山本 直克 | 情通機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 直克
情通機構
-
赤羽 浩一
情通機構
-
赤羽 浩一
情報通信研究機構
-
三森 康義
東北大通研
-
赤羽 浩一
(独)情報通信研究機構
-
南 不二雄
東工大院理工
-
小坂 英男
東北大通研
-
朝倉 健太
東北大通研
-
枝松 圭一
東北大通研
-
赤羽 浩一
情報通信機構
-
佐々木 雅英
情報通信機構
-
佐々木 雅英
情通機構
-
小川 佳宏
東工大院理工
-
山本 直克
情報通信研究機構
-
山本 直克
情報通信機構
-
大谷 直毅
同志社大
-
齋藤 伸吾
情通機構
-
赤羽 浩一
独立行政法人 情報通信研究機構
-
枝松 圭一
東北大学通研
-
佐々木 雅英
(独)情報通信研究機構
-
三森 康義
Research Institute Of Electrical Communication Tohoku University
-
佐々木 雅英
通信総合研究所基礎先端部門量子情報技術グループ
-
関 圭介
東北大通研
-
芦田 昌明
阪大院基礎工
-
中山 正昭
阪市大院工
-
伊藤 正
阪大院基礎工
-
東海林 篤
東北大通研
-
枝松 圭一
東北大工
-
枝松 圭一
東北大・工
-
宮島 顕祐
阪大院基礎工
-
齋藤 伸吾
情通機構関西
-
阪井 清美
情通機構関西
-
溝口 幸司
阪府大院理
-
斉藤 伸吾
情通機構
-
江馬 一弘
上智大理工
-
金森 仁志
京都工繊大
-
長谷川 敦司
情通機構
-
芦田 昌明
大阪大学基礎工学研究科
-
江馬 一弘
上智大理工:crest-jst:上智ナノテク研
-
鯨岡 真美子
情通機構
-
早瀬(伊師) 潤子
情通機構
-
溝口 幸司
阪市大院工
-
岸本 直
東工大院理工
-
早瀬 潤子
情通機構
-
水元 章裕
阪市大院工
-
齋藤 伸吾
情通機構未来
-
東海林 篤
情通機構未来
-
阪井 清美
情通機構未来
-
大谷 直毅
情通機構
-
Itoh Tadashi
Department Of Applied Physics Tohoku Unviersity
-
大谷 直穀
同志社大
-
Itoh T
Kyosera Co.ltd.
-
小坂 英男
Research Institute Of Electrical Communication Tohoku University
-
中島 大樹
東工大院理工
-
三森 康義
Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
-
寺田 信介
阪大院基礎工
-
鯨岡 真美子
情通機構:上智大理工
-
高砂 和浩
東工大院理工
-
早瀬(伊師) 潤子
情通機構:電通大先端領域教育研究センター:jstさきがけ
-
小川 翔之
東工大院理工
-
阪井 清美
情報通信研究機構 関西先端研究センター
-
宮島 顕祐
阪大院基礎工:科学技術振興機構さきがけ
-
長谷川 敦
東理大理
-
早瀬 潤子
慶應義塾大学
-
早瀬 潤子
慶大理工
-
末森 亮介
慶大理工
-
南 不二雄
東工大院理
著作論文
- 25aXB-4 集団量子ドットにおける励起子ラビ振動の制御(微粒子・ナノ結晶,領域5,光物性)
- 26aWB-6 GaAs/AlAs多重量子井戸におけるコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波の電場依存性(26aWB 超高速現象,領域5(光物性))
- 13pPSA-33 半導体中の励起子における Non-Markov 過程と decoherence(領域 5)
- 22aPS-58 III-V族半導体量子ドットの励起子フォトンエコー(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23aRE-1 散乱型ANSOM法によるInAs量子ドットからの誘電率分布の観測(23aRE 顕微・近接場分光/新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 28aPS-61 ポンププローブ分光による低歪積層InAs量子ドットの緩和過程の研究(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23pPSA-85 光ヘテロダイン法によるGaAs量子井戸中のHH-LH量子ビートの計測(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21pPSB-28 InAlGaAs/AlGaAs量子ドットにおける顕微分光(21pPSB 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pPSA-46 InAlGaAs/AlGaAs量子ドットにおける顕微分光II(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 18pPSB-13 強励起下における集団量子ドットフォトンエコー信号の横モード(18pPSB 領域5ポスターセッション(放射光・非線形光学・超高速現象),領域5(光物性))