末吉 哲雄 | JAMSTEC
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
末吉 哲雄
JAMSTEC
-
佐藤 友徳
北海道大学大学院地球環境科学研究院
-
木本 昌秀
東大・気候システム
-
佐藤 友徳
東京大学気候システム研究センター
-
佐藤 友徳
北大・地球環境
-
重里 昌
東京海上研究所
-
増山 啓
東京海上研究所
-
佐藤 友徳
日本学術振興会
-
木本 昌秀
東京大学大気海洋研究所
-
Sato Tomonori
Center For Climate System Research University Of Tokyo
-
木本 昌秀
東京大学気候システム研究センター
-
三浦 裕亮
東大気候システム研究センター
-
末吉 哲雄
東京大学気候システム研究センター
-
阿部 彩子
東京大学気候システム研究センター
-
阿部 彩子
Frcgc:ccsr
-
阿部 彩子
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究セ
-
大石 龍太
東大気候システム
-
大垣内 るみ
JAMSTEC
-
大垣内 るみ
海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター
-
大石 龍太
東大大気海洋研
-
末吉 哲雄
海洋研究開発機構
-
重里 昌
(株)東京海上研究所
-
増山 啓
(株)東京海上研究所
-
三浦 裕亮
東京大学大気海洋研究所
-
高田 久美子
Jamstec
-
木本 昌秀
東京大学大気海洋研究所気候システム系
-
阿部 彩子
東京大学大気海洋研究所
-
大石 龍太
東京大学大気海洋研究所
-
大垣内 るみ
海洋研究開発機構
-
阿部 彩子
東京大学
-
三浦 裕亮
東京大学大学院理学系研究科
-
高田 久美子
地球環境フロンティア研究センター
-
高田 久美子
JAMSTEC, FRCGC
-
末吉 哲雄
東京大学CCSR
-
大石 龍太
東京大学CCSR
-
渡辺 真吾
海洋研究開発機構
-
栗田 直幸
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
栗田 直幸
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
河宮 未知生
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
三浦 裕亮
東京大学気候システム研究センター
-
渡辺 真吾
Jamstec
-
河宮 未知生
海洋研究開発機構
-
末吉 哲雄
地球環境フロンティア
-
阿部 彩子
東京大学大気海洋研
-
木本 昌秀
東大・大気海洋研究所
-
木本 昌秀
東大AORI
-
河宮 未知生
地球フロンティア研究システム
-
栗田 直幸
海洋研究開発機構
-
羽島 知洋
海洋研究開発機構
-
山本 彬友
海洋研究開発機構
-
渡辺 真吾
RIGC/JAMSTEC
-
渡邉 真吾
JAMSTEC
著作論文
- P430 全球気候モデルにおける積雪サブグリッド被覆率スキームの改良
- P226 低解像度平均場データから推定した温暖化後の台風強度(ポスターセッション)
- P171 低解像度平均場を用いた台風強度・頻度の推定方法の開発
- P337 環境場データを用いた台風の発生・経路の推定について
- P310 低解像度の気象場から台風の発生・経路を確率的に推定する試み
- A304 サブグリッド積雪被覆スキームの導入による大気大循環モデルMIROC5に対する影響(気候システムII,口頭発表)
- P335 同位体AGCMを用いた最終氷期最大期のグリーンランドに記録される酸素同位体比と海氷増減の影響(ポスター・セッション)
- P152 熱帯低気圧の気候変動に伴う変化 : 低解像度環境場からの推定(ポスター・セッション)
- P318 台風の気候変動に伴う変化 : 各気象要素についての感度実験(ポスター・セッション)
- A368 MIROC-ESMを用いた完新世中期シミュレーションにおけるアフリカモンスーン変動(気象システムIII,,一般口頭発表)