峠 登 | 大阪府立大学工学部応用化学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
峠 登
大阪府立大学工学部応用化学科
-
南 努
大阪府立大学
-
峠 登
近畿大学理工学部金属工学科
-
峠 登
近畿大学
-
南 努
大阪府立大学工学部応用化学科
-
松野 好洋
日本板硝子(株)
-
片山 慎也
日本硝子(株)筑波研究所
-
松田 厚範
日本板硝子(株)筑波研究所
-
片山 慎也
日本板硝子(株)筑波研究所
-
田中 雅美
大阪府立大学工学部
-
田中 雅美
大阪府立大学工学部応用化学科 : (現)近畿大学理工学部応用化学科
-
角 俊雄
日本硝子(株)筑波研究所
-
角 俊雄
日本板硝子(株)筑波研究所
-
出口 武典
日新製鋼(株)技術研究所
-
出口 武典
日新製鉄(株)技術研究所表面処理研究部
-
出口 武典
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
奥山 喜久夫
広島大学工学研究科
-
辰巳砂 昌弘
大阪府立大学工学部機能物質科学科
-
村上 メグミ
日新製鋼(株)阪神研究所
-
和泉 圭二
日新製鋼(株)阪神研究所
-
森田 有彦
日新製鋼(株)阪神研究所
-
辰巳砂 昌弘
大阪府立大学工学部
-
赤松 佳則
セントラル硝子(株)硝子研究所
-
松田 厚範
大阪府立大学大学院工学研究科機能物質科学分野
-
坪井 真三
大阪府立大学工学部応用化学科
-
赤松 佳則
大阪府立大学工学部応用化学科
-
広瀬 貴司
大阪府立大学工学部応用化学科
-
池田 吉郎
日本板硝子(株)筑波研究所
-
森田 有彦
日新製鋼(呉)研究部
-
和泉 圭二
日新製鋼
-
村上 メグミ
日新製鋼 鉄鋼研
-
大島 賢太郎
花王(株)生産技術開発研究所
-
傳 慶一
花王 (株) 生産技術研究所
-
内橋 弘枝
大阪府立大学工学部応用化学科
-
辰巳砂 昌弘
大阪府立大学大学院工学研究科
-
神田 君夫
大阪府立大学工学部応用化学科
-
大島 賢太郎
花王 (株) 基礎科学研究所
-
傳 慶一
花王 (株) 基礎科学研究室
-
傳 慶一
花王 (株) 基礎科学研究所
-
奥山 喜久夫
広島大学工学部化学工学科
著作論文
- CH_3Si(OC_2H_5)_3を出発原料としたステンレス鋼板へのSiO_2コーティング
- Bi-Ca-Sr-Cu-O系高温超伝導酸化物のガラス化および結晶化過程(ガラス化・アモルファス化・結晶化)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- 銅を含むカルコゲナイドガラスのCu^ イオン応答性電極材料としての挙動
- Ge_Bi_xSe_ 系及び Ge_Bi_xSe_Te_ 系 n 型半導電性カルコゲナイドガラスの光伝導度
- ソーダ万灰ガラス基板上に形成したゾルーゲルTiO_2-SiO_2薄膜のアルカリパッシベイションメカニズム
- ゾル-ゲル薄膜コートガラス基板の劣化に及ぼす湿度及び温度の影響
- 有機高分子を含むゲル膜の生成と微細加工プロセスへの応用
- 超音波噴霧熱分解法によるZnO微粒子の生成とその微細構造
- ゾルゲル法のよる安定化アルミニウムアルコキシドからの非晶質Al_2O_3薄膜の作製(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- ゾル・ゲル法によるB_2O_3-SiO_2系コーティング薄膜の作製(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- Tl-Ge-Se系カルコゲナイドガラスの生成と電気的性質