スポンサーリンク
FCCA(Forum: Carbohydrates Coming of Age) | 論文
- 好中球のCD11b/CD18を介した貪食反応における LacCer-enriched membrane microdomain の役割
- MS^nスペクトルマッチングによる糖鎖解析(同定)
- 「多次元HPLCマップ法」の特集にあたって
- セラミド含有メンブレン : 生物物理学と生物学のインターフェイス
- ファージ提示技術によるオリゴ糖鎖を認識する分子の同定
- 酸性糖鎖の構造解析のための多次元HPLCマップ法
- 第1回GLYCOINFOシンポジウム 参加報告
- 神経の可塑性における糖鎖の役割
- 特集号 : 「膜マイクロドメインの構成と機能」
- 病原体と宿主の戦い : 糖の策略
- 無限なる糖鎖チップ
- デルマタン硫酸エピメラーゼの役割
- 質量分析による糖鎖解析
- ヘパラン硫酸プロテオグリカンによって制御されるソニックヘッジホッグの機能
- 糖質の構造生物学に求められること
- 生命をも脅かす蛋白漏出性胃腸症におけるヘパラン硫酸の重要な役割
- 臨床的意義のあるN-結合型糖鎖生合成の初期過程における新たな発見
- 線虫における硫酸化と関連遺伝子
- 膜脂質ドメインと膜脂質ドメインの調製 : これらは同じものだろうか?
- 小胞体ストレスと糖鎖機能の関係は?