出口 武典 | 日新製鋼(株)鉄鋼研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
出口 武典
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
出口 武典
日新製鋼(株)技術研究所
-
出口 武典
日新製鉄(株)技術研究所表面処理研究部
-
内田 和子
日新製鋼(株)阪神研究所
-
片山 喜一郎
日新製鋼(株)市川研究所
-
片山 喜一郎
日新製鋼(株)市場部
-
竹内 武
日新製鋼(株)阪神研究所
-
鈴木 勝
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
鈴木 勝
日新製鋼(株)鉄鋼研究所:(現)日新製鋼(株)研究管理部
-
斎藤 実
日新製鋼(株)技術研究所
-
田中 宏
日新製鋼(株)技術研究所
-
斎藤 実
日新製鉄(株)技術研究所表面処理研究部
-
石田 英明
日新製鋼(株)市川研究所
-
横山 雅俊
日新製鋼(株)市川研究所
-
斎藤 実
日新製鋼 技研
-
福居 康
日新製鋼(株)技術研究所
-
大場 光
日新製鋼(株)市川研究所
-
伊木田 孝夫
日新製鋼(株)市川研究所
-
前田 靖治
日新製鋼(株)市川研究所
-
前田 靖治
日新製鋼(株)新材料研究所
-
公文 史城
日新製鋼(株)市川研究所
-
広瀬 祐輔
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
内田 幸夫
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
高村 久雄
日新製鋼(株)市川研究所
-
和泉 圭二
日新製鋼(株)阪神研究所
-
森田 有彦
日新製鋼(株)阪神研究所
-
内田 和子
日新製鋼市川研究所
-
出口 武典
日新製鋼市川研究所
-
谷崎 裕則
日新製鋼(株)市川研究所
-
清塚 稔
日新製鋼(株)市川研究所
-
内田 幸夫
日新製鋼(株)技術研究所
-
広瀬 祐輔
日新製鋼(株)製品研究開発センター
-
内田 幸夫
日新鉄鋼(株)技術研究所表面処理研究部
-
森田 有彦
日新製鋼(呉)研究部
-
和泉 圭二
日新製鋼
-
高村 久雄
日新製鋼(株)製品研究開発センター
-
守田 芳和
日新製鋼(株) 技術研究所 表面処理研究部
-
松野 雅典
日新製鋼(株) 技術研究所 表面処理研究部
-
橘高 敏晴
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
甲田 満
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
星野 和夫
日新製鋼株式会社 周南製鋼所
-
村上 メグミ
日新製鋼(株)阪神研究所
-
峠 登
大阪府立大学工学部応用化学科
-
南 努
大阪府立大学工学部応用化学科
-
前田 正恭
日新製鋼(株)本社
-
井田 文博
日新製鋼(株)阪神生産管理部
-
畠中 信夫
日新製鋼(株)阪神研究所
-
渡辺 早苗
日新製鋼(株)市川研究所
-
皆藤 秀雄
日新製鋼(株)市川研究所
-
外川 靖人
製品科学研究所工業技術院
-
丁畑 和昭
日新製鋼(株)阪神研究所
-
友末 多賀夫
日新製鋼(株)市川研究所
-
三吉 泰史
日新製鋼(株)阪神研究所
-
今村 勉
日新製鋼(株)市川研究所
-
南 努
大阪府立大学
-
峠 登
近畿大学理工学部金属工学科
-
峠 登
近畿大学
-
星野 和夫
日新製鋼(株)研究管理部
-
丸橋 茂昭
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
輿石 謙二
日新製鋼(株)技術研究所 塗装・複合材料研究部
-
増原 憲一
日新製鋼(株)鉄鋼研究所
-
小澤 弘典
日新製鋼(株)市川研究所
-
奈良 部博
三金特殊塗料(株)
-
実藤 公一
三金特殊塗料(株)
-
興石 謙二
日新製鋼(株)市川研究所
-
大橋 慶治
日新製鋼(株)周南製鋼所
-
星野 和夫
日新製鋼(株)
-
増原 憲一
日新製鋼(株) 技術研究所
-
丸橋 茂昭
日新製鋼(株)鉄鋼研究所:(現)日新製鋼(株)周南製鋼所
-
輿石 謙二
日新製鋼(株)技術研究所
-
畠中 信夫
日新製鋼(株)市川製造所
-
井田 文博
日新製鋼(株)製品研究開発センター
-
村上 メグミ
日新製鋼 鉄鋼研
-
松野 雅典
日新製鋼 技研
-
輿石 謙二
日新製鋼 鉄鋼研
著作論文
- 原子吸光法による蒸着時のMg蒸気量の測定技術
- 原子吸光法による蒸着Zn-Mgめっき鋼板の付着量測定技術
- 蒸着Zn-Mgめっき鋼板のポストコート材の塗装後耐食性 (蒸着Zn-Mgめっき鋼板の開発-2)
- 蒸着Zn-Mgめっき鋼板の耐食性 (蒸着Zn-Mgめっき鋼板の開発-1)
- コバルト塩水溶液噴霧による溶融 Zn-Al 系合金めっき鋼板の黒変化抑制機構
- CH_3Si(OC_2H_5)_3を出発原料としたステンレス鋼板へのSiO_2コーティング
- 447 蒸着亜鉛めっき鋼板の品質特性 : 蒸着亜鉛めっき鋼帯の製造その 3(有機被覆, 溶融めつき鋼板, 乾式めつき鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 543 電解クロム酸処理ステンレス鋼の研究(ステンレスの表面処理, 缶用材料, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 515 溶融亜鉛系めっき鋼板の黒変抑制法について(溶融めつき, 乾式めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 458 クロメート皮膜の耐食性に関する分極挙動による検討 : クロメート処理反応特性第 3 報(電気 Zn 系めつき・化成処理, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 419 スパッタリングイールドのイオンビーム入射角依存性(分析 (II), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 487 電気泳動法によるクロメート処理時の Cr, Zn の挙動の検討 : クロメート処理反応特性第 2 報(自動車用表面処理鋼板・化成処理・電気めっき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 472 着色ステンレス鋼板の耐食性(塗装鋼板 (2)・重防食・缶用材料・ステンレス鋼の表面処理, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 452 着色有機被覆亜鉛めっき鋼板の潤滑性, 耐傷付き性の検討(溶融めつき・蒸着・塗装鋼板 (1), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 447 Al 系合金めっき鋼板の熱反射特性(溶融めつき・蒸着・塗装鋼板 (1), 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 432 X 線光電子分光法によるクロメート皮膜の解析(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 471 溶融亜鉛めっきクロメート処理鋼板の耐食性試験(溶融めつき, 蒸着めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 427 オージェ電子分光法による亜鉛-鉄界面の O 元素の分析(元素分析・状態分析・表面分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 465 有機被覆処理溶融アルミめっき鋼板の特性(鋼管被覆, 重防食, アルミめつき, 蒸着亜鉛めつき, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 396 Zn-Mg 合金粉末含有ジンクリッチ系複層鋼板の腐食挙動に及ぼす有機下地処理・塗膜厚の影響(溶融亜鉛系めつき, 塗装鋼板, 有機複合鋼板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 392 Al, Mg 含有溶融亜鉛めっき鋼板の黒変皮膜の生成機構 : 溶融亜鉛めっき鋼板の高湿度環境下での表面変色 IV(溶融亜鉛系めつき, 塗装鋼板, 有機複合鋼板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 350 クロメート処理の沈澱反応に関する検討 : クロメート処理反応特性第 1 報(表面特性, 化成処理, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 346 低鉛溶融亜鉛めっき鋼板のリン酸塩皮膜(表面特性, 化成処理, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 479 Zn-Al 系複合溶融めっき鋼板のリン酸塩皮膜形成に及ぼす Al の影響(溶融亜鉛めつき・アルミおよび合金めつき, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 459 電着塗膜の耐水密着性に関する検討(有機塗覆装・化成性・塗装耐食性・成形性, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 379 新防錆塗装鋼板の塗膜特性 : その 3 絞り成形時の rd 部の表面仕上げの影響(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 377 新防錆塗装鋼板の塗膜特性 : その 1 Zn-Mg 合金粉末の添加効果(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 464 Al, Mg 含有溶融亜鉛めっき鋼板の黒変現象 : 溶融亜鉛めっき鋼板の高湿度環境下での表面変色 III(溶融亜鉛めつき・アルミおよび合金めつき, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 378 新防錆塗装鋼板の塗膜特性 : その 2 Zn-Mg 合金粉末系塗膜の腐食挙動に及ぼす下地めっき種の影響(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 330 溶融アルミめっき鋼板の耐食性におよぼすクロメート処理の影響(溶融亜鉛(系)めつき・表面処理設備, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 327 亜鉛めっき鋼板の高湿度環境下での変色に及ぼす要因 : 溶融亜鉛めっき鋼板の高湿度環境下での表面変色 I(溶融亜鉛(系)めつき・表面処理設備, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 435 腐食環境における塗覆装皮膜下のりん酸塩皮膜(自動車用表面処理鋼板・電気亜鉛めつき・溶融めつき・冷延板表面特性, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 741 防錆処理とその溶接性 : LNG 貯蔵用 Fe-36%Ni 合金の開発 (III)(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)