太田 恵一朗 | 厚生省がん研究所助成金指定研究「固形がんの集学的治療」研究班
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
太田 恵一朗
癌研究会附属病院研究所病理
-
大山 繁和
癌研究会附属病院消化器外科
-
中島 聰總
癌研究会附属病院消化器外科
-
西 満正
癌研究会附属病院外科
-
高橋 孝
癌研究会附属病院消化器外科
-
石原 省
癌研究会附属病院消化器外科
-
松原 敏樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 博俊
癌研究会附属病院消化器外科
-
西 満正
癌研究会付属病院外科
-
武藤 徹一郎
癌研究会附属病院消化器外科
-
山口 俊晴
癌研究会附属病院消化器外科
-
太田 恵一朗
癌研究会付属病院外科
-
関 誠
癌研有明病院消化器外科
-
関 誠
癌研究会附属病院外科
-
上野 雅資
癌研究会附属病院外科
-
中島 聰總
癌研究会付属病院外科
-
國土 典宏
癌研究会附属病院外科
-
高橋 孝
多摩北部医療センター・内科
-
國土 典宏
東京慈恵会医科大学 外科
-
松原 敏樹
三軒茶屋病院外科
-
大山 繁和
癌研究会付属病院外科
-
石原 省
癌研究会付属病院外科
-
北島 政樹
慶應義塾大学外科
-
植田 守
癌研究会附属病院消化器外科
-
畦倉 薫
癌研究会附属病院外科
-
太田 博俊
癌研外科
-
北島 政樹
慶應義塾大学一般・消化器外科
-
北島 政樹
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
北島 政樹
慶應義塾大学医学部 一般・消化器外科
-
北島 政樹
札幌医科大学 外科学第一講座
-
北島 政樹
国際医療福祉大学三田病院
-
高橋 孝
癌研究会付属病院外科
-
北島 政樹
慶応義塾大学 医学部 外科学
-
太田 博俊
癌研病院外科
-
真船 健一
国際医療福祉大学附属三田病院消化器センター
-
久保田 啓介
国際医療福祉大学附属三田病院消化器センター
-
大橋 一郎
財団法人真和会京都大橋総合病院外科
-
大橋 一郎
癌研究会附属病院外科
-
加藤 洋
癌研究会附属病院病理部
-
黒田 純子
国際医療福祉大学三田病院
-
柳沢 昭夫
京都府立医科大学病理部
-
吉田 昌
国際医療福祉大学三田病院消化器センター(外科)
-
太田 惠一朗
国際医療福祉大学三田病院消化器センター(外科)
-
山本 雅由
筑波大学消化器外科
-
寺島 秀夫
筑波大学消化器外科
-
山田 和彦
山形大学第一外科
-
加藤 浩樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
諸口 明人
癌研究会附属病院外科
-
小林 正則
癌研究会附属病院消化器外科
-
大山 繁和
癌研究会病院消化器外科
-
山口 俊晴
癌研究会病院消化器外科
-
加藤 洋
癌研究会付属病院病理部
-
山本 雅由
筑波大学 大学院人間総合科学研究科先端応用医学専攻消化器外科
-
轟 健
筑波大学消化器外科
-
大河内 信弘
筑波大学消化器外科
-
諏訪 達志
国際医療福祉大学塩谷病院消化器内科
-
福永 潔
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻消化器外科・臓器移植学分野
-
小田 竜也
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻消化器外科・臓器移植学分野
-
湯沢 賢治
国立病院水戸医療センター移植外科
-
太田 惠一朗
癌研究会附属病院消化器外科
-
諏訪 達志
国際医療福祉大学三田病院外科
-
諏訪 達志
慶應義塾大学医学部外科学教室
-
山田 和彦
癌研究会附属病院消化器外科
-
武藤 徹一郎
癌研究会病院消化器外科
-
小田 竜也
筑波大学消化器外科
-
似鳥 修弘
国際医療福祉大学三田病院栄養サポートチーム
-
似鳥 修弘
国際医療福祉大学
-
山本 浩史
獨協医科大学第一外科
-
北川 雄光
慶應義塾大・一般消化器外科
-
山本 浩史
癌研究会附属病院消化器外科
-
新井 正美
癌研究会附属病院外科
-
山本 順司
癌研究会病院消化器外科
-
大矢 雅敏
癌研究会病院消化器外科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学計量診断病理
-
出口 倫明
国際医療福祉大学三田病院外科
-
安達 実樹
国際医療福祉大学三田病院外科
-
新井 正美
癌研究所遺伝子診断研究部
-
八巻 孝史
宮城厚生協会坂総合病院外科
-
小田 竜也
名古屋大学大学院工学研究科計算理工学専攻
-
田中 知行
癌研究会附属病院外科
-
井利 雅信
癌研究会附属病院消化器外科
-
柳沢 和彦
筑波大学消化器外科
-
北川 雄光
慶應義塾大学外科
-
武藤 徹一郎
癌研有明病院 消化器外科
-
折口 信人
国際医療福祉大学
-
石井 誠之
癌研究会付属病院外科
-
北川 雄光
慶應義塾大学病院 外科
-
衛藤 謙
癌研究会附属病院消化器外科
-
木村 寛
癌研究会附属病院研究所病理
-
畦倉 薫
癌研外科
-
柳沢 昭夫
癌研病理
-
折口 信人
国際医療福祉大学三田病院外科
-
若林 和彦
日本大学練馬光が丘病院外科
-
若林 和彦
日本大学第3外科
-
高野 恵輔
筑波大学消化器外科
-
堀 雅晴
塩田病院
-
加藤 洋
癌研究所病理部
-
細井 則人
癌研究会附属病院消化器外科
-
川崎 卓也
筑波大学消化器外科
-
川崎 卓也
いわき市立総合磐城共立病院外科
-
阪本 良弘
国立がんセンター中央病院肝胆膵外科
-
山田 圭一
筑波大学消化器外科
-
近藤 匡
筑波大学消化器外科
-
福永 潔
筑波大学消化器外科
-
及川 明奈
筑波大学消化器外科
-
中村 哲也
稲城市立病院外科
-
金 龍学
慶應義塾大学外科
-
加藤 亜裕
国際医療福祉大学三田病院外科
-
杉浦 芳章
国際医療福祉大学三田病院外科
-
永尾 修二
福岡徳洲会病院外科
-
奥村 栄
癌研究会附属病院呼吸器外科
-
栗田 啓
国立病院四国がんセンター外科
-
内田 健二
上尾甦生病院外科
-
加藤 悠太郎
国際医療福祉大学三田病院外科
-
久保田 哲朗
慶應義塾大学外科
-
栗田 哲
日本臨床腫瘍研究グループ
-
大河内 信弘
筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患制御医学専攻消化器外科・臓器移植学分野
-
山本 雅由
筑波大学大学院人間総合科学研究科消化器外科
-
寺島 秀夫
筑波大学大学院人間総合科学研究科消化器外科
-
佐藤 雅之
福岡大学外科学
-
熊田 博光
虎の門病院肝臓センター
-
辻 和彦
癌研究会附属病院消化器外科
-
山本 智理子
癌研究会癌研究所病理部
-
岩永 剛
藍野学園
-
篠原 寿彦
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科
-
平山 克
平鹿総合病院
-
木村 理
山形大学第一外科
-
野澤 宏彰
東京大学腫瘍外科
-
甲斐崎 祥一
東京大学腫瘍外科
-
足立 信也
筑波メディカルセンター病院消化器外科:筑波大学
-
北川 雄光
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
北川 雄光
慶応義塾大学 医学部一般・消化器外科
-
北川 雄光
稲城市立病院 外科
-
松原 俊樹
癌研究会附属病院消化器外科
-
柳澤 昭夫
癌研究会附属病院病理部
-
加藤 洋
癌研病理
-
久保田 哲朗
慶應義塾大学包括先進医療センター
-
平井 一郎
山形大学第1外科
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学医学部上部消化管外科学(食道胃外科)
-
鶴丸 昌彦
虎の門病院(共済)
-
池田 重雄
東京大学医学部付属病院外科
-
霞 富士雄
癌研究会付属病院
-
高橋 俊二
癌研究会附属病院化学療法科
-
多田 敬一郎
癌研究会附属病院乳腺外科
-
吉本 賢隆
癌研究会附属病院乳腺外科
-
川村 武
北海道大学腫瘍外科
-
野澤 宏彰
東京大学大学院腫瘍外科
-
野沢 宏彰
癌研究会附属病院
-
古河 洋
広島大学原爆放射能医学研究所
-
佐々木 廸郎
釧路労災病院外科
-
大橋 計彦
愛知県がんセンター
-
柳澤 昭夫
癌研究所病理部
-
山本 浩文
癌研究会附属病院外科
-
Vera David
U. C. San Diego
-
村上 義史
村上医院
-
加藤 抱一
国立がんセンター外科
-
加藤 洋
癌研究会癌研究所病理学
-
池永 達雄
虎の門病院消化器外科
-
樋上 駿
虎の門病院消化器外科
-
川村 武
虎の門病院消化器外科
-
宮薗 光
虎の門病院消化器外科
-
秋山 洋
虎の門病院消化器外科
-
煎本 正博
虎の門病院放射線診断学科
-
和田 則仁
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
和田 則仁
国立病院東京医療センター外科
-
才川 義朗
慶應義塾大学外科
-
小口 正彦
癌研究会附属病院 放射線治療科
-
小口 正彦
癌研有明病院 放射線治療科
-
関 誠
癌研究会病院消化器外科
-
上野 雅資
癌研究会病院消化器外科
-
加藤 洋
癌研有明病院病理
-
畦倉 薫
癌研究会病院消化器外科
-
山崎 晋
国立がんセンター中央病院外科
-
北條 慶一
国立がんセンター外科
-
野澤 宏彰
癌研究会付属病院外科
-
若林 和彦
癌研究会付属病院外科
-
沢田 寿仁
虎の門病院消化器外科
-
甲斐 崎祥一
東京大学腫瘍外科
-
小山 秀彦
国際医療福祉大学三田病院消化器センター(外科)
-
山本 夏代
国際医療福祉大学三田病院消化器センター(外科)
-
小林 美樹
国際医療福祉大学三田病院栄養サポートチーム
-
石井 千聖
国際医療福祉大学三田病院栄養サポートチーム
-
二宮 基樹
広島市立広島市民病院外科
-
池永 達雄
虎の門病院外科
-
池永 達雄
虎の門病院一般外科
-
煎本 正博
虎の門病院放射線診断科
-
煎本 正博
虎の門病院(共済)
-
秋山 洋
虎の門病院
-
筧 正兄
国立がんセンター放射線治療部
-
石川 泰郎
筑波記念病院外科
-
高橋 滋
近江八幡市立総合医療センター外科
-
小野 由雅
虎の門病院消化器外科
-
太田 恵一朗
虎の門病院 消化器外科
-
吉場 朗
虎の門病院 消化器科
-
小宅 映士
虎の門病院 消化器科
-
山田 俊彦
群馬大学 医学部 第1内科
-
小野 由雅
虎の門病院(共済)
-
加藤 悠太郎
国際医療福祉大学
-
加藤 悠太郎
慶應義塾大学一般消化器外科
-
堀 雅晴
癌研究会付属病院外科
著作論文
- 81 胆嚢癌の臨床病理学的検討
- 示II-55 胃癌の肝転移症例の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 62 自律神経温存胃切除術の機能評価(第52回日本消化器外科学会総会)
- P1-5 肝予備能評価法におけるICG負荷試験の再評価と^Tc-GSAシンチグラムの有用性について
- 93 胃癌リンパ節転移の術中迅速病理診断の正診率に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 消化性潰瘍形成におけるカンジダの役割
- O6-1 胃切除手術症例に対する術前栄養剤治療の経験(第38回胃外科・術後障害研究会)
- S9-6.胃切除術後夜間食道逆流症状に対するクエン酸モサプリドの使用経験(第37回胃外科・術後障害研究会)
- P-2-187 胸部食道切除胃管再建術における縫合不全予防の工夫(食道 合併症,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-345 食道癌根治術後再発症例に対する治療法の検討 : 特に手術治療とDCF+RT療法について(食道 再発3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-051-6 下肢静脈瘤手術に抗凝固薬・抗血小板薬の中止は不要である(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 165 大腸癌肝転移に対する肝動脈内 Mitomycin-C 大量 one shot 注入の効果(第16回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除症例における新鮮凍結血漿投与の必要性についての検討(肝臓23, 第60回日本消化器外科学会総会)
- Back-transplantation は可能か?(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 42. 当科における上部胃癌切除例の臨床病理学的検討(Session6 上部癌 : 臨床病理)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- OP-3-071 在院日数からみた鏡視下手術の評価 : 胸部食道癌Open手術の加速度的リハビリテーション(食道6)
- 45.幽門保存胃切除術のピットフォール(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- PP390 上部胃癌における脾門(No.10), 脾動脈幹リンパ節(No.11)郭清のための膵体尾部切除の意義について
- 示II-53 幽門狭窄症状を有する進行胃癌の臨床病理学的特徴と予後(第52回日本消化器外科学会総会)
- P4-2 長期予後とQOLからみたびまん浸潤型胃癌の治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 6 進行胃癌根治切除後の補助化学療法
- S1(2)-4 長径 4cm 未満の上, 中部胃癌に対する至適切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-84 胃癌術後の骨代謝障害について(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-49 胃平滑筋肉腫の胃周囲転移に関する検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-056 胃癌治癒切除術後,4年で発症したテストステロン産生性の卵巣・子宮転移の1例(胃症例4)
- PPS-2-075 高度リンパ節転移陽性胃癌に対し術前化学療法を施工し根治切除しえた2症例(胃進行癌2)
- 食道癌術後再建胃管に発生した穿孔穿通性潰瘍の4例
- MD-CTによる進行胃癌の術前病期診断
- Computer graphicsを用いた胃腸循環・間膜構造モデルの構築
- 4.胃癌手術に必要な膜解剖 : 横行結腸間膜の膜解剖(Session4開腹,bursectomy,膵下縁操作)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- 66.当院における胃悪性リンパ腫の治療(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- P-3-436 消化器外科手術におけるDVT対策 : 院内ワーキンググループの設立(術後合併症・DVT DVT関連,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 408 胃粘膜内癌に対する治療法の選択についての考察 : 胃粘膜内癌リンパ節転移陽性例の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- W3-10 胃粘膜下腫瘍の外科治療(第48会日本消化器外科学会総会)
- 3.癌研病院における幽門保存胃切除術(Session5幽門・神経温存手術)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP509 胃癌胃全摘術後局所再発に対し根治切除を得た一例
- WS1-10 胃癌の腫瘍近傍はsentinelか?
- PP-880 早期胃癌に対するsentinel nodeの同定は可能か
- VP09 肝後区域+尾状葉paracaval portion切除 : 充分なsurgical marginを確保するための要点
- PSS02-05 動脈リンパ領域からみた上部胃癌に対する適正手術
- S04-10 肝切除適応拡大のための術前門脈枝塞栓術に腫瘍学的な不利はないか? : 大腸癌肝転移における検討
- I-7-7 食道胃接合部浸潤癌の切除成績(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1827 幽門直上に主座を有する早期胃癌の臨床病理学的検討
- PD5-2 びまん浸潤型胃癌の治療
- P5-2 噴門部癌に対する手術術式の選択 : 噴門側切除か胃全摘か(第40回日本消化器外科学会総会)
- 噴門側胃切除術食道胃吻合における後壁吻合の有用性について
- 胃癌取扱い規約第13版の問題点
- S1-6 高令者胃癌における手術侵襲とリスクファクターの解析(第27回日本消化器外科学会総会)
- 噴門部癌に対する外科治療法(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 33 胃癌リンパ節転移の術前診断(第32回日本消化器外科学会総会)
- 16.胃癌術後の逆流性食道炎 術式からみた頻度(胃切除後逆流食道炎)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 8.胃癌術後の骨代謝障害発現について(一般演題)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- KliPPel-Trenaunay-Weber症候群に合併した十二指腸潰瘍大量出血の1例
- 筋肉内多発転移を認めた胃癌の1例
- BMI変化からみた胃癌術後栄養指導評価
- 305 十二指腸下行部 (副乳頭部) カルチノイドの1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- S2-8 進行胃癌におけるNo.16リンパ節郭清に関する無作為比較対照試験(JCOG9501)
- W-3-2 漿膜浸潤陰性胃癌に対する補助化学療法の効果 : 無作為比較対照試験(JCOG8801)の生存率解析 ( 胃癌手術補助療法の根拠と成績)
- T1 癌告知後の諸問題(第45回日本消化器外科学会総会)
- 586 膵癌根治手術における集学的治療の試み(第24回日本消化器外科学会総会)
- 175 肝および胆嚢悪性腫瘍からの腹腔内リンパ節転移経路についての検討
- 61.自律神経温存, 噴門側胃切除・食胃吻合術の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- II-64 自律神経温存, 噴門側胃切除・食胃吻合術の検討
- 266 迷走神経温存胃切除術の術後胆石症予防効果 : 標準手術(神経非温存例)との比較
- 302 胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の意義 : リンパ流と5年生存例の検討を中心に(第29回日本消化器外科学会総会)
- 606 再発様式からみた胃癌絶対治癒切除術の意義(第28回日本消化器外科学会総会)
- 252 隆起型早期胃癌類似進行癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 239 胃のリンパ流と胃癌のリンパ節転移に関する検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- S3-5 上部胃噴門癌の手術方針 : 特に噴門側切除の適応基準について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 486 胃全剔後長期生存例における術後障害の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 示I-169 多発するIIa様隆起を呈した大腸原発悪性リンパ腫の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 329 術前早期胃癌と診断され、2群以上のリンパ節に転移を認めた症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 8.胃下部進行癌に対する上腸間膜動脈周囲リンパ節郭清(Session7噴門部操作,大動脈周囲操作)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- PP-1-141 D2郭清を伴った神経温存幽門輪保存胃切除術
- 解剖体所見から見た大動脈周囲リンパ節郭清の要点
- P3-3 胃癌の大動脈周囲リンパ節転移 : 郭清の意義について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 53 脾動脈幹リンパ節転移陽性胃癌の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- V3-1 神経温存噴門側胃切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 284 早期胃癌肝転移再発症例の臨床病理学的検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 269 胃癌における胃切除術後胆石症について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-42 sm 胃癌のリンパ節転移に関する臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 17 腫瘍直径 2cm 未満の早期胃癌の治療 : 外科手術と内視鏡的手術の接点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 508 膵全摘術7例の検討 : 特に術後管理と予後について(第29回日本消化器外科学会総会)
- IV-95 膵頭十二指腸切除を併施した結腸癌手術症例の検討
- 178 大腸癌肝転移に対する肝切除後の補助化学療法の意義について : 多変量解析による検討
- 20. 進行胃癌に対する左上腹部内臓全摘術の術後合併症と補助化学療法の効果(第21回胃外科研究会)
- WS2-01 進行胃癌根治切除後の補助化学療法におけるエビデンスとアート
- 胃全摘術後再建術式
- 胃癌術後の補助化学療法の臨床試験におけるインフォームド・コンセントと諸問題(第47回日消外会総会シンポ1・消化器癌におけるインフォームド・コンセントの実際)
- 胃癌に対する術前化学療法の意義と適応について
- 進行胃癌根治切除後の補助化学療法の臨床試験における諸問題
- 57 胃癌の生物学的悪性度と Broders 分類(第29回日本消化器外科学会総会)
- CSII-6 噴門部癌に対する噴門側切除術(第31回日本消化器外科学会総会)
- 120 肝切除前後における肝アシアロ糖蛋白レセプターの変動についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 227 長期予後とQOLからみた大腸癌肝転移に対する肝切除後の補助化学療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- 263 早期胃癌の単発リンパ節転移例から見た胃の動脈リンパ領域の検討
- 示-37 胃悪性リンパ腫の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 353 IIc 様進行胃癌の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 164 MD 法による胃癌術後骨障害の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- PS-158-5 明視野・カラーで観察可能な蛍光カメラを使用した胃癌センチネルノードサンプリング(PS-158 ポスターセッション(158)胃:手術-8,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 15. 胃原発悪性リンパ腫の臨床病理と予後の特徴 : 胃癌症例との比較(第24回胃外科研究会)
- 示-331 噴切食胃吻合症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-298 食道胃接合部癌 (E = C) の手術成績(第46回日本消化器外科学会)
- 242 胃切除後胆石症について(第45回日本消化器外科学会総会)
- W4-12 びまん浸潤型胃癌治療における術後合併症と補助化学療法の効果(第37回日本消化器外科学会総会)
- SII-3 再発胃癌の外科治療(第31回日本消化器外科学会総会)
- 上部胃噴門癌の手術方針 : 特に噴門側切除の適応基準について
- PS-304-2 KM-CARTの積極的応用による胃癌癌性腹水に対する新たな治療戦略(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)