松原 敏樹 | 癌研究会附属病院消化器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松原 敏樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
高橋 孝
癌研究会附属病院消化器外科
-
大山 繁和
癌研究会附属病院消化器外科
-
中島 聰總
癌研究会附属病院化学療法センター
-
中島 聰總
癌研究会附属病院消化器外科
-
植田 守
癌研究会附属病院消化器外科
-
中川 健
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
太田 博俊
癌研究会附属病院消化器外科
-
植田 守
癌研究会付属病院胸部外科
-
松原 敏樹
三軒茶屋病院外科
-
西 満正
癌研究会附属病院外科
-
武藤 徹一郎
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 惠一朗
筑波大学消化器外科
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院 消化器外科
-
関 誠
癌研有明病院消化器外科
-
関 誠
癌研究会附属病院外科
-
山口 俊晴
癌研究会附属病院消化器外科
-
翁 秀岳
癌研究会附属病院病理
-
土屋 永寿
癌研究会附属病院病理
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院消化器外科
-
高橋 孝
多摩北部医療センター・内科
-
土屋 繁裕
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
奥村 栄
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
畦倉 薫
癌研究会附属病院外科
-
木下 巌
癌研究会附属病院外科
-
上野 雅資
癌研究会附属病院外科
-
太田 恵一朗
厚生省がん研究所助成金指定研究「固形がんの集学的治療」研究班
-
國土 典宏
癌研究会附属病院外科
-
太田 恵一朗
癌研究会附属病院研究所病理
-
石原 省
癌研究会附属病院消化器外科
-
山田 和彦
山形大学第一外科
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院外科
-
太田 惠一朗
筑波大学 医療技術短期大学部
-
加藤 浩樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
秋森 豊一
癌研究会附属病院消化器外科
-
國土 典宏
東京慈恵会医科大学 外科
-
西 満正
癌研究会付属病院外科
-
武藤 徹一郎
癌研有明病院 消化器外科
-
加藤 洋
癌研究会附属病院病理部
-
山田 和彦
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 博俊
癌研病院外科
-
梶谷 鐶
癌研究会付属病院外科
-
山本 浩史
獨協医科大学第一外科
-
山本 浩史
癌研究会附属病院消化器外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学計量診断病理
-
細井 則人
国病機構東京病院
-
細井 則人
大曲中通病院外科
-
国土 典宏
癌研究会附属病院消化器外科
-
野村 尚
癌研究会附属病院消化器外科
-
衛藤 謙
癌研究会附属病院消化器外科
-
野村 尚
山形大学医学部消化器・乳腺甲状腺・一般外科
-
大橋 一郎
財団法人真和会京都大橋総合病院外科
-
大橋 一郎
癌研究会附属病院外科
-
吉田 純司
癌研究会附属病院外科
-
柳澤 昭夫
癌研究会附属病院病理部
-
小林 正則
癌研究会附属病院消化器外科
-
細井 則人
癌研究会附属病院消化器外科
-
加藤 洋
癌研有明病院病理
-
柳沢 昭夫
京都府立医科大学病理部
-
土屋 永寿
癌研究会癌研究所
-
新井 正美
癌研究会附属病院外科
-
平松 聖史
癌研究会附属病院消化器外科
-
新井 正美
癌研究所遺伝子診断研究部
-
黒田 純子
癌研有明病院病理
-
石川 雄一
癌研究会癌研究所病理
-
甲斐崎 祥一
東京大学腫瘍外科
-
林 泉
癌研究会附属病院呼吸器科
-
諸口 明人
癌研究会附属病院外科
-
柳田 修
癌研究会附属病院外科
-
林 泉
癌研究会附属病院 内科
-
佐藤 之俊
癌研究会附属病院 細胞診断部
-
甲斐 崎祥一
東京大学腫瘍外科
-
櫻井 雅紀
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
桜井 雅紀
癌研究会附属病院内科
-
高木 国夫
要町病院付属太田記念消化器がんセンター
-
加藤 岳人
癌研究会附属病院外科
-
土屋 永寿
癌研究所病理部
-
太田 博俊
癌研外科
-
五味 光太郎
諏訪赤十字病院放射線科
-
柳澤 昭夫
癌研究所病理部
-
加藤 洋
癌研究所病理部
-
五味 光太郎
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
山口 俊晴
癌研究会病院消化器外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学病理学教室
-
五味 光太郎
癌研有明病院 消化器外科
-
一木 昌郎
癌研究会附属病院内科
-
黒田 純子
癌研究会附属病院
-
山田 和彦
癌研究会病院消化器外科
-
多田 敬一郎
癌研究会附属病院乳腺外科
-
二宮 康郎
癌研究会附属病院研究所病理
-
柳澤 昭夫
癌研究会癌研究所病理部
-
大山 繁和
癌研究会病院消化器外科
-
武藤 徹一郎
癌研究会病院消化器外科
-
山本 順司
癌研究会附属病院
-
細井 則人
癌研究会病院消化器外科
-
川端 一嘉
癌研究会附属病院頭頸科
-
辻 和彦
癌研究会附属病院消化器外科
-
中川 健
癌研究会付属病院 呼吸器外科
-
須貝 幸子
癌研究会附属病院臨床検査第3部
-
三木 義男
癌研究会附属病院臨床検査第3部
-
中島 聰聰
癌研究会附属病院消化器外科
-
都竹 正文
癌研究会附属病院細胞診断部
-
川端 一嘉
癌研究会附属病院頭頚科
-
川端 一嘉
癌研究会附属病院
-
高橋 俊二
癌研究会附属病院化学療法科
-
伊藤 良則
癌研究会附属病院化学療法科
-
若林 和彦
日本大学練馬光が丘病院外科
-
若林 和彦
日本大学第3外科
-
三好 立
癌研究会附属病院消化器外科
-
加藤 洋
癌研究会癌研究所病理学
-
瀬戸 泰之
癌研究会附属病院消化器外科
-
竹林 隆介
癌研究会附属病院消化器外科
-
畔倉 薫
癌研究会附属病院消化器外科
-
瀬戸 泰之
癌研究会病院消化器外科
-
阪本 良弘
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院 医学研究科人体病理学
-
八巻 孝史
宮城厚生協会坂総合病院外科
-
三好 立
癌研究会附属病院
-
木下 巖
癌研究会付属病院外科
-
土屋 繁裕
癌研究会付属病院胸部外科
-
川渕 紅代
癌研究会癌研究所病理部
-
金井 道夫
大同病院外科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
安永 昭
大分医科大学第2外科
-
石川 雄一
癌研究所病理
-
沢野 誠志
癌研究会附属病院 放射線科
-
山田 恵子
癌研究会附属病院 放射線科
-
佐藤 之俊
三井記念病院呼吸器センター外科
-
佐野 力
愛知県がんセンター中央病院消化器外科
-
山口 俊晴
癌研有明病院消化器外科
-
山口 俊晴
癌研有明病院
-
森谷 宜皓
国立がんセンター中央病院大腸外科
-
川端 一嘉
癌研有明病院頭頸科
-
岩崎 剛一
十和田市立中央病院外科
-
川端 一嘉
癌研究会有明病院頭頸科
-
山本 智理子
癌研究会癌研究所病理部
-
鎌田 信悦
癌研究会附属病院頭頸科
-
篠原 寿彦
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
高山 豊
関東中央病院外科
-
木村 理
山形大学第一外科
-
礒 幸博
癌研究会附属病院消化器外科
-
木村 寛
癌研究会附属病院研究所病理
-
平井 一郎
山形大学第1外科
-
中村 祐輔
癌研生化学
-
赤須 孝之
国立がんセンター中央病院・骨盤外科
-
池田 重雄
東京大学医学部付属病院外科
-
川端 一嘉
癌研究会付属病院頭頸科
-
岩瀬 拓士
癌研有明病院乳腺科
-
岩瀬 拓士
癌研究会附属病院乳腺外科
-
吉本 賢隆
癌研究会附属病院乳腺外科
-
霞 富士雄
癌研究会附属病院乳腺外科
-
堀 雅晴
塩田病院
-
柳沢 昭夫
癌研究所病理
-
山本 浩文
癌研究会附属病院外科
-
Vera David
U. C. San Diego
-
太田 博敏
癌研究会附属病院消化器外科
-
川端 一嘉
頭頚科
-
小口 正彦
癌研究会附属病院 放射線治療科
-
小口 正彦
癌研有明病院 放射線治療科
-
小川 一誠
愛知県がんセンター病院内科
-
畑尾 史彦
東京大学医学部附属病院胃食道外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院人体病理学
-
太田 淳
国家公務員等共済組合連合会 名城病院外科
-
瀬戸 泰之
癌研有明病院消化器外科
-
島田 和明
国立がんセンター中央病院外科
-
山崎 晋
国立がんセンター中央病院外科
-
大山 繁和
癌研究会付属病院外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学人体病理学
-
藤田 伸
国立がんセンター中央病院
-
小泉 浩一
東京都立駒込病院 内科
-
小泉 浩一
癌研究会附属病院 内科
-
小泉 浩一
癌研究会附属病院 放射線部
-
五味 光太郎
癌研有明病院放射線治療科
-
三好 立
癌研究会附属病院呼吸器外科 : 癌研究会癌研究所病理部
-
山田 俊彦
群馬大学 医学部 第1内科
-
野村 幸世
東京大学 大学院消化管外科
-
和田 郁雄
東京大学医学部附属病院胃・食道外科
-
関 誠
癌研究会付属病院外科
-
平川 栄二
福岡大学医学部第一外科学教室
-
矢ヶ崎 喜三郎
順天堂大学第1外科
-
飯野 年男
町田市民病院外科
-
徳田 均
社会保険中央総合病院内科
-
土屋 永寿
癌研究会付属病院病理
-
徳田 均
癌研究会附属病院外科
-
佐野 力
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
平野 純
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
尾本 健一郎
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
中島 聡總
癌研究会附属病院外科
-
赤田 昌紀
東北大学肝胆膵外科
-
山田 和彦
癌研究会消化器外科
-
瀬戸 泰之
癌研究会消化器外科
-
細井 則人
癌研究会消化器外科
-
山口 俊晴
癌研究会消化器外科
-
陳 勁松
癌研究会化学療法科
-
五味 光太郎
癌研究会放射線科
-
小塚 拓洋
癌研究会放射線科
-
武藤 徹一郎
癌研究会消化器外科
-
松原 敏樹
癌研究会消化器外科
著作論文
- 29. 噴門側胃切除術をめぐる諸問題(第28回胃外科・術後障害研究会)
- 495 胃癌に対する拡大手術、縮小手術
- P-674 大腸癌肝転移切除例のSurgical Marginについての遺伝子学的および組織学的検討
- O-1 幽門部胃癌における3群リンパ節の郭清効果 : 特に8p郭清の重要性について
- 521 幽門部胃癌における3群リンパ節の郭清効果について
- 513 左胃動脈に沿うリンパ流とTreitz靭帯
- 81 胆嚢癌の臨床病理学的検討
- VS4-2 幽門部進行胃癌に対する拡大根治手術 : SMA左側郭清を伴うD4膵頭十二指腸切除術
- 62 自律神経温存胃切除術の機能評価(第52回日本消化器外科学会総会)
- 57 幽門部進行胃癌に対する完全なD3手術 : 3群リンパ節の解剖学的および外科的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- VP1-3 Ultrasonially Activated Shearsを用いたForceps Fracture Methodによる肝実質切離法
- PL19-3 大腸癌肝・肺転移例に対する外科治療の意義について
- PP-1137 大腸癌肝転移に対する外科的治療戦略 : Surgical Marginについての遺伝子学的および臨床病理学的検討
- 536 肝悪性腫瘍切除後の残肝再発に対する再肝切除の意義について
- 示I-64 若年者分化型胃癌の臨床病理学的検討
- P1-5 肝予備能評価法におけるICG負荷試験の再評価と^Tc-GSAシンチグラムの有用性について
- VS-007-4 食道全摘後再建における延長胃管の有用性
- R-117 食道癌上縦隔再発に対する喉頭温存腕頭動脈バイパス広範気管合併切除術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 119 小細胞癌の切除成績
- 術前SM食道癌における手術と根治的放射線化学療法の成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-3-074 根治的放射線化学療法CR後の再発に対する外科的切除の意義(食道7)
- PS-020-5 合併症からみた食道癌salvage治療の適応
- 45.幽門保存胃切除術のピットフォール(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 食道癌を含む5重複癌根治切除の1例
- PP117057 術前診断からみたN0胃癌の条件
- PP1645 胃原発悪性リンパ腫治療の現状と問題点 : 癌研病院における現況
- PP1095 胃管チューブ抜去時期に関する検討
- 429 胃切除後食道癌の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 25. 食道多発癌の検討(第44回食道疾患研究会)
- 6. 胸部食道癌のリンパ節転移形態 : 頸胸連続郭清例における検討(第44回食道疾患研究会)
- 原発性多発食道腺癌の1例
- P-II-2 胸部下部食道癌の外科治療上の問題(第34回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肺癌に対する気管・気管支形成術51例における治療上の問題点
- II-41.食道癌A3推測症例における術前Chemoradiationの組織学的治療効果(第53回日本食道疾患研究会)
- 10.噴門部癌の治療成績(噴門部癌 : 診断と治療の進歩)
- リンパ流からみた幽門部進行胃癌に対する膵頭十二指腸切除術
- 食道癌外科療法30年の進歩と展望
- S-2-4 胸部上部食道癌外科治療の問題点と対策 ( 胸部上部食道癌の治療)
- 34 胸部食道癌に対する左側胸食道切除の問題点と対策(第50回日本消化器外科学会総会)
- D-30 乳癌肺転移切除症例の検討(転移性肺腫瘍(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 胸部食道癌における鎖骨上リンパ節郭清の成績
- 手術手技 特異なリンパ節転移を有した胸部食道癌の1切除例--胸骨柄切除左開胸開腹術式
- PPS-2-125 食道切除症例における食道多重癌の検討(食道重複癌)
- 食道癌術後再建胃管に発生した穿孔穿通性潰瘍の4例
- 食道癌salvage手術の現状
- 解剖体および胃癌手術所見からみた大動脈裂孔周囲のリンパ経路と郭清意義について
- 消化器外科領域の脂肪肉腫切除症例の検討
- 術前放射線化学療法施行後の食道切除におけるリンパ節郭清の意義について
- MD-CTによる進行胃癌の術前病期診断
- 高度進行食道癌(T4)の治療戦略
- Computer graphicsを用いた胃腸循環・間膜構造モデルの構築
- 大腸癌肝転移切除例の予後因子 : 癌専門施設症例での比較解析
- 進行胃癌根治切除後の補助化学療法の有用性に関するエビデンスと問題点
- 4.胃癌手術に必要な膜解剖 : 横行結腸間膜の膜解剖(Session4開腹,bursectomy,膵下縁操作)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- 18 表層拡大型食道表在癌の検討(第26回食道色素研究会)
- 8. 表在食道癌に対する縮小手術(第46回食道疾患研究会)
- 胸部食道癌における縮小郭清術式の可能性について
- 胸部食道癌郭清術式決定におけるリンパ節転移の術前評価の意義(第38回日消外会総会シンポ・術前診断からみた手術術式の決定)
- 22 びまん浸潤型食道癌の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 胸部食道癌の頸部・縦隔再発の局在部位 : 再発時の computed tomography による検討
- A-VII-演-(2). 咽喉頭摘除後食道切除例と食道切除後咽喉頭摘除例の検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 食道非切除粘膜癌の治療成績
- P-2-8 胸部食道癌切除例における頸部リンパ節転移の現況と治療成績 ( 胸部食道癌における頸部リンパ節転移の現況と治療成績)
- I-112 胃癌における総肝動脈幹リンパ節 (幽門後リンパ節) の郭清効果とその転移経路(第50回日本消化器外科学会総会)
- 321 胃全摘後パウチ再建術式の変遷について(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS6-1 気管浸潤胸部食道癌に対する気管合併切除(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-20 放射線照射野に発生した胸部食道癌の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- B2-15 食道癌切除後続発癌の現状(第47回日本消化器外科学会総会)
- M1-21 胸部食道癌傍大静脈リンパ節転移症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 進行胃癌の術前病期診断として,Multidetectorrow CTは有用である.
- PP119059 喉摘後および胃切後における胸部食道癌のリンパ節転移について
- PP119058 8個以上リンパ節転移を認めた胸部食道癌切除81例のリンパ節転移分布, 再発形式, 予後の検討
- PP117037 胃上部早期癌に対する高位分節切除術の検討
- 局所進行食道癌に対するcisplatin単回投与5-fluorouracil持続静注と放射線による術前複合療法
- 進行食道癌に対する cisplatin 少量分割, 5-fluorouracil 持続静注投与と放射線治療の同時併用療法
- II-L-3. 食道癌 A3 推測症例に対する集学的治療の試み(第48回食道疾患研究会)
- PP509 胃癌胃全摘術後局所再発に対し根治切除を得た一例
- PP-880 早期胃癌に対するsentinel nodeの同定は可能か
- VP09 肝後区域+尾状葉paracaval portion切除 : 充分なsurgical marginを確保するための要点
- S04-10 肝切除適応拡大のための術前門脈枝塞栓術に腫瘍学的な不利はないか? : 大腸癌肝転移における検討
- P03-05 癌研究会附属病院でのクリニカルパスの導入 : よりよい患者管理のために
- PP1595 Stage IV胃癌に対する手術療法
- PP734 頭頚癌先行および同時合併食道表在癌の切除成績
- PD2-6 インシデントレポートを利用した外科臨床に於けるリスク管理と事故予防
- PD1-3 高度進行食道癌の切除適応と意義
- I-7-7 食道胃接合部浸潤癌の切除成績(第54回日本食道疾患研究会)
- I-28.CeIu領域にまたがる食道癌の切除成績(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1827 幽門直上に主座を有する早期胃癌の臨床病理学的検討
- PP1175 当院で経験されたGastrointestinal stromal tumor(GIST)症例に関する検討
- PP1034 胸部食道癌切除式の多様化と切除適応の拡大
- PP405 進行胃癌における上腸間膜動脈左側リンパ節郭清の臨床的意義の検討
- PP325 胸部食道癌切除例での転移リンパ節1個のみの症例の臨床的特徴について
- VP10-2 胸部食道癌に対する系統的食道間膜切除郭清術 : Total Mesoesophageal Dissection
- PD3-7 直腸癌局所再発の外科治療
- 25. 胸部下部食道癌に対する頸部郭清および左開胸開腹 (胴切り) 法(第40回食道疾患研究会)
- 術前反回神経麻痺を呈する胸部食道癌の切除郭清術式とその意義
- P-1175 胃癌患者の遺伝的背景の解析
- 深達度m3食道癌リンパ節転移(-)の条件(第56回日本食道疾患研究会)
- PC-2-111 大腸sm癌の外科治療の検討 : リンパ節郭清範囲について
- 早期胃癌に対する横断切除術,幽門保存胃切除術後の内視鏡所見について : Billroth I法再建胃切除術と比較して
- 26. 胸部食道癌における頸胸境界部リンパ節転移の超音波診断(第44回食道疾患研究会)
- 24. 食道mucoepidermoid carcinomaの1例 (第44回食道色素研究会 : 第12回食道表在癌症例検討会)
- S6-2 食道癌における再発巣切除の意義
- R-11 幽門側進行胃癌に対するD4手術 : 上腸間膜動脈左側リンパ節郭清(第52回日本消化器外科学会総会)
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 6.左肺摘後4年9カ月で膵体部転移切除が施行された肺門部pT_4腺癌の1例
- 175 肝および胆嚢悪性腫瘍からの腹腔内リンパ節転移経路についての検討
- 染色体異常が証明された食道原発GIST : 術前診断及び術式決定が困難であった一切除例
- 495 未分化型食道癌手術症例の臨床病理学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 479 食道癌切除後の発癌についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 62 胸部食道癌における N-staging 評価方式の比較検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 49 特殊な組織型を呈した食道原発上皮性悪性腫瘍の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 362 表層拡大型食道癌の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 17.クロム3重肺癌症例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 示-96 クロム重複肺癌 : 特に三重肺癌症例を中心に
- 53. いわゆる早期食道癌の治療(第37回食道疾患研究会)
- 他臓器浸潤食道癌切除例の検討 : その意義と問題点
- PP-2-042 消化器癌の術前診断としての多列検出器型CTの有用性について
- 食道・頭頸部重複癌21例の検討
- PP-1-141 D2郭清を伴った神経温存幽門輪保存胃切除術
- 解剖体所見から見た大動脈周囲リンパ節郭清の要点
- 主題 : 内視鏡新病型分類 (案) による典型例 4 : 12. O-IIc 型(第20回食道色素研究会)
- 非小細胞肺癌(腺癌、大細胞癌)に対するIfosfamide, Cisplatin, Vindesine併用療法
- 肝1-3区域切除後の肝アシアロ糖蛋白レセプター回復過程の検討
- IV-95 膵頭十二指腸切除を併施した結腸癌手術症例の検討
- 178 大腸癌肝転移に対する肝切除後の補助化学療法の意義について : 多変量解析による検討
- 45.径10cm以上肺癌切除例の検討(第94回日本肺癌学会関東支部会)
- P-331 胃切除後食道癌外科治療上の問題点
- 胸部食道癌頸部上縦隔高度進行症例の外科治療の適応と術式の工夫
- 非小細胞肺癌の郭清の程度と予後
- 大腸癌肺転移切除27例の検討 : 肺切除術式を中心に
- 要-d-8 気管分岐部下端で切離吻合した右上葉sleeve lobectomy(要望d 形成術(3),要望課題(VTR),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 食道癌術後再建挙上胃管癌単発肺転移の一切除例
- P-N2肺非小細胞癌の予後 : 胸部CTにおける縦隔リンパ節転移診断の意義を中心として
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 12.元クロム作業従事者剖検例11例の検討
- E-27 原発性肺癌における喫煙と組織学的分化度の関連
- C-51 末梢小型肺癌に対する縮小手術の可能性の検討
- C-10 拡大手術とその治療成績の検討
- 第99回日本肺癌学会関東支部会 : 33.リンパ節転移をきたした肺原発MFH症例
- 原発巣の局在診断に難渋した気腫性嚢胞合併腺癌の一切除例
- P-152 微小染色体を有する予後不良な肺原発繊毛癌の一例
- 154 Botalloリンパ節転移例の検討
- 153 pm症例の取扱いに関する問題点
- 15.肺癌に対する分岐部合併切除例の検討(第97回日本肺癌学会関東支部会)
- 4.原発巣の局在診断に難渋した気腫性嚢胞合併腺癌の一切除例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
- 14.肺転移巣が小細胞癌の組織像を示した悪性唾液腺腫瘍の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- T4の手術適応
- PP217045 上部胃癌に対する適正なリンパ節郭清と切除範囲
- 120 肝切除前後における肝アシアロ糖蛋白レセプターの変動についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃の動脈リンパ領域からみた早期胃癌の至適郭清範囲
- 14.大動脈周囲リンパ節郭清の解剖学的根拠 : Lgl.aorticae paragangliosaeと上腸間膜動脈経路(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 227 長期予後とQOLからみた大腸癌肝転移に対する肝切除後の補助化学療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- 14. 良悪鑑別困難な肺原発線維性組織球腫の1例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 示I-1 肺大手術を合併した胸部食道癌切除術式選択上の問題点と対策(第52回日本消化器外科学会総会)
- 70才以上の他臓器浸潤肺癌症例に対する外科治療
- 切除術施行前6ヶ月以上にわたり経過を追跡できた肺癌症例の臨床的検討 : 特に, 見落し・誤診例について
- 19. 食道癌術後10年生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
- 1.5cm以下の末梢部肺癌11例の臨床像と経気管支擦過細胞診法の意義
- 食道癌食道切除後に併発した乳糜胸の治療
- ll-I-4 食道表在癌の手術成績(第49回食道疾患研究会)
- P02-02 進行胃癌に対する第3群リンパ節 (No.16) 郭清の意義
- 343 肺末梢に多発異型腺腫様増殖のみられた一例
- 第100回日本肺癌学会関東支部会 : 24.クロム6重肺癌症例
- PC-2-017 術前放射線化学療法後に根治切除気道再建を施行し得た胸部気管高度浸潤食道癌の一例
- 23 気管・気管支壁合併切除を伴う胸部食道癌手術(第45回日本消化器外科学会総会)
- PD1-3 他臓器浸潤(T4)胸部食道癌の外科治療
- PP-831 術前反回神経麻痺を伴う胸部食道癌手術症例の検討
- PP-822 他臓器浸潤(T4)胸部食道癌の診断と切除適応
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 33.肺癌患者とMRSA感染症
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 32.気管支鏡有所見例の予後:切除例についての検討
- 17 気管支鏡有所見肺腺癌症例の予後 : 切除例についての検討(気管支鏡診断 III)
- 99 転移性肺腫瘍に対する切除術式の検討
- 4.若年者肺癌の1切除例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
- II-24. 食道胃接合部癌の治療 : E=C を中心に(第36回食道疾患研究会)
- 術前経皮的針生細胞診にて診断しえた肺硬化性血管腫の1例
- 34 末梢発生小型肺癌に対する気管支鏡による癌細胞検出率
- 胸部食道癌の至適リンパ節郭清 : 胸部下部食道癌手術には頸部郭清は不必要か?
- 238 子宮頸部扁平上皮癌肺転移切除例の検討 肺切除術式を中心に
- 32.胸腺腫の臨床病理学的検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 44.肺癌肺内転移再発に対する5切除例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 388 大腸癌肺転移切除27例の検討 : 肺切除術式を中心に
- 47 小細胞癌の治療, その限界と対応
- 45.原発性肺小細胞癌の長期生存例(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 27) 表層拡大型食道表在癌の検討(第31回食道色素研究会)
- 胸部食道癌リンパ節転移のcomputed tomography診断 : 大きさからみた診断基準の検討
- P-7 新リンパ節群分類案の有用性の検討(第49回食道疾患研究会)
- 東京(癌研)における胃癌治療の現況
- 430 胸部食道癌切除後の局所再発症例に対する外科的切除の経験
- S4-3 胸部食道癌の至適リンパ節郭清 : 胸部下部食道癌手術には頸部郭清は不必要か?
- ロ-85 肺癌他臓器浸潤のCT診断
- 示-298 食道胃接合部癌 (E = C) の手術成績(第46回日本消化器外科学会)
- PP-92 直腸癌における局所再発と側方郭清 : リンパ流からのアプローチ
- 336 胸部食道癌の跳躍リンパ節転移(第22回日本消化器外科学会総会)
- 示-15 肺腺癌と肺異型腺様増殖の免疫組織化学的検討