スポンサーリンク
長崎大学熱帯医学研究所 | 論文
- 東支那海における海上飛来昆虫の3年間(1976年〜1978年)の調査成績
- 衛生害虫の個体数の推定に関する研究-3-水田のコガタアカイエカ幼虫に対する逐次抽出法の適用〔英文〕
- 衛生害虫の個体数の推定に関する研究-4-ある地域の水田全体のコガタアカイエカ幼虫の相対密度を推定する方法〔英文〕
- 日本脳炎伝搬蚊,特にコガタアカイエカの生態-4-コガタアカイエカの未成熟期の発育と特に春と秋における温度との関係〔英文〕
- 日本脳炎流行の理論モデル
- 日本脳炎予防対策としての豚人工免疫の効果に関する理論的考察
- 柄杓のコガタアカイエカ幼虫採集能率〔英文〕
- 日本脳炎流行の理論的考察〔英文〕
- 種々の温度下で羽化したアカイエカとチカイエカの個眼数について
- 小腸透視にて確認しえた大複殖門条虫の人体寄生例
- 糞線虫症3例の臨床的観察
- フィラリア性乳糜尿症の臨床免疫学的研究〔英文〕
- 種々の条件下で飼育したアカイエカの吸血後の濾胞の発育について
- アカイエカが光周条件を感受する発育段階
- チカイエカとネッタイイエカの産卵と卵の孵化に及ぼす温度の影響〔英文〕
- コガタアカイエカの栄養生殖分離雌の濾胞の発育状態〔英文〕
- アリガタバチSclerodermus sp.による螫症例
- 14年間にわたり中腹部から前頚部に移動したマンソン孤虫症の1例
- 急性下痢腸炎の病理
- 日本脳炎ウイルスの生態学的研究・1968年の調査成績〔英文〕