松岡 勝 | 東京大学宇宙航空研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松岡 勝
東京大学宇宙航空研究所
-
松岡 勝
宇宙研
-
小田 稔
東京大学宇宙航空研究所
-
小田 稔
国際高等研
-
小川原 嘉明
東京大学宇宙航空研究所
-
小川原 嘉明
東京都立大学理学研究科
-
宮本 重徳
東京大学宇宙航空研究所
-
中川 道夫
大阪産業大学工学部
-
中川 道夫
大阪市立大学理学部
-
高岸 邦夫
宮崎大工
-
常深 博
大阪大学
-
常深 博
大阪大学理学部
-
常深 博
大阪大
-
宮本 重徳
大阪大・理
-
西村 純
神奈川大工
-
西村 純
東京大学宇宙航空研究所
-
小笠原 嘉明
宇宙研
-
松岡 勝
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
田中 靖郎
東京大学宇宙航空研究所
-
松岡 勝
東大宇宙研
-
北村 崇
大阪市大理
-
北村 崇
大阪市立大学理学部
-
高岸 邦夫
大阪市立大学理学部
-
早川 幸男
名古屋大学
-
常深 博
東京大学宇宙航空研究所
-
松岡 悟
宇宙航空研究開発機構
-
山下 広順
名大理
-
松岡 勝
JAXA
-
山下 広順
名古屋大学理学部
-
山下 広順
名古屋大学
-
井上 一
東京大学宇宙航空研究所
-
小山 勝二
東京大学宇宙航空研究所
-
山下 広順
名大・院理・物理
-
冨田 弘一郎
元東京天文台
-
冨田 弘一郎
東京大学東京天文台
-
佐藤 文隆
甲南大
-
佐藤 文隆
京都大学理学部物理第二教室
-
宮本 重徳
大阪大学理学部
-
秋山 弘光
東京大学宇宙航空研究所
-
桜井 敬久
大阪市立大学理学部
-
田中 靖郎
ユトレヒト大
-
田中 靖郎
宇宙科学研
-
深田 豊
名古屋大学 理学部
-
早川 幸男
名古屋大学 理学部
-
笠原 泉
名古屋大学 理学部
-
槙野 文命
名古屋大学 理学部
-
IYENGAR V.
タタ基礎科学研究所
-
MANCHANDA R.
タタ基礎科学研究所
-
KUNTE P.
タタ基礎科学研究所
-
Sreekantan B.
タタ基礎科学研究所
-
高岸 邦夫
(現)宮崎大学工学部
-
島 安治
大阪市立大理学部
-
田原 博人
立教大学理学部理論物理学教室
-
早川 幸男
名大
-
早川 幸男
名大・理
-
小川 英夫
名大理
-
深田 豊
東京大学宇宙線研究所
-
牧島 一夫
東京大学宇宙航空研究所
-
高岸 邦夫
宮崎大学工学研究科電子工学科
-
前 孝司
(現)株式会社東芝
-
和田 雅美
理化学研究所宇宙線研究室
-
小川 英夫
名古屋大学
-
槙野 文命
名古屋大学
-
前 孝司
東京大学宇宙航空研究所
-
大橋 隆哉
東京大学宇宙航空研究所
-
新海 吉幸
東京大学宇宙航空研究所
-
栄楽 正光
東京大学宇宙航空研究所
-
村上 敏夫
東京大学宇宙航空研究所
-
佐藤 文隆
京都大学理学研究科物理
著作論文
- かに星雲X線源の月による掩蔽を利用した気球観測
- SCO X-1の軟X線の観測
- SCOX-1のモデル
- X線新星のエネルギースペクトル
- Sco X-1および新たに発生したX線源の観測 : K-9M-27,S-210-2による観測
- 内之浦60cm望遠鏡のデータ記録装置
- 宇宙X線観測用蛍光比例計数管の開発
- SCOX-1の硬X線と光の同時観測
- SCO X-1の物理的性質
- 高エネルギー天文学の諸問題 : X線発生機構の解釈
- Sco X-1の広帯域エネルギースペクトル
- 衛星用像形成X線望遠鏡の設計
- X線望遠鏡用スターセンサ姿勢計
- 口径60cm反射望遠鏡の受光装置
- KSCの口径60cm反射望遠鏡
- 銀河X線の観測 : K-9M-15による観測速報
- 銀河および大気X線の観測 : L-3H-1による観測速報