楠木 学 | 林試九州
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
楠木 学
林試九州
-
土居 養二
東大農
-
楠木 学
東大農
-
楠木 学
林試
-
張 茂雄
嶺南大
-
与良 清
東大農
-
與良 清
東大農
-
張 茂雄
東大農
-
山下 修一
東大院農
-
山下 修一
東大農
-
林 弘子
林試
-
岩木 満朗
農業環境技術研究所
-
小林 享夫
林試
-
荒井 啓
鹿児島大学農学部
-
荒井 啓:
鹿児島大農
-
與良 清
第5回国際植物病理学会議組織委員会
-
荒井 啓
鹿児島大農
-
楠木 学
林業試験場
-
陳野 好之
林試東北
-
薬袋 次郎
林試浅川
-
小林 亨夫
林試
-
花田 薫
農業研究センター
-
花田 薫
農研セ
-
小林 享夫
林業試験場
-
小林 享夫
東京農大開発
-
山下 修一
東京大学農学部
-
花田 薫
農研センター
-
土居 養二
東京大学農学部
-
白子 幸男
東大アジア生資研
-
福本 文良
中央農研
-
与良 清
東京大学農学部
-
福本 文良
農研セ
-
伊藤 善文
静岡東部防除所
-
亀谷 満朗
農環研
-
岩木 満朗
農林水産省農業環境技術研究所
-
岩木 満朗
農環研
-
与良 清
立川短大
-
花田 薫
農林水産省農業研究センター
-
張 茂雄
東京大学農学部
-
土居 養二
Faculty of Agriculture, University of Tokyo
-
與良 清
東京都立立川短期大学
-
窪野 高徳
林試東北
-
長井 雄治
千葉農試
-
楠木 学
農林水産省林業試験場
-
花田 薫
農林水産省九州農業試験場
-
白子 幸男
東大農
-
張 茂雄
韓国嶺南天
-
張 茂雄
韓国農技研
-
大木 理
東大農
-
小林 享夫
農林水産省林業試験場
-
楠木 学
東京大学農学部
-
岩木 満朗
農業環境技研
著作論文
- (4) 無菌処理マツノザイセンチュウ体内細菌の分離培養の試み (昭和60年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (6) グラジオラスから分離されたソテツえそ萎縮ウイルス (夏季関東部会講演要旨)
- ソテツえそ萎縮ウイルス-ソテツに発生した nepovirus グループの未記載ウイルス 寄生範囲, 純化, 血清関係, その他の諸性質
- ソテツえそ萎縮ウイルスのウイルス粒子, 核酸及び外被蛋白質の諸性質
- (193) サクラ幼果菌核病菌Monilinia kusanoiの完全時代の発生と子のう胞子の飛散・発芽条件から見た第1次伝染源 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) 各種保存法による樹木病原糸状菌数種の活性変化 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) ヒノキ漏脂病の病原学的検討 (1) (秋季関東部会講演要旨)
- (29) サクラ幼果菌核病の薬剤防除 (夏季関東部会講演要旨)
- (8) トウカエデの首垂細菌病 : 被害と病徴 (夏季関東部会講演要旨)
- (230) ソテツ, ジンチョウゲ, アオキから分離されたNepovirusの新称ソテツえそ萎縮ウイルス(Cycas necrotic stunt virus) (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (9) アオキから分離された小球形ウイルス-アオキ葉脈モザイクウイルス(Aucuba veinal mosaic virus)(仮称)-について (昭和52年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (260) ハクチョウゲから見出されたpotex(PVX 群)ウイルスについて (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31) マリーゴールドのモザイク症状から見出されたCMVならびにBBWV(Broad bean wilt virus)について (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (30) ニワトコから検出されたCarlavirus群ならびにRhabdovirus群ウイルスについて (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (34) ジンチョウゲのモザイク株で見出された小球形ウイルスならびにライラック輪紋病(新称)で見出されたPVS群ウイルスについて (昭和51年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (3) ジンチョウゲより見出された4種のウイルスについて (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (16) ガーベラのモザイク病株より見出された Tomato black ring virus (TBRV) の1系統について (昭和50年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- 電子顕微鏡によるマツ材線虫病病態組織の経時的観察
- (113) マツノザイセンチュウ体内から見出されたクラミディア様粒子ならびに細菌様粒子 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (22) クロマツ樹幹の漏脂性がんしゅ症の病因 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (249) ソテツえそ萎縮ウイルスの血清学的性質と核酸・蛋白質 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (203) アオキ輪紋病(新称)およびスイカズラ斑紋病(新称)から見出されたウイルス様粒子 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) イタジイ, ナワシログミならびにイヌツゲのてんぐ巣病株の新梢に見出された寄生フシダニ(bud mite, Eriophyidae)について (夏季関東部会講演要旨)
- イネわい化病株に見出された小球形ウイルスについて
- (26) イネわい化病株に見出された小球ウイルスについて (秋季関東部会講演要旨)
- (180) ソテツえそ萎縮病(Cycas necrotic stunt: 新称)株に見出された小球形ウイルスについて (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) Sphaerulina sp. によるアカガシ褐斑病 (新称) ならびに Ascochyta sp. によるソテツ赤葉枯病 (新称) について (昭和50年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (1) 緑地植物の病害に関する研究2, : Guignardia菌によるモッコクの葉焼病(新称) (秋季関東部会講演要旨)
- (79) 緑地植物の病害に関する研究 : 1 セイヨウサンザシとシャリンバイ葉上で見出されたEntomosporium属菌について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)