笹沼 澄子 | 東京都老人総合研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
笹沼 澄子
東京都老人総合研究所
-
綿森 淑子
東京都老人総合研究所
-
綿森 淑子
広島県立保健福祉大学
-
竹内 愛子
七沢リハ病院
-
伊藤 元信
横浜市総合リハセンター
-
伊藤 元信
国際医療福祉大言語学科
-
福迫 富子
東京大医学部
-
遠藤 教子
東京都板橋ナーシングホーム
-
綿森 淑子
広島県保健福祉医療短大
-
辰巳 格
東京都老人医療センター
-
福迫 陽子
東京都養育附属病院
-
鈴木 勉
都立大塚病院リハ科
-
竹内 愛子
七沢病院
-
福迫 陽子
東京都養育院附属病院
-
伊藤 元信
東京都老人総合研究所
-
物井 寿子
東京都老人医療センター言語聴覚科
-
福迫 陽子
東京都老人医療センター
-
鈴木 勉
東京都老人医療センター
-
伊藤 元信
東京都老人総合研究所言語聴覚
-
笹沼 澄子
横浜国立大学・都老人総合研究所
-
正木 信夫
東京都老人総合研究所
-
宮森 孝史
七沢リハ脳血管センターリハ部
-
辰巳 格
LD/Dyslexia センター
-
辰巳 格
LD・Dyslexia センター
-
福井 圀彦
鹿教湯総合リハ研究所
-
福迫 陽子
東京大医学部
-
福迫 陽子
東京大学医学部音声言語医学研究施設
-
竹内 愛子
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
福井 圀彦
七沢病院
-
物井 寿子
東京都養育院付属病院
-
遠藤 尚志
東京都養育院付属病院
-
藤崎 博也
東京大学
-
藤田 勉
鹿教湯病院
-
高橋 真理子
七沢病院
-
深井 静香
七沢病院
-
遠藤 教子
東京都養育院板橋ナーシングホーム
-
遠藤 尚志
東京都養育院板橋ナーシングホームリハビリテーション室
-
佐久間 尚子
東京都老人総合研究所 福祉と生活ケア研究グループ
-
辰巳 格
東京都老人総合研究所言語認知部門
-
物井 寿子
小平市障害者福祉センター
-
辰巳 格
東京都老人総合研究所
-
福迫 陽子
東京大音声言語医学研
-
笹沼 澄子
(財)東京都老人総合研究所
-
宮森 孝史
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
藤田 勉
鹿教湯温泉療養所
-
森 和子
東京逓信病院リハ室
-
高橋 真知子
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
佐久間 尚子
東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と介護予防研究チーム
-
竹内 愛子
聖テレジア病院
-
西宮 元
Nhk総合技術研究所
-
倉嶋 宏
鹿教湯病院
-
竹内 愛子
七沢リハセンター病院脳血管センター
-
宮森 孝史
七沢リハセンター病院脳血管センター
-
伊藤 元信
横浜市リハビリテーション事業団
-
遠藤 教子
東京都老人医療センター
-
鈴木 勉
東京都養育院付属病院
-
河内 十郎
東京大教養学部心理学
-
待岡 庸子
七沢病院
-
河内 十郎
専修大学文学部心理学研究室
-
奈雲 絢子
東京都老人総合研究所
-
谷口 和子
東京都養育院付属病院
-
倉嶋 宏
鹿教湯温泉療養所
-
遠藤 教子
板橋ナーシングホーム
-
森 和子
東京都総合老人研究所
-
福迫 陽子
養育院付属病院
-
鈴木 勉
養育院付属病院
-
綿森 淑子
Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology
-
西宮 元
Nhk
-
佐久間 尚子
(財)東京都老人総合研究所
-
笹沼 澄子
都立老人総合研究所
-
日暮 嘉子
サンディエゴ州立大学
-
戸塚 元吉
虎の門病院
-
福迫 陽子
東京大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 真知子
七沢リハビリテーション病院 脳血管センター 言語科
-
綿森 淑子
東京都老人総合研究所言語聴覚研究室
-
福迫 陽子
東京都養育院付属病院
-
笹沼 澄子
東京都老人総合研究所言語聴覚研究室
著作論文
- 13. 成人・高齢コミュニケーション障害患者のための総合的評価システムの開発(2) : 高次機能-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 高齢コミュニケーション障害患者のための総合的評価システムの開発(1) : 失語症 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 高次脳機能検査(老研版)による失語症患者と痴呆患者の比較
- 28. 失語症患者における発症時年齢と非言語的認知能力の障害(高次脳機能)
- 痴呆患者のコミュニケーション能力
- 主I・11. いわゆるゲルストマン症候群を伴った失語症3症例の臨床経過(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 19.痴呆患者のコミュニケーション能力 : 実用コミュニケーション能力検査の成績とその特徴(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 実用コミュニケーション能力検査の開発と標準化
- 14.失語症患者におけるVoice Onset Timeの知覚(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 高次機能, 心理)
- III-11.失語症リハビリテーションの効果に関する研究(1) : 客観的テストと日常場面での機能的コミュニケーション能力との関係(言語障害(II))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 4. 失語症者における言語能力と非言語能力の関係(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 3. 話しことばの速度の変化が失語症患者の理解力に及ぼす影響について(第1報)(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・3-5.失語症患者における日常コミュニケーション能力の評価法の開発研究(2)(言語治療)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主I・13. 失語症患者における日常コミュニケーション能力の評価法の開発研究(1)(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主I・12. 失語症患者のコミュニケーション : マネージメントについて(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 11. 純粋失読の一症例(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 木村曉著, 「臨床失語症学ハンドブック」, A5,208頁, 図・写真59,\3,296,1994,医学書院刊
- 秋元波留夫・大橋 博司・杉下 守弘・鳥居 方策 編集, 神経心理学の源流, 失語症-上, B5判, 387頁, \15,000,創造出版刊, 1982年
- 69. 失語症患者の言語・非言語音における周波数変化の知覚, および文字・図形における線分の傾きの知覚(言語)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 失語(脳卒中のリハビリテーションにおける機能障害の評価)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- オリエンテーション : 失語症患者のリハビリテーション(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 43.失語症簡易検査の有効性についての検討(言語・その他I)
- 失語症 : 言語症状の特徴と臨床的側面
- 座長コメント(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 失語症の言語療法
- 脳血管障害性失語症患者269例の言語症状
- 272 老人の叙述能力 : 「情景画の叙述」検査(高次脳機能検査(老研版))の系列分析を通して(発達理論・老年期,発達8,口頭発表)
- 22両側側頭葉損傷による聴覚言語障害の1例
- 失語症病巣からみた言語機能の局在について : ―検査成績とCT像との関係―
- 話しことばの速度の変化が失語症患者の理解力に及ぼす影響について
- Voice onset time perception in aphasic subjects.
- Prosodic disturbances in apraxic speech. Disturbance in duration.:Disturbance in Duration
- Abnormality in coordination between articulators and vocal organ in the realization of Japanese word accent by patient with apraxia of speech.
- Construction of a Short Test of Aphasia on the Basis of Factor Analysis
- タイトル無し
- タイトル無し
- コンピュータ技術の導入による失語症訓練装置の現況と展望