森本 泰夫 | 産業医科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大神 明
産業医科大学 生態科学研究所 呼吸病態学教室
-
東 敏昭
産業医科大学 産業生態科学研究所 作業病態学
-
葛西 宏
産業医科大学産業生態科学研究所職業性腫瘍学
-
堀江 正知
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健管理学
-
小林 典男
東北大金研
-
上田 寛
東大物性研
-
上田 実
名古屋大学 大学院医学系研究科頭頸部・感覚器外科学講座
-
上田 昭一
熊本大学大学院医学薬学研究部泌尿器病態学
-
山浦 淳一
東大物性研
-
萩原 政幸
阪大極限セ
-
西 正和
東大物性研
-
山田 靖哉
大阪市立大学 大学院医学研究科腫瘍外科学講座
-
岡林 孝弘
エポジン自己血輸血研究会
-
田中 紀章
エポジン自己血輸血研究会
-
里見 進
エポジン自己血輸血研究会
-
鈴木 博孝
エポジン自己血輸血研究会
-
高木 弘
エポジン自己血輸血研究会
-
高橋 俊雄
エポジン自己血輸血研究会
-
斎藤 洋一
エポジン自己血輸血研究会
-
峠 哲哉
エポジン自己血輸血研究会
-
杉町 圭藏
エポジン自己血輸血研究会
-
折田 薫三
エポジン自己血輸血研究会
-
土師 誠二
近畿大学医学部第2外科
-
松井 徹哉
名城大学理工学部建築学科
-
森 正樹
大阪大学消化器外科
-
福原 知宏
東京大学人工物工学研究センター
-
三浦 登
東大物性研
-
後藤 恒昭
東大物性研
-
永田 見生
久留米大学 医学部整形外科学講座
-
永田 松夫
千葉県がんセンター消化器外科
-
堂地 勉
鹿児島大
-
伊藤 裕康
産業医科大学産業生態科学研究所精神保健学
-
多胡 茂
株式会社村田製作所
-
三上 重幸
株式会社村田製作所
-
坂本 孝一
株式会社村田製作所
-
石川 容平
株式会社村田製作所
-
岩朝 光利
福岡大学病院脳神経外科
-
内藤 正俊
福岡大学整形外科
-
三田 彰
慶應義塾大学
-
林 和彦
住友電工
-
吉田 剛
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
水落 隆司
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
朝倉 啓文
日本医大
-
竹下 俊行
日本医大
-
服部 晃
岐阜女子大学
-
岩田 展幸
日本大学理工学部
-
山本 寛
日本大学理工学部
-
孝橋 賢一
九州大学形態機能病理
-
小田 義直
九州大学形態機能病理
-
外山 勝弘
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
木村 一博
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
中田 紘一郎
東邦大学大森病院呼吸器内科
-
山田 茂人
久留米大学医学部脳疾患研究所
-
山下 裕史朗
久留米大学医学部小児科
-
里井 美香
久留米大学医学部小児科
-
籐後 明子
久留米大学医学部小児科
-
小枝 達也
鳥取大学脳研小児科
-
平谷 美智夫
福井県小児療育センター
-
菅 滋正
阪大基礎工
-
中尾 裕則
高エ研
-
村上 洋一
高エ研
-
杉山 純
豊田中研
-
伊藤 満
東工大応セラ研
-
日浦 昌道
四国がんセンター
-
亀卦川 卓美
高エネ研
-
香川 利春
東京工業大学 精密工学研究所
-
鳥羽山 滋生
聖隷浜松病院小児外科
-
清水 隆司
NHK放送技術研究所
-
杉之下 文康
NHK放送技術研究所
-
野本 俊裕
NHK放送技術研究所
-
松下 吉宏
NHK営業局
-
久保 歳弘
NHK営業局
-
杉浦 敏博
マスプロ電工株式会社
-
木下 義晶
九州大学小児外科
-
田口 智章
九州大学小児外科
-
有賀 正
北海道大学医学部小児科
-
鳴海 拓志
東京大学大学院工学系研究科
-
廣瀬 通孝
東京大学大学院情報理工学系研究科
-
長田 卓也
東京医科大学健康増進スポーツ医学講座
-
高山 智燮
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
長尾 確
名古屋大学
-
宗崎 良太
九州大学小児外科
-
田尻 達郎
九州大学小児外科
-
安藤 陽一
阪大産研
-
大澤 敏
金沢工業大学
-
川波 敏則
産業医科大呼吸器内科
-
田口 智章
九州大学病院MEセンター
-
真鍋 達也
県立宮崎病院外科
-
宇戸 啓一
県立宮崎病院外科
-
上田 祐滋
県立宮崎病院外科
-
豊田 清一
県立宮崎病院外科
-
栗田 治
慶應義塾大学
-
早川 裕弌
東京大
-
林田 真
九州大学小児外科
-
松浦 俊治
九州大学小児外科
-
佐伯 勇
九州大学小児外科
-
内山 秀昭
九州大学消化器・総合外科
-
副島 雄二
九州大学消化器・総合外科
-
武冨 紹信
九州大学消化器・総合外科
-
調 憲
九州大学消化器・総合外科
-
前原 喜彦
九州大学消化器・総合外科
-
原田 良夫
トーカロ
-
熊谷 健一
北大院理
-
宍戸 寛明
京大院理
-
松田 祐司
京大院理
-
鈴木 康弘
愛知県立大
-
金 志香
千葉大学大学院
-
桐谷 佳恵
千葉大学
-
玉垣 庸一
千葉大学
-
中村 良介
産業総合研究所
-
山内 勝治
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
小角 卓也
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
内海 俊樹
鹿児島大・理・生物
-
阿部 美紀子
鹿児島大・理・生物
-
立花 光夫
島根大学医学部消化器・総合外科
-
庄田 守男
東京女子医大
-
笠貫 宏
東京女子医大
-
佐野 功
佐世保市立総合病院外科
-
桶屋 勝幸
(株)日立製作所システム開発研究所
-
坂下 博之
東京医科歯科大学呼吸器内科
-
浜村 吉昭
神戸市水道局技術部計画課
-
竹内 重隆
神戸市水道局技術部計画課
-
牛尾 亮太
神戸市水道局技術部計画課
-
大竹 耕平
三重大学消化管・小児外科
-
井上 幹大
三重大学消化管・小児外科
-
小池 勇樹
三重大学消化管・小児外科
-
松下 航平
三重大学消化管・小児外科
-
大北 喜基
三重大学消化管・小児外科
-
吉山 繁幸
三重大学消化管・小児外科
-
荒木 俊光
三重大学消化管・小児外科
-
三木 誓雄
三重大学消化管・小児外科
-
楠 正人
三重大学消化管・小児外科
-
長谷川 史郎
静岡県立こども病院小児外科
-
池田 正春
産業医科大学 産業生態科学研究所 健康開発科学
-
木寺 詔紀
横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
中村 修
長崎大学生産科学研究科
-
畑中 直樹
長崎大学生産科学研究科
-
中島 大
全国小水力利用推進協議会
-
板倉 昭慶
筑波大学プラズマ研究センター
-
平原 史樹
横浜市立大
-
三根 有紀子
福岡県立大学ヘルスプロモーション実践研究センター
-
寺田 恵子
めぐみ助産院
-
浅野 美智留
福岡看護専門学校水巻校助産学科開設準備室
-
石橋 美幸
フムフムネットワーク
-
石井 裕剛
京都大学
-
小枝 達也
米国
-
小枝 達也
鳥取大学教育地域科学部人間教育講座障害児病理学
-
淺間 一
東京大学
-
菅野 重樹
早稲田大学
-
小野 嘉之
東邦大・理・物理
-
久野 公子
宮崎総農試
-
川崎 安夫
宮崎総農試
-
水野 章敏
学習院大学理学部
-
安達 正芳
東北大学多元物質科学研究所
-
福山 博之
東北大学多元物質科学研究所
-
小畠 秀和
東北大学多元物質科学研究所
-
森 宏之
帝京大
-
仁科 孝子
東京都立八王子小児病院外科
-
村越 孝次
東京都立八王子小児病院外科
-
渡邊 昌彦
北里大学外科
-
平井 郁子
大妻女子大学短期大学部
-
林原 賢治
日本医科大学 臨病理
-
喜成 年泰
金沢大学理工研究域
-
高山 峯夫
福岡大学工学部建築学科
-
寺川 直樹
鳥取大
-
前田 忠彦
科学技術振興機構(jst)社会技術研究開発センター(ristex)
-
福井 真司
尚絅学院大学
-
黒田 浩一
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
古城 幸子
新見公立短期大学看護学科
-
上山 和子
新見公立短期大学
-
宇野 文夫
新見公立短期大学
-
神原 光
新見公立短期大学
-
岸本 努
新見公立短期大学
-
鹿島 隆
新見公立短期大学
-
田中 弘之
昭和大学藤が丘病院心臓血管外科
-
相澤 久道
久留米大学呼吸器・神経・膠原病内科
-
的場 輝佳
関西福祉科学大学
-
鷲谷 いづみ
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
李 銀〓
筑波大学大学院
-
小林 皇
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
加藤 隆一
札幌医科大学医学部泌尿器科学教室
-
大谷 義夫
東京医科歯科大学医学部附属病院呼吸器内科
-
小島 勝雄
東京医科歯科大学医学部附属病院心臓肺外科
-
石川 浩一
近中四農研
-
工藤 諭
東大新領域
-
橋本 信
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
五藤 周
埼玉県立小児医療センター外科
-
内田 広夫
埼玉県立小児医療センター外科
-
川嶋 寛
埼玉県立小児医療センター外科
-
岩中 督
東京大学小児外科
-
日高 良一
山口大学大学院連合獣医学研究科
-
長井 千春
愛知県立芸術大学
-
柳垣 孝広
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武田 肇
市立八幡浜総合病院泌尿器科
-
武内 政幸
大東文化大学
-
布野 修司
滋賀県立大学
著作論文
- 健康診断時に閉塞性換気障害を有する日本人受診者の頻度
- 26.超微細吸入性化学物質(ナノ粒子)の有害性評価とスクリーニング法の開発(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 24.酸素ニッケルナノ粒子気管内注入ラットモデルを用いたCytokine-Induced Neutrophile Chemoattractant-1(CINC-1)の発現の検討(第27回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 51.石綿関連肺癌に対する腫瘍抗原の探索と診断及び治療への応用(第2報)(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- トナー粒子における新たな生体影響調査と労働衛生管理について
- ホルムアルデヒド曝露がマウス肺胞マクロファージのサイトカイン産生に及ぼす影響
- 38. BALF 中石綿小体と臨床像(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- P1025 局所排気型解剖台による系統解剖実習時のホルムアルデヒド濃度低減化(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P-1 気管支分岐異常 132 例(141 件)の検討(示説 1)
- 4.肺胞マクロファージのTNF産生能に及ぼす鉱物繊維と喫煙の影響
- 6 ラット中枢気道及び肺に対するセラミックファイバー吸入曝露後の走査電子顕微鏡所見(形態・喀痰)
- 75 ラット肺に対するセラミックファイバー吸入曝露の影響-PAM のスーパーオキサイド産生能を中心として(基礎)
- 溶接工肺―溶接ヒュームによる肺障害―
- 健康診断から地域の医療機関への連携・社会的資源の活用
- 石英粉じん吸入曝露によるクララ細胞除去マウスでの遺伝子発現 : マトリックスメタロプロテナーゼ
- 石英粉じん吸入曝霧によるクララ細胞除去マウスでの遺伝子発現 : 炎症性サイトカイン
- 63. CCSPノックアウトマウスを用いたたばこ吸入曝露における肺組織の遺伝子発現の解析 (第16回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 17. アスベストおよび人造鉱物繊維の曝露によりスイッチオンされる遺伝子の解析 (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 非小細胞肺癌におけるMUC1の発現と予後因子としての可能性 : 予後因子(1)
- 肺癌培養細胞株におけるMUC1,MUC2ムチンmRNAの発現 : 予後因子(1)
- 17. 鉱物繊維とタバコ曝露が肺胞マクロファージのTNF産生能に及ぼす協調作用 : 第2報 (第11回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 826. タバコ煙吸入と鉱物繊維が肺胞マクロファージのTNF産生に及ぼす影響(粉塵・塵肺,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 酸化鉄曝露後のBALF中のフェリチン濃度の検討(第25回日本気管支学会総会)
- P3104 飲酒が睡眠時の呼吸障害と脈拍数に及ぼす影響(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3085 某中規模事業所での睡眠時呼吸障害スクリーニングの報告
- 睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングにおける口腔咽頭所見の検討
- 睡眠時無呼吸症候群に関する産業医の意識調査
- P3017 クリソタイルによる肺障害における肺胞上皮細胞のmitogen-activated protein kinase (MAPK)活性の検討(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3010 石綿代替繊維の溶解性と肺内滞留性との関係(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3003 粒径の異なる酸化ニッケルの気管内注入におけるラット肺炎症所見(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3002 粒径の異なる酸化ニッケル気管内注入試験における気管支肺胞洗浄液のサーファクタントの解析(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- D312 クリソタイルによる肺障害における肺胞上皮細胞のカスパーゼ活性の検討(アスベスト,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P3070 酸化ニッケルの気管内注入による生体影響
- F309 新規化学物質の生体影響予測指標としての肺内滞留性の測定
- F308 肺線維化の指標としての気管支肺胞洗浄液表面張力の検討
- F307 結晶質シリカ気管内注入によるラット肺組織でのCCSP発現の変化
- F306 シリコンカーバイドウイスカ気管内注入によるラット肺組織でのヘムオキシゲナ-ゼ1(HO-1)の発現変化
- F302 クリソタイルによる肺障害における肺胞上皮細胞のアポトーシスの検討
- 吸入物質の肺内動態と障害 (職業性呼吸器疾患) -- (総論)
- チタン酸カリウムウィスカの長期吸入曝露によるラット肺の遺伝子発現変化について
- チタン酸カルシウムウィスカの長期吸入曝露によるラット肺の病理変化について
- 石灰石粉末の吸入曝露による肺線維化について
- 16. 人造鉱物繊維のリスクアセスメントシステム (第13回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 肺に沈着した粒子の沈着量が排泄速度に与える影響
- 46.睡眠時無呼吸症候群と生活習慣病について(ポスターセッション,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- WS14-6 石綿関連肺癌に対する液性免疫応答の解析(アスベスト関連肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- ホルムアルデヒド曝露がマウス肺胞マクロファージのサイトカイン産生に及ぼす影響
- トルエン-1-ブタノール混合有機溶剤蒸気曝露ラットにおける肝内CYP遺伝子発現の変動
- シンポジウム報告
- 40.形状の異なる粉じん曝露による肺組織中のClara Cell Secretory Protein (CCSP), Surfactant Protein-A (SP-A)の発現の経時的変化
- 32.酸化ニッケルナノ粒子気管内注入による生体影響(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 33.金属ナノ粒子曝露によるラット肺でのHO-1の発現(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- シックハウス症候群・空調病 (職業性呼吸器疾患) -- (疾患)
- ナノマテリアルの有害性・リスク評価 (特集 ナノマテリアルの安全な管理について)
- 工業用ナノ材料の生体影響--特にカーボン系材料について (特集 工業用ナノ粒子に関わる労働環境のリスクマネジメント)
- Simple Flow-through Solubility Measurement Apparatus and its Effectiveness for Hazard Assessment of Particles/Fibers
- DP-162-8 石綿関連肺癌に対する液性免疫応答の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 石綿の経気道生体影響とバイオマーカーの検索 : ヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)を中心に
- 34.石綿関連肺癌に対する腫瘍抗原の探索と診断及び治療への応用(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 29.酸化ニッケルナノ粒子気管内注入実験 : ポイントカウンティング法を用いた炎症と線維増生の定量的評価(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 28.金属ナノ粒子曝露によるラット肺でのHO-1の発現(第25回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- ナノ粒子およびサブミクロン粒子による動物試験 : キャラクタリゼーションの重要性
- 遺伝子発現解析による工業ナノ粒子の生体影響評価 (特集 環境研究へのオミックス研究の応用)
- P074 粒子または繊維状物質曝露によるラット肺組織でのHO-1の発現
- O-150 石綿関連肺癌における液性免疫応答の解析によるバイオマーカーの探索(一般演題(口演)25 腫瘍マーカー,第48回日本肺癌学会総会号)
- トナー粒子における生体影響の解説と労働衛生管理への対応 : 継続的文献調査による検討
- 事務室における効果の高い空間分煙対策に関する検討
- 有効な喫煙対策の実例について
- 7. シリコンカーバイドウィスカ(SiCW)の短期吸入曝露におけるラット肺内繊維のクリアランスと形状変化(平成17年度東海地方会学会, 地方会・研究会記録)
- 繊維状物質注入によるラット肺組織でのMCP-1遺伝子発現の変化
- シリコンカーバイドウィスカ (SiCW) の長期吸入曝露のクリアランスと肺内形状変化
- 粒径の異なる結晶質シリカによる生体影響 : 血液に及ぼす影響
- 結晶質シリカ気管内注入したラット気管支肺胞洗浄液中のリン脂質の検討
- 粒径の異なる結晶質シリカの生体影響 : BAL中炎症細胞と肺病理組織の経時的変化
- 形状の異なるチタン酸カリウムの肺内滞留性
- 粉じん気管内注入ラットモデルにおけるバイオマーカーの検討 : 炎症・線維化抑制遺伝子
- 28.結晶質シリカによるラット肺組織のMn-SOD変化(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- 27.閉鎖病棟における空間分煙の導入事例(平成14年度日本産業衛生学会九州地方会)(地方会・研究会記録)
- P410 粒径の異なる結晶質シリカによる生体影響の比較(第一報) : 実験試料の作成
- P409 各種粉じんのラット肺における経時的病理組織変化
- F201 鉱物繊維注入による肺傷害と修復
- 18.煙が漏れず効果の高い空間分煙の条件に関する検討とその応用について(平成13年度九州地方会学会)
- ラット肺に吸入曝露されたチタン酸カリウムウィスカの排泄について
- 画像を含む健康診断システムの評価
- 5. PT1気管内注入によるラット肺でのCCSP,SP-Aの発現変化 (平成11年度日本産業衛生学会九州地方会学会)
- 22. 吸入曝露されたチタン酸繊維のラット肺からの排泄機構に関する検討 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- シリコンカーバイドウィスカ (SiC)の短期吸入曝霧と気管内注入のクリアランス
- 気管内注入量がクリアランス速度に及ぼす影響 : チタン酸カリウムウィスカの場合
- 肺内沈着粒子の色に着目した定量方法
- 職域における喫煙対策介入の有効性について
- 石綿無害化処理物質における生体影響について
- 輸入木材「アユース」(Ayous, 学名 Triplochiton scleroxylon)による職業性喘息の一例
- 月面ダストによる健康影響
- 月面ダストの生体影響
- ナノ粒子の有害性評価
- 産業保健国際関連ニュース 第19回中韓日産業保健学術集談会が開催される
- 微小粒子(ナノ粒子)のリスクアセスメント
- 管理濃度として規定されていない化学物質の生物学的モニタリングの検討 : フルフラール(furfural)について
- 37.吸入曝露された酸化ニッケルナノ粒子の肺内滞留性(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 36.睡眠時無呼吸症候群(SAS)と生活習慣病について(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- Differential Expression of EC-SOD, Mn-SOD and CuZn-SOD in Rat Lung Exposed to Crystalline Silica
- Effect of Particle Size of Intratracheally Instilled Crystalline Silica on Pulmonary Inflammation
- ナノ粒子の生体影響 (特集 30年後を見すえたナノ物質管理)
- 微細粒子の肺への影響の動向
- 25.製造業におけるVDT作業と作業環境,身体症状との関連(VDT,ポスターセッション,第16回産業医・産業看護全国協議会 兼 第49回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- 19.ナノ粒子の吸入曝露予備試験(一般口演,平成18年度日本産業衛生学会九州地方会学会,地方会・研究会記録)
- 石綿代替品の発がんメカニズムとハザード評価 : 2005年IARCのワークショップレポート
- P3015 シリコンカーバイドウィスカ(SiCW)の短期及び長期吸入曝露におけるラット肺内繊維のクリアランスと形状変化(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 14 睡眠時無呼吸症候群と生活習慣病の関連について(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 13.酸化ニッケルの気管内注入によるラット肺生体影響(第23回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- エアロゾルによるアレルギー : カビ, 溶剤, 化学物質
- F301 クリソタイル曝露によるヒト肺胞上皮細胞DNA中の8-ヒドロキシデオキシグアノシンの生成
- 40. CCSP遺伝子欠損マウスを用いたホルムアルデヒド短期吸入曝露による気道障害(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 29. 企業における睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング(第22回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD) : タバコによる肺疾患
- 7.化学組成,幾何形状の異なる繊維の肺内滞留性(平成16年度九州地方会学会)
- 喫煙習慣の肺機能に及ぼす影響 : 人間ドック男性受診者における横断的, 縦断的検討
- 有効な喫煙室の設置手法と粉じん濃度のリアルタイムモニタリングの有用性について
- 49.ラットにおける肝ミクロソーム中CYP遺伝子の発現に及ぼす混合有機溶剤蒸気の影響(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 35.物理化学的特性の異なる吸入性粒子の生体影響(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 気管内注入試験を用いた短期間滞留性試験における日本製グラスウールの肺内滞留性
- 20.物理化学的特性の異なる粒子/繊維の肺内滞留性(平成15年度日本産業衛生学会九州地方会学会)
- 47.混合有機溶剤蒸気曝露ラットの肝ミクロソーム中代謝酵素の測定
- 30.粒径の異なる結晶質シリカのラット肺における生体影響
- 24.環境曝露物質による肺傷害におけるクララ細胞の役割
- 肺のリモデリングにおけるクララ細胞の役割
- P414 シリコンカーバイドウイスカ(SiCW)気管内注入によるラット肺組織におけるCCSP、CGRP発現の検討
- P413 結晶質シリカ気管内注入によるラット肺組織のSOD変化 : EC-SOD, Mn-SODとCu, Zn-SODの遺伝子発現について
- P412 結晶質シリカ気管内注入によるラット肺組織でのCCSP, CGRP遺伝子発現の変化
- 混合有機溶剤吸入曝露ラットの肝ミクロソーム中CYP遺伝子の検索
- 10.混合有機溶剤吸入曝露ラットの肝ミクロソーム中代謝酵素の測定(第29回有機溶剤中毒研究会)
- 11.シリコンカーバイドウイスカ(SiC)気管内注入によるラット肺の気道上皮成長因子の発現変化(平成13年度九州地方会学会)
- トナーの長期吸入曝露における肺内粒子量の経時変化
- 曝露期間の違いによる肺内セラミック繊維のクリアランス
- シリコンカーバイドウィスカ(SiC)の短期吸入曝露と気管内注入のクリアランス
- シリコンカーバイドウィスカ気管内注入によるラット肺組織における4-ヒドロキシ-2-ノネナール(4-HNE)の検討
- シリコンカーバイトウィスカ(SiC)気管内注入によるラット肺でのマトリックスメタロプロテナーゼ(MMP)の遺伝子発現の検討
- シリコンカーバイドウィスカ(SiC)気管内注入によるラット肺組織のクララ細胞分泌蛋白の発現変化
- 空間分煙と禁煙サポートからなる有効な職場の喫煙対策
- 18.PM_が動脈硬化巣に与える影響
- BALF中に多数のアスベスト小体を認めた, 鉱物繊維混合曝露による肺線維症の1例
- 4.鉱物繊維による気道上皮細胞傷害におけるCCSPの機能(平成12年度日本産業衛生学会九州地方会大会)
- 3.シリコンカーバイド吸入, 注入による生体影響の評価(平成12年度日本産業衛生学会九州地方会大会)
- 粉じんによる気道上皮細胞障害におけるCCSPの機能
- チタン酸カリウムウィスカ(PT1)気管内注入によるラット肺での遺伝子発現 : CCSP、SP-A、TTF-1
- シリコンカーバイド吸入、注入によるラット肺の病理組織学的検討
- 吸入曝霧されたチタン酸カリウムウィスカのラット肺からの排泄について
- 長期吸入曝霧における肺内グラファイトウィスカ形状の変化
- 64.事務室における空間分煙の改善事例
- 10. オフィスにおける空間分煙 (平成11年度日本産業衛生学会九州地方会学会)
- ラット肺に吸入曝露されたチタン酸カリウムウィスカの排泄について
- P174 ラット肺に吸入曝露されたチタン酸カリウムウィスカの繊維形状の変化
- P33 事業所における効果的な空間分煙対策
- Risk assessment of airborne fine particles and nanoparticles
- 肺癌化学療法におけるrG-CSF投与開始時期による効果の検討
- 第12回 エアロゾル科学・技術研究討論会 研究討論会報告
- 宇宙環境における生体影響 : ―月面粉じんレゴリスについて―
- 巨細胞性間質性肺炎の1例
- in-vivo 試験による有害性試験の研究動向
- 第11回国際エアロゾル医学会(ISAM)報告
- タバコ副流煙曝露による動物肺への影響
- チタン酸カリウムウィスカの短期および長期吸入曝露実験における粒子の沈着およびクリアランス
- 肺内に沈着したグラファイトウィスカの形状変化
- 石灰石粉末の肺内滞留性
- 種々の鉱物繊維の気管内注入(1ヶ月後)における サイトカイン遺伝子発現の比較
- 人造鉱物繊維のリスクアセスメント : RT-PCRを用いた多因子の遺伝子発現解析
- Hazard Assessments of Manufactured Nanomaterials
- 51.粒子状化学物質によるアレルギー性炎症の誘導(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 31.ナノサイズ二酸化チタン粒子の高用量気管内注入による生体影響(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 28.防じんマスクのナノ粒子捕集効率の測定(第28回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 工業用ナノ材料の生体影響 —特にカーボン系材料について—
- 職場における分煙対策の実態
- 防じんマスクのナノ粒子に対する捕集性能
- 宇宙環境における生体影響 : 月面粉じんレゴリスについて
- 職場における喫煙対策の方法
- フラーレン(C_)の吸入および注入による肺への生体影響
- 44. 粒子状科学物質によるアレルギー性炎症誘導機構の解析(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 45. 二酸化チタンナノ粒子の生体影響(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 43. 単層カーボンナノチューブの生体影響 : ラットにおける気管内注入試験と肺の病理評価(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 工業ナノ粒子の有害性評価 : In VitroとIn Vivoの接点
- 月面ダストの生体影響
- 工業用ナノ材料の有害性評価 : NEDOプロジェクトの報告
- 月レゴリスによるアレルギー増悪効果の可能性
- Possibility of Exacerbation of Allergy by Lunar Regolith
- 22. 宇宙環境における有害性評価 : 月レゴリスシミュラントのアレルギー増悪効果の検討(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 21. 粒子状化学物質により誘導される新規炎症誘導機構の解析(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 弱重力下・気相中における模擬月砂粒子の挙動 : パラボリックフライトによる1/6重力環境中における模擬月砂粒子の浮遊・拡散
- 102. 職業性曝露が原因と考えられた肺線維症の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- じん肺法と産業医(第2部「職場環境と有害要因」,産業医と労働安全衛生法四十年)
- 4.電子顕微鏡を用いた間質性肺炎患者における気管支肺胞洗浄液中の粉じん解析(第31回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 15.肺サーファクタント中の表面張力を制御する物質(第31回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 19.酸化ニッケルナノ粒子によるアレルギー増悪効果の検討(第31回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- Introduction to the Feature Articles : Nanoparticles and Their Heath Effects—Nanomaterials in Environments and Industries—
- 弱重力下・気相中における模擬月砂粒子の挙動;パラボリックフライトによる1/6重力環境中における模擬月砂粒子の浮遊・拡散