スポンサーリンク
日本結核病学会 | 論文
- 透析患者の結核症 : 第8報リンパ節結核の特性
- 石川県における結核の疫学的研究その1結核死亡率についての観察
- 遅延型過敏症と細胞内寄生性微生物
- 結核菌サーベイランス体制の構築
- 慢性透析患者における結核症の検討
- 非定型抗酸菌の諸種薬剤に対する感受性V. Mycobacterium intracellulareに対する主としてアミノグリコシッド系抗生物質の試験管内制菌作用
- 抗酸菌の臨床細菌学的同定に関する一考察
- BCG を接種しても発病した肺結核症
- 気管・気管支結核の病理解剖学的研究
- 気管・気管支結核の病理解剖学的研究 : 第3報StreptOmycinの与える影響
- 肺結核―これからの治療体系
- 結核研究の今昔 : 臨床面
- 外来化学療法の立場から (日本結核病学会第44回総会シンポジウム) -- (肺結核症の再発とその要因 管理された職場における観察を中心に)
- ANTITUBERCULOUS EFFECT OF HISTIDINE
- 難治性骨関節結核に対するRifampicin効果に関する臨床的研究
- 形質細胞の意義と諸種結核治療剤の形質細胞に及ぼす影響に就いて
- 肋軟骨の研究
- 肋軟骨の研究 : その2.肋軟骨の組織学的研究―その年齢的変化
- 肋軟骨の研究 : その3. 肋軟骨の化骨の年齢的変化-胸部X線写真による全国的統計調査-
- ツベルクリンの力価試験に関する研究 : 第3報 人体の皮内反応による力価試験