石黒 昭彦 | 北海道大学医学部第1内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石黒 昭彦
北海道大学医学部第1内科
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
川上 義和
北海道大学
-
宮本 宏
北海道大学
-
清水 透
北海道大学医学部第一内科
-
宮本 宏
江別市立病院
-
清水 透
北海道大学 第1内科
-
磯部 宏
北海道大学医学部第一内科
-
磯部 宏
北海道大学 第1内科
-
羽田 均
北海道大学第1内科
-
羽田 均
北海道大学医学部第一内科
-
原田 真雄
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
羽田 均
北海道大学医学部第1内科
-
原田 真雄
北海道大学第一内科
-
宮本 宏
北海道大学第一内科
-
清水 透
北海道大学医学部内科学第一講座
-
秋田 弘俊
北海道大学腫瘍内科学分野
-
秋田 弘俊
北海道大学 医学部 第一内科
-
荒谷 義和
国立函館病院呼吸器科
-
荒谷 義和
北海道大学医学部第一内科
-
藤野 通宏
北海道大学医学部第一内科
-
加藤 政和
北海道大第1内科
-
加藤 政和
北海道大学医学部第一内科
-
磯部 宏
国立病院機構北海道がんセンター呼吸器科
-
堂坂 弘俊
北海道大学医学部第1内科
-
宮本 宏
北大第一内科
-
宮本 宏
北海道大学医学部第一内科学教室
-
岡安 健至
北海道大学第二外科
-
平田 保
国立療養所肺癌研究会
-
岡安 健至
恵佑会札幌病院呼吸器外科
-
岡安 健至
北海道大学第二外科術後肺癌免疫化学療法研究会
-
川上 義和
北海道大第一内科
-
平田 保
国療札幌南病院外科
-
石黒 昭彦
北海道大第一内科
-
秋江 研志
市立札幌病院呼吸器科:北海道肺癌臨床研究会
-
岡安 健至
北海道大学医学部 第2外科
-
木下 一郎
北海道大学腫瘍内科:北海道肺癌臨床研究会
-
木下 一郎
北海道大学 医学部 第一内科
-
秋江 研志
北海道大学医学部第一内科
-
伊藤 正美
北海道大学医学部第1内科
-
藤野 通宏
北海道社会保険中央病院内科
-
木下 一郎
北海道大学大学院医学研究科腫瘍内科学分野
-
荒谷 義和
国立病院機構函館病院呼吸器科
-
遠藤 隆志
北海道大学医学部附属病院病理部
-
遠藤 隆志
北海道大学附属病院病理部
-
森川 利昭
札幌南一条病院呼吸器外科
-
清水 透
北海道大第1内科
-
井上 勝一
札幌社会保険総合病院 内科呼吸器科
-
遠藤 隆志
国立国際医療センター戸山病院臨床検査部病理
-
方波見 基雄
北海道大学医学部第1内科
-
中林 武仁
国立札幌病院呼吸器科
-
原田 真雄
国立札幌病院呼吸器科
-
阿部 庄作
北海道大第一内科
-
羽田 均
北海道大第1内科
-
井上 和秋
北海道大学医学部附属病院病理部
-
中林 武仁
国立札幌病院
-
宮本 宏
北海道大第一内科
-
有本 卓郎
北見赤十字病院放射線科
-
有本 卓郎
北海道大学医学部放射線科
-
有本 卓郎
北海道大学 放射線科
-
磯部 宏
北海道大第1内科
-
井上 勝一
札幌東徳洲全病院オンコロジーセンター
-
井上 勝一
美唄労災病院
-
原田 真雄
北海道大第1内科
-
方波見 基雄
北海道大学医学部第一内科
-
進藤 正信
北海道大学大学院歯学研究科口腔病理病態学教室
-
安田 悳也
国立札幌病院呼吸器科
-
小倉 滋明
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
小倉 滋明
北海道大学医学部第一内科
-
井上 和秋
北海道大学付属病院病理部
-
小倉 滋明
北海道大第1内科
-
小倉 滋明
北海道大学 医学部 第一内科
-
斉藤 俊平
北海道大第一内科
-
須甲 憲明
北海道大第1内科
-
山本 勇夫
北海道立衛生研食品科学部
-
安田 〓也
国立函館病院内科
-
宮本 顕二
日本呼吸器学会肺生理専門委員会
-
宮本 顕二
北海道大第1内科
-
宮本 顕二
北海道大学医療技術短期大学理学療法学科
-
荒川 三紀雄
北海道大学附属病院病理部
-
井上 和秋
北海道大付属病院病理
-
井上 和秋
北海道大学中検病理
-
合田 晶
国家公務員共済組合連合会幌南病院内科
-
小原 恵彦
北海道大学医学部第2病理
-
中林 武仁
国立函館病院呼吸器科
-
秋田 弘俊
北海道大第1内科
-
橋本 正人
北海道大学第二外科術後肺癌免疫化学療法研究会
-
井上 勝一
北海道大学第一内科
-
川上 義和
北大第一内科
-
青井 賢一郎
北海道大第一内科
-
合田 晶
北海道大第一内科
-
西村 正治
北海道大第一内科
-
長田 博
北海道大第一内科
-
吉田 和博
北海道大第一内科
-
小林 秀一
北海道大第一内科
-
安田 真也
国立札幌病院呼吸器科
-
大沼 法友
北海道大学第1内科
-
岡安 健志
北海道大学医学部第2外科
-
藤野 通弘
北海道大学医学部第1内科
-
藤野 通宏
北海道大第1内科
-
遠藤 隆志
北海道大付属病院病理部
-
進藤 正信
北海道大学口腔病理
-
進藤 正信
北海道大学歯学部口腔病理学講座
-
進藤 正信
北海道大学歯学部口腔病理
-
大沼 法友
北海道大第一内科
-
小林 秀一
北海道大学医学部第1内科
-
綱島 優
北海道大学第一内科
-
伊藤 正美
美唄労災病院
-
井上 勝一
北海道大学
-
井上 勝一
北海道大学 第1内科
-
荒川 三紀雄
北海道大学医学部附属病院病理部
-
合田 晶
北海道大学 第1内科
-
荒谷 義和
北海道大第1内科
-
富本 宏
北海道大第1内科
-
堂坂 弘俊
北海道大第1内科
-
橋本 正人
同第2外科
-
岡安 健至
同第2外科
-
安田 真也
国立札幌病院
-
磯部 安
北海道大学医学部第一内科
-
秋江 研志
北海道大第1内科
-
綱島 優
北海道大第1内科
-
小原 恵彦
北海道大第2病理
-
安田 真也
北海道大第一内科 : 国立がんセンター
-
石黒 昭彦
北大第一内科
-
方波見 基雄
北大第一内科
-
原田 真雄
北大第一内科
-
進藤 正信
北海道大学 大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔病理病態学教室
-
荒川 三紀雄
北海道大学医学部附属病院 病理部
-
山本 勇夫
北海道立衛生研究所
著作論文
- 低酸素心拍数応答が異常を呈した肺気腫の1例
- 83 肺非小細胞癌に対するシスプラチンを中心とした多剤併用化学療法 : 奏効例の検討
- P-32 モノクローナル抗体Ki-67による原発性肺癌の細胞増殖能の解析 : フローサイトメーターによる検討
- P-10 原発性肺癌におけるp53遺伝子異常の検討
- P-7 肺癌におけるヒトバビローマウイルス(HPV)の検出
- D-15 螢光in situ hybridization(FISH)法によるヒト肺癌細胞の染色体異常の検出
- W-II-6 線維化過程と肺癌の細胞生物学
- 核DNA量とras癌遺伝子産物の発現性からみた肺非小細胞癌患者の予後
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 5.原発性肺癌の組織診と細胞診の不一致例の検討
- Hc-3 核DNA量からみた肺非小細胞癌の予後 : リスク分類によるモデル
- 核DNA量からみた中心型と末梢型肺扁平上皮癌の差異
- 肺扁平上皮癌の細胞形態像と予後 : 特に中心型と末梢型の差異
- D-54 原発性肺癌におけるEGF発現の臨床的意義
- B-47 原発性肺癌組織におけるp53タンパク質発現に関する免疫組織化学的検討
- 109 原発性肺癌における EGF発現の臨床的意義
- 肺扁平上皮癌の細胞形態像および核DNA量と予後
- 原発性肺癌における ras癌遺伝子産物の発現及び核DNA量の予後因子としての評価
- 肺小細胞癌の再発様式
- シスプラチンのLewis肺癌に対する抗腫瘍効果に及ぼすセレンの影響
- 肺小細胞癌の予後因子
- 原発性肺癌における核DNA量の意義:術後再発癌における検討
- モノクローナル抗体Ki-67を用いた肺癌培養細胞株の細胞回転解析
- 256 原発性肺癌における___-癌遺伝子産物の発現と予後についての検討
- 14. 長期生存肺癌患者の予後 : 第13回日本肺癌学会北海道支部会
- 示-150 セレンによるシスプラチン腎毒性軽減の実験的研究
- 172 抗___-癌遺伝子産物モノクローナル抗体の肺癌細胞診への応用
- 161 原発性肺癌における臨床病期分類と___-癌遺伝子発現の相関
- 癌発症高危険群,低危険群及び肺癌患者における末梢血リンパ球姉妹染色分体交換(SCE)及び血清ビタミンA値,同ビタミンE値の検討
- 抗___-癌遺伝子産物モノクローナル抗体を用いた肺癌の免疫組織学的解析
- セレンによるシスプラチンの毒性軽減に関する研究
- 非切除肺癌の予後因子
- Gb-52 螢光法in situ hybridization (FISH)によるヒト肺癌培養細胞株の染色体異常
- B-76 比例ハザードモデルによる肺小細胞癌患者の予後の推定
- P-138 原発性肺癌におけるras癌遺伝子産物発現の臨床的意義
- 17 女性の肺扁平上皮癌の検討
- 168.細胞増殖過程におけるKi-67抗原量の変化(細胞増殖, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 9.核DNAからみた中心型と末梢型肺扁平上皮癌の差異(第15回日本肺癌学会北海道支部会)
- 50. 肺癌におけるヒトパピローマウイルス(HPV)の検出(呼吸器V)
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 7.剖検により判明した肺衝突癌と思われる1例
- t-PA(tissue plasminogen activator)が奏効した肺血栓塞栓症の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 340 N-アセチル-β-D-グルコサミニダーゼ(NAG)による化学療法の腎毒性の評価
- 134.モノクローナル抗体を用いた細胞周期の測定(基礎, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 121 肺癌を含む重複癌症例の検討