実験について
- シリカゲルシード添加法による地熱水からのシリカ除去に及ぼす溶存塩の影響
- 塩溶液中の溶解性シリカの平衡濃度について
- シリカゲルシード添加法によるモデル地熱水からのシリカ除去に及ぼすシード特性の影響
- 熱変性による硬化層が乾燥特性に与える影響
- 一般廃棄物の乾燥特性に及ぼすCaO添加の影響
- CaO添加による一般廃棄物の腐敗防止効果
- 砂漠緑化構想における海水淡水化装置の開発 (最近の化工開発技術)
- 泡沫生成挙動に及ぼす装置因子の影響
- 超音波霧化とオゾン照射を組合せた分解装置の開発
- インターネットユースフルサイト 大気汚染
- 三相反応器の熱移動特性 (気液固三相反応装置) -- (三相反応器の特性)
- 三相反応装置の実施状況 (気液固三相反応装置) -- (プロセス技術としての三相反応器の応用)
- コンクリート受熱板による太陽熱海水淡水化装置の開発
- 基礎粉体工学講座-31-粉体を扱う各種操作--粉体の反応装置-2-
- 基礎粉体工学講座-30-粉体を扱う各種操作--粉体の反応装置-1-
- 塩化物の気相反応法による超微粒子と傾斜機能性材料の製造 (実用化への新素材)
- 多段仕切り縦型撹拌槽反応器内の液の逆流
- 塩素化物の気相酸化による超微粒子の生成 (薄膜・超微粒子材料への期待)
- 排水中の難分解性物質処理に適したエアリフト式超音波反応器の開発
- 油分含有排水処理に適した気泡塔の開発
- 気泡塔の流動特性に及ぼす油分分散の影響
- 液より低密度の粒子を用いた固液二相流の流動挙動
- 多段仕切り縦型撹拌槽反応器内の液の逆流
- 気液上昇並流充填層内の半径方向液混合
- 気液上昇並流充填層内の伝熱
- 多孔板仕切り3相流動層反応装置の流動特性