長 郁夫 | 京都大学大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
長 郁夫
京都大学大学院理学研究科
-
森原 保人
地質調査所
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
中西 一郎
京都大学大学院理学研究科
-
中西 一郎
京都大学理学部地球物理学教室
-
岡田 広
北海道大学
-
凌 甦群
日本熱水開発株式会社
-
岡田 弘
北大理学部・有珠火山観測所
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
凌 甦群
日本熱水開発(株)
-
五十嵐 俊博
東京大学地震研究所
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
堀 修一郎
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
河野 俊夫
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
佐藤 魂夫
弘前大学
-
佐藤 魂夫
弘前大学理工学研究科
-
長 郁夫
京都大学・大学院理学研究科
-
中西 一郎
京都大学・大学院理学研究科
-
長 郁夫
北海道大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
長 郁夫
北海道大学地震火山研究観測センター
-
本多 亮
神奈川県温泉地学研究所
-
行竹 洋平
神奈川県温泉地学研究所
-
宮町 宏樹
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
平田 直
東京大学地震研究所
-
津村 紀子
千葉大学大学院理学研究科
-
松原 誠
(独)防災科学技術研究所
-
小原 一成
(独)防災科学技術研究所
-
関根 秀太郎
(独)防災科学技術研究所
-
渡邉 篤志
東大・地震研
-
加藤 愛太郎
東京大学地震研究所
-
蔵下 英司
東京大学地震研究所
-
飯尾 能久
京都大学防災研究所地震予知研究センター
-
小原 一成
独立行政法人防災科学技術研究所
-
長谷川 昭
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
中島 淳一
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
渋谷 拓郎
京都大学防災研究所
-
川瀬 博
京都大学防災研究所
-
岩崎 貴哉
東京大学地震研究所
-
金沢 敏彦
東京大学地震研究所
-
坂 守
東京大学地震研究所
-
津村 紀子
千葉大
-
津村 紀子
千葉大学理学部
-
松島 健
九州大学大学院理学研究院地震火山観測センター
-
西上 欽也
京都大学防災研究所
-
中西 一郎
京大・理・地球物理
-
飯高 隆
東京大学地震研究所
-
渡辺 茂
東京大学地震研究所
-
羽田 敏夫
東京大学地震研究所
-
小林 勝
東京大学地震研究所
-
三浦 勝美
東京大学地震研究所
-
三浦 禮子
東京大学地震研究所
-
田上 貴代子
東京大学地震研究所
-
荻野 泉
東京大学地震研究所
-
渡邉 篤志
東京大学地震研究所
-
宮川 幸治
東京大学地震研究所
-
勝俣 啓
東京大学地震研究所
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
本多 亮
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
前田 宜浩
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
山口 照寛
北海道大学大学院理学研究科付属地震火山研究観測センター
-
小菅 正裕
弘前大学理工学部
-
岡田 知己
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
中山 貴史
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
新居 恭平
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
鈴木 秀市
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
小林 里紗
千葉大学理学部
-
野崎 謙治
千葉大学理学部
-
平松 良浩
金沢大学大学院自然科学研究科
-
菅谷 勝則
金沢大学大学院自然科学研究科
-
林亜 以子
金沢大学大学院自然科学研究科
-
長 郁夫
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
松下 レイケン
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
中井 未里
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
今西 和俊
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
干野 真
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
桑原 保人
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
水野 高志
(株)シュルンベルジェ
-
武田 哲也
防災科学技術研究所固体地球研究部門
-
松島 健
九州大・理
-
卜部 卓
東京大学地震研究所
-
中道 治久
東京大学地震研究所
-
仁田 交市
東北大学大学院理学研究科
-
立花 憲司
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
伊藤 潔
京大防災研
-
金澤 敏彦
東大地震研
-
金澤 敏彦
東京大学地震研究所
-
岡田 知己
東北大院理
-
中山 貴史
東北大院理
-
大見 士朗
京大防災研
-
中道 治久
名大院環境
-
高田 真秀
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
高波 鐵夫
北海道大学大学院理学研究科
-
渡邉 篤志
九大理院
-
高橋 浩晃
北大理
-
松島 健
九大理
-
奥田 隆
名古屋大学大学院
-
奥田 隆
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
奥田 隆
名古屋大学
-
小菅 正裕
弘前大
-
和田 直人
北海道大学大学院理学研究科
-
桑原 保人
産業技術総合研究所
-
出町 知嗣
山形大学理学部地球環境学科
-
佐藤 魂夫
弘前大学理学部地球科学科
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
Mikada Hitoshi
Dep. Of Civil And Earth Resources Engineering Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
海野 徳仁
東北大学大学院理学研究科
-
松澤 孝紀
東京大学地震研究所
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院地震火山研究観測センター
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究院
-
岡田 廣
北海道大学
-
長 郁夫
京大・理
-
岡田 広
北大・理
-
凌 甦群
北海道大学・大学院理学研究科
-
今西 和俊
弘前大学理学部地球科学教室
-
加藤 愛太郎
東京大学地震研究所 地震予知研究推進センター
-
一柳 昌義
北大理
-
大見 士朗
京都大学防災研究所附属地震予知研究センター
-
勝俣 啓
東大院総合
-
今西 和俊
産業技術総合研究所
-
前田 宜浩
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
Ohmi S
Kyoto Univ.
-
卜部 卓
東大震研
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科
-
岩崎 貴哉
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
宮町 宏樹
鹿児島大学理学部地球環境科学科
-
Iwasaki Takaya
Earthquake Research Institute University Of Tokyo
-
平松 良浩
金沢大 大学院自然科学研究科
-
淺野 陽一
防災科学技術研
-
岡山 宗夫
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
上野 友岳
防災科学技術研究所
-
Iwasaki Takaya
Earthquke Research Institute The University Of Tokyo
-
佐藤 泰夫
鹿大・理
-
勝又 啓
北海道大学大学院理学研究科
-
土井 一生
京大 大学院理学研究科
-
和田 博夫
Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
小原 一成
地震予知研究センター
-
松島 建
九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター
-
伊藤 亜妃
海洋研究開発機構 地球内部変動研究セ
-
中島 淳一
東北大学大学院理学研究科
-
前田 宜浩
カリフォルニア大学サンタバーバラ校
-
Miyamachi Hiroki
Department Of Earth And Environmental Science Faculty Of Science Kagoshima University
-
Hasegawa A
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
松原 誠
防災科学技術研
-
山口 照寛
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
岡田 知巳
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研 究観測センター
-
小菅 正裕
弘前大学理工学研究科附属地震火山観測所
-
高波 鐵夫
北大 理 地震予知観測地域セ
-
加納 靖之
京大 防災研
-
佐藤 魂夫
弘前大学理工学部地球環境学科
-
松島 健
九大 地震火山観測研究セ
-
伊藤 潔
Research Center For Earthquake Prediction Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
平野 憲雄
Earthquake Research Institute University Of Tokyo
-
和田 博夫
Kamitakara Observatory Disaster Prevention Research Institute Kyoto University
-
津村 紀子
千葉大 大学院理学研究科
-
松本 聡
九州大学地震火山センター
-
本多 亮
北大理
-
山中 佳子
名大
-
出町 知嗣
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
飯尾 能久
京大 防災所研
-
澤田 明宏
金沢大学
-
笠原 稔[他]
北海道大学大学院理学研究科
-
笠原 稔
北海道大学えりも地殻変動観測所
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
渡邊 篤志
Earthquake Research Institute, University of Tokyo
-
長谷川 昭
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
中道 治久
京大・防災研
著作論文
- 平成19年(2007年)能登半島地震合同余震観測
- S波異方性解析のための自動データ処理システムの試作
- 微動探査法への個体群探索分岐型遺伝的アルゴリズムfGAの適用
- レイリー波の分散データからS波速度構造を推定するインバージョン問題への個体群探索分岐型遺伝的アルゴリズムの適用 -微動探査法に関連して-
- 微動を用いたS波速度構造の決定に対する個体群分岐型遺伝的アルゴリズムの適用
- 地震計観測網をはずれた近距離地震のモーメントテンソル解 : 北海道周辺の地震(MJMA3.7-8.1)に対する検討
- 1994年北海道東方沖地震(M_=8.1)のCMT解 : 広帯域強震計データを用いたインバージョン
- 物理モデルに基づく六日町断層の長期評価への取り組み (特集 中越地域の地震発生予測の研究)
- 2004年新潟県中越地震の震源域南部隣接域の地震空白域における臨時地震観測 (特集 中越地域の地震発生予測の研究)
- 応力トリガリング評価法の高度化のための基礎解析
- 糸魚川-静岡構造線活断層系中・南部域における微小地震の発震機構解
- 大学合同臨時地震観測によって決定された島弧ー島弧型日高衝突帯付近の震源分布とメカニズム解
- 地震計観測網をはずれた近距離地震のモーメントテンソル解--北海道周辺の地震(MJMA3.7-8.1)に対する検討
- 震源過程と断層形状の同時推定モーメントテンソル場の3次元的時空分布インバージョンの1995年兵庫県南部地震への適用
- 1995年5月23日北海道空知中部の地震(M_=5.7)のメカニズム解とそれに関連した北海道北西部のテクトニクス
- 日本列島の応力蓄積過程をモデル化するための予備的解析